2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4939

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:17:41.23 ID:toSTp3TS.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4937
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1644495088/
BS朝日 4938
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1644566735/

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:22:57.70 ID:DskVZwoh.net
バックはセクション?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:00.23 ID:qexWbDjM.net
鉄拳にいたなこんなキャラ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:00.32 ID:KOOUwomh.net
タペストリーは永遠の名盤よな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:13.69 ID:Db/DSvF8.net
2008年のライブは行った。行っといてよかった。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:18.36 ID:tx/WQ03V.net
キャロルキングは何か若い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:44.05 ID:x/vi3cuP.net
ベースはラスカンケルかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:49.02 ID:toK9bSLB.net
自分がキャロルの来日公演みたのは1990と2009

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:23:55.59 ID:rW1NvEFL.net
娘いたよねキャロルキング

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:22.82 ID:tx/WQ03V.net
ダイアナ・キング

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:27.09 ID:+dwMXwoA.net
今のヒットチャートで、何十年後も語り継がれるような名曲ってあるのかね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:41.63 ID:x/vi3cuP.net
ベースじゃなくてドラム

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:47.50 ID:KOOUwomh.net
このときでもキャロル・キング65歳なんだな
若いわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:24:55.64 ID:DskVZwoh.net
ハゲたなぁJT

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:03.48 ID:tx/WQ03V.net
>>374
またオマエか…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:08.76 ID:rW1NvEFL.net
>>374
今の曲を聴いてる若者にはあるでしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:32.61 ID:qexWbDjM.net
WILLOW, THE ANXIETY, Tyler Cole - Meet Me At Our Spot

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:06.59 ID:DskVZwoh.net
>>370
ベースはリランドスクラーじゃないの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:22.30 ID:rW1NvEFL.net
いい曲だがドライブ中だと眠くなるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:02.41 ID:o5naOq9f.net
この二人絶対セックスしてる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:11.49 ID:x/vi3cuP.net
>>381
そう、ラスカンケルはドラムだった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:15.27 ID:uFkVbSKI.net
キャロキンとJTのジョイントライブ、武道館でやったのに
行けなくて、そのあと確かテレビでも放送があったのに、その日は見れなくて
全く縁がなかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:24.54 ID:bruzpiJC.net
こりゃ付き合ってたわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:39.35 ID:rW1NvEFL.net
>>383
MJ「これ絶対入ってるよね」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:27:49.36 ID:toK9bSLB.net
>>374
1982年にジョーンジェットのアイラブロックンロールを「こんな曲3年も経てば誰も覚えていない」って評論家が書いていたのは覚えている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:00.91 ID:DskVZwoh.net
JTジョニミッチェルと付き合ってだんだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:03.53 ID:62UupwlA.net
ファンキーだぜ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:06.35 ID:tx/WQ03V.net
JTといえば
ジャスティン・ティンバーレイク

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:27.87 ID:62UupwlA.net
なばーな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:28.48 ID:bruzpiJC.net
ニルヴァナ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:30.47 ID:pXybaqDG.net
JTテイラーつながり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:34.40 ID:uFkVbSKI.net
またニルバーナかよ
好きすぎだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:34.85 ID:tx/WQ03V.net
ナバーナ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:37.30 ID:ziIAMAJG.net
ナーヴァーナ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:40.67 ID:TE3HyOaI.net
ニルヴァーナだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:43.31 ID:qexWbDjM.net
REM特集はいつやるの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:45.48 ID:rW1NvEFL.net
カートコベン

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:45.88 ID:o5naOq9f.net
ダイナソージュニアのドキュメントもやるからそっちも取り上げてくれよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:03.55 ID:mR0XUmoh.net
ナーヴァーナのカートコベインさん全裸待機!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:04.34 ID:AqAM7Co/.net
なんだろうな、昔これを見てる言っただけで、洋楽に詳しいと認定された昔
でも、小林克也だけが、正しいの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:29:09.37 ID:tx/WQ03V.net
有田ゲストでまたやれや

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:06.96 ID:+dwMXwoA.net
>>388
今じゃねえじゃん
まだ伸びしろがあって予測がつかなかった時代

新曲の演歌って売れてんのかね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:09.13 ID:62UupwlA.net
また来週

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:30:33.85 ID:o5naOq9f.net
>>403
番組好きだけど
洋楽に詳しいって言われるような内容でもない気がするけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:31:25.07 ID:mR0XUmoh.net
>>347
うわー勿体無いw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:31:30.80 ID:nj3cgV4K.net
キャロル・キングはバーブラ・ストライザンドと共に強烈な民主党支持派の左巻き

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:32:41.75 ID:tx/WQ03V.net
>>403
昔は洋楽ファンがいっぱいいたし、
ライト層でも見てた人多いと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:32:48.62 ID:o5naOq9f.net
>>405
つか80年代はすばらしい音楽チャートだったの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:38:29.55 ID:tx/WQ03V.net
>>411
若い時の思い出補正が強いしな
今の音楽はわからんで終わったらええのに、
昔は良かった、今はクソって主張が
いかにもな老害

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:12:29.53 ID:rUoc26vo.net
>>278
遅くなったけど詳しくありがとう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 05:52:11.95 ID:3O7Wl4vT.net
q

総レス数 414
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200