2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10913

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:28:55.68 ID:e0ljCp3G.net
>>455
ロシア側の情報にのったんかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:28:58.67 ID:iT0CtMQn.net
これはまた中共の反射神経が分かりそうな…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:00.90 ID:rOapPqtG.net
中国はロシアに騙された?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:07.87 ID:bQr4Ahw5.net
中国としてはパラ中に仲介した方がいいだろ。

470 : :2022/03/08(火) 20:29:10.01 ID:mCcd7pE0.net
イメージが大切よ

アイドルかよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:11.74 ID:5GCRHQws.net
>>451
3月末まで大丈夫だって聞いてたから・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:19.29 ID:KrTJoXqo.net
まあ中国はせめて仲介くらいしないと
プーチン説得するくらいのことしないと、このままでは世界からロシアの支援国と見なされるわなぁ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:23.75 ID:HD3TPWSE.net
>>465
産休中

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:25.75 ID:wI/uM/y6.net
禿を隠そうとしないのは村井さんくらいですわ、ホント

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:31.34 ID:FYXpYhsg.net
ロシアを支持する立場じゃロシアが侵攻しないって言ってた以上
避難指示出せないのでは

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:46.10 ID:KFEgxjKi.net
>>473
そうなのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:47.42 ID:KTBYVGXW.net
>>465
八木さん?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:48.68 ID:5LNEB0OZ.net
ロシア軍と中国軍が通常戦力でガチで戦争したらどっちが強いのか
ミリヲタ的にすごく興味あるわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:53.40 ID:Ag4jPx5O.net
なるほど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:03.17 ID:lNr8r4RF.net
中国のイメージそもそも悪いけど
これは日本人だからなのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:07.23 ID:5v/gRa2b.net
>>454
NATO入りが侵攻の理由になったのは嘘だよ
NATO入りしたいと言う前からクリミア攻めてるし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:11.52 ID:IIIPkBfO.net
中国は工作員の潜伏継続を優先して、留学生を見殺しにした、可能性(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:21.56 ID:VxCFfmnK.net
>>456
同じスラブ民族だから躊躇したな
イエローモンキー相手なら容赦せずとっくに終わってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:25.27 ID:O/nwHKmH.net
祖国を追われたユダヤ人のようになるのか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:30.75 ID:h/lg/JhQ.net
女子穴の服の色はオレンジなの黄色なの

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:35.70 ID:pHLev+bK.net
プーチンが負けるのか!!プーチンは孤立してそう、日本は厳しい制裁をロシアにしてょね。欧米は見てる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:36.20 ID:FhAjvy5u.net
イスラエルが仲介に名乗り出てたけどアメリカの傀儡国の言う事をロシアが聞くんかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:42.06 ID:9Tf3Xqrp.net
>>454
今までついてきていた支持層にそっぽ向かれるリスクあったのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:42.81 ID:5GCRHQws.net
ウクライナは頭越しで、不利な決定をされて、飲まされるのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:44.42 ID:w5Xj3lib.net
さっき ソ連って言ったな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:46.20 ID:5LNEB0OZ.net
>>465
女子アナのルックスで言えばもうフジはテレ東に負けてるよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:52.15 ID:NUETwW+B.net
>>472
ベラルーシみたいに経済制裁くらうとまずいもんね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:54.13 ID:RcJRrhJD.net
>>449
忖度に忖度を重ねた結果ってのが面白いよな
脚本で使えそうなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:30:55.32 ID:HD3TPWSE.net
>>476
木金の美郷じゃなけりゃだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:01.46 ID:tuGIBjiB.net
え!?ww

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:03.89 ID:KFEgxjKi.net
>>485
辛子色?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:06.28 ID:L1iPQPg+.net
wwwwwwwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:06.64 ID:wI/uM/y6.net
>>483
俺は中国が白人相手に核兵器を使ってほしいわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:12.47 ID:RcJRrhJD.net
朱さんw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:13.63 ID:RVJYGxL6.net
自分たちが得するときって意味だよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:16.16 ID:JZibmg5R.net
>>491
あそこはおっぱい専門

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:17.43 ID:rzKDXLeH.net
 
朱さんの逆襲
 

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:18.63 ID:w4nlaaCh.net
おもすれーw朱さん怒ったw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:24.56 ID:+2XiSWEV.net
>>478
精密攻撃兵器を金が無いから
あんま使えないって貧乏なロシア軍が

金満シナ軍に勝てるわけなかろう(´・ω・`)

たとえ個の兵器でロシアの方が上回ってたとしても
戦争は数と金やでアニキ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:27.48 ID:BGKgdoEG.net
キンペーが仲裁と聞くと、ん?となるけど
ウクライナから依頼しているなら仕方がないか

ロシアに指示できる国も他になさそうだし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:29.01 ID:FnmFRBfX.net
朱さんそろそろエンジンかかる?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:29.89 ID:sChCezoz.net
朱先生の反撃

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:37.37 ID:uBfGEGY/.net
気象庁によりますと、日本時間8日午後6時50分ごろ、
南太平洋のパプアニューギニアのマナム火山で大規模な噴火が発生しました。
気象庁はこの噴火について、
日本への津波の有無について調べています。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:37.45 ID:KTBYVGXW.net
>>485
オレンジイエローというトレンドカラーです。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:39.76 ID:IIIPkBfO.net
朱さん、今日は四面楚歌だな(´・ω・`)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:41.60 ID:e0ljCp3G.net
wwwwwww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:52.41 ID:x9sBDvDG.net
傀儡政権のなり手がいない。ウクライナの維持に50万人の占領員。補給と兵站が不可能。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:31:55.87 ID:ScapjKub.net
朱黙っとけよ
今仲介役やりたい奴なんて居るわけねえじゃんw
よほどの目立ちたかり屋の奇人以外

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:00.06 ID:wI/uM/y6.net
新美ちゃんは昨日はドラクエの僧侶みたいな服だったが、今日は普通だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:04.39 ID:ZiVhQo1l.net
にこやかな中国談義w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:07.54 ID:Nw4tE16N.net
番組がすぐ終わっちゃうような、確信をついた質問ワロタw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:08.64 ID:lNr8r4RF.net
朱さん、カツラっぽいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:09.16 ID:e0ljCp3G.net
朱先生行け!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:12.01 ID:rzKDXLeH.net
>>494
竹林のことじゃね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:14.45 ID:HQgDOHU+.net
アメリカからw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:14.82 ID:VxCFfmnK.net
>>487
主権国家かどうかだろ
ロシアはイスラエル認めてると思う
一方アメリカの下僕日本をバカにしてる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:16.82 ID:9Tf3Xqrp.net
>>485
末期色?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:22.85 ID:FnmFRBfX.net
朱さん髪増えた?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:29.15 ID:7CDxwprz.net
今日の朱さんは余裕がある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:31.72 ID:rOapPqtG.net
安倍政権の時はクリミアを見捨てて
ロシアラブしてたんだよなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:36.48 ID:HD3TPWSE.net
>>519
それだいぶ前やん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:46.68 ID:w4nlaaCh.net
にやにや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:55.14 ID:4+Ix1Kxk.net
>>485
車列を狙えと言う意味の物騒な色

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:56.03 ID:30tdghvH.net
この人まさに中国人!って喋り方だよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:57.11 ID:iT0CtMQn.net
中国に要請というより…圧力とかでは…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:32:58.89 ID:UKJxOLwR.net
>>510
今日は全然マシな方でしょ
中国が責められるような要素ないし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:02.61 ID:rzKDXLeH.net
>>513
朱さんはメインゲスト
出番を奪ってはいけません

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:03.47 ID:lNr8r4RF.net
中国はどっかで動き気はする

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:05.60 ID:VSDZFfIe.net
いっちょかみってこと?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:09.60 ID:e0ljCp3G.net
>>523
✕ 増えた
○ 増やした

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:11.15 ID:1Kr3E8aX.net
中国に対してはプロレス制裁しかできないこともあるしな
ロシアとは別次元で返り血どころじゃない
中国より小さい国は逆に終わる可能性があるわけで

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:20.91 ID:lJqgi1zE.net
もっと危機感煽りたいんだろ存在感増す為に
わかってるよ朱さん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:22.59 ID:RcJRrhJD.net
>>466
舐めプかねえ
実際みんなやらんだろとは思ってたわけだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:23.01 ID:Nw4tE16N.net
>>490
昔の理屈を持ち出す、って意味かと思った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:23.37 ID:S2hY/JaD.net
まともなこと言っとるな 今日どうしたんだレク受けたな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:27.47 ID:wI/uM/y6.net
朱さん歯並び悪いな

やっぱり中国出身で育ちが悪いんだろうな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:29.38 ID:4+Ix1Kxk.net
おじさんわかったからチャーハンまだ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:45.17 ID:FhAjvy5u.net
>>525
安倍は何故か領土交渉が進むと思い込んでたよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:54.92 ID:CmCk/tqg.net
>>507
朱ティンガーの命中率は9.0%

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:56.09 ID:w4nlaaCh.net
ズバズバ来るねえw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:33:59.84 ID:e0ljCp3G.net
ほー イスラエルと組むの

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:01.98 ID:IIIPkBfO.net
ゼレンスキーが暗殺されたら中国はロシアにつくし、
長期戦になってロシアがズタボロになったら、救世主よろしくしゃしゃり出て来るんだろ(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:05.45 ID:K5m6KiP0.net
もっと中国が責められる回の方が面白い
今日は余裕があるわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:06.04 ID:rzKDXLeH.net
>>526
オレの心は今も竹林とともにある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:06.99 ID:Oy/h06DF.net
カネが尽きた時やろw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:12.89 ID:eHDisupj.net
ウクライナは勝てるわけないし思ってないよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:13.95 ID:lNr8r4RF.net
ウクライナは勝てると思ってる?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:15.17 ID:3FC69TJ2.net
>>522
國鐵廣島とかいうロストワード

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:19.30 ID:5GCRHQws.net
ヤン・ウェンリー 人類社会にはふたつの思想の潮流があるんだ 生命以上の価値が存在するという説と、生命にまさるものはないという説だ 人は戦いを始めるとき、前者を口にし、やめるとき後者を口にする・・ 私はこの先、流した血の量に値するなにかをやれるんだろうか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:26.33 ID:w7VOt3eA.net
どっちにしろ今は出る時ではないってところは一致してるのね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:42.97 ID:BGKgdoEG.net
イスラエルよりは中国が適任かな
プーチンはキンペーをナメることができないから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:45.29 ID:FhAjvy5u.net
もりよ先生に似てるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:55.37 ID:5GCRHQws.net
膠着状態は、ウクライナの勝ち?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:55.92 ID:RVJYGxL6.net
ロシアが敗けないまでも勝てない状況だろうな プーチンが退くメンツを立てて恩を売る

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:57.57 ID:L1iPQPg+.net
だよね プーチンだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:59.47 ID:JZibmg5R.net
>>504
人民解放軍は兵士の士気が低いのよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:02.61 ID:tuGIBjiB.net
共産党のご本尊ww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:04.65 ID:lR1WlroW.net
なんかハゲがムカつくんだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:04.80 ID:rzKDXLeH.net
>>548
まあ、朱さんの真価はキレ芸だからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:06.60 ID:4+Ix1Kxk.net
ロシア父さん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:08.51 ID:FLRm3C4E.net
興梠さん名言きたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:09.96 ID:Emhef1VJ.net
その前にロシア経済が破綻するんじゃ(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:11.03 ID:5LNEB0OZ.net
>>501
田中瞳、相内優香、繁田美貴、角谷暁子、森香澄、福田典子
全部タイプだわ
お前らもそうだよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:13.05 ID:O/nwHKmH.net
竃馬一郎

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:13.23 ID:wI/uM/y6.net
神田外語大学で何教えてるのかね
中国語なのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:29.28 ID:+2XiSWEV.net
>>556
ロスケはこれからは中華経済圏で生きて
いかざるを得ないからな(´・ω・`)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:29.50 ID:3FC69TJ2.net
>>558
そもそも勝者なんかいねえよこんな戦争

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:33.41 ID:5GCRHQws.net
>>562
むしろ、残ってるのは中国だけだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:36.64 ID:KTBYVGXW.net
>>568
テレ朝のロリ路線は最悪だよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:43.62 ID:w7VOt3eA.net
>>562
正確な表現よねw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:45.65 ID:x9sBDvDG.net
このままではシリアを維持でずアサドが倒れる。「Z 」の記章はナチスの鉤十字扱いになる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:45.81 ID:NUETwW+B.net
>>547
ゼレンスキー暗殺に備えて
欧米が現ウクライナ政権担当者を少なくとも一人は入れた亡命政権樹立を考えていると聞いた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:50.49 ID:5LNEB0OZ.net
>>544
火縄銃かよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:50.63 ID:7p9au1jT.net
森元が行けよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:50.89 ID:lNr8r4RF.net
>>563
極端なことを言ってる気がするよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:54.43 ID:Q+jO8fEo.net
この戦争の結末はプーチン失脚しか落とし所ないよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:01.96 ID:HQgDOHU+.net
朱さんが考えてるほど世界は中国を宛てにしないと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:05.21 ID:rzKDXLeH.net
>>501
おっぱいは正義

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:34.99 ID:KrTJoXqo.net
でも共産主義仲間の中では明確にロシアと中国の立場が逆転したことを世界に示すチャンスになるかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:40.00 ID:7p9au1jT.net
>>582
わかる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:43.27 ID:UMYALZkw.net
意外と悪を求めてる国は多いかもしれない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:48.66 ID:BGKgdoEG.net
>>548
中国はある意味、暖かくなるまで待たせた功労者でもあるからな
不本意だろうけどw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:57.84 ID:5LNEB0OZ.net
大日本帝国は世界中を敵に回して滅亡した
ロシアが同じ運命を辿らないのは核の力のおかげ
やはり国際政治で最大の威力を持つのは核兵器だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:58.59 ID:RcJRrhJD.net
>>509
やまぶき色と何が違うのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:11.53 ID:VxCFfmnK.net
ロシアから円で天然ガス買ってやれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:12.12 ID:gj8xwDaD.net
大きな北朝鮮(露助)と大朝鮮(チャンコロ)かぁ…(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:15.49 ID:Nn58N8mH.net
日本もロシアからエネルギー買えないと困るぞw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:18.08 ID:FhAjvy5u.net
ロシア産のガスと油を買う時って人民元決済するんかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:25.70 ID:HQgDOHU+.net
>>585
ロシアの抜け道になるなら中国にも経済制裁するだけだから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:26.40 ID:5LNEB0OZ.net
>>574
それよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:28.08 ID:RVJYGxL6.net
岸田も独仏みたいにプーチンと首脳会談してみろよ 想像もできないが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:29.96 ID:eHDisupj.net
エネルギーはロシアの分を中国が消費してくれないと他に回らなくなるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:34.61 ID:1Kr3E8aX.net
中共にできてプー露にできなかったこと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:41.33 ID:ScapjKub.net
本来朱が言うべきセリフを興梠おじさんが言ってるとかw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:41.44 ID:iT0CtMQn.net
>>582
圧力受けてるのを良いように言ってるだけだから…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:46.98 ID:5GCRHQws.net
力による平和と、自分がトップの秩序なんだろ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:51.57 ID:Oy/h06DF.net
対露貿易30%も増やしておいて、よく云うわw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:54.81 ID:wI/uM/y6.net
コオロギは第1ボタンも止めたほうがいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:08.09 ID:IIIPkBfO.net
秩序と安定つっても 中国バージョンの だもんな(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:09.46 ID:w7VOt3eA.net
>>593
ドイツが買うんだっけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:12.21 ID:4JRrpVdy.net
>>596
しっかりと、前向きに、首脳会談に向けて検討、、、(´・ω・`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:13.15 ID:NUETwW+B.net
>>593
非友好国はルーブルらしいけどな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:19.21 ID:5LNEB0OZ.net
プーチンすげえ太ったな
どうした

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:20.30 ID:IBUco7rt.net
バレバレよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:25.75 ID:5GCRHQws.net
大盤振る舞いで買ったのかw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:27.98 ID:Nn58N8mH.net
ロシア→中国→日本になるのは目に見えてるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:32.46 ID:lsN1T1dI.net
お前知ってたの状態w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:35.10 ID:lNr8r4RF.net
今月の電気代倍になってたんだけど
ロシアの一件で今後どえらいことになるんだろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:35.72 ID:UKJxOLwR.net
パラリンピック中だし
この空気でロシア応援はできないよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:38.19 ID:VxCFfmnK.net
>>596
目立ちたがり屋の安倍じゃあるまいし今会談するメリットが日本には皆無

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:40.43 ID:e0ljCp3G.net
>>607
あの便所紙?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:42.62 ID:9Tf3Xqrp.net
西側、っていう言葉が解凍されましたな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:43.99 ID:j/iJ9hqj.net
中国は知っていて見逃したのか
マヌケに知らなかったのかドッチ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:52.33 ID:L1iPQPg+.net
朱さん しょっぱい顔しながら頷く

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:53.16 ID:4JRrpVdy.net
>>608
太ったと言うよりむくんだって感じじゃね?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:05.76 ID:5LNEB0OZ.net
人がしんでんねんで

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:10.02 ID:9dYjXgwA.net
やっぱアカい国はあかんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:14.76 ID:Ag4jPx5O.net
人がいいキンペー トランプにも利用された

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:16.37 ID:IBUco7rt.net
中露にそんなもん無いし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:27.93 ID:5GCRHQws.net
だまされた バカかもしれんけど、悪どくはないんじゃね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:28.65 ID:e0ljCp3G.net
>>620
心臓良くないんだろね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:29.05 ID:u0UGKvTu.net
>>611
中国がロシア攻めるかもよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:30.03 ID:k+BzvIzg.net
台湾ブーメラン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:34.66 ID:nEeYg/f1.net
策士 策に溺れる 間抜けキンペ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:35.37 ID:TCouKJ4W.net
これは泥沼化だ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:35.79 ID:FLRm3C4E.net
興梠さんは分かりやすい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:43.97 ID:7p9au1jT.net
>>618
どっちも間抜けて興梠説に納得

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:44.42 ID:IIIPkBfO.net
我々の民主主義(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:45.64 ID:5LNEB0OZ.net
>>620
マッサージでリンパを流したら治りそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:45.88 ID:Oy/h06DF.net
ブーメランは立憲のお家芸やろw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:49.29 ID:9dYjXgwA.net
>>620
年取ると内蔵弱くなるしね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:52.77 ID:R0W4My2W.net
ブーメランw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:55.75 ID:KrTJoXqo.net
中国にとって台湾は「国内問題」「内政」で片付けられるからな
その後どうなるかだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:00.49 ID:1Kr3E8aX.net
というか、露を完全に切り捨てないのは別に露につこうってことじゃないから
露が破綻した後に都合よく取り分多くできるための布石でしかない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:05.23 ID:wI/uM/y6.net
民主主義でも共産主義でも専制主義でもない、
かわいい女の子が正義みたいな国を日本が作ってほしい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:09.78 ID:lNfdWsRh.net
 
民主主義 多義論(笑)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:10.68 ID:RCbaHB1p.net
別腹か!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:13.12 ID:ofG39Ft6.net
あんだけ全方位に喧嘩ふっかけてた中国
プーチンさんガチの戦争初めて大人しくなってて笑うw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:15.81 ID:5GCRHQws.net
アメリカのじゃない中国の自由と民主主義か

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:20.54 ID:x9sBDvDG.net
ロシアの赤い核ボタンは押してもメンテナスがちゃんとしているのか分からないので作動するのか確信が持てないってwww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:28.29 ID:FhAjvy5u.net
豚がミサイル撃っても白馬に乗っても誰も構ってくれないから武貞工作員が餓死してしまう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:30.14 ID:9dYjXgwA.net
>>627
どっちにどこが味方するか見もの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:34.40 ID:UKJxOLwR.net
ウクライナは立派な国だけど
台湾やチベットは国だなんて世界は思ってないしなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:37.74 ID:lNr8r4RF.net
割り込んできたぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:38.21 ID:iTtDPyJY.net
新しい民主主義が流行りになるのか?😂

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:41.47 ID:w7VOt3eA.net
さすが興梠先生 判りやすい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:45.21 ID:GRnMkWiG.net
興梠さん、楽しそうw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:54.68 ID:w4nlaaCh.net
はあーw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:01.20 ID:K5m6KiP0.net
なるほど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:01.70 ID:4JRrpVdy.net
>>640
田嶋陽子がムキーッ!!ってなりそう(´・ω・`)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:03.95 ID:lR1WlroW.net
>>580
いや、なんか存在そのものがムカつく

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:04.42 ID:fyc1PLKW.net
中華思想か

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:04.52 ID:e8EYd6w+.net
中国に民主主義が!?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:19.47 ID:+Y8P+5op.net
価値観が違いすぎるからね米中は

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:20.67 ID:nmm1j6ui.net
相手を平らにならしてその上に自分が立つ、これが中国の言う平和

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:23.21 ID:HQgDOHU+.net
共産党に民主主義なんかないだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:23.87 ID:bQr4Ahw5.net
死の商人が悪い。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:25.43 ID:RcJRrhJD.net
>>650
朝の中国ニュースで毎日聞くフレーズだ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:25.79 ID:BGKgdoEG.net
発射台で爆発を期待

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:33.36 ID:Oy/h06DF.net
中国の民主主義とかwコントやろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:34.78 ID:hYqlxncK.net
今日のハゲ率は40%か
普段より低いな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:34.90 ID:IIIPkBfO.net
まずね 言論の自由が無かったら 民主主義は成り立たないのよ(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:39.22 ID:kxxbK9Eo.net
そういうややこしい議論は日本人しか好まないよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:45.13 ID:9dYjXgwA.net
>>660
踏み鳴らしか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:46.76 ID:FhAjvy5u.net
正義なんて立ち位置でブレまくる物を価値基準にすんなよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:51.72 ID:rzKDXLeH.net
>>655
まだテレビに出てんの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:53.40 ID:xG8qqs0T.net
ソ連w

673 : :2022/03/08(火) 20:41:59.20 ID:8GUc4eCz.net
>>660
平成か(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:03.98 ID:VxCFfmnK.net
中華思想はアメリカ民主主義とは年季が違うしな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:04.33 ID:gj8xwDaD.net
今日は画面が眩しい率高いな(´・ω・`)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:06.29 ID:lNr8r4RF.net
>>666
朱さん怪しいぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:07.42 ID:UKJxOLwR.net
中国が正義だから
中国が応援した方が正義か

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:27.89 ID:w4nlaaCh.net
実に大陸っぽい思考

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:28.67 ID:nmm1j6ui.net
だから話し合いなんて無理なのよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:28.82 ID:FLRm3C4E.net
要するに中国は馬鹿ってことか。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:29.95 ID:iBIkTQXf.net
日本の左翼の論理と全く一緒だな中国

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:34.05 ID:NUETwW+B.net
そいうえば共産党は絶対に間違わないんだっけw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:34.10 ID:E2qaaJS1.net
実に分かりやすい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:36.02 ID:1Kr3E8aX.net
だからなんで中共がどっちにって話になんの
中共はこっちにつかせるかどうかしか考えてねーつの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:37.57 ID:eHDisupj.net
いつまで国連のご大国拒否権とか時代遅れなことやってるんだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:39.19 ID:9Tf3Xqrp.net
裏付ける力がないと成立しない論理

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:40.38 ID:9dYjXgwA.net
自分が正しいアル!てことか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:43.33 ID:lJqgi1zE.net
日本の共産党と同じで草

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:42:53.13 ID:wI/uM/y6.net
>>666
美郷はツルマンじゃないかと思ってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:02.83 ID:iBIkTQXf.net
左翼も自分の正義が絶対なんだよね

だから他人の意見は聞かない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:04.01 ID:jstBuTmX.net
朱さん困ってるw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:04.43 ID:5GCRHQws.net
自分(の方針)は常に正しい(大衆への啓蒙が足りなかった) 日本の野党じゃん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:11.02 ID:w4nlaaCh.net
中国の丁稚が喋ってる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:14.52 ID:Ag4jPx5O.net
村井さんの言う通り大朝鮮だから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:15.42 ID:pHLev+bK.net
見られてるのは日本も同じ。厳しくロシアに経済制裁してホシイ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:16.90 ID:FhAjvy5u.net
ナチスって言えば欧州は思考が止まるから魔法の言葉だよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:20.36 ID:RVJYGxL6.net
中露は国連の立場を悪い意味で利用しまくってるな 国連解体しかないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:24.15 ID:hYqlxncK.net
>>676
確かに
でもヅラとか指摘したら戦争になるから…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:24.43 ID:Emhef1VJ.net
おかしい朱さんがエキサイトしないこれは何かある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:35.54 ID:9dYjXgwA.net
>>688
でも日本の共産党とは中国と違う!と言われる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:36.51 ID:rzKDXLeH.net
>>689
ロシア系はパイパンだらけ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:38.60 ID:j/iJ9hqj.net
>>676
ほんとだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:39.37 ID:e8EYd6w+.net
まぁぶっちゃけプロパガンダだわな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:40.84 ID:IBUco7rt.net
スターリンと戦ったからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:56.28 ID:+Y8P+5op.net
>>689
剃ってそうね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:59.11 ID:+dsHt67d.net
朱さんツッコミ入ってないから今日は元気だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:59.72 ID:4JRrpVdy.net
は?

ヒトラーの像がキエフにある????

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:59.84 ID:4njP/pMv.net
朱さんが生き生き&笑顔
仕事じゃなく
自分の見立てを話せてるからだろう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:59.99 ID:4+Ix1Kxk.net
ソ連が嫌われてるんだろ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:00.82 ID:5GCRHQws.net
え? ユダヤ人の記念施設もあったんだろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:04.37 ID:iBIkTQXf.net
ナチス以上のことをやってるロシアと中国が何を言ってんだよw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:08.68 ID:KrTJoXqo.net
やってることはプーチンのほうがヒトラーそっくりですけどw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:11.82 ID:iT0CtMQn.net
なんか急にスイッチ入った?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:11.92 ID:5WmCF4ed.net
あーあ言っちゃった消されるぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:11.99 ID:K5m6KiP0.net
ロシア擁護全開になってきた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:13.72 ID:HLIewwzO.net
朱さん99%カツラだよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:17.77 ID:GRnMkWiG.net
ふと思いついたw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:18.09 ID:5LNEB0OZ.net
ヒトラー?
またとんでもないことを言い出したな
やはりシナは露助の仲間じゃねーか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:20.90 ID:UKJxOLwR.net
ナチスドイツがキエフ攻略したときは
解放軍扱いだったのかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:26.59 ID:lNfdWsRh.net
 
これは一本取られた・・・(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:29.55 ID:V+YZ+4Zw.net
逆にの意味が分からんわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:32.29 ID:HQgDOHU+.net
あー完全にロシアの言い分を言ってしまった朱さん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:33.06 ID:ME4gYrrO.net
マスメディアがこの話するの初めて見たな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:33.69 ID:gj8xwDaD.net
>>563
ハゲはハゲに厳しい(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:36.92 ID:JZibmg5R.net
一応言っとくが共産党にも論理的に民主主義があることを小室直樹が言ってたが内容は忘れた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:37.58 ID:FhAjvy5u.net
>>689
新見さんみたいな地味なブスがド変態だと興奮するよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:38.02 ID:AK/XZmwE.net
まあNATOは武器で侵略したわけではないけどね
そこがわかってない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:39.11 ID:sChCezoz.net
朱先生ちょっとエキサイト

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:40.19 ID:w7VOt3eA.net
>>690
そこら辺の話は伊吹文明が良く話す内容かもね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:41.15 ID:5GCRHQws.net
NATOが降りろか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:43.08 ID:iBIkTQXf.net
ユダヤ人の記念碑は早々に爆撃されてた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:44.08 ID:oebSvvOD.net
なんかこの人変
中国人?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:46.95 ID:r44LUf7r.net
つばが・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:47.29 ID:wI/uM/y6.net
朱さんの歯の汚さは尾身さんクラス

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:48.46 ID:BGKgdoEG.net
>>700
どっちもどうせ単なる独裁

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:50.05 ID:ScapjKub.net
泡吹いてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:51.64 ID:3FC69TJ2.net
>>700
まぁそれは当然だろ
日本の政党なんだから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:53.28 ID:e0ljCp3G.net
バビヤール記念館て知ってる?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:54.42 ID:kxxbK9Eo.net
インドは反対してないがな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:58.70 ID:j/iJ9hqj.net
>>688
ロシアのウクライナへの要求である非武装中立化とか
まさに日本共産党の主張

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:44:59.98 ID:+2XiSWEV.net
インドはロシア製兵器に国防を頼ってるからじゃないか(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:00.48 ID:lNr8r4RF.net
朱さんのスイッチが入った

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:01.74 ID:rRbrx+cE.net
>>708
たしかに悲壮感があまりないねw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:03.41 ID:S2hY/JaD.net
中国追い込まれてるんだよな 

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:05.41 ID:IIIPkBfO.net
インドも 信用ならんね(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:09.70 ID:+H9tumUc.net
朱さん、中国政府そこまで言ってないからー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:11.22 ID:BX9EKb+j.net
朱さん今日は余裕で楽しそう

748 : :2022/03/08(火) 20:45:12.50 ID:8GUc4eCz.net
>>701
こないだ手術してパイパンになった(`・ω・´)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:14.79 ID:AK/XZmwE.net
中国はロシアの仲間でファイナルアンサーなのね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:16.19 ID:RQ7NN3KC.net
是々非々ってどこに是の部分あるの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:21.50 ID:RVJYGxL6.net
キューバ危機はソ連が能動的に動いたんだろ 今回はNATOは積極的に動いてないんじゃね ウクライナの意志だよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:22.07 ID:4JRrpVdy.net
ウクライナだって国土をナチスに蹂躙されたのにヒトラーの像を建てられるわけがない
建てた途端にすぐ壊されるだろ(´・ω・`)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:29.55 ID:iBIkTQXf.net
左翼と同じで

ヒトラー、ナチス、ジェノサイド

パワーワード連呼でレッテル貼り

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:30.69 ID:r44LUf7r.net
>>734
尾身は歯槽膿漏なのかな?
口臭酷そう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:33.85 ID:5LNEB0OZ.net
朱のいい
韓国訛りのシチサンメガネといい
話の長いやつの話は大体中身がない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:47.61 ID:e8EYd6w+.net
モスクワからめっちゃ近いからウクライナのNATO加盟に反対ってさぁ...
ロシアは韓国を見習うべきなのでは?🤔
北朝鮮とソウルの近さなんてやばいらしいぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:49.76 ID:rzKDXLeH.net
>>716
つか受信機を頭に埋め込まれたので、髪はアンテナの一部

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:51.29 ID:9jabn9Yk.net
メンツにはこだわりのある中国はうってつけだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:53.73 ID:e0ljCp3G.net
あー

朱先生今夜はお呼ばれだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:56.40 ID:VxCFfmnK.net
>>745
アメにもロシアにもつきたくないんだろうな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:45:57.51 ID:3FC69TJ2.net
>>749
×中国はロシアの味方
○ロシアは中国の下僕

こう思ってるんだぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:07.81 ID:RQ7NN3KC.net
結局中国とロシアは世界の敵

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:15.32 ID:j/iJ9hqj.net
>>725
興梠さんも言ってたな(中共の)民主主義
気をつけて聞かないと意味を勘違いする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:16.48 ID:w7VOt3eA.net
>>698
侮辱罪の罰則強化ってこの問題にも当てはまるんかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:24.24 ID:zdc0W7hB.net
中国の仲裁蹴ったらメンツを潰されたって参戦するんじゃなかろうか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:25.60 ID:NUETwW+B.net
>>740
だって日本も中国ももともと共産党はソ連がつくったんでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:25.80 ID:4njP/pMv.net
>>724
ハゲとズラは思想が真逆だからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:31.44 ID:yuzKzVER.net
口の端に泡立ててまで喋る中国人って何なの
こっちは食事中なんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:39.29 ID:iTtDPyJY.net
>>732
中国当局に拘束された事ある中国人やで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:39.63 ID:4JRrpVdy.net
>>763
共産主義者が民主主義を語りたがるのはそういうことか(´・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:39.72 ID:ME4gYrrO.net
>>722
これな、中国、インド、ブラジル辺りの力をつけてきた国は、
何でアメリカがやったら許されて、他はダメなんだよと不満を持ってると思うぞ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:43.38 ID:+Y8P+5op.net
>>725
西側の民主主義とは相容れない独自の民主主義だよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:44.01 ID:E2qaaJS1.net
たしかにキューバ危機の立場変えただけだって言えばその通り
イラクの大量破壊兵器疑惑を汚い爆弾に言い換えればアメリカも同じことやってんだよなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:46:50.18 ID:FhAjvy5u.net
>>745
核を持ってるから国益に忠実に動けるんだろな
羨ましい

775 : :2022/03/08(火) 20:46:55.93 ID:8GUc4eCz.net
>>690
辻元清美も他人が良かれと言ったことでも常に「でもね」で返す

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:00.87 ID:35zylP/a.net
キューバ危機は、実際にミサイル配備したからすこし違うだろ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:01.31 ID:BGKgdoEG.net
>>757
5G受信中

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:10.13 ID:9Tf3Xqrp.net
モスクワ拠らなきゃウクライナスルー出来るよ(ボソ)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:14.28 ID:VxCFfmnK.net
机上のゲームじゃあるまいし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:17.78 ID:3FC69TJ2.net
かしこい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:21.83 ID:HmAzUNPV.net
「なるほどね。なるほどね」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:25.56 ID:w4nlaaCh.net
取り付く島がない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:27.54 ID:kxxbK9Eo.net
無私の仲介者なんていないからね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:27.69 ID:oebSvvOD.net
>>769
どおりで独特な論調

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:30.42 ID:gj8xwDaD.net
こんなまるっきりちうごくのスポークスマンみたいなのが大手振って生きていけるんだから日本は自由な国だなぁ(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:38.73 ID:1s9rNl2X.net
中出し

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:40.84 ID:ME4gYrrO.net
>>756
中国はアメリカが韓国にミサイル防衛システムを配備しようとした時にブチ切れてたからな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:53.45 ID:HD3TPWSE.net
隣だから昔から狙ってないわけない罠

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:54.60 ID:4JRrpVdy.net
>>690
この間の選挙で負けても負けを認めないし議席を減らしたのは有権者の理解が足りない、だもんな(´・ω・`)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:47:56.03 ID:lNr8r4RF.net
興梠さんだけがこの番組の良心

791 : :2022/03/08(火) 20:48:04.58 ID:8GUc4eCz.net
>>771
インドは巧妙だから核兵器保持をアメリカに認めさせた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:04.84 ID:5LNEB0OZ.net
>>784
頭の中に爆弾でも仕掛けられてるんだろう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:05.53 ID:lNfdWsRh.net
 
ソリってバカなの?
バカなフリしてるの?・・・(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:06.98 ID:lzEEbGMD.net
ウクライナから軍艦も買ってたような

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:12.45 ID:9dYjXgwA.net
>>769
共産党に批判的なのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:13.62 ID:e8EYd6w+.net
そりゃ自国の利益を優先して行動するやろ
なんでビンボークジ引かなあかんねんってことだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:19.73 ID:5GCRHQws.net
昭和の時代の日米貿易関係じゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:23.25 ID:RVJYGxL6.net
そうすると中露が対立するぞ 核で圧倒してる露が中国のケツ舐めするはずがない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:25.99 ID:Ag4jPx5O.net
孫氏の兵法勉強しないとわからんな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:29.81 ID:g2xeCZx1.net
このままだとロシアが弱体化して中国に飲み込まれると
アメリカが心配してると自民の議員が言ってたな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:30.62 ID:HQgDOHU+.net
>>771
不満を持ってる国同士で対立してるだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:38.70 ID:g2b+xY9l.net
ご意見
今回のロシアによる侵略は、ロシアとNATOの争いであるように思います。
中国はNATOの代理人になれるのですか?
NATOとロシアの対立なのですから、中国に仲介ができるとは思えないのですが、いかがでしょうか?
京都府40代ダンサー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:46.20 ID:XT+j5T6l.net
帰宅したけど今日どう?面白い?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:51.13 ID:BGKgdoEG.net
>>770
違いを5chでも時々見かける
>>772で間違いない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:51.86 ID:Oy/h06DF.net
カネ儲けのタメなら悪魔にでもタマシイ売るのが中国人やろw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:48:59.22 ID:rRbrx+cE.net
>>769
どっかのリフォーム番組よりよっぽどビフォアーアフターしてるよね………

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:01.61 ID:BX9EKb+j.net
>>745
女性をレイプ殺害して「女の側に落ち度があった、はい無罪」というような国だからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:06.98 ID:ME4gYrrO.net
>>801
それが米英の汚いやり方だと団結しちゃうかもしれない。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:07.15 ID:HD3TPWSE.net
>>795
ちゃんと共産党スポークスマンの役割果たせなかったと判断されたから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:07.38 ID:sChCezoz.net
支払いはルーブルに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:10.70 ID:e8EYd6w+.net
>>787
THAADだっけか
そういえばあったなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:10.72 ID:lNr8r4RF.net
>>803
昨日が神回すぎた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:12.23 ID:3FC69TJ2.net
まあね
ロシア製品(ブランド)なんかカスペルスキーくらいしか知らないわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:16.61 ID:FhAjvy5u.net
バイデン「ロシア潰すためにイランもベネズエラも許したる」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:31.93 ID:g2b+xY9l.net
>>813
テトリスくらいだわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:37.73 ID:HQgDOHU+.net
そうなんだよね…親米政権を嫌がってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:00.27 ID:jumxBOLq.net
>>759
なんか刺されるの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:02.85 ID:XT+j5T6l.net
>>812
昨日は本当に良かったね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:05.59 ID:w4nlaaCh.net
なるほどなるほど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:06.15 ID:RcJRrhJD.net
>>773
ロシアはアメリカへのその当てつけも狙ってのストーリー作りだと思う
平素からなんかあるとすぐアメリカもやったではないか!って言うし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:08.01 ID:HQgDOHU+.net
>>808
ないない。インドもブラジルも中国大嫌いだから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:08.14 ID:4njP/pMv.net
>>805
近頃の日本人もだべ
橋下とか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:13.71 ID:3FC69TJ2.net
>>817
釘をね…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:35.44 ID:bQr4Ahw5.net
日本の民主党→自民党政権はカラー革命?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:39.33 ID:w7VOt3eA.net
>>813
去年まで長年使ってたが今はESETにしたわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:46.64 ID:kxxbK9Eo.net
自分たちがやってるから相手もやってるという被害妄想でしょ
CIAが丁寧な仕事ができないのは歴史が証明してるw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:55.14 ID:qPRNtfMX.net
今来た!興梠さんがでてたのかよ!?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:55.24 ID:BGKgdoEG.net
>>771
ロシアシンパがここ2週間こればっか
単に工作員の識別にしか使われないのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:55.91 ID:Nn58N8mH.net
反町がキモチティーと言う話出ずw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:50:56.36 ID:5GCRHQws.net
中ソ対立はあったからなぁ 発展段階の差(進んだソ連と、遅れた中国)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:10.85 ID:jumxBOLq.net
>>823
もっとぶっといモノじゃないですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:10.92 ID:VSDZFfIe.net
>>821
インドは今回もロシアの制裁に及び腰だけど
言ってたのは、中国の脅威がメインの問題なんだよーってことだったね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:23.11 ID:VxCFfmnK.net
いやー橋下いないと感情的にならずにいいわ
朱建栄すら橋下に比べれば知的に見える

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:24.23 ID:AK/XZmwE.net
独裁者は臆病者だから
自分の地位が揺るがされることを極端に恐れるよね、命に関わるから
民主主義は民に首をすげ替える制度があるから、そこまで固執しないって済むことだろう
そして何だかんだで民には居心地いい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:25.82 ID:4JRrpVdy.net
>>822
中国に頭を下げろって言ってたな(´・ω・`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:42.47 ID:Nn58N8mH.net
ほんと中国を悪役に悪役にしようとする番組だなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:44.89 ID:9hpqsn7W.net
興梠と比べると村井の薄っぺらさが際立つな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:44.96 ID:BX9EKb+j.net
>>795
そんなことは無い
ただ日本で自由を満喫してるうちについ言わんでも良いことを言って本国に呼ばれて拷問再教育

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:46.85 ID:iBIkTQXf.net
日本共産党はソ連の組織コミンテルンの日本支部が発祥だぞ
今でもロシア工作員が普通にいると言われてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:49.47 ID:Emhef1VJ.net
VISAやMasterカードの代わりにこの1枚!銀聯カード大キャンペーン

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:52.23 ID:MQCC03DT.net
ある程度に詰まった時点で米露が手打ちする以外に無いと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:53.38 ID:5GCRHQws.net
>>832
遠交近攻かぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:55.12 ID:FhAjvy5u.net
>>813
サッカー好きはガスプロムで自転車好きはティンコフ銀行

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:55.18 ID:+Y8P+5op.net
>>822
橋下ね
テレビ出演料を公開させたいよね
政治家はみんなノーギャラで出てるのに(多分

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:55.23 ID:KrTJoXqo.net
民衆を言論弾圧したり逮捕、暗殺したりするから嫌われてること自覚しろよって感じ
それをアメリカはじめ自由主義陣営の陰謀論にするとかもうね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:55.57 ID:pHLev+bK.net
そんな。わかりきった事言うてもね コウロギさん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:55.58 ID:1Kr3E8aX.net
どちらにせよ自ら露の下僕に入りたいなんてのは
終わった国か独裁者の都合しかないわけで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:51:57.09 ID:BGKgdoEG.net
それは>>808の願望

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:06.03 ID:4JRrpVdy.net
>>831
アッーーーーー!!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:15.45 ID:9Tf3Xqrp.net
>>820
この前大使が最終兵器的にそのフレーズ使ってた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:21.36 ID:x9sBDvDG.net
ロシアとウクライナは小麦粉の宝庫でここがやられるとまたアフリカや中東でパン一揆で政情不安だわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:23.44 ID:ME4gYrrO.net
>>821
しかしプーチンが演説で訴えていた米国は嘘の帝国と言う非難はそういう話だと思うぞ。
世界は米国の蒔いた種によって争わされているという被害妄想を中国も持ってても何もおかしくない。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:24.17 ID:RcJRrhJD.net
>>811
戦争で忙しくて半島選挙の話題少なくて助かるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:24.41 ID:9dYjXgwA.net
>>809
>>838
なんとなくわかったw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:26.92 ID:IIIPkBfO.net
何度も同じことを繰り返して言う人嫌い(´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:28.54 ID:rRbrx+cE.net
こういう回に橋下呼んでコウロギさんとどう対峙するか見てみたいけどムリだろなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:28.78 ID:rzKDXLeH.net
>>838
たしか二重スパイ容疑だったな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:44.05 ID:j/iJ9hqj.net
>>822
中露の手下

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:50.84 ID:AK/XZmwE.net
>>839
ロシアが故郷ってよくわかるレスを
5ちゃんでも見るわw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:52:52.46 ID:5GCRHQws.net
>>853
昼間のワイドショーはしっかりやってるぞ ウクライナの次にだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:02.00 ID:lNr8r4RF.net
>>853
韓国の選挙本当に空気だよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:07.15 ID:BGKgdoEG.net
>>844
また維新がなにか別の国際法に違反したと騒ぎ出すぞw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:17.88 ID:FhAjvy5u.net
でも最大手の銀行は排除してないんじゃなかったっけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:47.31 ID:knev8JKb.net
>>832
なんでインドだけそういう言い訳が許されるのか
日本だって経済制裁でキツくなれば中国の脅威にさらされるのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:47.36 ID:3FC69TJ2.net
>>850
「もしかしてアメリカがやったからロシアもやるっている、そんなこと言いませんよね?」

こういうツッコミは良かったと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:48.74 ID:5GCRHQws.net
>>851
それは大変だ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:53:51.65 ID:4JRrpVdy.net
>>853
投票明日だっけか

日韓関係のさらなる「改善」のためにも李在明になってもらいたい(´・ω・`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:11.63 ID:YX3x8UIm.net
>>859
日本共産党とは違うけど、ロシアがTwitter遮断してから、日本での反ワクチンツイートが激減したらしいな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:19.60 ID:oebSvvOD.net
>>813
ADGUARDはキプロスだけど拠点はモスクワだったような

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:20.24 ID:NUETwW+B.net
でもオルガルヒの銀行がSWIFTから外れてるんでしょ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:25.87 ID:ME4gYrrO.net
>>848
そうか?
元々中露なんて歴史的経緯からどこよりも仲悪いはずだからな。
それが結託してるのを見ると、なんか大義に向けて行動してるのではと疑ってしまう。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:27.86 ID:+Y8P+5op.net
ロシア国民も狂ったプーチンの被害者だよな
物価暴騰して大変だぞこれから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:29.73 ID:zdc0W7hB.net
欧州のガス料金支払先の銀行だけは逃れてるんじゃなかったかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:32.67 ID:Q+jO8fEo.net
今までの制裁と一緒じゃねえだろw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:41.76 ID:qPRNtfMX.net
>>851
パンが無ければ、菓子を食べれば良いではないか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:43.01 ID:9dYjXgwA.net
>>849
おもったw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:44.81 ID:3FC69TJ2.net
>>851
そして忘れてはいけないのは今年は大噴火が相次いでいるということ
冷害待ったなし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:50.15 ID:NUETwW+B.net
>>868
わかりやすいw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:50.96 ID:5GCRHQws.net
>>869
知らんかった スマホに入れるわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:55.96 ID:gj8xwDaD.net
ロシアってガス以外に輸出するモンなんかあるの?(´・ω・`)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:54:59.03 ID:gimok6ah.net
お、いつも崖っぷちな工作員朱さんが出てる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:02.81 ID:j/iJ9hqj.net
>>850
つまりロシアが悪いことをしているという自覚があるんですね?

みたいなこと反町に突っ込まれて言葉に詰まってたな
あの大使さまがあんなに苦しそうな回見れるとは分からんもんだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:05.59 ID:HD3TPWSE.net
>>822
橋下さんがハニトラかかって仕事するのは自由だが、そういう人を頻繁に出演させるテレビも同じくらいやばい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:06.50 ID:AK/XZmwE.net
>>868
まじでw
それはずいぶん露骨だね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:09.03 ID:oebSvvOD.net
>>875
菓子も小麦製品多いやんかw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:09.49 ID:knev8JKb.net
>>851
エジプトやばたん

887 : :2022/03/08(火) 20:55:17.16 ID:8GUc4eCz.net
>>864
インドは冷戦期から東西対立には中立的

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:19.01 ID:9dYjXgwA.net
>>812
今日なかなかおもしろいと思ったがこれ以上か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:19.12 ID:VxCFfmnK.net
>>880
石油

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:23.75 ID:qPRNtfMX.net
>>868
やはりか!?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:25.79 ID:UKJxOLwR.net
ドイツも結局ロシアからガス買うのは止めないって
言ってたしな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:27.26 ID:+2XiSWEV.net
習近平だって暴走したら核を撃つかもしれへんやん(´・ω・`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:27.58 ID:k6QXUAuz.net
>>867
少し前はコロナと韓国の選挙がメインネタだったのに一気に流れて変わったね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:29.73 ID:N5Wl4oC/.net
こんにちは。メンツを保つためヅラですね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:32.71 ID:BGKgdoEG.net
>>868
朝日新聞社屋からの通信を遮断していないのにか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:40.25 ID:ME4gYrrO.net
>>880
小麦とレアメタルかな。
チタンとかプラチナとかニッケルとかネオンガスとか。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:40.96 ID:iT0CtMQn.net
いうてもルーブル暴落でデフォルト危機とか…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:43.21 ID:1Kr3E8aX.net
連携制裁効かないよってスタンスは貫かないとなw中共は

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:46.07 ID:KTBYVGXW.net
>>880
海産物

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:47.77 ID:rzKDXLeH.net
>>861
今日BBCでちょっとだけ紹介してた
 
BBC「両候補ともに政治家経験はなく、外交も全く知りません」
 
と、スパッと爽快に斬り捨てられてて草
 

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:54.67 ID:HQgDOHU+.net
金融決済できない=外資が引き上げる=ますます経済が縮小する

だからだよ朱さん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:55:54.97 ID:4JRrpVdy.net
>>877
ついでに太陽光発電も能力落ちるよな

石油ガスはまだまだ当分高値のままか(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:14.93 ID:QIAIHUZZ.net
>>880
サケ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:23.44 ID:VxCFfmnK.net
>>892
中国は中南海の長老達がいるからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:28.15 ID:KTBYVGXW.net
>>861
22:00のBS国際報道は気合い入れて報道してる。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:29.18 ID:FhAjvy5u.net
>>880
武器と美女

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:29.70 ID:Q+jO8fEo.net
>>868
そういや.ruとかのロシアのドメインの迷惑メールも無くなったな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:32.70 ID:4njP/pMv.net
>>864
インドは一貫して非同盟
日本は一貫してポ、、、、

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:32.75 ID:RVJYGxL6.net
サハリンからの撤退 三井三菱はまだ迷ってるのかな BP シェル エクソンモービルも撤退決めたのに
損するの嫌だーって日本らしいね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:36.94 ID:MCtLL6K4.net
経済制裁で戦争をやめた国なんか過去に一度もない
マメな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:43.08 ID:j/iJ9hqj.net
>>877
なんか韓国も噴火してんだっけ
ウクライナ侵略ニュースだらけの中でちらっとやってた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:44.60 ID:9dYjXgwA.net
>>875
実はアントワネットの側近が言っとか言わないとか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:46.09 ID:5GCRHQws.net
使いにくいかもしれんけど、長期的には、戦争よりもきつくないか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:52.53 ID:FYXpYhsg.net
ロシアが完全に潰れたら
世界の敵は中国だけになって集中しちゃわないか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:56:52.52 ID:VSDZFfIe.net
旧ソ猫をかむ、にならないようにか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:08.90 ID:UcIdWBry.net
寅さんに出てたハゲ社長に似てるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:13.27 ID:KTBYVGXW.net
>>909
いうても樺太、日本やし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:13.84 ID:j/iJ9hqj.net
>>883
つまりフジはやばい

通常営業か

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:14.68 ID:w7VOt3eA.net
パプアニューギニア マナム火山で噴火が発生

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:15.45 ID:KrTJoXqo.net
>>910
日本人は身を持って知っている・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:21.52 ID:NUETwW+B.net
>>897
だから非友好国指定してそこではルーブル決済するでーって勝手に言ってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:23.52 ID:5GCRHQws.net
逃げ道作らんと、相手から仕掛ける戦争に追い込むんだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:24.64 ID:+Y8P+5op.net
>>839
日本共産党は裏で外国の共産党勢力とつながってるだろうね
非公然の活動してるのが相当いそうね
普段は普通の大人しい公務員や教師を装いながら

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:36.64 ID:3FC69TJ2.net
>>892
マイクロぺニス・キンペーにそこまでの権力はない
だからこそじわじわと頑張ってるんだけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:39.73 ID:Q+V4U9nb.net
>>910
戦争をやめさせる為じゃなくて弱らせる為だし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:44.21 ID:D2hpgUct.net
英独も裏ではこっそり買ってるからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:57:59.08 ID:lNr8r4RF.net
反町のリアクションよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:02.03 ID:caxDLDYK.net
ABCD包囲網は逃げ道あったん?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:05.00 ID:HD3TPWSE.net
>>918
地上波な
あれにレギュラー出演するようなってよりヤバさが際立ってきた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:08.18 ID:gimok6ah.net
相変わらずの資料料だな興梠さん
テーブルが広くて助かるな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:21.74 ID:ME4gYrrO.net
>>910
そりゃ制裁食らったら失業者食わせるために戦争経済に突入して軍備拡大するもんだからな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:22.59 ID:zdc0W7hB.net
>>919
最近多いなイエローストーン大丈夫かな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:27.06 ID:lJqgi1zE.net
朱さん火消しも下手なんだよなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:33.05 ID:gj8xwDaD.net
>>906
時限式でクリーチャーになるモノを輸出…(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:43.35 ID:5GCRHQws.net
正義(いい人)よりも、したたかな方がいいのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:44.08 ID:gimok6ah.net
何その前提w

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:46.16 ID:6OpWLRxO.net
村井さんボコボコやん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:58:58.19 ID:UKJxOLwR.net
それは言えるw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:02.44 ID:knev8JKb.net
>>887
いやおかしい
今回のロシアに対して中立的ではおかしい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:03.78 ID:9dYjXgwA.net
>>883
橋下は地上波でもBSでも評判悪いな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:08.47 ID:FhAjvy5u.net
あえて安倍を呼んでキチガイプーチンと2人の時にどんな話をしてたのか聞いて欲しいよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:09.65 ID:Nn58N8mH.net
>>933
こんな中国ボロクソ言う番組に出てくるだけ偉いわw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:10.11 ID:F9ILWaBv.net
わかってらっしゃるw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:12.88 ID:3FC69TJ2.net
>>910
でも制裁受けて勝った国あんの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:12.90 ID:IBUco7rt.net
朱さんが喋ってるときの興梠さんの顔みたいのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:14.99 ID:Q+jO8fEo.net
袋叩きされるようなことしてっからだろw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:17.97 ID:Oy/h06DF.net
被害妄想が過ぎるわ、朱サンw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:20.23 ID:lzEEbGMD.net
オバマ政権で調子に乗った分が戻るだけだぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:20.46 ID:Q+V4U9nb.net
北朝鮮に武器輸出してるのにウクライナかわいそうかわいそうって言ってる日本人がなんか滑稽やな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:26.69 ID:x9sBDvDG.net
>>909 経済安全保障だしな。日本が権益手放したら中国がやって来る。サハリンに民間を装った中国軍が居座る事になる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:26.99 ID:VSDZFfIe.net
ロシアをつぶしたら次は中国をつぶすターン
そこは分かってるんですねw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:29.85 ID:lNr8r4RF.net
村井さんは強く言い切りすぎるんだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:32.11 ID:5GCRHQws.net
なんか、第二次長州征伐のときの薩摩みたいじゃん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:33.69 ID:9Tf3Xqrp.net
朱先生今日はぶっちゃけてますな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:39.56 ID:e8EYd6w+.net
あー
ロシアが潰れると中国としては五大国のなかで孤立するんか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:42.88 ID:iT0CtMQn.net
今日のロシアは明日の中国

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:45.74 ID:g2b+xY9l.net
>>951
つまり、侵略するつもりなんだろうなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:48.26 ID:HQgDOHU+.net
中国は経済制裁を恐れてるんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:51.28 ID:k6QXUAuz.net
朱さんのキャラほんと好き

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:51.56 ID:lJqgi1zE.net
>>942
根性あるよねw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:52.28 ID:L1iPQPg+.net
3/8
報道ライブ インサイドOUT「ロシアの無差別攻撃激化核を使うか?プーチン大統領」
【ゲスト】
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)
前嶋和弘(上智大学総合グローバル学部教授)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:53.67 ID:zdc0W7hB.net
今日のロシアは明日の中国
今日のウクライナは明日の・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:58.34 ID:4JRrpVdy.net
>>910
それで済むならとっくに拉致問題は解決しているものな(´・ω・`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:02.58 ID:ScapjKub.net
朱から今のセリフ言わせただけで満足

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:02.72 ID:5GCRHQws.net
>>946
日本も、貿易で、ジャッパンバッシングされたぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:05.84 ID:NUETwW+B.net
>>945
無表情で資料読んでるだけだと思うよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:07.89 ID:+Y8P+5op.net
中国も国際世論の恐ろしさを思い知った方がいいね
ロシアの次の標的は中国

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:09.54 ID:Q+jO8fEo.net
必要悪って必要なんだよな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:17.99 ID:+Zy3lZlM.net
外に侵略しなきゃいいだけだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:18.83 ID:4njP/pMv.net
>>942
それがミッションだもの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:27.20 ID:nk/ShK7m.net
中国はロシアがどうなるか見てんだよ台湾狙ってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:27.42 ID:ME4gYrrO.net
こうしてG7とBRICsが第三次世界大戦に。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:30.66 ID:HQgDOHU+.net
>>950
そう。だから日本は手放してはダメ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:34.90 ID:6OpWLRxO.net
時間が経つに連れてプーチンの考えも支持はしないが理解できるようになったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:35.14 ID:qPRNtfMX.net
>>885
セブンイレブンに、小麦粉抜きのお菓子売ってるだろ?
https://i.imgur.com/IGWwVI0.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:37.18 ID:+2XiSWEV.net
緩衝地帯論が許されるのなら

満州国だって許された(´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:40.94 ID:j/iJ9hqj.net
香港のときの弾圧はヒステリックだったな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:02.50 ID:5GCRHQws.net
え? 海外に観光客や留学生だしていいの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:16.64 ID:j/iJ9hqj.net
>>942
苦しくなって福島の処理水持ち出しやがったから許さん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:20.14 ID:IBUco7rt.net
周辺国に喧嘩売ってるから孤立すんだよざまぁ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:27.70 ID:e8EYd6w+.net
北朝鮮が潰れると緩衝帯がなくなる
韓国が潰れると緩衝帯が日本になる
韓国さん...

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:28.39 ID:N5Wl4oC/.net
日本は呑気だな南が赤く変わったのに何にもしない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:37.30 ID:5GCRHQws.net
イデオロギーも? 地政学かと思ってた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:40.71 ID:qPRNtfMX.net
>>912
俺は、パンが売り切れたら、菓子をパンの値段で売る決まりがあったって聞いたぞ!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:46.11 ID:x9sBDvDG.net
サハリンに居座る事は日本の国益だわさ。尖閣と同じ状態。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:55.76 ID:HQgDOHU+.net
>>982
想定内だからだろw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:57.46 ID:KrTJoXqo.net
自分たちの政治にやましことがあるから、周りが敵に見えるんやろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:06.56 ID:6OpWLRxO.net
>>981
海と韓国は共産圏への緩衝地帯だね
日本にとっては

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:08.00 ID:j/iJ9hqj.net
しゅるつ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:08.28 ID:k+BzvIzg.net
中国的宗教の話もしたし宗教も怖がってるよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:11.42 ID:RVJYGxL6.net
NATO対露同盟だろうけどNATOから攻撃するとは思えないな プーチンの被害妄想極まったな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:12.14 ID:3CvieHxT.net
朱さんは、家族を人質に取られて孤独で必死な闘いをしているのだよ。
なんと哀しいことよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:17.83 ID:t0gJsfxJ.net
NATOの拡大はホント喉元まで来やがってとは思うだろうな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:27.51 ID:9jabn9Yk.net
そんなに怖いんならウクライナの国境沿いに万里の長城でも作れよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:37.78 ID:pHLev+bK.net
フジテレビには 核武装論やって欲しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:37.80 ID:1Kr3E8aX.net
敵の敵は味方のもたれ合いであって
だからある程度は背中を押し合うものの、大炎上しているところに
手を丸焦げにしてまで押すのは難しい中共w

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:38.75 ID:gimok6ah.net
ふむふむ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:44.20 ID:BGKgdoEG.net
>>974
それを外交で主張するならNATOからもある程度理解されていた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:54.17 ID:Nn58N8mH.net
>>995
スポンサー逃げそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:02:54.35 ID:+2XiSWEV.net
>>950
立憲民主党
「日本はウクライナ侵略への対抗策としてサハリン2の権益を手放せ!」
「子ども家庭庁にGDP3%の予算をつけろ!」
「防衛費GDP2%の軍拡は許されない!」

うーん、このクソ政党(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200