2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 5557

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:10:08.11 ID:/780i7PR.net
公式HP http://www.bs4.jp/
番組表. http://www.bs4.jp/programschedule/

前スレ
BS日テレ 5554
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646829998/
BS日テレ 5555
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646831625/
BS日テレ 5556
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1646905753/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:22:53.84 ID:NPA0hDbT.net
ラーメンくいていなあ


https://i.imgur.com/o8mMpjV.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:45:26.81 ID:kXuPsob7.net
吉永小百合とヤリてえなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:52:32.14 ID:ioudspe9.net
986 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/10(木) 20:49:17.39 ID:73PuwkOy
丹波哲郎が出んと駄目だな


ヤクザ映画は知らない。
それ以外の共演だと、野性の証明・皇帝のいない八月

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:52:55.50 ID:SKczohPY.net
>>995代表作?
黄ばんだ幸せなハンカチだろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:53:33.70 ID:ioudspe9.net
987 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/10(木) 20:49:25.63 ID:KcbUltIS
高倉健特集は
新幹線大爆破
君よ憤怒の河を渉れ
悪魔の手毬唄
にしてほしかった



手毬唄は見れた代物ではない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:53:56.34 ID:tLlpoRiF.net
堤の家に生まれてればな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:54:13.99 ID:6+opBUrx.net
ミラノ座跡地なんだね、サンキュー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:54:49.13 ID:PjKD9MRT.net
刑務所絡めないとつまらんわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:55:35.64 ID:tLlpoRiF.net
安藤さんと大東そっくりだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:56:40.03 ID:tLlpoRiF.net
>>5
日本侠客伝だぞ 代表作

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:56:54.39 ID:SKczohPY.net
>>3
ダメヨーダメダメ アア アぁー シャッチョウ スゴイスゴイ キモチ― とか言う機能もありますよ 今なら三万8千円 バッテリーは別売りです

えー社長 もう少し安くしてー   ああー社長すごい 気持ちいいー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:01:11.75 ID:xhNsdlXg.net
もう芸能人しか出ないんかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:01:15.28 ID:odxEYsia.net
俺も船を持ってるので久しぶりに見に来ました

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:02:00.24 ID:0OMfM6e4.net
この番組も時間帯変わって中途半端なうんちくのある芸能人がゲストになってからつまらなくなったな…(´・ω・)
この間のふなっしーくらい詳しいと面白いけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:03:23.77 ID:odxEYsia.net
太陽の船ってでっかいスピーカー付けて爆音で走ってるね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:03:42.50 ID:/X77ZgDB.net
辻ちゃんと結婚した当時は、こんなに成功するとはだれも思わなかったはず

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:03:45.03 ID:xsykRes1.net
なんだこのちっちぇボートは(´・ω・`)
芸能人なんだからデカイクルーザー買えよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:04:23.27 ID:odxEYsia.net
芸能人なのに国産車乗ってるのか(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:04:50.69 ID:0OMfM6e4.net
タモリとか呼べよ(´・ω・)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:04:52.87 ID:z+t5J8J6.net
>>6
憤怒は権利がNHKでは?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:06:04.56 ID:r9Ab/GBM.net
確かに、芸能人ばっかりになってしまったなあ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:06:06.05 ID:odxEYsia.net
>>20
タモリさん随分前に船売っちゃったよ(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:07:15.21 ID:0OMfM6e4.net
>>23
そうなんか(´・ω・)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:07:18.90 ID:r9Ab/GBM.net
マリーナの夏

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:08:15.95 ID:odxEYsia.net
海上係留して、年一で整備するのがリーズナブル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:08:21.96 ID:xsykRes1.net
デカイ船ばっかり( ´Д`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:08:27.43 ID:/X77ZgDB.net
料金非公開はすげーなー
これぞ金持ちの世界

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:08:44.60 ID:odxEYsia.net
4億円くらいかなこれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:10:20.25 ID:tLlpoRiF.net
船は買えても保管料とかがかかりすぎんだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:10:20.36 ID:/X77ZgDB.net
いやらしい部屋だわw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:10:48.00 ID:xsykRes1.net
家じゃん( ´Д`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:16.92 ID:odxEYsia.net
やっすー
中古だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:26.14 ID:xsykRes1.net
中古で?!(゚ω゚)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:30.93 ID:r9Ab/GBM.net
税抜き1億2000万円

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:36.28 ID:tLlpoRiF.net
なんか顔変わったなこいつ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:37.18 ID:XAtx/rNM.net
まあ、量産すれば3千万円ぐらいなんだろうねえ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:37.69 ID:b6mPjkLU.net
船舶免許は持ってるけど船買うなんて全然

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:40.33 ID:0OMfM6e4.net
1億ってことは消費税が1,000万円か(´・ω・)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:11:56.99 ID:/X77ZgDB.net
1億安いなと思ったけど中古か
新車はいくらすんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:12:26.94 ID:odxEYsia.net
>>34
俺の36ftでも艤装して1億だから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:13:25.49 ID:r9Ab/GBM.net
原資は辻ちゃんのブログ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:13:35.11 ID:tLlpoRiF.net
500万ぐらいの船だな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:13:42.69 ID:XAtx/rNM.net
え?義務なの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:14:25.22 ID:/X77ZgDB.net
これも中古か

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:14:25.93 ID:odxEYsia.net
300万円

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:14:26.22 ID:AHJbNZYj.net
>>13
>>15
タレント番組になっちゃったね(´・ω・`)
3月で終わりって先週言ってた人がいたけどどうなんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:15:01.66 ID:AHJbNZYj.net
>>17
波乱万丈だよな
誤認逮捕されたり(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:15:12.72 ID:odxEYsia.net
船って買っちゃえば、自動車税みたいな税金はかからないのを知らない人は多い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:15:19.17 ID:VwDRG+UN.net
年間維持費200万

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:15:22.11 ID:tLlpoRiF.net
便所付いてねえじゃん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:15:22.86 ID:XAtx/rNM.net
立体駐車場的な

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:15:24.47 ID:/X77ZgDB.net
中古だと割と現実的な値段で買えるのね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:16:41.57 ID:XAtx/rNM.net
船の耐久年数を知らないから、300万円が高いのか安いのか検討がつかんわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:16:44.68 ID:b6mPjkLU.net
いや港の使用料がな
マリーナは燃料も高い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:16:46.21 ID:odxEYsia.net
トイレがない船はロングクルージングにはつらい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:16:55.01 ID:tLlpoRiF.net
こいつ整形したよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:16:57.77 ID:/X77ZgDB.net
うわーこれは気持ちいいわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:17:10.72 ID:AHJbNZYj.net
こういう趣味ある人っていいよな
趣味もなく仕事しかしてないのにコロナ疑惑で検査受ける羽目になった俺(´・ω・`)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:17:26.12 ID:odxEYsia.net
2級(ノ∀`)アチャー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:17:53.55 ID:AHJbNZYj.net
>>57
別にいいじゃん(´・ω・`)
俺も整形したって聞かれるくらいブサイクになってるみたいだし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:17:59.15 ID:4LsYIuew.net
でたでた、嫁アピ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:17:59.86 ID:/X77ZgDB.net
思ったより範囲狭いのな
9kmならウンコしたくなっても戻れる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:18:14.63 ID:VwDRG+UN.net
海でスタオニ
大炎上

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:18:16.92 ID:tLlpoRiF.net
釣り船に乗ったほうが楽しいし面倒じゃないのに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:18:38.69 ID:r9Ab/GBM.net
結婚の記者会見で、さんざん叩かれたり

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:18:41.41 ID:XAtx/rNM.net
トイレがない船って、建前上、トイレはどうしてるの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:18:43.66 ID:0OMfM6e4.net
>>47
マジか(´・ω・)
でも土曜22時にやってた時より終わっても良いや感がある自分がいる…(´・ω・)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:19:10.68 ID:odxEYsia.net
>>63
瀬戸内海だと内海ってことで和歌山から山口まで2級でも航海できるんだけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:19:23.75 ID:0OMfM6e4.net
>>67
海に還元?(´・ω・)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:19:26.69 ID:AHJbNZYj.net
>>68
この時間見づらいしね(´・ω・`)
時間移動失敗だったよなあ移動後にやってた番組急に打ち切りになってたし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:19:43.87 ID:0OMfM6e4.net
>>59
陽性?(´・ω・)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:19:55.96 ID:/X77ZgDB.net
めっちゃ揺れてる
慣れない人は酔うな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:20:19.98 ID:tLlpoRiF.net
具合悪くなって転落すると死ぬぞ一人だと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:20:25.79 ID:odxEYsia.net
>>67
空き缶とかバケツで(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:20:49.36 ID:0OMfM6e4.net
>>71
週末にコレ見るのが好きだったわ(´・ω・)
胡散臭い専門家出てきたりして(´・ω・)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:20:58.67 ID:AHJbNZYj.net
>>72
結果待ち(´・ω・`)
陽性だったら来月ピンチ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:21:40.99 ID:GKxGu5XC.net
>>68
終わらせるための移動ってのもあるね
テレ東のモヤモヤさまぁ〜ずなんかはその臭いがしてきた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:21:52.70 ID:AHJbNZYj.net
>>76
あの時間がホント丁度良かったのにね(´・ω・`)
変なクイズ番組発足させたくせにシステムトラブルで打ち切られてたし
今はジュニアが出ててBSも吉本利権で乗っ取られるのかと悲しくなる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:22:12.53 ID:/X77ZgDB.net
こりゃ坊主の日だな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:22:36.95 ID:AHJbNZYj.net
>>78
また時間伸びるらしいし朝の奴結構好き(´・ω・`)
ゴールデンじゃないんだからパンチラにモザイクかけるのやめてほしい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:23:10.34 ID:odxEYsia.net
21ftのオープンデッキでよく150馬力の船外機で船検取ったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:23:12.82 ID:0OMfM6e4.net
>>77
何かあるの?(´・ω・)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:23:29.41 ID:b6mPjkLU.net
ハタより鯵鯖でも狙えば釣ってたでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:23:57.44 ID:/X77ZgDB.net
いいねえ
子供連れていけたらいいなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:24:00.94 ID:AHJbNZYj.net
>>83
10日分お金入らんってことは実質半額(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:24:17.52 ID:0OMfM6e4.net
>>78
モヤさまはあまりにも時間帯移動し過ぎて気付いたら観なくなってたわ(´・ω・)
大江狩野時代はDVD買うくらい好きだったのに(´・ω・)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:24:45.64 ID:0OMfM6e4.net
>>86
やっぱコロナ自粛は厳しいな(´・ω・)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:24:53.51 ID:AHJbNZYj.net
>>87
今度は月曜深夜だってさ(´・ω・`)
50分

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:25:44.20 ID:AHJbNZYj.net
船で行く喜びか

>>88
調子悪いなんて言わんかったらよかったと思ったけど
今回長引いてるからマジでアカンかも知らん(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:25:55.39 ID:ioudspe9.net
>>21
なにそれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:26:16.38 ID:b6mPjkLU.net
うらりも最近行ってないな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:26:23.15 ID:AHJbNZYj.net
ジャパネットもBSに局作るからCM減るんやろうな
地上波も含めてテレビ局しんどいやろな(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:29:21.85 ID:GKxGu5XC.net
時代がわからない名前

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:29:58.44 ID:/X77ZgDB.net
油代高いしなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:32:16.86 ID:wV/XvpZt.net
そんなフォローいらんねん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:32:30.58 ID:odxEYsia.net
>>95
150馬力だと1時間で20Lくらいかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:33:41.54 ID:Sq0of849.net
ずいぶん綺麗だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:33:54.50 ID:odxEYsia.net
スピーカーでかいよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:33:54.77 ID:/X77ZgDB.net
>>97
うわーそんな使うんだ
増産決めたみたいだけど

総レス数 1001
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200