2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 5007

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:34:46.99 ID:uBtxRfB6.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 5005
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647690825/
BS朝日 5006
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647739275/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:01.16 ID:sr0TZ6f6.net
西側の諜報機関もチャンス到来だとプーチンを狙ってるだろうな
だけど小心者のプーチンはすでに隠れている

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:03.74 ID:iz9rHVuX.net
>>127
人質にされるな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:11.88 ID:qaxC0mGd.net
沖縄戦では米軍の司令官が戦死してから住民を巻き込んだ無差別攻撃が始まった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:15.93 ID:7IY/u484.net
マリウポリの市長大丈夫か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:16.95 ID:i6Iwvs/3.net
今のロシア人ってハリウッド映画やディズニーで育ってるだろうし
こういう状態をどう思ってるんだろうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:31.74 ID:j3LrMaFM.net
>>133
用心棒としての実力は身を持って知ったからなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:41.51 ID:nho7haaG.net
これ戦争が終わっても住めないよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:46.31 ID:iVGZfQfb.net
ロシアの焦りだよ 手段を選ばなくなった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:47.92 ID:jqClfGgT.net
もしABC兵器なんか使ったらプーチン引退後にロシアは解体されかねんぞ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:49:53.04 ID:ueCMl4lI.net
倍返し楽しみ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:09.96 ID:Kaux+pgV.net
チェチェン人のやり方だ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:13.91 ID:7IY/u484.net
恐ろしい虐殺が行われてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:14.00 ID:Qw17h/l4.net
バカ殿の失敗戦争で負け戦況から無差別虐殺へ
バカプーチンださすぎる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:15.92 ID:j3LrMaFM.net
>>142
う〜ん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:20.92 ID:nVtcJstF.net
ロシアの戦術は世界最先端と言って良いのに何言ってんだか。
ロシア軍が弱いならウクライナ軍はマリウポリを救援に行けっつうの。

ロシア軍は敵の機動戦力、航空戦力を一瞬で削ぎ、市街地に立て篭もらざるを得ない状態に追い込み、
包囲して長距離砲で更地にしていく。
この際に民間人の犠牲者が出ないよう人道回廊を作ってある程度の時間を掛けて民間人を追い出す。

シリアで民間人が大量のバスが連なって退去するのを見てなかったんか。
アレッポが廃墟になったのを忘れたか。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:26.57 ID:rkT9EzXD.net
マリウポリはクリミアとの通路として押さえたいだけだから
ロシアとしては焼け野原でもいいんだろうな
本当に糞

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:36.27 ID:zx2tvgez.net
地上波つまらないからBS番組表見たらこんな良い番組やってるんだな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:38.80 ID:sr0TZ6f6.net
>>112
俺はご馳走だった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:41.21 ID:tV7+jb07.net
ロシア軍、ウクライナ軍を完全に舐めてたな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:41.75 ID:bjDkeM2r.net
宣撫工作ゼロかよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:42.63 ID:j3LrMaFM.net
ん? 保護するためにロシアに連れ去ったんだろ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:43.58 ID:qaxC0mGd.net
ロシアは体制が変わるまでオリンピックには出れないだろうな
何十年先になるやら

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:50:52.60 ID:tkfdtumQ.net
今日 麩の味噌汁

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:15.44 ID:u60e2JSM.net
プー露助サイテーすぎんな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:16.98 ID:5S/KMpiq.net
それを知っているからウクライナ人は余計に降伏しない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:32.68 ID:jjTZBbEq.net
 
クリミア半島のためにロシアとしては絶対取りたいし、反ロシアの住民も邪魔だからマジ虐殺しそうだな・・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:35.94 ID:ysvnuSir.net
中森明菜?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:39.14 ID:T6JZU5hr.net
>>133
苛烈な統治をした後に民主主義を入れたから国民としては歓迎するでしょう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:44.73 ID:bjDkeM2r.net
>>150
報道は地上波のヘッドライン流し見するよりBSの深掘りザッピングのがよい
ヘッドラインはネットで済むし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:48.98 ID:jqClfGgT.net
>>155
北朝鮮と楽しく競技会でも開催してくださいw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:51:55.36 ID:P4hJBcrr.net
ロシアと交渉する=やくざと交渉する

ロシアと交渉する=ライオン 熊 蛇と交渉する

無駄 

165 :うほ:2022/03/20(日) 19:51:56.84 ID:ATzqhgjd.net
日本も死の手がほしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:08.74 ID:BkxpphLT.net
戦略核とか生物兵器を使ったらNATOは参戦するんだろか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:14.23 ID:j3LrMaFM.net
>>152
いわゆるコサック兵らしいぞ クリミアの件で、誇りを傷つけてしまったとか、考えんかったのかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:33.47 ID:AEGt/1C/.net
マリウポリは日本でいうと端っこの那覇とか札幌みたいなもん?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:38.07 ID:NjrUR+Uu.net
恐怖で屈服しなかったらロシアはどうするつもりだ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:46.95 ID:nVtcJstF.net
ウクライナ軍がロシア軍を舐めてんだよ。
シリアみたいにされると分からず喧嘩売ったんかっつうの。

ロシアはガチで370万人が住むアレッポを廃墟にして反政府軍を追い出したからな。
今では反政府軍も大人しいもんだ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:54.04 ID:bjDkeM2r.net
>>167
半座りで足を曲げたり伸ばしたりするイメージ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:52:59.82 ID:j3LrMaFM.net
>>166
コソボで、人道のための介入やってるからなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:04.18 ID:E6lk1y3T.net
>>161
それな。もしソ連だったら絶対違っていたわ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:18.56 ID:iVGZfQfb.net
プーチンのメンツだけのために巻き込まれる両国民の構図になってきたな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:27.02 ID:P4hJBcrr.net
なぜ ロシアが常任理事国なのか

解任すべき

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:32.28 ID:WNYVh+lS.net
マリモッコリ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:45.27 ID:j3LrMaFM.net
>>171
そうですな 本来は、騎兵なんだっけ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:52.82 ID:Uxr4d1Ua.net
トム・クランシーの小説
『恐怖の総和』(The Sum of All Fears)は
映画化されたときに「トータル・フィアーズ」という
よく分からない邦題が付いたっけな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:53.77 ID:P4hJBcrr.net
なぜ ロシア 中国が常任理事国なのか

解任すべき

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:53:59.90 ID:jQDN0am/.net
ビフォーアフターの位置逆にしたほうが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:05.44 ID:Inbt+CxO.net
アフガンの武装勢力も言ってたとか
ソ連兵は皆殺しにしてくるから怖い
米兵は色々決まりを守りながら戦うからやり易い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:18.58 ID:nVtcJstF.net
ウクライナ軍がアホすぎる。

ロシアに喧嘩売ればこうなるのは当たり前だ。
https://twitter.com/tenichi08/status/1505143545283317761?s=21
(deleted an unsolicited ad)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:25.65 ID:sr0TZ6f6.net
>>110
ロシアがソ連化するなら今後一切西側との良好関係は諦めロンだろうな
ナワリヌイがロシアを引き継ぐ可能性も低そうだしな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:38.17 ID:GHohuV+d.net
木内に軍事の話を振るなよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:43.81 ID:5S/KMpiq.net
樺太や千島で降伏した日本人はどうなったという話

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:43.99 ID:jqClfGgT.net
出ない!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:46.56 ID:T6JZU5hr.net
ロシアに電撃戦が失敗した修正能力があるのかどうか
そこが知りたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:47.42 ID:BkxpphLT.net
何で殺害じゃ無くて拉致なんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:57.74 ID:P4hJBcrr.net
やくざロシア 国連常任理事国


あり得ない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:54:59.43 ID:j3LrMaFM.net
>>178
ウクライナ戦争は、日米開戦のイメージ 軍事の専門家でない人が作った作戦を実行してる感じ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:06.67 ID:bjDkeM2r.net
村長の存在感

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:09.29 ID:iz9rHVuX.net
>>174
俺もプーチン一人だけがすべてのガンじゃないかと思うようになった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:10.00 ID:nVtcJstF.net
>>188
もう戻ってきてるからな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:13.90 ID:jQDN0am/.net
>>179
WW2の戦勝国との継続性無いよな、中華民国が戦勝国なのに中華人民共和国がなってたり

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:15.77 ID:Kaux+pgV.net
>>179
どんだけ仲悪くなっても核サークルメンバーが話し合いできない状況は人類が終わる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:16.57 ID:lOVRO71c.net
おらが村の村長が拉致された

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:26.28 ID:E6lk1y3T.net
>>185
それな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:35.88 ID:j3LrMaFM.net
>>192
神の国ロシア https://i.imgur.com/l5tOmyf.jpg インリンちゃうでイリインやで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:41.84 ID:o5F/HTWN.net
マリウポリはクリミアとドンバスへの通り道としてただ存在する物にしちゃうんだろうな
復興は考えてないんだろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:55:45.92 ID:5S/KMpiq.net
そりゃクリミア回廊を作りたいからだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:56:07.90 ID:05txyon6.net
>>150
地上波は上っ面過ぎ、ネットはニッチ向け過ぎ、場合によっては胡散臭過ぎで
BSがちょうどいいみたいな感じもある

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:56:33.63 ID:Uxr4d1Ua.net
>>190
「日米開戦」は半分しか読んでないけど
何故か映像化されないね…

ジャンボ機が突っ込むらしいから
イメージがよくないのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:56:45.75 ID:5S/KMpiq.net
ウクライナから見たら絶対に落とせない都市

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:56:51.18 ID:zuTdJyzJ.net
大きな港があるんだろうマウリポリ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:56:56.16 ID:BkxpphLT.net
この2州の併合で止めてたら欧米はアリバイ程度の制裁で済ませてくれたろうにキエフ侵攻で流れが変わったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:56:57.00 ID:j3LrMaFM.net
>>201
プライムニュースとか、多角的でいいよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:23.36 ID:bjDkeM2r.net
>>206
ナルホドナルホド

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:25.07 ID:j3LrMaFM.net
>>202
わし、911の前に読んでたから、おおおおおって思った

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:32.82 ID:nVtcJstF.net
クリミアの人間は、トルコからクリミア半島を奪い70万人を犠牲にして守った帝政ロシアの親衛隊だ。
ウクライナみたいな貧乏国に派遣されただけでも我慢ならんのに、ロシアを敵視した政権など許せるわけないだろ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:36.01 ID:Qw17h/l4.net
自軍が役立たず状態で苦しくなり、外国の部隊を引っ張り込んで使い捨てる
ロシアもう駄目だな 完全に負けパタンの悪あがき典型

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:40.11 ID:tV7+jb07.net
戦車って意外と役にたたないんだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:50.50 ID:05txyon6.net
>>184
当番で出てる回なだけだとは思うけど、日米の金融政策でも語ってほしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:57:55.06 ID:Stohg3uh.net
プーチンの身勝手な執念キモい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:58:13.82 ID:Kaux+pgV.net
半導体の材料の工場も破壊しそうw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:58:31.02 ID:j3LrMaFM.net
電力の供給を潰したいんなら、原発よりも変電所のほうがいいと思うけど、戦後を考えてやらんのかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:58:45.94 ID:5S/KMpiq.net
ロシア語を話してるからと言ってロシア人ではない
英語を話しているアイルランド人がイギリス人でないように

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:58:51.75 ID:jjTZBbEq.net
親ロシア地区を虐殺?w

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:18.86 ID:nVtcJstF.net
チェチェンのグロズヌイの現在の様子見りゃ、アゾフ連隊排除すれば、
ロシアがふんだんに資金投じて発展させると分かるだろ。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/magnificentscenery/imgs/2/9/29948701.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:23.19 ID:2qZ2F3eB.net
アゾフ大隊の捕捉撃滅、、、

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:28.45 ID:j3LrMaFM.net
ゼレンスキー三自身、ロシア語のほうが得意なんだろ? 9割の支持って、ロシア語話すひとも支持してるんじゃね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:32.64 ID:Stohg3uh.net
>>192
プーチンが死んでも独裁国家がある限り第二第三者のプーチンが出てきてもおかしくない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:38.73 ID:iz9rHVuX.net
>>213
一個人が強大な軍隊を自由に使えてるというのが最悪だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:45.31 ID:5S/KMpiq.net
だから目的は侵略でしかない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:46.12 ID:gbg+z6+k.net
ザ・カセットテープ・ミュージック 2022春スペシャル
3/20 (日) 20:00 〜 22:00 (120分) BS12 トゥエルビ(Ch.222)
またまた特番となって帰ってきました!音楽好きおじさんの解放区。
今回は日ごろのご愛顧に感謝し「分析してほしいアーティスト」を募集。
リクエストにお答えします!熱いリクエストにお答えして、少年隊、
安全地帯、沢田研二、グループサウンズ等をマキタスポーツ・
スージー鈴木が熱く語ります。毎回MCや特別ゲストがテーマに沿い
"マイ・ベスト・カセットテープに入れたい曲"をセレクト。
歌詞やメロディーに隠された仕掛けにも踏み込んで解説します。

BS12 TwellV 1977◆ザ・カセットテープ・ミュージック 2022春SP
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647772520/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:59:57.38 ID:Kaux+pgV.net
>>218
死んでも阻止したいw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:00:08.30 ID:jQDN0am/.net
琉球独立派の支援のために人民解放軍が沖縄上陸

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:00:12.11 ID:NaBvRJVb.net
鉄工所どころか原発に砲撃するのがアホバカロシア軍

228 :うほ:2022/03/20(日) 20:00:31.50 ID:ATzqhgjd.net
そんなもののために殺された人間が浮かばれない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:00:38.59 ID:BkxpphLT.net
キンペーにしたらロシアが自爆して弱ってくれて笑いが止まらんだろな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:00:42.49 ID:j3LrMaFM.net
まぁ、正論ではあるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:01:08.82 ID:Hy444dZG.net
世界を中国に変えると

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:01:13.27 ID:05txyon6.net
>>206
いろんなテーマやってほしいね、
松山氏に一時代わってたけどその前みたいな感じで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:01:18.53 ID:IKC4zrf0.net
お互いに親友と呼び合ってるってほんまか

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200