2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10685

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:27:27.85 ID:iL2XT1T0.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10684
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1644229638/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:42:35.98 ID:4uVhL6cr.net
医療逼迫とか崩壊とかもう1か月前から言ってるだろ
あれからどんだけ感染者が出てもいまだに崩壊して無いじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:42:45.62 ID:OGiGJYWt.net
感染者は増えてるのに基準はどんどん緩和していくな
大丈夫かよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:43:31.98 ID:U5C8nziN.net
また家族に感染か(´・ω・`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:43:42.97 ID:BSDSsFds.net
なんだか戦略的撤退って言葉がチラついて仕方ない
その場しのぎは伝統なのね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:43:45.04 ID:gSip8Kjp.net
医療崩壊です

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:43:53.76 ID:T/gJrYJ7.net
独身者は孤独死コースやん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:43:53.80 ID:yCHqI9Cv.net
もう米英みたいにノーガードにするしか無いんじゃね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:44:00.89 ID:aRcwWjDi.net
>>745
年寄りバンバン死んだら支持率下がって政権が持たないからそれはない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:44:04.36 ID:J1lqi8Cy.net
じゃあ4日退院だめだろ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:44:32.53 ID:4uVhL6cr.net
そんなんで退院を伸ばしてんのかよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:44:43.49 ID:gSip8Kjp.net
あの中等症Uでも家に帰されるとかw死ぬな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:44:47.26 ID:V3TlTR7n.net
はーはー
んー

松原はこればっかり

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:44:59.75 ID:+zqDtCJg.net
これでも緊急事態宣言でないのはすげえな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:45:29.63 ID:aRcwWjDi.net
>>756
2は帰さないんでしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:45:45.33 ID:V3TlTR7n.net
>>756
さらに悪化しても救急車が来ないというね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:45:56.27 ID:OGiGJYWt.net
さらっと流したけどこれはかなりやべーぞ(´・ω・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:46:18.90 ID:vORrQNuI.net
インフルエンザも死ぬんだけどね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:46:26.68 ID:l1ROT6JE.net
>>746
政府へのたかりを正当化する口実w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:46:32.15 ID:gSip8Kjp.net
>>758
アメ公が日本に行っちゃダメって規制かけたらしいなw日本ひとりぼっち

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:46:59.82 ID:J1lqi8Cy.net
>>761
そう思うよね…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:13.14 ID:BsaGF1o5.net
出水さん、春の装い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:15.36 ID:aRcwWjDi.net
>>762
子どもについて言えばインフルのほうが死ぬよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:23.15 ID:V3TlTR7n.net
>>746
そんなのいったら、また金くれて騒ぐやろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:25.31 .net
https://i.imgur.com/wKPuK38.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:30.86 ID:+zqDtCJg.net
倉持仁は休みすら返上してる模様

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:31.52 ID:BSDSsFds.net
>>761
死者が増えることは間違いないな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:56.81 ID:vORrQNuI.net
>>764
日本は入国拒否してますが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:03.81 ID:+zqDtCJg.net
人類の終わりの始まりってことだろこれw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:11.08 ID:V3TlTR7n.net
終わりの始まり
初めてテレビで聞いたわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:42.15 ID:J1lqi8Cy.net
終わりの始まりとか衝撃的なことを…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:43.69 ID:l1ROT6JE.net
>>753民主主義だから愚民なら愚策が通るのは仕方ないw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:58.53 ID:AE9xPWfE.net
に、にさんねん・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:49:17.94 ID:OGiGJYWt.net
>>774
俺も初めて聞いたわw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:49:26.77 ID:V3TlTR7n.net
ゲスト2人「暇だ」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:49:58.38 ID:+zqDtCJg.net
>>777
3年は続くだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:50:08.55 ID:OM/VkFTc.net
塩野義か

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:50:23.61 ID:J1lqi8Cy.net
あーぐぃぐぃ促進

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:51:30.65 ID:AE9xPWfE.net
>>780
ええっ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:13.32 ID:V3TlTR7n.net
ほんと日本の薬事は承認が遅すぎるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:19.16 ID:+zqDtCJg.net
フジに松本哲哉でないのね
今日はフジは誰がでるんだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:40.74 ID:V3TlTR7n.net
>>778
5ch用語だど思ってたわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:44.17 ID:arpUf4L7.net
塩野義の薬は信憑性がないっぽいぞ(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:52:59.08 ID:4BNwNj4v.net
先生、過半数言えなかったな!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:53:57.09 ID:vORrQNuI.net
塩野義と言えばミュージックフェア

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:13.13 ID:4p8h601X.net
ファイザーは、ハルシオン、バイアグラとか
コロナ以外でも頑張ってるよな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:13.83 ID:arpUf4L7.net
審査の話の前に効果の話をしないと(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:28.50 ID:m8nr9obI.net
全然知らないけど宮澤ってパンツ被って喜んでそうな変態っぽいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:36.27 ID:OM/VkFTc.net
治験なんて省略させろよ
無能政府

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:50.63 ID:T/gJrYJ7.net
>>774
東映youtubeで今ちょうどそのサブタイの戦隊配信されてる
ちな鬱回

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:50.77 ID:4BNwNj4v.net
怖すぎ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:54:53.06 ID:V3TlTR7n.net
遅すぎるんだよ日本は

裁判員制度みたいにランダムに治験者選んだらいいのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:55:03.81 ID:4p8h601X.net
>>785
二木先生?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:55:15.05 ID:J1lqi8Cy.net
あり得ないってやるんだろ(笑) いいのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:55:52.53 ID:cLlCxvwp.net
コロナは視聴率取れるらしいけど何時まで危機を煽っていいもんなんだ?
国が報道管制引くまでは延々とコロナ怖いぞーって脅し続けるのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:56:10.20 ID:FNUQKsxO.net
ちんでしまう(´・ω・`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:56:13.08 ID:4BNwNj4v.net
>>785

2022年2月8日(火)
感染ピークアウトは? 
政治&感染症&経済学 
新株データを徹底分析

田村憲久
前厚生労働大臣 自由民主党衆議院議員
寺嶋毅
東京歯科大学市川総合病院教授
仲田泰祐
東京大学大学院経済学研究科准教授

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:56:31.41 ID:BSDSsFds.net
治癒として、検出されるウィルスが減るのは必要条件だけど十分条件じゃないからまだわからない
検出されなくなるならいいんだけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:56:31.68 ID:m8nr9obI.net
>>796
ゼロリスク至上主義な国民性なんで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:57:02.71 ID:J1lqi8Cy.net
たぶん圧力かけてるだろ、、、

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:57:15.44 ID:NgfNG7F/.net
治験3か月で1000万人
そんなの承認すんなよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:57:34.90 ID:arpUf4L7.net
甘利のツイートの件で話がそれたけど
肝心の効果が無いならホントに単なる圧力になるわな(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:57:58.15 ID:cMSS4DcE.net
>>803
病気にゼロリスク…チャレンジング過ぎて

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:58:26.06 ID:H3y8mBa+.net
喧々諤々 

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:58:28.09 ID:Jqz2ei9Q.net
けんけんがくがくw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:58:59.73 ID:FNUQKsxO.net
>>806
偽薬・成分100%ビタミン(´・ω・`)安心安全

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:59:15.60 ID:H3y8mBa+.net
おどロイター

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:59:37.61 ID:cLlCxvwp.net
話が明後日に飛んだぞ
なんだこの構成は

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:59:57.65 ID:6WANsfBL.net
このオフィス勤務者を支えるためにどれだけの奴隷紛いの労働を強いられている連中がいるのだろう(´・ω・`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:00:10.95 ID:72cHj4qT.net
大手企業限定

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:00:23.72 ID:FNUQKsxO.net
※倉庫業務は除く(´・ω・`)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:00:49.42 ID:Wb8W+gtx.net
これをどう語るんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:01:03.22 ID:cMSS4DcE.net
でた!根拠のない憶測

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:01:07.30 ID:brWiZu/d.net
そのかわりクビ切られるときも一瞬だけどな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:01:17.59 ID:yCHqI9Cv.net
1800万で不満なら独立したら良いのに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:01:39.19 ID:/TpvC/mA.net
アマゾンみたいな世界の一流企業の特殊例を上げて何がしたいんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:01:53.75 ID:l8RM4GmI.net
>>819
それされるのが嫌だから高くしたんやろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:02:20.44 ID:F2tZudaQ.net
社員や従業員ってか取締役とか役員って扱いだろうに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:02:36.02 ID:FNUQKsxO.net
※エンジニア職のみです(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:02:40.96 ID:Yoq1r5Yn.net
竹中のお仲間とSMバーかw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:03:11.88 ID:72cHj4qT.net
日本の給料は解雇しにくいから上がらない!?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:03:16.46 ID:uk6nlVyp.net
>>813
NHKだってTBSだって非正規底辺がいるおかげで正社員が高給なんやで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:03:43.00 ID:BSDSsFds.net
アマゾン従業員の中でオフィス勤務の割合はどれくらいなんだろう
ビックリするほど少ないエリートなら何の比較にもならんかもよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:04:02.77 ID:V3TlTR7n.net
解散だ!
オリンピックみて、日本応援しよう!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:04:21.36 ID:Wb8W+gtx.net
無理だろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:04:54.24 ID:cMSS4DcE.net
岸田は言うだけ聞くだけなのにマスコミなんで叩かないんだ?
前の首相は口下手だけど信念持ってたと思うけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:05:07.05 ID:m8nr9obI.net
日本も解雇しやすくして保険も緩くしたら企業側も報酬を上げてくれるんじゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:05:44.33 ID:V3TlTR7n.net
応援したいが、中継がないw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:06:24.51 ID:Wb8W+gtx.net
つまんない
移動するか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:07:17.59 ID:oHYu4sD9.net
非正規増やして人件費減らしたから成長出来ねえんだろ

835 : :2022/02/08(火) 20:07:21.29 ID:147apCvK.net
>>830
日本人はそういう意思決定だから

836 : :2022/02/08(火) 20:08:20.48 ID:147apCvK.net
>>834
それな
非正規をここまで拡大してるのは日本ぐらいらしいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:09:09.63 ID:F2tZudaQ.net
資本主義は競争なのに政府政治家が中小企業を守ってきたっていう不思議

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:10:34.58 ID:zceEOaL/.net
ベンチャーが立ち上がれないような規制が原因
その根元は既得権益を守りたい層
そういう連中が自民党に票を入れるから成長できない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:10:48.66 ID:F2tZudaQ.net
そら100年前の大量生産前の世界ならそうなんだろうけどさぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:11:03.40 ID:NPE4aGIM.net
面白いのはなぜか
右翼も左翼も
MMTとかリフレ政策を異様に主張してる点が一致してんのな

金バラまけが経済良くなるという妄想にすぐ飛びつくウヨサヨ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:11:15.83 ID:iMb9eja7.net
シナ・チョン等特定アジアの手下でも
財務省の犬なんだなw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:11:17.52 ID:BSDSsFds.net
アニマルスピリッツは大切よね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:11:35.88 ID:Yoq1r5Yn.net
GoToキャンペーンは賢い財政支出w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:12:15.72 ID:ogaZG1fe.net
日本は中小企業が多過ぎるってのも聞くな
賃金上げていらない中小零細(ブラック企業の温床)を淘汰すれば生産性は上がるんだろうけど雇用は無くなるという
結局資本主義である限り何も変わらんと思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 20:12:27.00 ID:F2tZudaQ.net
1000兆円借金あるんだかれGDPも1000兆円無いとおかしいもんな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200