2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4939

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:01:22.41 ID:gm6DrL8H.net
>>249
中古品をがむしゃらに探す

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:01:37.38 ID:62UupwlA.net
割とうんざりしてる人が多そうなWeekndさん
自分は嫌いじゃないけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:01:44.43 ID:J9Dtp/5V.net
 
ウィーケンド

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:01:46.48 ID:o5naOq9f.net
変態セクシー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:01:59.98 ID:rW1NvEFL.net
>>258
ガムシン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:18.95 ID:uFkVbSKI.net
週末さん、新譜出したけど、今回はあんまり売れてないね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:27.47 ID:tx/WQ03V.net
またマックス・マーティンか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:33.73 ID:rDirjyki.net
>>255
>>258
クッ…しとん先生のために買うしかないのか…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:41.52 ID:Uss5jsOr.net
こんなおじいちゃんが、最新の音楽紹介してんの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:43.31 ID:+dwMXwoA.net
タイムマシーンのコーナーしか興味ないが、ヒットチャートではweekendだけ好きだわ
レトロなんかね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:48.48 ID:o5naOq9f.net
スヱディッシュハウスマフィア懐かしいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:02:56.56 ID:pXybaqDG.net
マックスマーティンは90年代からずっと売れてるな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:03:18.71 ID:ziIAMAJG.net
リミックスをやるのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:04:02.13 ID:tx/WQ03V.net
>>266
このお爺ちゃんは今の洋楽も詳しい

むしろこの番組を見てる爺さんは知らない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:04:16.37 ID:AqAM7Co/.net
小林克也、年とったのか
よく見てたのは、40年前?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:04:24.57 ID:62UupwlA.net
>>266
実況のおじいちゃんよりは知っとるで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:04:29.64 ID:rW1NvEFL.net
キャロルキングはタペストリーのイメージしかないな
ユーメイクミーフィール〜♪

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:04:47.40 ID:uFkVbSKI.net
>>266
おじいちゃんいうなよ。
洋楽関係の知識はいま生きてる人では一番かもしれないのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:05:19.93 ID:Ro91gi/S.net
今の若い子は洋楽きかないだろうな
BTSとかは聞いても

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:05:25.19 ID:Uss5jsOr.net
すげぇ爺さんなんだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:05:55.38 ID:0SJsEpzf.net
>>238
3期は20巻までだな
アニメでカットされたけど20巻に結構大事な話があるから4期でそれはするかもしれないが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:06:16.14 ID:tx/WQ03V.net
>>275
さすがにお爺ちゃんはお爺ちゃんやろ…
ジジイ死ねとかならあかんけど…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:06:17.18 ID:+dwMXwoA.net
何かとタイアップしてる?
最近のポップスは映画やアニメとコラボしないとヒットしない感

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:06:50.48 ID:qexWbDjM.net
うーん
日本人にはわからんかも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:06:53.12 ID:o5naOq9f.net
やっぱり根に持つよなグラミーノミネートすらされてなかったんだから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:07:11.07 ID:uFkVbSKI.net
>>279
こんなとかいうからやろw
もっと敬意を示してほしいわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:07:31.97 ID:bruzpiJC.net
小林さんの小話で笑ったことないw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:07:33.92 ID:o5naOq9f.net
>>281
割とキャッチーなポップソングだと思うが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:07:34.79 ID:Db/DSvF8.net
最近はこの曲がお気に入りだ。最初に公開された動画も全然再生回数伸びないのが悲しいが。

Tove Lo - How Long
https://www.youtube.com/watch?v=5FNCukepaS8

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:07:58.68 ID:uFkVbSKI.net
肥満気味じゃなくてデブだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:08:01.96 ID:tx/WQ03V.net
そういえばミュージックステーションに
アリアナが出てたらしいな

見てないが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:08:23.15 ID:Ro91gi/S.net
>>288
アヴリル・ラヴィーンな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:08:36.65 ID:qexWbDjM.net
>>279
洋楽の歴史を誰よりも知ってる人が語る最新の洋楽は聞く価値があるやろ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:08:52.95 ID:o5naOq9f.net
>>286
TO LOVEるといつも字面にてて間違う
何年か前は凄い人気あったのにな
もう落ち目なのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:12.67 ID:+GI4hYm6.net
父親そっくりだなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:23.71 ID:tx/WQ03V.net
>>286
ツーベロー、懐かしいな5年くらい前にヒットした曲好きやったわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:30.14 ID:ka5lS6RJ.net
ウィルにそっくりw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:38.18 ID:bruzpiJC.net
ウィルスミスは好きだけど…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:39.13 ID:62UupwlA.net
あー娘か
チャート入ってるけどチェックしとらんな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:10:12.67 ID:tx/WQ03V.net
>>289
アヴリルかよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:10:25.86 ID:pXybaqDG.net
不安か
聞き慣れない単語だ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:10:38.02 ID:KOOUwomh.net
ウィルスミスの息子もラッパーだっけ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:10:42.08 ID:toK9bSLB.net
ウィロースミス「ペアレンツジャストドントアンダースタンド」

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:04.77 ID:o5naOq9f.net
ファッションがロックファッションだしな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:06.71 ID:tx/WQ03V.net
>>283
こんなは良くないな…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:06.74 ID:ka5lS6RJ.net
ここのサビしか残らない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:11.20 ID:pXybaqDG.net
>>291
一発屋っぽさは感じてた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:28.90 ID:+dwMXwoA.net
鼻輪ピアスとタトゥーって、日本人には理解出来んよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:35.05 ID:o5naOq9f.net
>>299
子役でよく映画出てたけど今なにやってんだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:45.04 ID:bruzpiJC.net
娘1人のが売れそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:50.27 ID:J9Dtp/5V.net
 
娘ええ声

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:11:53.98 ID:tx/WQ03V.net
凄い聴きやすい曲やん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:12:26.19 ID:ka5lS6RJ.net
凄い上品だよね
さすがセレブ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:12:31.29 ID:tx/WQ03V.net
>>290
はい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:12:51.58 ID:uFkVbSKI.net
ウィル・スミスももともとラッパーとして出てきたし
音楽のセンスは持ち合わせてるのかもな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:12:53.18 ID:o5naOq9f.net
黒人が今の数少ないロックでのチャートインってのが時代変わったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:12:54.65 ID:62UupwlA.net
へーいいねぇ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:12:56.83 ID:qexWbDjM.net
たまらん曲だ
ファッションも好き

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:14.98 ID:pXybaqDG.net
>>305
若者文化はそんなもん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:32.56 ID:Fi/0oWNU.net
最近の曲にしては実に聴きやすく心地良いわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:34.81 ID:ka5lS6RJ.net
数千円w

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:50.15 ID:bruzpiJC.net
ピットブル懐かしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:56.33 ID:uFkVbSKI.net
Pitbullひさびさ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:56.86 ID:o5naOq9f.net
ピットブルの新作の90年代感よ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:13:57.38 ID:pXybaqDG.net
ピットブル懐かしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:14:10.76 ID:tx/WQ03V.net
ピットブルもEDMも久し振りやな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:14:14.99 ID:+dwMXwoA.net
先週と変わらずかよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:14:30.37 ID:bruzpiJC.net
アデル痩せたな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:15:04.38 ID:KOOUwomh.net
>>306
なぜか山Pと友達なんだよな
なんかバイで男と付き合ってるとかお騒がせ二世みたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:15:10.40 ID:tx/WQ03V.net
オリビアちゃん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:15:19.38 ID:+GI4hYm6.net
先週はトップ10変動なかったっけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:15:44.18 ID:+dwMXwoA.net
youをuってプリンスかよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:15:53.31 ID:62UupwlA.net
動く要素ないからなぁ
変動ほぼ無しよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:10.31 ID:uFkVbSKI.net
>>328
変動なし
てか今週も・・・?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:12.35 ID:Fi/0oWNU.net
何回おんなじランキングやってんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:12.98 ID:rW1NvEFL.net
>>329
sk8er boi

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:13.41 ID:gm6DrL8H.net
>>328
まったくなかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:15.76 ID:tx/WQ03V.net
このエルトンとデュアのMvきもい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:43.20 ID:tx/WQ03V.net
ドージャ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:54.96 ID:338rXSCG.net
アデルがまた1位

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:56.13 ID:uFkVbSKI.net
3位と4位が入れ替わっただけw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:16:59.72 ID:o5naOq9f.net
>>304
同時期に出てきたチャーリーXCXとか好きだったけど見事に一発で終わってしまった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:17:09.14 ID:bruzpiJC.net
stayはstayしすぎだろw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:17:11.13 ID:tx/WQ03V.net
アデール

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:17:36.43 ID:ka5lS6RJ.net
またキャロルおばちゃん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:17:54.10 ID:o5naOq9f.net
グラスアニマルズなんでこんなに上がったんだろうな
一度チャートから消えたのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:18:06.49 ID:62UupwlA.net
左下のキャラのかわいさ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:18:17.96 ID:tx/WQ03V.net
>>339
チャーリーのおっぱい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:18:19.53 ID:mVPt+BMV.net
キャロルキング80歳なのにまだ声出るんか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:18:48.12 ID:+dwMXwoA.net
高麗人参の真空パックをお土産でもらったが、使いみちが分からなくて捨ててしまった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:19:18.45 ID:tx/WQ03V.net
お爺ちゃんタイム
カミングアップネクスト!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:19:36.98 ID:qexWbDjM.net
グラスアニマルの曲
2020年6月の曲やろ
なんで今頃3位??

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:20:24.52 ID:+dwMXwoA.net
つい最近もこの人を取り上げてたよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:20:48.29 ID:bruzpiJC.net
チャンスじゃないんだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:20:49.15 ID:pXybaqDG.net
ステージ恐怖症だったんか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:20:54.39 ID:qexWbDjM.net
克也さん健康を取り戻したな
よかった
あと20年はこの番組やってくれ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:21:07.28 ID:toK9bSLB.net
小林克也 1941年生まれ
キャロルキング 1942年生まれ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:21:09.79 ID:J9Dtp/5V.net
 
It's too late・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:21:11.74 ID:DskVZwoh.net
キャロルキングとジェームステイラーは付き合ってたのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:21:47.38 ID:mVPt+BMV.net
あぁ2007年のなのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:05.66 ID:pXybaqDG.net
夕方フレンド

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:07.95 ID:J9Dtp/5V.net
 
夕方フレンド

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:11.44 ID:qexWbDjM.net
2007かよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:14.07 ID:KOOUwomh.net
15年前かい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:24.23 ID:tx/WQ03V.net
お爺ちゃんやん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:33.48 ID:pXybaqDG.net
ふさふさ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:55.94 ID:x/vi3cuP.net
冬、春、夏、秋

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:57.70 ID:DskVZwoh.net
バックはセクション?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:00.23 ID:qexWbDjM.net
鉄拳にいたなこんなキャラ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:00.32 ID:KOOUwomh.net
タペストリーは永遠の名盤よな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:13.69 ID:Db/DSvF8.net
2008年のライブは行った。行っといてよかった。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:18.36 ID:tx/WQ03V.net
キャロルキングは何か若い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:44.05 ID:x/vi3cuP.net
ベースはラスカンケルかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:49.02 ID:toK9bSLB.net
自分がキャロルの来日公演みたのは1990と2009

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:55.59 ID:rW1NvEFL.net
娘いたよねキャロルキング

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:22.82 ID:tx/WQ03V.net
ダイアナ・キング

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:27.09 ID:+dwMXwoA.net
今のヒットチャートで、何十年後も語り継がれるような名曲ってあるのかね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:41.63 ID:x/vi3cuP.net
ベースじゃなくてドラム

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:47.50 ID:KOOUwomh.net
このときでもキャロル・キング65歳なんだな
若いわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:55.64 ID:DskVZwoh.net
ハゲたなぁJT

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:03.48 ID:tx/WQ03V.net
>>374
またオマエか…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:08.76 ID:rW1NvEFL.net
>>374
今の曲を聴いてる若者にはあるでしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:32.61 ID:qexWbDjM.net
WILLOW, THE ANXIETY, Tyler Cole - Meet Me At Our Spot

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:06.59 ID:DskVZwoh.net
>>370
ベースはリランドスクラーじゃないの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:22.30 ID:rW1NvEFL.net
いい曲だがドライブ中だと眠くなるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:02.41 ID:o5naOq9f.net
この二人絶対セックスしてる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:11.49 ID:x/vi3cuP.net
>>381
そう、ラスカンケルはドラムだった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:15.27 ID:uFkVbSKI.net
キャロキンとJTのジョイントライブ、武道館でやったのに
行けなくて、そのあと確かテレビでも放送があったのに、その日は見れなくて
全く縁がなかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:24.54 ID:bruzpiJC.net
こりゃ付き合ってたわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:39.35 ID:rW1NvEFL.net
>>383
MJ「これ絶対入ってるよね」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:49.36 ID:toK9bSLB.net
>>374
1982年にジョーンジェットのアイラブロックンロールを「こんな曲3年も経てば誰も覚えていない」って評論家が書いていたのは覚えている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:00.91 ID:DskVZwoh.net
JTジョニミッチェルと付き合ってだんだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:03.53 ID:62UupwlA.net
ファンキーだぜ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:06.35 ID:tx/WQ03V.net
JTといえば
ジャスティン・ティンバーレイク

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:27.87 ID:62UupwlA.net
なばーな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:28.48 ID:bruzpiJC.net
ニルヴァナ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:30.47 ID:pXybaqDG.net
JTテイラーつながり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:34.40 ID:uFkVbSKI.net
またニルバーナかよ
好きすぎだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:34.85 ID:tx/WQ03V.net
ナバーナ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:37.30 ID:ziIAMAJG.net
ナーヴァーナ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:40.67 ID:TE3HyOaI.net
ニルヴァーナだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:43.31 ID:qexWbDjM.net
REM特集はいつやるの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:45.48 ID:rW1NvEFL.net
カートコベン

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:45.88 ID:o5naOq9f.net
ダイナソージュニアのドキュメントもやるからそっちも取り上げてくれよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:03.55 ID:mR0XUmoh.net
ナーヴァーナのカートコベインさん全裸待機!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:04.34 ID:AqAM7Co/.net
なんだろうな、昔これを見てる言っただけで、洋楽に詳しいと認定された昔
でも、小林克也だけが、正しいの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:09.37 ID:tx/WQ03V.net
有田ゲストでまたやれや

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:06.96 ID:+dwMXwoA.net
>>388
今じゃねえじゃん
まだ伸びしろがあって予測がつかなかった時代

新曲の演歌って売れてんのかね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:09.13 ID:62UupwlA.net
また来週

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:33.85 ID:o5naOq9f.net
>>403
番組好きだけど
洋楽に詳しいって言われるような内容でもない気がするけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:31:25.07 ID:mR0XUmoh.net
>>347
うわー勿体無いw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:31:30.80 ID:nj3cgV4K.net
キャロル・キングはバーブラ・ストライザンドと共に強烈な民主党支持派の左巻き

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:32:41.75 ID:tx/WQ03V.net
>>403
昔は洋楽ファンがいっぱいいたし、
ライト層でも見てた人多いと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:32:48.62 ID:o5naOq9f.net
>>405
つか80年代はすばらしい音楽チャートだったの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:38:29.55 ID:tx/WQ03V.net
>>411
若い時の思い出補正が強いしな
今の音楽はわからんで終わったらええのに、
昔は良かった、今はクソって主張が
いかにもな老害

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:12:29.53 ID:rUoc26vo.net
>>278
遅くなったけど詳しくありがとう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:52:11.95 ID:3O7Wl4vT.net
q

総レス数 414
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200