2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10803

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 02:24:55.18 ID:t1V2P5p3.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10802
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1644167361/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:32.89 ID:z3caBdCq.net
こんな時間に一挙放送やってたらそりゃ睡眠の質が低くなるわ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:38.90 ID:p0yRltQ0.net
実況民の膀胱はボロボロ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:49.04 ID:CyEabI17.net
最新作うまく行ったら、電脳コイルのホラー版まじで作って欲しい、そっちのほうが一般受けするだろう・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:49.12 ID:HjZtfpoM.net
>>532
子供向けで本放送土曜午後六時だったよな、この番組

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:54.01 ID:9FmPYw83.net
>>430
オソマが漏らしたー(・∀・)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:56.87 ID:nWRLtG/w.net
>>413
無限ロケランより弾丸無限化する方が好き

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:55:58.15 ID:7MmisGmL.net
明日の昼からBSプレムミアムで遊星からの物体X
ぜってー見てくれよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:06.15 ID:nqJ3600h.net
>>469
最近の異世界の定義は転生するとこだからなあw怖いって概念が無くなってきてるよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:10.85 ID:jzcitce3.net
>>559
ハラケンを巡ってキャットファイトよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:22.45 ID:3Ht/PLD/.net
>>531
表示誤りなのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:24.59 ID:XVD8de42.net
>>569
どうしようもないから怖いんであって夏目の妖怪レベルにまったく怖くねーわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:26.05 ID:T2Gn/Orm.net
>>542
https://www.asahi-net.or.jp/~zw2y-mtn/manhole/tokubetu/ginza/ginza21.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:29.62 ID:/4M0aPFO.net
ヌルって電脳ゾンビだよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:35.29 ID:PiAWtiam.net
>>568
むしろ前半の日常回あっての
このホラー展開だよね
緩急の付け方がほんと上手い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:41.42 ID:8bdyKdsF.net
>>569
異世界ピクニックはオカルトは適当でレズとミリタリーやりたいだけって感じだったからつまらんかった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:41.64 ID:z3caBdCq.net
今日ラスト回マタ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:42.19 ID:BTtVcfLh.net
はじまた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:44.51 ID:Mg8tfmu5.net
>>534
(●д・`)それランボーにも言ってみろよww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:45.87 ID:XVukpFmW.net
ラスト1話

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:47.37 ID:9FmPYw83.net
第20話(・∀・)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:48.22 ID:Lu8gSptX.net
電脳コイル今日何話やるんだ 

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:51.87 ID:HjZtfpoM.net
>>572
ってかまず最新作楽しもうや、

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:51.92 ID:XVD8de42.net
>>577
そんな定義は無いぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:53.99 ID:nWRLtG/w.net
>>572
一応新作はネトフリ案件なんで失敗にはならないと思うが…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:56:57.44 ID:OApNcmYk.net
いよいよ本日ラスト(´・ω・`)

おまえら頑張りましたね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:00.17 ID:XvU3eurH.net
本日ラスト1話

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:01.19 ID:L6sbTFvp.net
>>577
おまけにょぅι゛ょや美少女になるんだぜw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:05.34 ID:OpmV+Hn7.net
>>587
(`●ω●´)<ウルフしね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:12.11 ID:z3caBdCq.net
>>577
現代と異世界の境界がガバガバになりつつあるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:12.95 ID:p0yRltQ0.net
本日結びの一番

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:14.10 ID:Mg8tfmu5.net
>>590
これでラストです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:16.84 ID:MbxqYT4D.net
>>578
両方からハラケンを引っ張って最初に(ry(´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:16.93 ID:Lzkbj6a+.net
>>581
なんかキモいな、こんだけあると

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:30.99 ID:T2Gn/Orm.net
>>590
これで最後

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:36.61 ID:XVD8de42.net
>>593
ねとふりあにめって大失敗続出してるだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:40.18 ID:AcuqZMip.net
>>299
ひかりは自宅まで光ケーブル
ADSLはアナログで使ってた同軸ケーブルにむりやり高周波流す技術
おかげで周囲にノイズ振りまくけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:44.55 ID:Lu8gSptX.net
今更だけどOPの作り込みえっちだよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:46.96 ID:3Ht/PLD/.net
>>570
ワロタw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:47.13 ID:QyvvF55d.net
これが20話か

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:47.38 ID:HjZtfpoM.net
全何話だっけこれ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:51.76 ID:/7uUB+sY.net
いい曲だなー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:55.11 ID:Mg8tfmu5.net
>>601
引き千切った方が勝ちなんだよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:57:56.80 ID:OpmV+Hn7.net
>>581
謎過ぎる(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:04.10 ID:CyEabI17.net
>>564
>ただメガネを外せばいいだけなんだけどね

メガネを外せば余計やばくなる設定をつければ・・・ ARと言わず普通の眼鏡でも良いかもなそのほうが一般にわかりやすい。ゼイリブ・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:17.66 ID:Ug+fFofq.net
>>604
米国の倫理観で邪魔されるんだろうなあ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:23.36 ID:/7uUB+sY.net
肝臓チェック

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:24.56 ID:/4M0aPFO.net
俺も離脱する、お別れするのはつらいけど〜♪

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:32.03 ID:ZwsarDkp.net
中学に電脳コイルの小説版があって読んでたが独自設定が多くてなんじゃこりゃだったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:35.60 ID:GHq2ReK1.net
>>609
26

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:35.91 ID:HjZtfpoM.net
>>611
引きちぎった分が多い方が勝やで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:38.26 ID:jzcitce3.net
>>609
26

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:43.87 ID:iPP/a/jD.net
>>581
クッパに到達できるのは一つ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:48.50 ID:GHq2ReK1.net
ぶろっこぶろっこぶろっこりー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:49.28 ID:nqJ3600h.net
>>583
ヒゲと首長竜の回はこのホラー展開の前の休息だったんだなとw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:49.55 ID:QyvvF55d.net
>>604
ネトフリ、既にヤバそうで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:50.53 ID:9FmPYw83.net
>>564
電脳体を助けるのが目的だったし(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:52.05 ID:E8/jGScb.net
しかしよく考えられてるなあ
AR技術を知っててもそこからここまで多数のシチュを連想できるかと言えば俺は無理

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:58:59.51 ID:F7Tp6vQh.net
>>609
全実話

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:12.32 ID:qTMr53l0.net
>>598
魂もガバガバに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:14.64 ID:Mg8tfmu5.net
>>621
これがクッパの恐ろしいところなんですよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:14.73 ID:MbxqYT4D.net
>>614
バスタード「こんどこそ本気だす」(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:15.52 ID:XVukpFmW.net
「降参か?」
「さよう・・・」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:29.45 ID:z3caBdCq.net
>>621
初代のあの仕様地味に鬼畜過ぎんだろ
正解の土管に入らないと永遠にさまよって時間切れとか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:31.12 ID:N28T8fUC.net
>>601
電脳体と生身を引っぺがして分けてめでたしめでたし(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:43.94 ID:OpmV+Hn7.net
>>613
外したら知らないうちに触られて電脳体を持っていかれそうで怖くて
見えている方がマシ感覚はあると思う(´・ω・`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:59:56.97 ID:XVukpFmW.net
>>630
まず原作が本気出せ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:04.07 ID:z5U/WaK3.net
この時間のCMスポンサーは視聴者層を何歳だと思ってんだろうか(´・ω・`)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:09.51 ID:qTMr53l0.net
>>604
ディズニーのほうがひどいことになりそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:14.53 ID:9FmPYw83.net
>>596
読者層は現世に失望した奴ばかりなのかな(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:14.82 ID:PiAWtiam.net
>>604
ネトフリ完全オリジナル作品は打率低いよね
元々制作者への還元低めになりがちって話あるよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:17.22 ID:HjZtfpoM.net
>>618
>>620
サンクス、来週も楽しめるのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:21.52 ID:z3caBdCq.net
>>634
前から襲われるより後ろから襲われた方が怖いよな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:22.34 ID:nWRLtG/w.net
>>630
バスタードこそufoレベルのスタジオでアニメ化しないと意味が無い気がする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:34.86 ID:AcuqZMip.net
>>581
イリーガルが出てきそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:42.50 ID:6pHHXgZY.net
>>636
早起きの老人

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:45.56 ID:oLiFjLGa.net
>>636
あれでしょ8時に寝て4時頃に起きる老人

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:50.26 ID:z3caBdCq.net
>>640
再来週も楽しめるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:53.20 ID:GXf8SvFr.net
>>572
磯監督はこの感じでホラーやってくれれば死ぬほど面白そう(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:00:59.40 ID:5rZ08wHj.net
>>581
治安悪そう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:01.20 ID:z3caBdCq.net
Aマタ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:08.64 ID:9FmPYw83.net
Ahajimata

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:10.48 ID:XVD8de42.net
>>630
ああそういえばもし海外にバスタードの原作が広く知られると初期のトレスで炎上するんじゃない?
おあぃしゃるD&D画集持ってるやつ多いだろうし

竜騎兵(漫画家)って誰なんだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:12.01 ID:OpmV+Hn7.net
>>642
社長が調子に乗って脚本初めて3話以降台無しにしないとな(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:12.17 ID:z5U/WaK3.net
>>644
>>645
さすがに寝てんだろ(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:14.67 ID:Lzkbj6a+.net
>>626
こうした設定やシチュの一番浅い部分で頭でっかちになって、
仕組みばっかり気にして書けなくなるなぁ多分

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:15.87 ID:E8/jGScb.net
ちょ 怖いこと言うなよお

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:16.84 ID:PiAWtiam.net
>>623
あいつら見てたから
今のイリーガルたちがほんと怖い存在にみえるよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:18.14 ID:/7uUB+sY.net
私の古い記憶?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:18.46 ID:OcbWzCxX.net
懐かしいタイプの鍵だ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:19.12 ID:p0yRltQ0.net
え?ちょっとヤサコ、とんでもない事言ってない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:20.16 ID:jzcitce3.net
ヤサコが怖いこと言いだした

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:22.34 ID:GXf8SvFr.net
だんだんイントロの台詞がやばい感じになってきてるw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:23.37 ID:XVukpFmW.net
街中が

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:27.83 ID:6k/ccvNu.net
なんか怖いこといい出した

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:27.85 ID:d3k5cgBU.net
>>643
承太郎が

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:28.63 ID:E6Yd2g9Z.net
また古い鍵w

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:28.81 ID:N28T8fUC.net
のっけから怖いこと言い出した(´・ω・`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:30.28 ID:QyvvF55d.net
SIRENかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:30.43 ID:XVD8de42.net
またずれた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 04:01:30.68 ID:z3caBdCq.net
街中に霧が・・・ペルソナ4かな?

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200