2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10901

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:55:28.55 ID:AcdIH0lr.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10900
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646390637/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:29:46.45 ID:hSFpyvUO.net
「現実的判断」の理屈で、北方領土問題があるからと言ってロシアに配慮し続けても、結局何もならなかったんだが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:16.11 ID:ANaas8qm.net
(´・ω・`)えー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:18.59 ID:4nvoQ3b6.net
>>1
あっち嫌こっちも嫌やってるとすぐ破綻するよなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:24.84 ID:dQPi4QX/.net
朝日の言う事なんかをまともに取り合う橋下って意外に懐深いやん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:28.21 ID:AXlWHxSG.net
朝日バカ新聞なんかもう在日しか購読していないだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:40.09 ID:LFsHQioS.net
橋下さん他人には譲歩しろと言ってるけど自分は全然譲歩しない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:49.73 ID:2wJ1EhBP.net
相手を見て態度を変えるのダメって橋下さんよく言えるな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:58.60 ID:+/miFaLl.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:16:59.38 ID:Ix8xm93o.net
橋下って譲歩しない人かと思ってたわw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:03.46 ID:ANaas8qm.net
(´・ω・`)まあ、そうだわな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:05.30 ID:M47yEG/n.net
世界の嫌われもの共産党

13 :うほ:2022/03/04(金) 21:17:13.24 ID:4YBoFjVt.net
薄いのはソリの髪の毛だぜ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:16.23 ID:wd52kn6q.net
つまり立憲とは無理だと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:17.26 ID:XGTGBpSz.net
タマキンイヤホンで何聴いてるの(´・ω・`)シャカシャカ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:21.38 ID:rmNBsFyy.net
いちおつありがとう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:23.84 ID:+2b2UeEU.net
>>7
橋下もプーチンも自分は絶対譲らないが、相手を恫喝して譲歩しろ!と

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:26.68 ID:uo+Viz7/.net
フジだから、まだ玉木擁護して貰えてるが、これテレ朝やTBSならボコボコだろうな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:32.28 ID:7Hz0icqf.net
圧力だめって大石と同じ意見やな橋下w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:33.53 ID:keXEFd0x.net
>>10
相手が強いと譲歩します

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:37.75 ID:D+Skerv5.net
>>8
具体的を?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:38.48 ID:5gLA0s5Z.net
少し前までは民民は維新と連携すべきで都民ファーストなんかとくっつくなって思ってたが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:38.81 ID:5Ni8+aIE.net
北朝鮮とロシアは次元が違う問題だろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:39.10 ID:D4sAOtLw.net
橋下と並んでると、相対的に玉木がよく見えるなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:42.39 ID:UqsImXGZ.net
>>1
乙です
玉木も予算案賛成に産別労組の承諾をもらったから強気だわな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:50.17 ID:MCeQn3Qm.net
>>12
共産党が好かれないのは有権者がアホやからや(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:52.56 ID:hz9R9MNN.net
あれ?
維新支持率下がってんじゃないのか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:55.91 ID:2wJ1EhBP.net
>>7
政治家時代も突っ張ってましたねえ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:17:57.36 ID:zYMuNTVb.net
勢いのある維新は政府と対立…なるほど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:00.51 ID:L6UjWuQz.net
たわわに実った果実を(´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:02.06 ID:rmNBsFyy.net
正直、維新や都民とは弱点補い合ってる気がするんよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:02.30 ID:b3K9YH7b.net
えだのんは最初は弱者を蔑ろにするなって言ってたけど、いつからか弱者の意見を取り入れろっていって強引になってきたよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:02.66 ID:dQPi4QX/.net
玉木が緑の小池に寄って行ってたのどうなったんだろ
良いように使われるだけだから止めた方が良いと思うけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:02.75 ID:4nvoQ3b6.net
>>10
弁護士や経営者だからってわけでもないけど
時には譲歩しないと終わらないだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:12.20 ID:Kz3Kfwit.net
橋下は、政治家に戻ればいいのに
普通の人間は、政治を志しても、政治家に辿りつけないのだから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:12.99 ID:N4K+raU/.net
てか、この今に赤いポケットチーフって、
何も考えてなさそうで笑えるな、ゴローさんよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:19.29 ID:wDvC7yw8.net
維新のフィクサーw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:23.04 ID:fUi4FuMg.net
大阪だけな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:25.59 ID:m3EVOGlO.net
また維新自慢かーw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:32.62 ID:L6UjWuQz.net
>>26
共産党はないわな(´・ω・`)

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200