2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

bs朝日

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:12:21.50 ID:eNP+z5hv.net


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:03:16.33 ID:ofMDPURt.net
大丈夫なのかね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:04:17.23 ID:mMcdTy0U.net
65歳未満はそんなに慌てなくて大丈夫でしょ
後期高齢者にさっさとワクチン打ってくれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:05:29.72 ID:JK2CmoKv.net
質問と答えがいまいちちぐはぐ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:06:56.26 ID:HvsXiyyU.net
ハッパフミフミ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:07:00.18 ID:psKrGgnB.net
>>122
市中感染が水面下で進行してて
抗体保有者が増えた(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:07:15.61 ID:JK2CmoKv.net
ウクライナ来たよ

129 :うほ:2022/02/13(日) 20:08:00.45 ID:O7OHzpUi.net
原油高になればなるほどロシアが儲かるゆるせん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:08:24.79 ID:9tw/QoRt.net
たぶん戦争になるな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:08:38.18 ID:F+JwBG9u.net
>>116
それ従来株かα株の場合だろ

132 :うほ:2022/02/13(日) 20:08:56.51 ID:O7OHzpUi.net
迷惑国家

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:09:05.57 ID:F+JwBG9u.net
>>124
藤田ニコルでも味や匂いが戻らないって言ってるんだけど?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:09:35.51 ID:psKrGgnB.net
核恫喝するとか卑劣やなプーチン(´・ω・`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:09:39.02 ID:kkVviUFR.net
もうさっさとプーチン殺せば

136 :うほ:2022/02/13(日) 20:09:43.34 ID:O7OHzpUi.net
馬鹿のせいでまた財産目減りだわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:09:46.62 ID:F+JwBG9u.net
ほんと小倉になって迷惑国家だな
NATOに入るとかやってたなら第三次世界大戦起きるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:09:48.67 ID:ofMDPURt.net
プーチンコロナに罹ればいいのに

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:09:58.07 ID:Z0UtUX0b.net
バギーとトゲトゲ肩パッドを買っておくか。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:10:08.45 ID:JK2CmoKv.net
ゴルバチョフ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:10:16.67 ID:F+JwBG9u.net
>>136
なんだよ原油ショートしてたのかよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:10:20.04 ID:psKrGgnB.net
>>129
バイデンが大統領撤回して
米国の原油・ガスを増産すれば良いんだが

時すでにお寿司(´・ω・`)

143 :うほ:2022/02/13(日) 20:10:29.72 ID:O7OHzpUi.net
うんな約束してないだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:11:21.25 ID:JK2CmoKv.net
下斗米

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:11:37.97 ID:F+JwBG9u.net
>>134
戦後ずっと核恫喝してきたのはアメリカじゃねーかよ
クリントンの時にも北朝鮮にミサイル攻撃する気満々で
北朝鮮の核開発を辞めさせることが自分の仕事だとか言ってたしな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:11:40.02 ID:M1A0caGY.net
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)仕事ない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:11:45.92 ID:mZSgmrYI.net
キエフ包囲戦(81年ぶり2度目)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:12:43.17 ID:FPlR4QiV.net
明後日、侵攻するとか さっき言ってた
プーチン資産23兆円位j以上持ってるとか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:12:48.30 ID:JK2CmoKv.net
米民主党は歴史的に戦争大好き

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:12:55.64 ID:F+JwBG9u.net
そもそも外交リアリズムではNATO拡大はこうなることが分かっていただろ
それでもロシアからサンドバック状態になって自ら滅びていくとでも思ってたのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:13:51.08 ID:wEx+esPV.net
クリミア侵攻しといてNATOに寄るのは許さんってロシア国民ですら無茶やんって思ってそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:13:58.92 ID:JK2CmoKv.net
トランプの頃の平和はどこに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:14:27.40 ID:F+JwBG9u.net
>>149
NATOにウクライナを将来的に入れるとヨーロッパが反対してても書き込ませたのはブッシュJrだけど?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:15:12.78 ID:F+JwBG9u.net
>>151
この事態が緊迫してる原因はロシアだって考えてるロシア人は4%しかいないよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:15:53.68 ID:mZSgmrYI.net
始まるか否かは上御一人の
頭の中にしか正解がない。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:16:01.84 ID:F+JwBG9u.net
>>149
アメリカはこの戦争に加わらないって言ってるんだけど?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:16:55.02 ID:F+JwBG9u.net
>>142
原油ガスを安くしたかったからイランとベネズエラに対する経済制裁やめたらいいだけ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:17:14.47 ID:HvsXiyyU.net
液化天然ガスもらっても、それをガスに戻る設備が足りてないみたいね まぁ、これ以上融通せいとは言われんのはいいことだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:17:46.09 ID:F+JwBG9u.net
この理由にアメリカ軍が入ってきてウクライナ軍に協力してるんだよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:18:05.48 ID:F+JwBG9u.net
リビウに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:18:45.92 ID:kkVviUFR.net
プーチンマジキチだな
こんなのと何年も何十回も会談してしまった安倍

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:18:46.86 ID:mZSgmrYI.net
政府機関の疎開がないか取材してんのかな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:18:51.46 ID:HvsXiyyU.net
ウクライナって、ロシアにとっては、信長にとっての清洲みたいなもんかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:18:54.98 ID:JK2CmoKv.net
中継平和やん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:18:58.19 ID:F+JwBG9u.net
ウクライナ全体が攻撃されるから意味ないよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:19:18.56 ID:F+JwBG9u.net
>>164
首都キエフも普通に生活してるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:19:38.75 ID:HvsXiyyU.net
>>164
閑散としてるけど、コロナ対策の関係・・ でもないな マスクしてないし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:03.77 ID:F+JwBG9u.net
>>161
後冷戦発想でなどを拡大をやってきた欧米側に原因があるだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:26.16 ID:HvsXiyyU.net
バイデンさんがテンパってなんかやらかしそう フォーク准将みたいに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:28.59 ID:F+JwBG9u.net
>>167
今ウクライナもロシアもコロナ感染激増中だよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:36.95 ID:mZSgmrYI.net
西部は露系住民が少ないから
切り取るのは難しいよね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:58.67 ID:HvsXiyyU.net
>>170
そうなんか 大変だな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:22:23.72 ID:HvsXiyyU.net
日本なら、5ちゃん工作員が湧いて出るのかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:22:26.05 ID:F+JwBG9u.net
大量の爆撃ミサイル攻撃やるから西部とか関係ないよ
どちらにしても早い時期に首都キエフを占領するから西部だけ維持するとか外国の支援がなかったら無理だろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:23:44.62 ID:HvsXiyyU.net
>>174
ヒトラーのマジノ線迂回してパリ陥落させたのが、再現されるのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:24:04.87 ID:9tw/QoRt.net
9条信者はダンマリ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:24:11.41 ID:F+JwBG9u.net
今日の感染者日本はロシアに次いで2番目に多いんだよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:24:30.32 ID:HvsXiyyU.net
>>174
そこまでやったら、アメリカ経済制裁とか、ぬるいこと言ってられんのじゃね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:25:39.77 ID:HvsXiyyU.net
>>176
日米安保がカリオストロ伯爵家みたいに裏から支えてくれてこそだよ https://i.imgur.com/f6yZqpv.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:27:23.75 ID:JK2CmoKv.net
ポーランド

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:28:13.57 ID:F+JwBG9u.net
>>175
ナチスのソ連攻撃の時にはフィンランドまたはバルト海から国会まで一体となって攻撃加えたよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:28:20.85 ID:HvsXiyyU.net
西側の配置は秘密なのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:28:51.65 ID:F+JwBG9u.net
>>178
何?アメリカも日本も一緒に角で滅びろって言いたいの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:29:00.75 ID:HvsXiyyU.net
>>181
そうなんだ わしは、そこまでくわしくない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:29:14.36 ID:FPlR4QiV.net
中村逸郎先生、こっちもでればよかったのに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:30:16.66 ID:wEx+esPV.net
将軍とは言え公の場でプーチン批判やっていいもんなんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:31:01.93 ID:F+JwBG9u.net
アゼルバイジャン軍が大勝だろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:31:24.51 ID:HvsXiyyU.net
>>183
そじゃないよ 9条と自衛隊や日米安保は矛盾するみたいにパヨクはいうし、わしも若い頃はそう思ってたけど、実際には表裏一体だから安定していたって言いたかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:32:02.90 ID:HvsXiyyU.net
>>185
昨日は、五輪中継で正義のミカタなかったんだよねぇ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:32:04.69 ID:F+JwBG9u.net
今トルコが何って言ったロシアの軍人がなんていったって?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:32:51.98 ID:QvoyXDGL.net
核あるのになんで大量の兵隊が集結する必要あるんだ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:32:53.85 ID:HvsXiyyU.net
交戦権ないから、自衛隊機は助けに行けんだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:33:35.91 ID:F+JwBG9u.net
>>188
いや自衛隊と日米安保条約が憲法に反するだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:33:38.47 ID:HvsXiyyU.net
おやりになられても、経済制裁だけなんだろ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:33:48.17 ID:wEx+esPV.net
ドイツ「ガスさえ売ってくれたらウクライナは好きにしていいよ」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:34:31.64 ID:F+JwBG9u.net
>>191
ウクライナを全滅させて人も住めない場所にしたいわけじゃなくてウクライナを占領したいんだから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:34:44.17 ID:o+0EaCyg.net
いざとなったらチェルノブイリ爆発させちゃえばいい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:34:59.69 ID:wEx+esPV.net
ロシアが約束破りを批判とか何のジョークだよw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:36:31.74 ID:JK2CmoKv.net
ゴルバチョフ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:38:24.42 ID:HvsXiyyU.net
>>193
表面的というか、字面からはそうだけど、日米安保の矛があったからこそ、9条の綺麗事を言い続けられた

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した

綺麗事過ぎて、これだけでは、現実の政治や外交 はできんけど、理想としては諦めるべきではない クラリスが純粋で可憐な少女であることは間違いではない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:38:50.13 ID:F+JwBG9u.net
>>198
具体的になんだよ
日本は千島列島放棄したのに要求してる日本こそ約束破ってるじゃねーかよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:40:11.54 ID:wEx+esPV.net
ロシアとNATOが揉めて得するのは中国なんだからいい加減落し所を見つけろよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:40:37.44 ID:HvsXiyyU.net
イデオロギー対立が終わったら、冷戦や国家間対立がなくなると思ったけど、実際には、地政学のほうが大事だった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:41:25.92 ID:HvsXiyyU.net
>>202
ロシアが軍事的に負けて弱ってくれたら、中国は美味しいだろうなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:41:49.79 ID:mZSgmrYI.net
ソビエト末期やCISの昔話には
うってつけの先生ですな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:41:59.02 ID:QvoyXDGL.net
ロシアがNATOに入ればいいだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:42:36.32 ID:9tw/QoRt.net
ウクライナが核兵器を保有してたら平和が保たれたんだろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:42:55.66 ID:HvsXiyyU.net
>>206
TPPみたいに、アメリカが抜けている間に参加申請ってわけにはいかんじゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:43:38.97 ID:HvsXiyyU.net
>>207
ナウシカ原作の方の巨神兵みたいに、平和の調停者になるのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:43:51.51 ID:JK2CmoKv.net
>>206
アメリカが抜ければいいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:43:59.16 ID:wEx+esPV.net
ウクライナの頭越しに米ロの大国同士で物事を決められてしまうって小国の悲哀だけど日本も他人事じゃ無いな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:44:35.03 ID:F+JwBG9u.net
>>200
アメリカがやりたかったのは非武装の農業国家にしようとしたんだよ
ところが朝鮮戦争が始まったもんだから180度違う方向に行っただけで
アメリカ軍が撤退した後日本が共産化すれば世界共産化計画が着々と進んでいったんだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:44:44.52 ID:JK2CmoKv.net
>>211
あー他人事ではない
アメリカロシアの良い餌

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:45:11.57 ID:HvsXiyyU.net
>>211
敗戦が決まったあとには、アメリカが強い国でよかった 分裂国家にもならんですんだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:45:16.58 ID:F+JwBG9u.net
>>206
プーチンがクリントンにロシアNATOに入れてくれって言ったのに拒否してるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:45:46.61 ID:wEx+esPV.net
ロシアはトップなのにアメリカは国務長官でよく話が纏まったな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:46:18.13 ID:HvsXiyyU.net
>>212
非武装の農業国家 そうらしいねぇ そういう意味では、半島の方々には足向けてねれんな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:46:48.49 ID:HvsXiyyU.net
ゴルビーさんが甘かったのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:46:50.76 ID:JK2CmoKv.net
杉田くんの話は本当?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:47:16.59 ID:F+JwBG9u.net
>>214
もしこの戦争でロシアが勝ったらアメリカは超大国ですらなくなるだろ
ロシア中国だけじゃなくて北朝鮮イランだって全然コントロールできてないんだから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:47:42.83 ID:JK2CmoKv.net
>>220
それが良い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:48:09.94 ID:NOOZUAQH.net
何十年前の眼鏡やねんw

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200