2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 5374

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:21:44.88 ID:1KN7FZ4c.net
公式HP http://www.bs4.jp/
番組表. http://www.bs4.jp/programschedule/

※前スレ
BS日テレ 5372
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1639916677/
BS日テレ 5373
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1639978062/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:07.77 ID:azM5pdfR.net
>>176
一番偉い人が内心粛清に辟易してたのが良かった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:08.80 ID:PyU7RsiK.net
>>175
イリにゃんさんを運んできた大事な人やぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:09.97 ID:Ckgh9/Bp.net
これ歌ってたのサラ・オレインだったのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:10.03 ID:co1MIFWu.net
>>155
万策尽きて斧で殺すシーンを2回放送したアニメを思い出した

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:10.18 ID:PX1E96DK.net
>>103
ソ連も着陸船作って月着陸計画してたんだけど、打ち上げロケットの爆発事故とアポロに先越されたからソ連崩壊までなかったことになってた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:10.90 ID:VXx94kdL.net
始まったときはバッドエンドだろうなーと思ってたからよかったわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:11.53 ID:+mMG7KlK.net
>>187
吸血はしたから...

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:13.38 ID:L1Zu76d0.net
>>72
やっぱローテクが最強だよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:14.47 ID:dn5XP49w.net
イナバウアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:15.16 ID:yCxE88QQ.net
ニンニク所長以外はみんな上司いい人やったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:15.66 ID:YB9wGV+p.net
いい最終回だった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:22.49 ID:jdTAnqDc.net
>>72
むしろ民間で宇宙に行っちゃうようになるとはなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:22.88 ID:3lVqVZ24.net
EDも聞きたかったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:22.93 ID:zSw5fC63.net
いい最終回だった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:24.71 ID:4aKxtGqc.net
一応、原作では、この後のことも描いてるんでそ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:26.34 ID:RaJ537VX.net
>>187
ルーデウス「ですよねー」

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:26.92 ID:5uqaWGMO.net
>>182
まずはゴキブリを・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:27.23 ID:3VoX9Yee.net
林原でなければもう少し萌えれたんだが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:29.78 ID:yVOHHYC+.net
>>117
良いまとめだ・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:31.78 ID:R0SZVisG.net
まあなんとも微妙な終わり方だったな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:35.30 ID:0mp3OZv9.net
メチャクチャ無難い終わったな
もっと悲恋になるかと思ってた

原作と展開違うみたいだけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:35.32 ID:bYnaVHXA.net
>>183
ハイエボ「こいよ」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:37.76 ID:AIsuauyP.net
次は汚い吸血鬼

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:38.53 ID:QcEoONEx.net
イリナが死ぬENDじゃなくて本当に良かった。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:39.86 ID:f9FBPDjO.net
もっとエグい終わり方すんのかと思ったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:41.22 ID:HloUmKv3.net
>>155
実際はそっちの方があり得るから困る

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:41.69 ID:7GWJoc7d.net
p://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164001045831777.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:51.04 ID:fYR/+4Dq.net
>>181
ユニコーンがこれみたいにミネバの演説中継ENDだったからボロクソ言われてたなあ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:52.05 ID:kcR62z+R.net
実況民の関節はボロボロ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:52.71 ID:njWqfCLz.net
>>199
ヤッターマンは最後ひどい事になってたなあwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:55.87 ID:9wCjH25P.net
砂アニメに移動

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:56.65 ID:G8Ic3mfX.net
ラスト5秒でズドンされるかと思ったらエラく穏当に終わった(´・ω・)
https://i.imgur.com/3XOIbXe.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:58.82 ID:Buh9b1Q1.net
レフの友人って無事なのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:27:59.38 ID:Gop5LMsm.net
2期はよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:00.04 ID:XEPed4LG.net
>>72
再利用できるシャトルを使えばコスト下げられるんじゃね?

って、実際使ってみたら
一回飛ばすたびに新造するレベルのメンテナンスが必要で
使い捨てロケットの方が低コストだったからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:00.17 ID:co1MIFWu.net
>>193
あの破綻しそうな不動産グループに月の土地を分譲させて資金繰りに充てよう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:10.83 ID:5uqaWGMO.net
>>187
異種姦交配ってできるんだっけ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:11.22 ID:PyU7RsiK.net
これで不満って奴はどういう終わりなら満足するんだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:12.92 ID:/tu2M4bR.net
>>174
宇宙好き層からすると「宇宙は人類の夢」ENDはデフォスタイル
あさりよしとお「まんがサイエンス」2巻の宇宙編なんかも、印象に残る人類の夢ENDだった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:14.58 ID:LPRGKIBZ.net
原作だと本当に解剖されちゃったんですか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:15.26 ID:+mMG7KlK.net
>>216
わりと吸血鬼全滅エンド考えてたわ ユダヤ人的な

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:17.40 ID:R0SZVisG.net
>>207
もう技術の問題ではなく金って事だから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:18.00 ID:4p/aHFry.net
連合国がまだ吸血鬼は隔離施設暮らしっぽい扱いだから人権先進国アピールしたかったんかね
トップによる政治利用だから今後も不穏だけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:18.87 ID:Ccq5xRY1.net
吸血鬼→吸血鬼へ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:20.44 ID:dn5XP49w.net
>>193
ヤバいな
ヘリウム3が獲り尽くされるぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:22.96 ID:Sh7SGotU.net
異世界ばかりだから悪くは無かったね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:22.98 ID:ht365tu/.net
これが林原の最後のヒロイン作品になったとさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:27.48 ID:Qll4t31K.net
両親AV孃

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:27.59 ID:arB7Q3tK.net
>>217
映画館行ったんだぞ金返せ無印ハイエボ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:31.08 ID:PX1E96DK.net
原作シリーズ後半は連合王国が舞台で月着陸を目指す人と吸血種の話
番外編は極東の島国が舞台

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:34.84 ID:+40jI326.net
>>195
二番目は誰も覚えてないが
失敗して無事帰還した人たちは結構知ってるという矛盾w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:35.74 ID:4aKxtGqc.net
>>155 >>221
結局、アニメで終わったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:40.00 ID:0mp3OZv9.net
>>210
原作はミハエル(ライバルの宇宙飛行士)は死ぬらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:44.88 ID:7xEQgzLH.net
>>214
結局あの頭突きと兵士一人が10mは吹っ飛んだその威力はなんだったのかって

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:45.07 ID:PyU7RsiK.net
>>232
子供はできても短命だし生殖能力はない
レオポンとか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:45.95 ID:yVOHHYC+.net
個人的にかなり好きな感じがするアニメだった
派手ではないし地味も地味なんだけどなんかこういうの好き

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:28:57.33 ID:co1MIFWu.net
>>246
兄ぃじゃだめなんですか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:01.88 ID:ywt8qeuQ.net
ロシアってスペースシャトルパクった機体作ってたっけなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:02.00 ID:n9vc5YEt.net
えらいお花畑エンドだったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:02.20 ID:/tu2M4bR.net
現実のソ連もこうだったらな……

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:05.28 ID:PInDIgOc.net
二期は無さそうだけどあったら見たいな
てか原作読んでみようかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:07.43 ID:PyU7RsiK.net
>>242
灰原「まだまだ続くよ!」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:15.90 ID:Ckgh9/Bp.net
>>227
これファントムだっけか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:24.76 ID:YXxo+Gpn.net
>>193
際限のない欲望ってのは見苦しいんだけどなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:40.34 ID:3lVqVZ24.net
>>251
ド深夜にまったり観たい作品だった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:42.80 ID:yBphSdUR.net
>>228
白衣着た方だっけ?
もう死んでそうだけど原作ではどうなんだろ
原作結構な巻数出てるんだっけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:45.72 ID:co1MIFWu.net
>>255
デタントとかの時期だったら…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:54.30 ID:yVOHHYC+.net
>>237
なるほどねえ そういうことなんだよと教えてくれる事例なんですね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:57.02 ID:+OtYq46A.net
割とプリンセスプリンシパルの道中みたくビターかバッドエンド期待してた層が肩透かし食らってる感じなのかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:00.51 ID:4p/aHFry.net
>>248
煉獄さんの中の人のキャラはまた死んでまうん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:01.09 ID:fYR/+4Dq.net
>>231
マジレスすると中国の土地になったら全部共産党のものなので所有はできない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:14.19 ID:dn5XP49w.net
>>230
シャトルの機体下部の耐熱タイルなんか高価でしかも毎回貼り換えだろうな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:23.75 ID:azM5pdfR.net
>>258
原作だとハッピーエンドなのにアニオリバッドエンドだから批判凄かったんだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:28.32 ID:HrTfOv16.net
お葬式からのお宝買いますw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:48.61 ID:/tu2M4bR.net
>>196
スターリンも粛清と疑心暗鬼に神経衰弱してたって話だしな 
もっといってて、精神病だったって説も多い
誰かに「もう粛清なんてしなくても大丈夫だよ。安全だ」
って言って保証してもらいたかったのは一番はスターリンだったんだろうな…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:58.35 ID:Buh9b1Q1.net
>>261
そう、レフの罪を被ってくれた人

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:59.26 ID:dzmmbKoF.net
月ラ最終回よかったですね(´・ω・`)
安易に亡命させなかったのがよかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:59.97 ID:co1MIFWu.net
>>267
末期は宇宙空間で手からカメラで点検してたけど、
点検の結果帰れないとかになったらどうする気だったんだろうか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:03.25 ID:fYR/+4Dq.net
>>248
あー、ガガーリンの同僚で死んだ人がモデルかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:07.27 ID:LPRGKIBZ.net
スレ民のAVコレクションも

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:09.56 ID:zSw5fC63.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:09.88 ID:UsmlTpe0.net
OP

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:11.19 ID:LPRGKIBZ.net
キター

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:11.92 ID:CgfDeHgw.net
はじまた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:13.02 ID:NqIaG3sm.net
わーお

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:14.51 ID:FjylFiVD.net
いきなりOP

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:14.53 ID:Da/tcIvj.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:18.88 ID:7GWJoc7d.net
p://i.imgur.com/XQhS4Cj.gif

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:19.87 ID:2hANy1aK.net
わーお

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:24.76 ID:O007ijCM.net
ハジマタ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:30.56 ID:9WKGbyqa.net
ルパン2クール?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:31.90 ID:ywt8qeuQ.net
マグカップとライカ、どちらを見るのが正解だったのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:35.66 ID:/tu2M4bR.net
月とライカのENDってアニオリ? 原作通りだったの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:40.27 ID:gcLL9tWt.net
わーぅ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:43.62 ID:njWqfCLz.net
>>227
おのれ虚淵

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:51.04 ID:1n7deIjI.net
今気がついたが定時に始まらないで一分遅れなんだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:31:58.66 ID:dTxl7R8k.net
一筋の流れ星〜

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:32:02.15 ID:3RnnMrV2.net
新しいパチスロでとっつあんが一瞬殉職してたわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:32:12.64 ID:z1/U2CNf.net
このゴミ糞アニメは面白いのか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:32:27.57 ID:/tu2M4bR.net
>>273
次のシャトルを飛ばすしかないな……

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200