2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10913

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:23:09.37 ID:L0zuuobM.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10912
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646657871/

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:04.65 ID:lR1WlroW.net
なんかハゲがムカつくんだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:04.80 ID:rzKDXLeH.net
>>548
まあ、朱さんの真価はキレ芸だからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:06.60 ID:4+Ix1Kxk.net
ロシア父さん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:08.51 ID:FLRm3C4E.net
興梠さん名言きたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:09.96 ID:Emhef1VJ.net
その前にロシア経済が破綻するんじゃ(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:11.03 ID:5LNEB0OZ.net
>>501
田中瞳、相内優香、繁田美貴、角谷暁子、森香澄、福田典子
全部タイプだわ
お前らもそうだよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:13.05 ID:O/nwHKmH.net
竃馬一郎

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:13.23 ID:wI/uM/y6.net
神田外語大学で何教えてるのかね
中国語なのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:29.28 ID:+2XiSWEV.net
>>556
ロスケはこれからは中華経済圏で生きて
いかざるを得ないからな(´・ω・`)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:29.50 ID:3FC69TJ2.net
>>558
そもそも勝者なんかいねえよこんな戦争

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:33.41 ID:5GCRHQws.net
>>562
むしろ、残ってるのは中国だけだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:36.64 ID:KTBYVGXW.net
>>568
テレ朝のロリ路線は最悪だよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:43.62 ID:w7VOt3eA.net
>>562
正確な表現よねw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:45.65 ID:x9sBDvDG.net
このままではシリアを維持でずアサドが倒れる。「Z 」の記章はナチスの鉤十字扱いになる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:45.81 ID:NUETwW+B.net
>>547
ゼレンスキー暗殺に備えて
欧米が現ウクライナ政権担当者を少なくとも一人は入れた亡命政権樹立を考えていると聞いた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:50.49 ID:5LNEB0OZ.net
>>544
火縄銃かよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:50.63 ID:7p9au1jT.net
森元が行けよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:50.89 ID:lNr8r4RF.net
>>563
極端なことを言ってる気がするよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:35:54.43 ID:Q+jO8fEo.net
この戦争の結末はプーチン失脚しか落とし所ないよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:01.96 ID:HQgDOHU+.net
朱さんが考えてるほど世界は中国を宛てにしないと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:05.21 ID:rzKDXLeH.net
>>501
おっぱいは正義

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:34.99 ID:KrTJoXqo.net
でも共産主義仲間の中では明確にロシアと中国の立場が逆転したことを世界に示すチャンスになるかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:40.00 ID:7p9au1jT.net
>>582
わかる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:43.27 ID:UMYALZkw.net
意外と悪を求めてる国は多いかもしれない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:48.66 ID:BGKgdoEG.net
>>548
中国はある意味、暖かくなるまで待たせた功労者でもあるからな
不本意だろうけどw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:57.84 ID:5LNEB0OZ.net
大日本帝国は世界中を敵に回して滅亡した
ロシアが同じ運命を辿らないのは核の力のおかげ
やはり国際政治で最大の威力を持つのは核兵器だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:36:58.59 ID:RcJRrhJD.net
>>509
やまぶき色と何が違うのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:11.53 ID:VxCFfmnK.net
ロシアから円で天然ガス買ってやれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:12.12 ID:gj8xwDaD.net
大きな北朝鮮(露助)と大朝鮮(チャンコロ)かぁ…(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:15.49 ID:Nn58N8mH.net
日本もロシアからエネルギー買えないと困るぞw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:18.08 ID:FhAjvy5u.net
ロシア産のガスと油を買う時って人民元決済するんかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:25.70 ID:HQgDOHU+.net
>>585
ロシアの抜け道になるなら中国にも経済制裁するだけだから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:26.40 ID:5LNEB0OZ.net
>>574
それよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:28.08 ID:RVJYGxL6.net
岸田も独仏みたいにプーチンと首脳会談してみろよ 想像もできないが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:29.96 ID:eHDisupj.net
エネルギーはロシアの分を中国が消費してくれないと他に回らなくなるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:34.61 ID:1Kr3E8aX.net
中共にできてプー露にできなかったこと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:41.33 ID:ScapjKub.net
本来朱が言うべきセリフを興梠おじさんが言ってるとかw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:41.44 ID:iT0CtMQn.net
>>582
圧力受けてるのを良いように言ってるだけだから…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:46.98 ID:5GCRHQws.net
力による平和と、自分がトップの秩序なんだろ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:51.57 ID:Oy/h06DF.net
対露貿易30%も増やしておいて、よく云うわw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:37:54.81 ID:wI/uM/y6.net
コオロギは第1ボタンも止めたほうがいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:08.09 ID:IIIPkBfO.net
秩序と安定つっても 中国バージョンの だもんな(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:09.46 ID:w7VOt3eA.net
>>593
ドイツが買うんだっけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:12.21 ID:4JRrpVdy.net
>>596
しっかりと、前向きに、首脳会談に向けて検討、、、(´・ω・`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:13.15 ID:NUETwW+B.net
>>593
非友好国はルーブルらしいけどな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:19.21 ID:5LNEB0OZ.net
プーチンすげえ太ったな
どうした

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:20.30 ID:IBUco7rt.net
バレバレよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:25.75 ID:5GCRHQws.net
大盤振る舞いで買ったのかw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:27.98 ID:Nn58N8mH.net
ロシア→中国→日本になるのは目に見えてるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:32.46 ID:lsN1T1dI.net
お前知ってたの状態w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:35.10 ID:lNr8r4RF.net
今月の電気代倍になってたんだけど
ロシアの一件で今後どえらいことになるんだろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:35.72 ID:UKJxOLwR.net
パラリンピック中だし
この空気でロシア応援はできないよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:38.19 ID:VxCFfmnK.net
>>596
目立ちたがり屋の安倍じゃあるまいし今会談するメリットが日本には皆無

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:40.43 ID:e0ljCp3G.net
>>607
あの便所紙?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:42.62 ID:9Tf3Xqrp.net
西側、っていう言葉が解凍されましたな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:43.99 ID:j/iJ9hqj.net
中国は知っていて見逃したのか
マヌケに知らなかったのかドッチ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:52.33 ID:L1iPQPg+.net
朱さん しょっぱい顔しながら頷く

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:53.16 ID:4JRrpVdy.net
>>608
太ったと言うよりむくんだって感じじゃね?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:05.76 ID:5LNEB0OZ.net
人がしんでんねんで

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:10.02 ID:9dYjXgwA.net
やっぱアカい国はあかんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:14.76 ID:Ag4jPx5O.net
人がいいキンペー トランプにも利用された

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:16.37 ID:IBUco7rt.net
中露にそんなもん無いし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:27.93 ID:5GCRHQws.net
だまされた バカかもしれんけど、悪どくはないんじゃね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:28.65 ID:e0ljCp3G.net
>>620
心臓良くないんだろね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:29.05 ID:u0UGKvTu.net
>>611
中国がロシア攻めるかもよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:30.03 ID:k+BzvIzg.net
台湾ブーメラン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:34.66 ID:nEeYg/f1.net
策士 策に溺れる 間抜けキンペ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:35.37 ID:TCouKJ4W.net
これは泥沼化だ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:35.79 ID:FLRm3C4E.net
興梠さんは分かりやすい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:43.97 ID:7p9au1jT.net
>>618
どっちも間抜けて興梠説に納得

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:44.42 ID:IIIPkBfO.net
我々の民主主義(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:45.64 ID:5LNEB0OZ.net
>>620
マッサージでリンパを流したら治りそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:45.88 ID:Oy/h06DF.net
ブーメランは立憲のお家芸やろw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:49.29 ID:9dYjXgwA.net
>>620
年取ると内蔵弱くなるしね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:52.77 ID:R0W4My2W.net
ブーメランw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:39:55.75 ID:KrTJoXqo.net
中国にとって台湾は「国内問題」「内政」で片付けられるからな
その後どうなるかだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:00.49 ID:1Kr3E8aX.net
というか、露を完全に切り捨てないのは別に露につこうってことじゃないから
露が破綻した後に都合よく取り分多くできるための布石でしかない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:05.23 ID:wI/uM/y6.net
民主主義でも共産主義でも専制主義でもない、
かわいい女の子が正義みたいな国を日本が作ってほしい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:09.78 ID:lNfdWsRh.net
 
民主主義 多義論(笑)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:10.68 ID:RCbaHB1p.net
別腹か!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:13.12 ID:ofG39Ft6.net
あんだけ全方位に喧嘩ふっかけてた中国
プーチンさんガチの戦争初めて大人しくなってて笑うw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:15.81 ID:5GCRHQws.net
アメリカのじゃない中国の自由と民主主義か

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:20.54 ID:x9sBDvDG.net
ロシアの赤い核ボタンは押してもメンテナスがちゃんとしているのか分からないので作動するのか確信が持てないってwww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:28.29 ID:FhAjvy5u.net
豚がミサイル撃っても白馬に乗っても誰も構ってくれないから武貞工作員が餓死してしまう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:30.14 ID:9dYjXgwA.net
>>627
どっちにどこが味方するか見もの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:34.40 ID:UKJxOLwR.net
ウクライナは立派な国だけど
台湾やチベットは国だなんて世界は思ってないしなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:37.74 ID:lNr8r4RF.net
割り込んできたぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:38.21 ID:iTtDPyJY.net
新しい民主主義が流行りになるのか?😂

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:41.47 ID:w7VOt3eA.net
さすが興梠先生 判りやすい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:45.21 ID:GRnMkWiG.net
興梠さん、楽しそうw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:54.68 ID:w4nlaaCh.net
はあーw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:01.20 ID:K5m6KiP0.net
なるほど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:01.70 ID:4JRrpVdy.net
>>640
田嶋陽子がムキーッ!!ってなりそう(´・ω・`)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:03.95 ID:lR1WlroW.net
>>580
いや、なんか存在そのものがムカつく

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:04.42 ID:fyc1PLKW.net
中華思想か

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:04.52 ID:e8EYd6w+.net
中国に民主主義が!?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:19.47 ID:+Y8P+5op.net
価値観が違いすぎるからね米中は

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:20.67 ID:nmm1j6ui.net
相手を平らにならしてその上に自分が立つ、これが中国の言う平和

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:23.21 ID:HQgDOHU+.net
共産党に民主主義なんかないだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:41:23.87 ID:bQr4Ahw5.net
死の商人が悪い。

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200