2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4904

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:16:19.65 ID:bRRw4ezX.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4903
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1642767879/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:54:07.68 ID:33RN8/G+.net
みんな歳とったな、俺がおじいちゃんだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:55:36.90 ID:33RN8/G+.net
ジャパネットもうないのかよ(´;ω;`)ウッ…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:55:48.92 ID:BA+vuOU+.net
あれ 下平 太った?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:56:30.50 ID:x+SrgPrt.net
>>743
>>745
そんなんか
元気そうで良かった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:13:14.55 ID:vLI8NEaO.net
>>752
長野のおかげか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:31:01.18 ID:B0cyf7oQ.net
引きこもりキタ~

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:36:03.65 ID:+P6BZ3jZ.net
あらいい男

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:40:51.99 ID:B0cyf7oQ.net
NHK で放送した引きこもりドキュメントは衝撃的だったわ 親が亡くなって程なくして本人もなくなったやつ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:52:09.34 ID:FrIBEecA.net
おれらに人気のある番組と思ったのにw
人少ないな・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:52:53.32 ID:B0cyf7oQ.net
楽しそうじゃないかw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:53:22.84 ID:R+T3A+kw.net
>>757
弟がいるひと?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:55:58.79 ID:B0cyf7oQ.net
>>760
多分それ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:03:46.94 ID:/tIQaFdg.net


763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:37:06.58 ID:I8kpfAPQ.net
ちさ子が弾いてるのが聞きたいんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:50:48.61 ID:Ue8kwB0q.net
あたしンち

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:53:51.19 ID:QV6j2ru1.net
音がいっぱい聞こえる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:56:37.17 ID:Ue8kwB0q.net
盛り上がっていいですね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:58:00.89 ID:0ysovFfC.net
これただ12人ヴァイオリニストが集まって弾いて
高嶋が真ん中で目立つ

ってだけでなんのひねりもないな。行く価値ないじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:58:33.12 ID:Ue8kwB0q.net
決めポーズwこれで終わりか
良かった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:00:03.08 ID:Ou7TZ35m.net
断捨離を見にきました

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:00:50.84 ID:Z3MW41WX.net
断捨離昼間に見るの久しぶり

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:01:16.55 ID:x/BCGPty.net
捨てるのがどうしてももったいない(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:05:04.52 ID:Z3MW41WX.net
壊れたテレビを捨てれば後ろも解決

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:05:09.08 ID:ihJDPmPi.net
ダイソンの掃除機が泣いてるよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:05:30.91 ID:E5pfWTGA.net
テレビ捨てるのめんどくさいんだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:06:21.26 ID:E5pfWTGA.net
リサイクル券かって業者頼んで
一万円…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:06:30.71 ID:x/BCGPty.net
>>774
うちも小さいけどブラウン管のテレビがあるから捨てに行かないといけない…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:06:57.37 ID:yMepjcFY.net
この家の人の性格そのままだから
隠したり誤魔化したり

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:07:37.35 ID:ihJDPmPi.net
お母さんの遺体も隠し・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:08:04.61 ID:BV8Qx/Eq.net
テレビ捨てるのかねかかるからな
廃品回収の業者に持ち込んだほうが得

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:08:41.26 ID:M8qTQ+cr.net
日曜日の昼間だけど、ひでこに怒られに来た

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:08:57.68 ID:yMepjcFY.net
この娘は母親にかなり洗脳されてるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:09:11.81 ID:Z3MW41WX.net
>>773
掃除をする部分が全くないのにルンバが二台ある家もあるのよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:09:18.20 ID:l7kzBosx.net
そこまで汚くはみえないけど結構やばそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:09:29.96 ID:M8qTQ+cr.net
>>773
この前のお掃除ロボ2段重ねよりは(´・ω・`)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:09:35.55 ID:x/BCGPty.net
先生、ぜい肉まで捨ててるんだな…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:09:38.45 ID:jaXZWAz2.net
二の腕をどうしても見せたいのね先生

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:09:57.76 ID:E5pfWTGA.net
>>773
コードレスは神

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:10:37.55 ID:l7kzBosx.net
この先生の声イライラするな
これは断捨離したくなるな
このオンナとか代わりになりたくないからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:10:43.62 ID:M8qTQ+cr.net
ポン酢は草

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:10:51.71 ID:RI43xP8g.net
ひどいですな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:10:54.15 ID:E5pfWTGA.net
>>779
調べたらそんなだった
持ち込み場所調べないとならん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:11:03.06 ID:ihJDPmPi.net
>>782
>>784
この前の子供さん亡くなった所だよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:11:04.50 ID:BV8Qx/Eq.net
こんな押入れ、野原家以外で始めてみた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:11:26.77 ID:yMepjcFY.net
食べ物を蒲団入れに入れるなんて

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:12:07.17 ID:ihJDPmPi.net
>>787
うちは未だにパナソニックのコード付き

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:12:24.51 ID:Z3MW41WX.net
ガスボンベも使用期限があるんだよね
数か月期限切れだったやつこの前使い切ったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:12:41.92 ID:x/BCGPty.net
わかる、自分も寄せまくりだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:12:43.88 ID:yMepjcFY.net
>>795
コード付きが結局パワフルで良いのだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:13:23.50 ID:l7kzBosx.net
ヤマシタ先生ひとみさんより10ぐらい年上だよな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:13:39.18 ID:Z3MW41WX.net
>>795
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
しかもうちには二台もある

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:13:43.24 ID:M8qTQ+cr.net
いなくなった部屋にとりあえず置いとく
あるあるだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:13:50.50 ID:E5pfWTGA.net
>>795
ずぼらな人には至高の品です
コードあっても掃除する人
偉いと思います

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:14:04.20 ID:l7kzBosx.net
四か月でこんなに荷物増えないだろ
もともと荷物はあったんだろ
この人が母親のように元に戻せないんだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:14:06.39 ID:yMepjcFY.net
可干渉な母親に対するささやかな抵抗だね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:14:11.19 ID:jaXZWAz2.net
先生、服装の良い時と悪い時の差が激しい
このフレンチスリーブのポロシャツ好きみたいだけど
いかり肩で胸がうすっぺらいからあまり似合ってない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:14:18.02 ID:ihJDPmPi.net
>>798
前はコードレスでバッテリーがすぐダメになって高ついたから
コード付きのがいいね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:14:43.41 ID:NRXKPFvx.net
>>774
壊れた液晶テレビをジモティーに0円で出品したら希望者が表れて今日引き取ってもらった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:15:36.08 ID:E5pfWTGA.net
>>798
コード付きのがモーターが高価なんだってね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:15:52.81 ID:zqGeQoPI.net
最近断捨離放送多いね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:15:55.76 ID:Ou7TZ35m.net
おー、積んでるねえ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:15:57.16 ID:ihJDPmPi.net
>>800


>>802
ありがとうございます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:16:01.93 ID:i08+fu5c.net
袋捨てろよw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:16:04.24 ID:M8qTQ+cr.net
何この納戸?
難度は?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:16:12.68 ID:yMepjcFY.net
>>806
すぐに吸い込まなくなってるね
そういうの気にならない人はコードレス使い続けてるかと
ダイソンもモーター音が煩すぎて使ってない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:16:36.27 ID:yMepjcFY.net
>>808
そなんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:16:36.65 ID:E5pfWTGA.net
>>807
へえ
部品がほしいいのかな
賢い脳

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:17:30.52 ID:x/BCGPty.net
これいるものを綺麗に入れ直すと
そんなに入らなかったりするんだよね(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:17:40.03 ID:M8qTQ+cr.net
最近ゴミ屋敷動画の配信が減って悲しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:17:50.35 ID:vf/xV4ES.net
紙袋すげえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:17:56.05 ID:zqGeQoPI.net
よくもまあ溜め込んだなこんなに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:18:02.26 ID:ihJDPmPi.net
>>814
やっはりうるさいんだね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:18:15.32 ID:yMepjcFY.net
貧乏癖

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:18:32.61 ID:Ou7TZ35m.net
数十年前はよくもらって実家にあったなあ バスタオル

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:18:35.78 ID:x/BCGPty.net
内祝いとかの制度なくなればいいのにな
最初からお祝いが半額で(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:19:13.20 ID:zqGeQoPI.net
いいね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:19:24.39 ID:M8qTQ+cr.net
じゃあそのザルを捨てなさい!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:19:52.02 ID:x/BCGPty.net
バケツ何個あるのw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:19:53.15 ID:Ou7TZ35m.net
バケツ大杉w

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:19:53.43 ID:l7kzBosx.net
>>823
実家から先月バスタオルが段ボール箱で送られてきて発狂しそうになった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:19:57.17 ID:zqGeQoPI.net
バケツそんなにいらんやろwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:20:04.71 ID:M8qTQ+cr.net
紙袋は俺のカーチャンも取っておく癖あるな
それに倣ってワイも(´・ω・`)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:20:12.93 ID:yMepjcFY.net
>>821
自分はあの高音のモーター音が駄目
今は東芝か日立のコード式かな、ブラシヘッドのモータも強いし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:20:23.72 ID:Z3MW41WX.net
>>823
タオルは消耗品だからいくらあっても困らないんだけど
最近は〇〇商店みたいなのも貰えなくなってきたよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:20:58.59 ID:M8qTQ+cr.net
明日頑張る

(アカン)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:21:09.75 ID:zqGeQoPI.net
>>823
実家あるあるだよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:21:36.53 ID:yMepjcFY.net
貰い物タオルは直ぐに包装を取り払っていつも使うタオルの下に入れておくと良いよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:22:05.91 ID:x/BCGPty.net
>>831
うちも。あと空き箱とかも結構とってある…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:22:09.54 ID:M8qTQ+cr.net
>>833
親にタオルなんか貰えるから買うなて言われたけど、全然貰えない
仕方ないから楽天お買い物マラソンで足りない時に買う時あるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:22:51.73 ID:BV8Qx/Eq.net
なんもかんもきちんとやろうとすると疲れる
適度でいいんだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:22:58.57 ID:jaXZWAz2.net
薄い粗品とか温泉タオル最強
分厚いブランドタオルは使いづらい
刺繡とかあると最悪

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:23:16.46 ID:zqGeQoPI.net
何袋〜とか決めると、プレッシャーで嫌になりそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:23:20.91 ID:ihJDPmPi.net
>>832
なるほど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:23:30.55 ID:M8qTQ+cr.net
>>837
箱は捨てるようにしてる
※ゲーム機の箱は除く

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:23:47.55 ID:vf/xV4ES.net
ちょw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:03.73 ID:E5pfWTGA.net
通帳なくすなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:05.26 ID:BV8Qx/Eq.net
>>837
紙袋も空き箱もないならないで困るけど、ありすぎても場所取る
入れる場所決めといてあふれそうになったらその中から選択して
「これはいらないな」っての捨てるといいよ
一定数に保てる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:10.74 ID:M8qTQ+cr.net
アホか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:11.70 ID:Ou7TZ35m.net
今日はウェーブ&コロコロ&コードレス掃除機で掃除をしますた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:23.81 ID:ihJDPmPi.net
漫画みたいな話

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:24:53.69 ID:yMepjcFY.net
ちょっとオッチョコチョイさんかぁ
今で言うハッタツさん

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200