2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10807

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:38:20.98 ID:YQOYZ3O3.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10806
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647254099/

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:19.49 ID:vROpGDxT.net
いてええええええええええええええええええええ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:23.25 ID:n3dZ926w.net
最初に出てきた歴史研究家が蘇我氏は蘇我稲目から始まってそれ以前の家系図は偽物って言ってたけど
先祖が居ないわけがないから稲目の父も祖父もいる、家系図もある

でも稲目からしか確定情報が無いってことなら稲目から日本に渡来してきたってことだろ
家系図の途中まで捏造で、途中から実物って言うほうが無理がある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:24.88 ID:gdMZGKBO.net
南無四天王到来!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:28.58 ID:rI+OpVo6.net
一休さんみたいにご落胤だったの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:30.97 ID:9duGVnB4.net
大将が木の上に乗るなよww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:35.19 ID:sgkvg4NA.net
盛ってる感

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:35.50 ID:q/E1agsX.net
聖徳太子が殺してた
漫画だと

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:36.53 ID:wOqLRLxy.net
ウクライナに千羽鶴送るようなことを

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:39.36 ID:2BsKuju2.net
そんな狙いやすいとこに上るなよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:42.66 ID:U2J28+Ax.net
物部氏よ大和朝廷の軍事担当なのに負けるとは情けない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:43.21 ID:x4d50yG4.net
ミカエル、ラファエル、ウリエル、ガブリエルだっけ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:47.14 ID:hjDcp5Pb.net
>>233
石川佳純「私の母校もあります」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:48.68 ID:xk/IJG5v.net
宗教戦争やったんか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:50.36 ID:xVY1ylMH.net
何故指揮官が最先端w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:28:59.50 ID:I47FSjL5.net
>>150
伊弉諾尊が黄泉の国から帰った後、
身を清めたっていうのが始まりかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:05.82 ID:Q63Ou6h+.net
>>245

日本にある大使館には届いてしまったらしい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:08.74 ID:rI+OpVo6.net
>>248
合ってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:08.81 ID:9lAbmwtK.net
そんな欲にまみれた仏様いやだ(´・ω・`)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:10.33 ID:ITw6zGrz.net
>>242
撃ってくださいと言わんばかりだね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:10.59 ID:+3mrqoo0.net
飛鳥寺は昔行ったけどいいとこだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:16.59 ID:2G7PQ0De.net
>>237
シルクロード経由して来た物語をパクったんだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:17.32 ID:CcYOjTyC.net
さあ頼むよ

260 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:29:17.49 ID:Ehc/2/pV.net
飛鳥寺と四天王寺
この頃は京都よりも大阪・奈良の方が寺院多かったんだよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:20.57 ID:NIJH0cS+.net
生臭坊主どもの天下が続く

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:29.29 ID:YE3RQkbg.net
日出処の天子の蘇我馬子は妙にかわいい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:31.31 ID:dfKz8lKm.net
欽明天 皇2x2と蘇我稲目3x3の濃いインブリード
https://www.jikenjiko-hukabori.com/wp-content/uploads/2020/06/CX8RBewUoAAMziE.png

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:33.09 ID:vROpGDxT.net
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!!!!(`・д´・; )

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:47.91 ID:9duGVnB4.net
日本最古の寺って
飛鳥寺なん?
すごい!
法隆寺かと思ってた
行ってみたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:48.94 ID:NIJH0cS+.net
仏教なんてもんはカタチだけだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:49.79 ID:CcYOjTyC.net
連系と臣系の対立?

268 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:29:52.32 ID:Ehc/2/pV.net
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!!!!(`・д´・; )
じゃあ何なんだよ…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:29:57.72 ID:rI+OpVo6.net
ラコステ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:06.91 ID:+3mrqoo0.net
政治的対立なだけでしょ
宗教は理由づけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:18.14 ID:dfKz8lKm.net
蘇我氏「ぶつぞう」
物部氏「どうぞう」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:23.48 ID:by2PEkhK.net
この番組ってどっかのセンセイの意見だけで作られてるよねえいつも

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:25.63 ID:n3dZ926w.net
>>263
危険な配合ですね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:26.26 ID:gdMZGKBO.net
飛鳥寺行ったことある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:36.63 ID:hjDcp5Pb.net
>>265
飛鳥大仏が変な顔なのは朝鮮から伝わったものだから

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:47.66 ID:CcYOjTyC.net
別に突き返さなくてもいいんじゃね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:49.70 ID:2BsKuju2.net
>>209
炎立つで坂上田村麻呂の蝦夷の討伐を少しやった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:51.81 ID:NIJH0cS+.net
TV出るのにラコステってのはさすがに学者だ
恥ずかしくて着られんわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:58.73 ID:7MejpSUf.net
>>159
道理で共通点あるわけだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:03.68 ID:wRznwJ56.net
なんかおかしくね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:04.32 ID:bR7trfLn.net
まるでヤマトが百済の属国みたいな言い方だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:11.60 ID:2G7PQ0De.net
中国からパンダ送られて「こいついらね」って断れないような物か

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:14.67 ID:AVfUArCB.net
ほほーう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:16.06 ID:wOqLRLxy.net
渋川ハイジ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:22.49 ID:jVVbPtgJ.net
廃寺がそのまま残ってるとは

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:31.18 ID:fytqC1g6.net
>>265
確定してる中では飛鳥大仏が最古だしね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:32.25 ID:CcYOjTyC.net
>>277
あーそういう考え方もあるか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:33.96 ID:vROpGDxT.net
すげー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:36.32 ID:x4d50yG4.net
>>218
最近だと斎藤道三のイメージ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:31:49.35 ID:cuABc2Uj.net
>>263
欽明さんの息子と娘から聖徳太子が生まれたってこと?

291 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:31:56.20 ID:Ehc/2/pV.net
本当は物部氏も仏教要素あるのか
ググったら渋川廃寺は元々龍華寺という寺なのね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:12.39 ID:CcYOjTyC.net
渋川って伊香保いっちゃうぞ、みたいな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:13.65 ID:YE3RQkbg.net
>>263
こんな配合は危険

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:19.71 ID:jVVbPtgJ.net
>>289
結局キリンは来たの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:22.10 ID:2G7PQ0De.net
>>278
そんなに服が気になるって事はお前が服をやたらと気にする性格って事だ
自分の服も周りからどう見られてるか気になるタイプだろ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:27.23 ID:vROpGDxT.net
武具馬具武具馬具

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:34.33 ID:x4d50yG4.net
>>284
合気を極めたアルプスの少女

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:36.42 ID:NIJH0cS+.net
軍神

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:55.80 ID:2G7PQ0De.net
>>294
来なかった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:32:58.21 ID:hjDcp5Pb.net
つまり八つ当たり

301 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:33:11.18 ID:Ehc/2/pV.net
>>292
そっちの渋川じゃねぇw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:22.99 ID:bR7trfLn.net
倭なんて中国がつけた蔑称だろ
そんなものを平気で使う学者の意見は信用できんな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:23.01 ID:q/E1agsX.net
なるほろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:23.65 ID:88nLfvbw.net
なるへそ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:27.02 ID:CcYOjTyC.net
えー?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:33.86 ID:cuABc2Uj.net
>>294
キリンが来た→来ない
あさがきた→来ない
ダーウィンが来た→来ない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:35.19 ID:ITw6zGrz.net
ミカドも人だからいろいろと困ったことをするわね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:38.32 ID:rI+OpVo6.net
>>295
え?自分が着る服を気にしないの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:42.47 ID:qt8i5FJS.net
>>278
ワニの向き違くね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:43.08 ID:wOqLRLxy.net
せっかく作ったいままでのVを全否定

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:48.08 ID:NIJH0cS+.net
>>295
かなりのカネは掛けてるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:33:50.34 ID:7MejpSUf.net
先生の髪はズラなのか気になる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:13.80 ID:7FH3aE7L.net
物部目ってシャーマンだったんか

314 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:34:14.80 ID:Ehc/2/pV.net
要はただの物部氏の八つ当たり…
かと思ったら葛城氏との繋がりもあればさらにシャーマン要素ねぇ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:19.15 ID:xk/IJG5v.net
葛城って
そんな由緒ある苗字なんだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:23.40 ID:+3mrqoo0.net
ちょっと危ない人か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:23.62 ID:n3dZ926w.net
>>265
飛鳥寺と全く同じ寺が朝鮮半島にある
朝鮮の大工がきて朝鮮式の建築で建てた
飛鳥寺を作るように命じたのは蘇我馬子
ここでも朝鮮と蘇我氏が繋がる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:30.62 ID:jVVbPtgJ.net
>>306
何も来てないんかい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:32.25 ID:vROpGDxT.net
マジかー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:38.66 ID:U2J28+Ax.net
この人の話あてになるのか?

321 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:34:45.49 ID:Ehc/2/pV.net
>>313
物部じゃなく蘇我稲目の方ね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:59.07 ID:bR7trfLn.net
このオッサンの妄想以上の根拠がないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:01.06 ID:CcYOjTyC.net
>>320
俺はトンデモだと思うw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:07.76 ID:AVfUArCB.net
死人に口なし!

325 :京師の庄助 :2022/03/14(月) 22:35:23.30 ID:Ehc/2/pV.net
>>320
まぁ話半分で聞いてるわ…
にわかに信じがたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:31.73 ID:vROpGDxT.net
関裕二の意見も聞きたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:36.38 ID:uC+8S2XD.net
シャーマンあたりからなんか胡散臭い感が

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:39.26 ID:ITw6zGrz.net
どういう根拠で言ってるんでしょうね
最近の研究で?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:39.73 ID:bR7trfLn.net
朝鮮くさいオッサンだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:41.30 ID:cuABc2Uj.net
まあ古代史やってる学者なんて好き放題自説を唱えることが仕事でしょ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:52.96 ID:+3mrqoo0.net
信じる者が掬われるのは足下だけやで

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:35:57.37 ID:x4d50yG4.net
>>306
ダーウィンが来たは昨日で15年目だったらしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:01.82 ID:rI+OpVo6.net
ここまで古いとまともな文献も残ってないんだろうな
この番組は昭和史のが面白いな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:13.87 ID:CcYOjTyC.net
根拠となる史料を提示せよ

なんちって(´・ω・`)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:14.24 ID:hjDcp5Pb.net
>>330
その方が面白い
邪馬台国論争みたいなもの

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:27.93 ID:2G7PQ0De.net
>>308
汚くなければそんなに気にしないわ
つーかこれからの時期暑いからワークマンで過ごし易くて頑丈な服買って着るわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:39.54 ID:wOqLRLxy.net
磯野ワカメのシャーマンかもしれないのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:48.45 ID:CcYOjTyC.net
いやいやいやいや、それは結果論だろ

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200