2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 1952

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:20:12.54 ID:3533NhAA.net
公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表. https://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 1951
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646406981/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:24.81 ID:j3qI3/sF.net
開幕うんしょー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:26.97 ID:Qv7EZm0k.net
>>326
実況は捗る(´・ω・`)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:29.59 ID:olZJYJ3T.net
これ面白いの?(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:30.97 ID:jkeFmGUM.net
蒸気機関ですと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:34.01 ID:EKDNNeM/.net
アニメの話覚えていない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:35.05 ID:3SWTqET9.net
シャンバラはOPがピーク

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:38.58 ID:nHIOhlZM.net


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:39.81 ID:gIkR7pus.net
スチームボーイ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:41.56 ID:mAswNQtK.net
いやどす

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:41.87 ID:fk6JstCj.net
くぎゅううううううううう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:42.05 ID:fpYr8ksi.net
テレビ版見てないとついていけないのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:42.63 ID:MgKqvCAd.net
劇場版ハガレン、、賛否両論
劇場版ガンダム00、、賛否両論

水島監督って、、

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:44.02 ID:TgtscnLR.net
そういやこの作品は漫画しか読んでなかったな。
これは漫画とは繋がってないのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:44.19 ID:+JvShkaN.net
いやですw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:45.53 ID:YufA+mG7.net
またスチームパンクか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:48.59 ID:TmMNhXUP.net
なんか画質が・・・気のせいかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:50.00 ID:3JNnp0kI.net
スチームボーイ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:52.04 ID:NZJNWIvC.net
だが断る

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:52.45 ID:geTca5+L.net
くぎゅうううううううううううううううううう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:53.29 ID:ozFWw6fS.net
タイムリー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:56.13 ID:hje6gGm/.net
スチームボーイ的なあれか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:01:56.25 ID:tH0P1WsQ.net
(`●ω●´)なんやこの胡散臭い仮面と声は

357 ::2022/03/06(日) 19:01:56.46 ID:tggpiSQP.net
ハガレンアニメ1期って原作で総統ラスボスと明かされる前だから総統はいい人のままなんだっけ?(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:00.29 ID:KDab5lil.net
>>338
それ前にやった(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:05.75 ID:uS0cyJI3.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:06.82 ID:WYbYN0jL.net
実写版どーなるんだろうなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:08.18 ID:NZJNWIvC.net
ぐへへ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:18.36 ID:gg5MzcfB.net
>>327
それじゃビジネスにならへん。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:18.38 ID:lktr3QAn.net
テレビシリーズは無駄に長い印象しかなかったな(´・ω・`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:18.55 ID:iiFuMpg+.net
(・ω・`)ジャンバラヤ

365 ::2022/03/06(日) 19:02:29.90 ID:tggpiSQP.net
>>347
原作に追いついてから先はアニメオリジナル展開になった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:35.73 ID:mAswNQtK.net
誰も入ってませんよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:38.86 ID:Z28HnSTb.net
まあこれすげー糞なんだわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:43.49 ID:J9Q23Y9c.net
中に人はいませんよ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:44.90 ID:9cXy6fXx.net
脚本会川だっけ
オリジナルにイデオロギー色が強すぎるんだよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:47.09 ID:Sx87+UJv.net
雰囲気と色合いは先週のスチームボーイと近いよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:52.47 ID:EKDNNeM/.net
がらんどう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:53.89 ID:j3qI3/sF.net
中に誰もいませんよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:57.15 ID:fk6JstCj.net
中に人などいない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:58.51 ID:hje6gGm/.net
見たことあるはずなのに全然覚えてない てか、旧アニか新アニかもわからん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:02:58.78 ID:ZY4beIrv.net
>>346
虚淵というわりと叩かれやすい人と組んだ楽園追放が高評価という不思議

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:00.27 ID:+JvShkaN.net
からっぽ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:01.76 ID:Z28HnSTb.net
中に誰も

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:02.25 ID:YufA+mG7.net
悪魔将軍かな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:02.27 ID:TmMNhXUP.net
もしかしてハガレンを見たことない若い人達も結構居るのでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:14.72 ID:mAswNQtK.net
ニーサン

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:22.58 ID:iiFuMpg+.net
なんで死んだふりしたんや(・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:29.19 ID:0tUO2jvD.net
出演者欄に豊口めぐみって名前あるって事は旧作の方かこれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:29.57 ID:gIkR7pus.net
ミステリオ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:45.08 ID:DYdf6I1v.net
>>374
旧アニ本編後の映画

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:48.47 ID:uS0cyJI3.net
ドリルより強い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:50.30 ID:gg5MzcfB.net
>>346
多作なので当たり外れも多い。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:50.85 ID:MgKqvCAd.net
>>375
BS12ならやってくれそう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:55.97 ID:TmMNhXUP.net
たしかこの劇場版はNHK-BSでも放送されたような記憶がある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:03:58.25 ID:9jrXXTHK.net
そういや、実写版2作目やるんだってね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:00.64 ID:8E0rPN6L.net
最初のアニメがもう20年前なんだよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:01.33 ID:hje6gGm/.net
>>384
ありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:02.27 ID:WYbYN0jL.net
昔から思ってんだけどふんどししてるのなんなん?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:10.61 ID:jA0YV4aS.net
ああシャンバラかぁ
旧ハガレンは話が酷過ぎて脱落したわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:15.30 ID:MgKqvCAd.net
>>386
フラガールはダメだったよ、、

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:17.52 ID:mAswNQtK.net
キャラデザはやっぱ旧やな(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:20.96 ID:fpYr8ksi.net
同時期深夜アニメは見てたけど
これは夕方のアニメだったから見てなかったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:31.69 ID:+YZ0ApKM.net
旧ハガレンはアニオリがそもそも許せないってのを除けば
原作終わってない中でアニオリで進めて終わらせた作品としてはかなり上質だよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:32.24 ID:bpTRB9w4.net
来てくれたんだね兄さん!
聖闘士セイヤー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:34.12 ID:Qv7EZm0k.net
>>375
唄って終わり(´・ω・`)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:35.18 ID:mAzWbwiK.net
劇場クオリティはぬるぬる感が違いますなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:37.45 ID:U0iWAwa1.net
さらばだ明智くん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:39.64 ID:EKDNNeM/.net
ドリルの錬金術師かな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:40.32 ID:3JNnp0kI.net
オートミールなのかジャンバラヤなのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:04:52.68 ID:iiFuMpg+.net
>>392
無いと恥ずかしいやん(・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:01.08 ID:aPWJq+0d.net
古いくせに作画悪くないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:06.72 ID:nHIOhlZM.net
旧は作画がいいよな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:09.25 ID:hje6gGm/.net
>>397
旧アニ派って人もいるよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:15.34 ID:gg5MzcfB.net
スクエニはいつまでハガレン使い続けるのか。
新作のヒットないのかよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:18.02 ID:gIkR7pus.net
2回目に作られたアニメのほうが好き
なんかもう別物すぎんだわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:19.74 ID:uS0cyJI3.net
アホ毛

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:21.75 ID:WYbYN0jL.net
>>404
ロボットにちんちん付いてんの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:22.12 ID:cQEWjiCr.net
これ色々と後味が悪すぎんだよなあ

413 ::2022/03/06(日) 19:05:25.76 ID:tggpiSQP.net
パクロミさん、ハガレン収録の前日はカラオケで喉潰して声を低音にしてたらしい(´・ω・`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:31.75 ID:UwxeE9Z2.net
なんか微妙そうだから警察の方いくわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:39.26 ID:fk6JstCj.net
死体の山

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:40.69 ID:ozFWw6fS.net
旧ハガレン20年前とかお前らもおじいちゃんになるわけだ(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:42.33 ID:MgKqvCAd.net
ちょうど裏のWOWOWでは銀の匙やってんのかよ
荒川弘被りかよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:46.72 ID:TmMNhXUP.net
若い人はアニオリ版をまず見たことないんじゃないかなあ
見るとしても原作準拠版だろうし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:47.44 ID:jA0YV4aS.net
>>397
話がまとまってなさすぎじゃね
顛末自体は聞いてるけど終わらせたというのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:51.20 ID:IaFVhJct.net
完全アニオリエンドを迎えた旧TV版の完結編映画という
なかなか面倒な作品。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:52.69 ID:J9Q23Y9c.net
どこの立川のやつ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:05:54.98 ID:TgtscnLR.net
「ウラニウムは売らんニウム!」

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:11.98 ID:tP86ToKg.net
心を忘れた科学には幸せ求める夢が無い〜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:12.46 ID:72IkfhuQ.net
鋼のゲームや映画に使った声優でもアニメ本編に使うんだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:13.47 ID:WMA98I8V.net
プーチン「やはり核による脅迫は有効」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:21.71 ID:vtG+yAub.net
もってかれるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:32.81 ID:vtG+yAub.net
アミバかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:32.89 ID:TmMNhXUP.net
TV版見てないと分からない感じの構成ですかね・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:33.88 ID:nHIOhlZM.net
アミバ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:35.55 ID:YufA+mG7.net
アミバかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:36.75 ID:EKDNNeM/.net
錬金術が使えれば放射性同位体とか簡単に作れそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:37.83 ID:uS0cyJI3.net
真理の扉

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:40.88 ID:jBrckJxz.net
あーあやっちまった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:45.65 ID:KDab5lil.net
真理さん、久しぶりっす

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:46.21 ID:tH0P1WsQ.net
>>416
まだ400代の若造です

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200