2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10752

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:43:16.91 ID:2Ec4xUXn.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10751
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1645970238/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:12:40.19 ID:MVh1Ajxw.net
>>789
嫌味に決まってるだろ
わかれよw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:12:49.76 ID:4PWLGg5r.net
中国CCTVと同じこと言ってるあびるさん(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:13:18.63 ID:/sD36bQv.net
>>762
松川とかヒゲは違うでしょ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:13:41.49 ID:oVh8a5B1.net
>>750
そこは古くから西側だししゃーないんじゃないか・・・ 彼らが中立性壊してよければ

ロシアとしては首都の移動しかないな、モスクワはヨーロッパに近すぎるから経済拠点にするしか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:13:45.99 ID:Ztfwda6W.net
グレタが黙ってないよ(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:14:08.25 ID:tJhc5Wvb.net
ウーブル売りしてる奴大儲けか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:14:31.09 ID:KU6XWL7u.net
カニ安く食べられちゃうか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:14:37.43 ID:o1zLEy8P.net
ルーブル紙屑になるかね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:14:39.66 ID:pDUpwaTx.net
スズキのスイフトはどうかした

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:14:44.53 ID:vd0AO9vK.net
こんな外貨準備なんてあっという間に吹っ飛ぶよ
まあ中国が買い支えるだろうけど最後まで心中してくれるかねw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:15:16.18 ID:4PWLGg5r.net
しっかり計画して準備してたわりには戦闘がしょぼかったね(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:15:16.77 ID:MVh1Ajxw.net
>>808
天然資源が売れなきゃ紙くず以下

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:15:28.02 ID:DHNX/AWp.net
>>796
頭に仮にってちゃんと付けてるんだけどなw
日本語が不自由なパヨw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:15:36.83 ID:uBj4knKW.net
人民元だけかw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:15:43.71 ID:MVh1Ajxw.net
>>810
ガスを買い叩かれて終了だよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:15:58.81 ID:MVh1Ajxw.net
>>813
アベガー(笑)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:10.36 ID:4PWLGg5r.net
>>807
中国経由でなら輸入出来るか
中国で全部食べられちゃうかだわ(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:15.01 ID:MVh1Ajxw.net
>>813
ぱよぱよちーん(笑)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:28.76 ID:d3WE9K/K.net
ロシア政府は企業と国民に外貨収入の80%でルーブル買えって言ってるらしいな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:39.62 ID:o1zLEy8P.net
>>812
頼みの綱は中国なんだろうね
長期的には中国の子分になり下がりそうだが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:55.82 ID:tJhc5Wvb.net
人民元増やすって分かりやすいな
アリ地獄やん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:16:57.34 ID:KU6XWL7u.net
納豆よりキャビアの方が安くなっちゃうか〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:02.83 ID:iPqXtV5K.net
速報
ロシア中央銀行との取引を制限 岸田首相が表明

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:03.74 ID:vd0AO9vK.net
SWIFTまでは想定していただろうけど中銀までは考えていなかっただろうな
元じゃまだまだだし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:28.91 ID:4PWLGg5r.net
デジタル人民元で中国ひとり勝ちだわな(´・ω・`)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:46.26 ID:hNYigSIm.net
ルーブルが大暴落したらどうなる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:46.66 ID:MVh1Ajxw.net
>>820
長期的にはロシアの終わりの始まり

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:17:53.74 ID:4tvGVftv.net
今のプーチンなら
追い込まれて核撃ちそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:18:09.92 ID:IxCwkxxm.net
安いルーブルでロシアを買おう
おすすめは?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:18:36.51 ID:MVh1Ajxw.net
>>826
ハイパーインフレ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:18:39.15 ID:nPrFz8qP.net
スウェーデンと間違えてね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:18:40.66 ID:gy/LvErr.net
ゲホッ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:19:28.04 ID:MVh1Ajxw.net
>>828
普通にある話だよ
プーチンはやらないことは口にしてないから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:19:43.99 ID:s3Csh3YW.net
玄葉いらないだろこれ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:20:03.72 ID:hNYigSIm.net
CHIPS/CHAPSのマネしたのかな CIPS

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:20:16.34 ID:LD6dwScR.net
ロシアの金融担当者、プーチンに銃殺されるんじゃね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:20:24.22 ID:U1MCCriH.net
>>813
アベガーの絶叫が続くとまで言っておきながら仮になんて言葉が通用するかよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:20:29.23 ID:n3A8sGtU.net
>>826
輸入品の物価が飛び上がる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:20:34.85 ID:SPfI1F2F.net
検証ってアホだろこいつ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:20:38.70 ID:1I2CfC6M.net
>>828
打ってロシア解体でいいよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:21:02.73 ID:Z7bdKDRZ.net
>>823
うむ 岸田は仕事が速い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:21:30.70 ID:yUyxx2Os.net
石破のごにょごにょ節疲れるわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:21:38.94 ID:SPfI1F2F.net
相変わらず死ぬほどつまらん、中身ゼロの話

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:21:48.63 ID:U1MCCriH.net
>>789
ウクライナ大統領と一緒でできるとは思わないがやらないと全部のコマを使ったかっていうことになるだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:02.06 ID:gy/LvErr.net
いやそれ知らない世代が増えてきてるって話じゃなかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:07.16 ID:pDUpwaTx.net
>>841
+おせーよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:24.74 ID:hNYigSIm.net
石破は理論をこねくり回してる間に国が滅ぶタイプだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:26.66 ID:G5tm3JsU.net
聞いてるか?安倍

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:26.92 ID:KU6XWL7u.net
スミノフアイス一本80円くらいなら買っちゃうかもな昔1ケース只で貰った事あるし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:36.82 ID:8bv/iEKO.net
玄葉にだけ聴かないw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:43.75 ID:IxCwkxxm.net
なぜ核を恐れる、ロシアは核をどこに落とすんや

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:54.22 ID:MQ9UIkLn.net
国内法が国際法に優先するって

それ南朝鮮じゃん(´・ω・`)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:22:56.09 ID:U1MCCriH.net
>>623
名前なんて言う人?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:23:07.08 ID:jBXwdoXZ.net
ブダペスト覚書
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナの独立と主権と既存の国境を尊重する
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する脅威や武力行使を控える
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに政治的影響を与える目的で、経済的圧力をかけることは控える
「仮にベラルーシ/カザフスタン/ウクライナが侵略の犠牲者、または核兵器が使用される侵略脅威の対象になってしまう」場合、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼する
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する核兵器の使用を控える
これらの誓約事に関して疑義が生じた場合は、互いに協議を行う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:23:55.83 ID:U1MCCriH.net
>>608
違うよ出演料が高くなったから呼ばれなくなっただけだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:24:15.55 ID:oVh8a5B1.net
>>807
> カニ安く食べられちゃうか

いま取引できないってさっきやってたぞ、取引停止だから・・・ カニぐらいビットコイン使えと思うけど無理?
日本の輸入代理店が潰れそうってw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:24:34.32 ID:G5tm3JsU.net
若いな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:24:42.12 ID:Ztfwda6W.net
ただの記念撮影だから(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:24:44.98 ID:Z7bdKDRZ.net
>>623
中村さん?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:24:52.40 ID:MVh1Ajxw.net
安倍晋三「もちろん説得できたら私も説得したいんですが……。
まずはいま、G7の首脳たちも結束を固め、その上でプーチンに対する説得をおこなっている。
あるいは外交的な要求、要請、交渉をおこなっていくんだろうと思います」

ロシア行けよ27回も会談したマブダチだろうがw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:26:08.82 ID:KU6XWL7u.net
脱炭素社会がどーとかやってる限り天然ガス欲しいってトコ出てくるんじゃないの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:26:58.33 ID:U1MCCriH.net
>>340
ソ連封じ込め政策を立案したジョージケナンもうNATOの拡大は
ロシアのナショナリズム化軍事大国化で民主主義にはつながらないって反対してたのに
言った通りになっただろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:27:14.64 ID:hNYigSIm.net
中国も様子見だね 採決棄権したがロシア擁護までは言っていない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:27:48.63 ID:U1MCCriH.net
>>462
ライフルなんかより火炎瓶で戦車に投げ込んだ方がずっと効果的だよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:28:33.28 ID:MVh1Ajxw.net
>>863
台湾があるからね

2年後トランプが大統領選挙に出てきたらGO!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:28:45.05 ID:IxCwkxxm.net
逆境で核なんて撃ったら終わった後に賠償させられそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:29:12.06 ID:U1MCCriH.net
>>477
細野は政府自民党の危機管理のシミュレーションに政府幹部の1人として出てたじゃん
他の政治家は1人位しか出てなかったでしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:04.48 ID:hNYigSIm.net
ロシアが世界の村八分になって火だるまになれば中国も考え直すだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:08.37 ID:d3WE9K/K.net
気に入らないから核撃ちますって阿呆か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:14.40 ID:K9iP2h1u.net
統失に核

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:18.05 ID:wQgKRepe.net
もう狂っているな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:37.43 ID:GFcjMTAE.net
経済制裁より核兵器の方が非合法すぎる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:40.93 ID:I9WhkIL4.net
苦戦してるからか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:49.67 ID:MQ9UIkLn.net
発言に対して核で応戦とか

どんな暴君やねん(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:30:51.75 ID:IxCwkxxm.net
核ってどう使うんや

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:31:10.05 ID:Z4tSDnSg.net
そっちも非合法だろよ
プー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:31:11.53 ID:U1MCCriH.net
>>852
御所南グリルは日本領土だとか国債を守ってなくせに何言ってんだよ
韓国こそ国内法よる国際法が上の国だよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:31:19.94 ID:MVh1Ajxw.net
>>871
目が座ってるからね
マジでヤバイ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:05.16 ID:oVh8a5B1.net
>>664
> ロシア少女が安く買えるって、5ちゃんではみんなウッキウキだった(´・ω・`)

少女なんかに手を出したらロシア以上の悪にされて世界に滅ぼされるぞww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:05.34 ID:Ztfwda6W.net
石破は(´・ω・`)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:34.26 ID:MVh1Ajxw.net
>>874
ニクソンも夜な夜な酔っ払ってモスクワに核ミサイルを打てって言ってたらしいぞw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:36.82 ID:U1MCCriH.net
ここアメリカは約束守らずにトルコのミサイル配備を撤去しなかったもんな
約束破りのアメリカめ
今度こそ際ベネズエラに核ミサイルを配備しろよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:40.24 ID:hNYigSIm.net
しかし核が近い距離にあるとやっぱ嫌なんだな ICBMなら距離なんか関係ないだろうに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:51.21 ID:Ztfwda6W.net
これは日本も同じ立場だな(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:32:51.95 ID:/gz+bKmf.net
禿ゲル

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:10.67 ID:I9WhkIL4.net
中国がそれを動画で流して西側の分断工作にしてる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:11.57 ID:kyuiLru4.net
日本も一緒だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:16.24 ID:8bv/iEKO.net
石破と安倍の意見が珍しく一致してるんだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:22.32 ID:ekqPRNqj.net
ゲル核武装発言か

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:22.59 ID:VCV93rWq.net
アラビアのロレンスと13デイズといろいろな映画を思い出すなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:28.23 ID:uBj4knKW.net
岸田に言ってやれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:33.76 ID:0PxfmRO4.net
おっぱい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:37.76 ID:5vHHQzMe.net
こんだけルール破って世論の反感を買ってこの後どうするつもりなんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:52.85 ID:SEHABr4a.net
国民投票(大嘘)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:10.07 ID:8bv/iEKO.net
ベラルーシ独裁大統領だから承認が早いな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:32.61 ID:GFcjMTAE.net
ベラルーシめ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:40.12 ID:Vo/FgNL1.net
日本も、非核三原則とかチャラにしようぜ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:40.72 ID:odm3IuRT.net
玄葉若いな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:54.04 ID:VCV93rWq.net
なんかこの人らことが大きすぎて対応できてないっぽい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:54.86 ID:tMuiWKb5.net
石破のブタペスト発言来たな
待ってた
これでフジに移動

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:34:56.06 ID:MVh1Ajxw.net
>>893
核戦争起こして終了

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200