2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10891

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:06:15.35 ID:HNJCPlkU.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10890
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646222315/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:12.53 ID:5pjaxNZq.net
はよ原発動かせやw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:13.94 ID:PfaI4YSz.net
>>190
核軍拡なんぞ20世紀初頭の戦艦建造の建艦競争の比じゃねえしなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:14.61 ID:IOUFhFtj.net
>>257
これまでの出演は余裕しゃくしゃくだったもんな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:15.52 ID:lLFnDbHO.net
>>206
ああいえば上裕思い出した(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:15.85 ID:6WRC7t9k.net
>>270
このオサーンかなり親日やぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:19.24 ID:T/BkpZLj.net
撤退すると言えない、ヘタレ日本w
だからダメなんだよ、モービルを見習え

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:20.97 ID:K0JrzMQc.net
サハリンは日本のエネルギー安保の点から手放しがたい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:21.38 ID:DdWTFu4q.net
>>69
>>192
優秀か?あのクソツィッターもマジでこいつがやってそうなんだけどだとしたらあまりにもアホだろう
今後ロシアのことを良いイメージで語るやつなんて陰謀論者以外皆無だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:22.04 ID:4cbaR2LS.net
>>222
速報とかもビクっとする

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:22.15 ID:+wuKsUja.net
北方領土返せは
もう言った?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:25.07 ID:JrHBVqgF.net
昨日も今日もたくさん喋らせますってことでオファーしてんじゃないかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:27.63 ID:HHcyP1Z9.net
朱さんもガルージンさんも
黒を白と言い続けないといけない仕事を
命がけでやらないといけないんだから
大変だなぁw(他人事

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:27.72 ID:6BYlDBEL.net
サハリン2は初っ端に思い切り裏切られただろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:28.05 ID:68U0vYFN.net
陰謀論好きはロシア大好きだから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:28.25 ID:AkWnwQgo.net
LNGプラント建設は日本企業の独壇場だろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:28.45 ID:5FZcWGk4.net
裏口は開けておけ(セコい)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:29.07 ID:j7jYfBeF.net
>>208
懐かしい映像w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:31.95 ID:Ej6dv7oA.net
>>202
まあガルージンが言う事は分ってたからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:31.98 ID:yHBSNMTz.net
>>228
元防衛相議員と現ロシアを代表している大使でだいたい釣り合ってるんじゃ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:33.65 ID:52tSnuv9.net
大使は何をメモしてんだろかw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:34.13 ID:UiAhslzu.net
>>205
なるほど。
プロの大使って感じね〜

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:34.95 ID:EsXj5bHI.net
残念ながら

イランに日本の100%出資で建設した
日の丸原油と同じ運命をたどる

日本が撤退して
その後サハリン2にはシナ企業が入る形に(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:40.59 ID:G1GG3Brl.net
ロシア政府主導でどうにも出来そうだし
もう一緒に撤退したほうがいいよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:40.84 ID:h+mMM9IM.net
小野寺さん的にはサハリン切り捨ても止む無しか。まぁ、そうだろな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:44.49 ID:qXx6K61W.net
>>298
相手の気持がわかりすぎるようになるんだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:45.74 ID:4kpqSnHc.net
>>222
マジでありえるよな
限定的な核使用で核汚染させて支援ルートも断ち切れるし
欧米への脅しにもなる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:51.27 ID:UxxTcTV4.net
>>297
今の政府が案外ポンコツ
コロナ対応も継続性無視したしな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:52.32 ID:Pkz166VC.net
シンゾーが甘やかしたのが元凶

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:54.06 ID:QyZ5Rt8n.net
サハリン2は民間企業だが
サハリン1は国が係わっているぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:57.82 ID:pKREYOSM.net
国家レベルでドーピングするロシアだから信用度は中国どっこいかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:58.18 ID:lfn8GaMr.net
>>279
親ロというより反グローバルだろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:30:59.15 ID:DGnjlJOY.net
とはいえ話し合いではどこまで行っても解決しないだろうし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:00.41 ID:HJrXaSlP.net
こういう質問、ロシア大使なら楽勝な感じ。
もうロシア大使がブチ切れるとか、途中退席することは無さそう。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:03.21 ID:DdWTFu4q.net
>>298
なお元ウクライナ大使(笑)はただのキチガイへ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:03.24 ID:QGwy8q8x.net
>>270
日本の方が暮らしやすい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:03.97 ID:44IJek3P.net
>>279
親ロシアってより反米な感じにも見える 敵の敵は

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:05.87 ID:UtaspPqz.net
ロイヤル・ダッチ・シェル
オランダ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:08.77 ID:lyr4f7ZO.net
小野寺議員は宮城出身初の総理大臣になってほしい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:10.58 ID:LoLxiNgb.net
サハリン2は日本の生命線!
バスに乗り遅れるな!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:12.96 ID:52tSnuv9.net
米英にだまされてんじゃねw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:13.20 ID:Ulbjhvxf.net
>>271
こんな論戦にならないよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:14.95 ID:AkWnwQgo.net
撤退するなら爆破して引け

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:15.20 ID:JaLqaaX+.net
>>244
俺はロシア大使の方に憧れるわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:17.77 ID:0JeqXzbw.net
何か話を聞いてたらキューバ危機の逆パターンの様に思えて来たが?

これ逆キューバ危機の様なもんだろ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:21.84 ID:J9qeMPuL.net
旗色が変わったw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:23.21 ID:v747aBL8.net
>>286
山口島根沖は、かの国がいちゃもん付けてくる可能性がある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:24.65 ID:lGTp4Yug.net
口だけ制裁見透かされるぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:31.52 ID:UxxTcTV4.net
>>324
いやいやいや
仕事してないのと同じやんw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:40.65 ID:32BYAaH0.net
>>264
(´・ω・`)ドイツの某首相OBが天下りしていた会社ですね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:42.88 ID:FeK17Zm8.net
日本は自分からは何もできないんだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:43.52 ID:P1/V6Py4.net
>>296
防衛大臣は自分からちょっと地元を大切にしたいからで次はやらないって言ったんだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:44.80 ID:4EibJaas.net
>>268
仁風林のハニートラップにかかったり
野党議員につっかかった自衛隊員擁護したり問題もあるがな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:49.91 ID:2aiRERJJ.net
>>228
対戦カードフリーの先崎か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:51.13 ID:BGxVs9dy.net
岩屋とかいう売国奴防衛大臣いたけど
それに比べて小野寺は10000倍いいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:52.02 ID:+wuKsUja.net
樺太島って言えや

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:52.34 ID:d9D7o+sE.net
樺太って言え

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:31:55.43 ID:FWwN2A5y.net
(´・ω・`)>>1

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:02.37 ID:52tSnuv9.net
>>337
1日2日だけの総理おったやんw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:04.87 ID:ulzYdQLx.net
>>343
さんざん言われてたろ
それにキューバ危機は危機だけで終わった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:05.49 ID:uA72AuNK.net
この話題はやめよう。日本にメリットがなにもない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:07.49 ID:YvQTihtU.net
新美ちゃんどした?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:09.29 ID:AkWnwQgo.net
ノルドストリーム2のドイツ企業破綻するんだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:11.46 ID:J8/YIzKj.net
そんなのどうでもいいわアホ女

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:12.49 ID:l6KAwFdS.net
アルジェリアがガス融通してくれるって言ってたな、EUに

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:13.82 ID:ZnX9439e.net
この際樺太も返還してもらおうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:15.01 ID:pOsmtK2T.net
横の女 覚醒

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:15.20 ID:5FZcWGk4.net
聞かなきゃいけないんだろうけどさ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:16.75 ID:aWeFqzcF.net
女無理して喋るな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:17.22 ID:fte38/JD.net
女子アナが仕事をしている

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:17.66 ID:+iT86Ium.net
>>153
埼玉出身だから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:19.69 ID:C7bf+/Yv.net
別問題

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:19.73 ID:Jm62EReE.net
そうだよね
とりあえず欧州がぜんぶやめるまでいきゃ
こっちも考えるでいいわな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:24.39 ID:T/BkpZLj.net
小野寺、ヘタレるなよwだからなめられる
いらねと言えよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:26.62 ID:+LE3THax.net
この女、なかなかやるな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:27.16 ID:NK03X5ck.net
北方領土なんか絶対帰ってこないわw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:27.70 ID:t4VPCIab.net
>>321
イランなんか信用して
大損害、現豊通な

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:29.41 ID:zgeQr8+c.net
安易言うたぞ今

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:30.07 ID:nkNsf/8N.net
団地妻が喋った

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:30.81 ID:QmvREuZg.net
帰ってくるわけないだろ北方領土
竹島も然り

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:31.50 ID:1AEMdaf5.net
岸田さんリーダーたぜ(´・ω・`)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:31.67 ID:6BYlDBEL.net
ねえちゃんなに言ってるんだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:32.02 ID:GNd5bEwQ.net
>>353
ゲル「せやな」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:32.05 ID:JaLqaaX+.net
女子アナ無理して出てこなくていいよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:32.11 ID:J9qeMPuL.net
一回取られたやつは返してなんかくれないぞ、そうなるから今ウクライナが踏ん張ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:32.11 ID:FeK17Zm8.net
わかるわ
無考えに猿真似してるだけやん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:33.05 ID:jN1lFRgv.net
この露助の駐日大使は、心の中では「いい加減に黙れ!このヤポンスキー」と言いたげ
また、「これ以上、ヤポンスキーのくせに調子に乗るなら北海道に上陸してやってもいいんだぞ」とも思ってそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:36.05 ID:Q6lTNRBH.net
もういいよ北方領土
何で毎回金だけ取られるんだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:37.57 ID:OtHMO650.net
>>349
インドだってしてないじゃん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:38.18 ID:GdaBWAfg.net
女子アナぶっ込んだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:38.42 ID:zP0EcitG.net
大使っつっても体裁の取れたスパイみたいなもんだし
そりゃ情報盗む相手の国の言語ぐらいペラペラで当然よね(´・ω・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:40.21 ID:lOsM7y3J.net
北方領土を侵略したロシアは悪

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:40.92 ID:qXx6K61W.net
北方領土 ロシアが負けてから、住民ごと面倒を見るって言えばいいだけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:42.27 ID:yTBaL31l.net
いや
民間企業がやってることやろ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:43.64 ID:4kpqSnHc.net
ロシアにおべっか使っても北方領土は絶対に返ってこないだろ
配慮しても無駄

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:43.77 ID:KFLvZm2d.net
>>286
南関東ガス田の開発クルー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:43.87 ID:CIRZ84v4.net
ミンスク合意って三国干渉レベルの条約だからな〜
あんなの結ばされても
ウクライナ兵の国境配備を最初にやらなかったら合意の履行義務はないだろ ウクライナに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:44.76 ID:Rz1YhMkD.net
ロシア優しいよなw  パイプラインでガス供給はまだやってるんだかw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:47.12 ID:nUgk5sJo.net
北方領土はもうっ無理っぽい ロシアが領土は渡さないって憲法変えたからな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:47.29 ID:ulzYdQLx.net
>>369
あいつもユダヤ人や

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:48.25 ID:Lk8rUhko.net
北方領土なんてあいつらは返す気ないから
カードにさせるな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:32:49.42 ID:ehr0nDr7.net
>>279
原爆落とされて親米の方がおかしいだろw
頭大丈夫か?

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200