2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10891

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:06:15.35 ID:HNJCPlkU.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10890
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646222315/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:02.79 ID:AkWnwQgo.net
ガルー人のほうが優勢だな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:03.03 ID:QmvREuZg.net
ここでCMかよ・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:07.29 ID:zgeQr8+c.net
大使「プーチンに聞いて…」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:11.07 ID:+iT86Ium.net
ロシア貧乏ですねんとでも言ってくれれば

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:12.65 ID:UiAhslzu.net
なんでこんなに日本語流暢なんだろう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:14.14 ID:rbscnrSS.net
我がロシアの核保有数は世界一ィィィ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:14.96 ID:0eWIgGOX.net
ガルー人疲れてるぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:15.77 ID:6BYlDBEL.net
またCMかよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:16.07 ID:KFLvZm2d.net
>>20
ウクライナ侵攻作戦が長引けば物資や戦費に限界がくると言われているけど
戦時体制の統制経済になってもそうなんだろうか
気になるわー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:17.27 ID:hl50pwkD.net
大使はあくまでもロシアの代弁者
本音は絶対に言えないからな
盗人にも三分の理

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:17.60 ID:6WRC7t9k.net
今日のソリはどこで切るかが仕事やな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:18.12 ID:HJrXaSlP.net
今日はCM多くない??

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:20.99 ID:D/Dr4RLM.net
白人はすぐ赤くなるからな
日本語うまいし奥さん日本人かな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:21.47 ID:YvQTihtU.net
昨日はつまらんかった 今日はおもろい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:22.90 ID:1tLdl/aS.net
むしろNATOはウクライナのEU加盟、NATO加盟を今のままで了承していない。NATOの侵略って何?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:23.64 ID:ehr0nDr7.net
嘘つきアメリカはww1もWW2も参戦しないと言ってたぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:24.64 ID:3kFtrgNp.net
ガルー人、さっきまでは「核に言及なんてしてないぞ」と言ってたのにww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:24.82 ID:h+mMM9IM.net
このロシア大使、いま番組に出てる間にも給料が目減りしまくってんだろうなぁ。ルーブル暴落で。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:25.13 ID:yHBSNMTz.net
こいつ前のTV出演では「絶対に侵攻はあり得ない、アメリカのプロパガンダ」と言って
侵攻後は「これは侵攻ではない、特別作戦」と言い切るプロの嘘つきだからな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:26.34 ID:Kkvzgng7.net
昨日より頻繁にCM入ってね?
昨日がすくなすぎた?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:26.65 ID:JxpSH7da.net
ロシア人ちっちゃいなNATOに対する被害妄想w

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:26.97 ID:Al35p7jS.net
ガルージン「まあプーチンあたおかですよ」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:27.18 ID:apOm9Puz.net
幼稚な詭弁を繰り返すだけのお仕事

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:28.94 ID:uqbtxTXk.net
おっと 今日は新月じゃないの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:29.02 ID:tStmerPu.net
まだやってたのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:29.20 ID:G1GG3Brl.net
>>106
このレベルはさすがに少ないだろう
英語もペラペラだしこの大使

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:30.35 ID:9oXX6d2/.net
この状況でも
タモさんなら
おだやかに回すかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:31.39 ID:xR0v7bpF.net
小野寺さん良いね
やっぱこの人優秀だわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:34.31 ID:44IJek3P.net
>>110
プー・・さん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:34.51 ID:qbxRTuy/.net
しかしすごい面の皮の厚さだよなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:35.56 ID:R120ncpJ.net
CM休憩無いと大使血圧上がりすぎて倒れそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:36.29 ID:yTBaL31l.net
5点だと防衛やインテリジェンス不安ですよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:36.83 ID:fc5z/Dyf.net
今日提言あんのかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:41.74 ID:d9D7o+sE.net
結局ロシア大使は核使用を認めてる発言に変わったな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:43.48 ID:ozi3jE+9.net
なるほど
バイデンは先手打ったのか
いい戦略だったな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:46.08 ID:11Ck/sKw.net
大使「ペハリーゼ飲みたい」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:46.91 ID:lLFnDbHO.net
>>69
でも顔真っ赤で涙目になっちゃってるよね(´・ω・`)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:47.53 ID:K8V2l3bK.net
見ててハラハラする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:48.60 ID:UtaspPqz.net
>>148
まあ日本の立場意見を主張しとくのは大事だからな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:49.32 ID:pQvyiEi3.net
大使としては肯定しかできんやろ
議論にすらならん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:50.00 ID:pOuO2nrO.net
>>108
れいわかも
じゃなかったら鳩山由紀夫とかw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:51.37 ID:+BqMnQXy.net
>>142
それよ、日本核持ったところで負けよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:51.55 ID:1uBGahxA.net
>>126
家族に嫌われて出ていかれたDV亭主の言い分だと思って聞いてればいいな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:52.32 ID:2aiRERJJ.net
>>69
少なくとも一般国民に直接ロシアの立場を伝えられるからな
聞こえますか…ってやつだ

アメリカは別にやる必要ない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:52.92 ID:Z2KUZ5Qj.net
ロシア大使がメディアでここまで主張する機会はある意味貴重だから、
あまり怒らせないようにね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:53.66 ID:uJGvXAwv.net
キッシーがウクライナの難民受け入れるってよ 産経アプリより

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:53.79 ID:wSZAVD+V.net
プーチンの精神状態については言及しないのね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:53.82 ID:32BYAaH0.net
>>74
(´・ω・`)廃車になる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:57.35 ID:P1/V6Py4.net
>>118
言ってる事は特亜と同じだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:01.66 ID:Os8vVY2v.net
日本の政治家でガルージンさんよりディベート力ある人いるの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:01.79 ID:Ej6dv7oA.net
>>112
俺もすぐ耳真っ赤になるから笑うなよー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:02.03 ID:Jm62EReE.net
自分が嘘つきだから他人の言葉信じないんだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:03.19 ID:DdWTFu4q.net
東部の虐殺のプロパガンダってホントすごいんだぜ?ここまでやるかってプロパガンダをやってふ
今のとこ頭Qアノンのアホぐらいしか騙されてないけどさ、ホントやり口が汚い
クリミアもドンバスもネオナチのワグナーグループ送り込んで混乱を起こさせたのがプーチンだしな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:04.51 ID:ILB22Ecd.net
昨日の方が面白かった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:06.60 ID:369Q8snS.net
>>154
アメリカのほうが多い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:07.20 ID:K0JrzMQc.net
俺の中で小野寺の評価が上がった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:13.67 ID:P1/V6Py4.net
>>153
スパイだから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:14.85 ID:lyr4f7ZO.net
大使日本語うまいし、理屈通らない話を理屈通ってるふうにしゃべっててすごいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:17.19 ID:QGwy8q8x.net
>>160
熊のぬいぐるみを準備中

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:18.64 ID:GDuvMJPb.net
>>105
しまいにはぶちギレw

https://i.imgur.com/gU9k9VQ.gif

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:18.93 ID:6WRC7t9k.net
>>166
だからテレビ出てアルバイトしとるんやで

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:22.61 ID:4cbaR2LS.net
サムティサムティ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:23.05 ID:ZHQz+d5A.net
>>134
ウクライナから男の国外退去も認めるべきだとかい言うようなやつには何聞いても無駄

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:23.94 ID:0eWIgGOX.net
ガルー人は忠誠力高いな
日本に引き入れよう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:24.24 ID:c/saPeqM.net
ゼレンスキーがウクライナ国民を騙し続けて今回めちゃくちゃになったんだよ!
ゼレンスキーと、ウクライナ国や国民を分けて考えろよ
ウクライナ問題じゃなくて、ゼレンスキー問題だろ!



「戦闘の前線で罪償える」ウクライナ大統領、軍事経験ある受刑者釈放
2022/2/28 21:33
 ウクライナのゼレンスキー大統領は28日午前、新たなビデオメッセージを公表し、軍事経験のある受刑者を釈放し、前線に配置すると発表
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2X73FMQ2XUHBI04V.html

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:24.35 ID:nkNsf/8N.net
ウクライナ大使「ロシア経済なんてアマゾンの時価総額以下」
あれのインパクトを超える発言が無いw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:24.99 ID:fte38/JD.net
俺たちのサムティを返せ!!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:25.68 ID:Q0EOvoWs.net
>>69
な。
マジでこんな外交官わーくににもひつようだわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:26.68 ID:PJUdEkGb.net
まぁ噛み合わないから現状こうなってるわけだ
戦争かプースケ死ぬしかねーわな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:26.91 ID:YR15PWGm.net
サムティは生ワンコを返して!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:28.72 ID:7bRsLaXC.net
でもNATOが武器をたくさん売りまくってのに
それはないんじゃないの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:30.77 ID:EtCSfzBk.net
なかなか、すごい。
前半、TBS見ていたのを後悔している。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:30.81 ID:H8FewQ1P.net
>>155
ウオッカぎ切れた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:32.83 ID:z4G3PhFn.net
>>95
おれも毎晩寝るときに怖くなるんだわ。
ニュースで「キエフ郊外で核爆弾と思われる云々」と言ったらどうしようと
思ってる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:34.28 ID:KFLvZm2d.net
>>5
オホーツク海を安全な内海にするためだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:34.94 ID:tDoyRTwX.net
ロシア革命Part2は何月くらいに起きそうですかって聞きたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:36.42 ID:GNd5bEwQ.net
>>126
つか、誰もロシアと付き合いたくないんだろ
乱暴だし臭いしキモいし...

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:36.50 ID:siTWqugD.net
緊張感と内容濃すぎて胃がもたれてきた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:37.91 ID:FeK17Zm8.net
論戦レベル高いな
ジャップ同士のお茶濁しとは一味違う
両方とも(特にロシア側は)コンセプトが明確だ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:38.13 ID:4EK1PS2k.net
小野寺さんが全く正しいんだけけど
ロシア大使と公開でやり合うには元防衛相は地位が高すぎる
日本側出演者は学者くらいにとどめておくべきだろう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:39.51 ID:I2Lu/PI5.net
ロシア人あきらかに小野寺の出方にビビってたな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:40.23 ID:OtHMO650.net
>>70
旧ソビエト連邦圏の国を
NATO加盟で侵略された

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:40.39 ID:HJrXaSlP.net
ロシア大使、ロシアの弁護大変だ。
弁護士のような立場だから、絶対にロシアが不利になるようなことは避けるはず。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:42.06 ID:ehr0nDr7.net
>>169
日本人にびびって70年以上属国にしてるアメリカの悪口やめろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:42.45 ID:OaDwe1SW.net
>>115
朱さんみたいにいい加減な立場での発言は許されないからな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:43.36 ID:UtaspPqz.net
>>198
ベクトルが同じだがしつこさではムネオとか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:46.43 ID:8//96RoZ.net
小野寺が合理的な判断やないと断じても
ロシア側にとっては合理的判断と見做される事柄は当然あるやろ

しょうもない水掛論ふっかけやがって

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:46.61 ID:j7jYfBeF.net
>>126
その考え方がもうヤバイよな。今は独立国なのに連邦内国家とか衛星国の感覚なんだから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:47.25 ID:z5rAdEHh.net
ここまで語るに落ちる人も珍しい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:48.66 ID:lOsM7y3J.net
>>203
今はちょっとだけ少ないんじゃないっけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:51.33 ID:Kkvzgng7.net
>>153
15年の日本勤務経験があるらしいが、俺らも15年ロシア住んだらこの程度にロシア語ペラペラになるんかいね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:51.69 ID:9r2t/4zo.net
>>113
今のプーチンはマジでそう考えていそうだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:52.53 ID:Pkz166VC.net
毒傘で刺されるぞ小野寺

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:53.20 ID:t4VPCIab.net
>>178
そう?
仕事だからで、実は好い人そう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:55.00 ID:6BYlDBEL.net
>>182
CM明けそこ突っ込んでくれないかな?
ほんの10分前に言ったことと違うじゃんって

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:55.02 ID:C7bf+/Yv.net
>>176
優秀なのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:56.78 ID:4kpqSnHc.net
>>206
それは同感
昨日のウクライナ大使は話も長かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:57.08 ID:zbeCQPfI.net
>>137
6000発とかじゃなかったっけ?
まぁ世界の半分持ってる国が経済制裁で核を匂わせしてるんだから
プーチンが狂ってるって言われても仕方がないわなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:59.04 ID:RF56O7iG.net
まあ、確かに小野寺さんのツッコミじゃ甘いけど、一応がっつり日本政府の人なんだし、多少は甘くなるだろw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:28:59.48 ID:DLLQkjpz.net
ロシアは衰退したいのかな

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200