2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 5007

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:34:46.99 ID:uBtxRfB6.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 5005
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647690825/
BS朝日 5006
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647739275/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:07.82 ID:H5piosRO.net
可能性というよりはいつ使うかてことなんだろうな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:10.42 ID:ku7JGQD2.net
ロシア6つの新型兵器

大型ICBM「サルマート」
極超音速滑空弾頭「アヴァンガルド」
極超音速空対地ミサイル「キンジャール」
原子力巡航ミサイル「ブレヴェストニク」(のちに国民投票で命名)
原子力魚雷「ポセイドン」(同)
レーザー兵器「ペレスウェート」(同)

283 :うほ:2022/03/20(日) 20:08:19.87 ID:ATzqhgjd.net
プーチンの親族を人質にとればいいじゃん(●´ω`●)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:20.05 ID:5S/KMpiq.net
100パーセント無理だろ
北朝鮮すら経済制裁を受けてもぴんぴんしてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:24.85 ID:Hy444dZG.net
パンパース不足

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:37.34 ID:Inbt+CxO.net
ロシアの失敗で習近平も立場が弱くなったのか
3期目反対表明とか出てきてるね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:48.42 ID:9yO+QTjZ.net
もっといい画像ないの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:08:49.67 ID:BkxpphLT.net
ゼレンスキーに演説させてドイツみたいに日本もガス買うなって説教されたら岸田はどうすんだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:03.54 ID:Moqb5oxA.net
>>280
本音を引き出すための挑発説もスレにはあった(´・ω・`)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:07.52 ID:5S/KMpiq.net
言うほど上がってないな

291 :うほ:2022/03/20(日) 20:09:11.70 ID:ATzqhgjd.net
知らんがな

北朝鮮だって何年も制裁うけてるじゃん

10年くらいは制裁で様子みるんじゃねーの(´・ω・`)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:15.05 ID:DOooKaKP.net
よし金を買うかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:20.46 ID:Stohg3uh.net
>>285
大問題だ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:30.52 ID:bjDkeM2r.net
ひと死んでんのに休暇旅行すな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:31.14 ID:Moqb5oxA.net
休暇旅行は上がってもいいだろう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:34.72 ID:NjrUR+Uu.net
プーチンが生活に困らないかぎり意味ないよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:38.35 ID:iVGZfQfb.net
ソ連時代の生活レベルに戻るんだろうな 昔モスクワ経由便に乗ったことがあるが機内食が芋と豆だけだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:40.09 ID:jQDN0am/.net
ソ連時代の困窮知ってるから耐乏生活に強いなんて解説してるのいたけど
一度良い生活知った後の貧乏はよけいツラいんじゃね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:45.07 ID:fmrC+YBW.net
上山さんなんか左半身がprprしてない?なんだろこれ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:46.70 ID:BvJ7lG30.net
ロシア以外もそーなってる
つまりGR

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:47.48 ID:qnPgRqqk.net
むしろこの程度かよ
余裕じゃねーか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:50.42 ID:5S/KMpiq.net
>>288
日本はロシアからほとんど買ってない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:09:53.93 ID:j3LrMaFM.net
>>282
原子力 弾頭が原爆ってことか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:04.77 ID:u60e2JSM.net
ヨーロッパの方が酷いだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:06.07 ID:Uxr4d1Ua.net
>>257
燃料タンクの強度不足、だったかな
確か事件は1件だったのを国会議員が焚きつけて
大事にしてた…ような展開だった気がした

でも現実のエアバッグ死亡事故は何件も
起きてたはず

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:07.56 ID:sr0TZ6f6.net
トロツキストが必死に念仏を唱えてんのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:19.70 ID:vIfBE8DE.net
昨夜のeテレでロシア側の事情中心に解説したスペシャルやってたが表現がややロシア寄りだったのでクリミヤのロシア系住民がロシア侵攻時に皆喝采をあげたと勘違いした奴がウクライナ批判して騒いでたなw
番組が嘘を言ってた訳じゃないがやっぱ表現の微妙なとこで勘違いする奴がいるわけでテレビの洗脳と言うのは怖い。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:29.41 ID:ueCMl4lI.net
なあに、モノの大きさを小さくすれば問題無い(キリッ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:43.90 ID:j3LrMaFM.net
>>305
錆でだっけ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:44.55 ID:E6lk1y3T.net
>>292
遅いんじゃあないのか、俺は仕込んで置いた金をだいぶ売ったで。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:45.25 ID:BvJ7lG30.net
日本が一番死にやすい
石油も食料もないから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:10:47.39 ID:lYktBONF.net
品不足は慣れっこだろうWW

313 :うほ:2022/03/20(日) 20:10:48.28 ID:ATzqhgjd.net
インドがカレーで支援してくれるでしょう

カレーくえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:01.79 ID:nVtcJstF.net
>>304
小麦や肥料や燃料不足に加えて500万人のウクライナ難民だからな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:06.54 ID:ku7JGQD2.net
原子力推進ミサイルの事だろうな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:17.32 ID:jQDN0am/.net
>>302
一番困るのは小麦とパラジウムか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:31.22 ID:j3LrMaFM.net
ロシア国債の利払い期限 まだまだ続くぞ 
2022年3月16日  1.16億ドル ←なんとか完了 
3月21日  0.66億ドル 
3月28日  1.02億ドル 
3月31日  4.47億ドル 
4月04日 21.29億ドル ←アウトだろこれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:37.71 ID:qnPgRqqk.net
なんでもありじゃねーか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:38.56 ID:BvJ7lG30.net
早くこの小競り合い終わってほしいわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:49.55 ID:bjDkeM2r.net
>>307
真実は見る角度によって変わるからなあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:11:56.14 ID:jjTZBbEq.net
>>272
もうその段階は終わった、西側の力押しでプーチンは終わる・・・

俺も最初は地政学的にロシア応援だったが、今はプーチン死ねに変わった。

アメリカもNATOもロシアに戦争起こさせたかったんだよ最初から。WW2で日本を釣りたかったアメリカのように。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:01.62 ID:qnPgRqqk.net


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:24.76 ID:Inbt+CxO.net
>>280
意見を引き出す為な気もしたし
マスコミで出世する人はこう言う思想になるのかなぁ
とも思ったし・・わからん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:25.43 ID:yXbkaFQh.net
ルーブルで払ったところでデフォルトだし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:28.81 ID:Qw17h/l4.net
北朝鮮の貧困層と同じレベルに落ちるだろうな ロシアの貧困層も
自給自足の物々交換経済と治安の悪化で19世紀の生活にタイムスリップロシア

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:39.34 ID:BvJ7lG30.net
すっかりCDSとか抜かしてた奴らがCDSについて黙っちゃたね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:12:49.88 ID:j3LrMaFM.net
>>316
日本は、アメリカとカナダから買ってるらしいけど、国際市場に出なくなったら高くなるだろうなぁ
まぁ、貧乏人は米を食えでいいと思うけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:13:03.91 ID:lYktBONF.net
大きい北朝鮮が誕生WW

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:13:05.86 ID:nVtcJstF.net
>>321
西側が終わるだろ。
インド、中国、ブラジルが、ドル決済から離れれば、石油も小麦も買えないドル資産という無意味な数字を持ってるだけの国になる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:13:10.48 ID:wjjEgXmN.net
>>288
ドイツはノルドストリーム1は停止してないよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:13:19.54 ID:iVGZfQfb.net
ロシアの外国と貿易する民間企業に得た外貨の8割はルーブルに替えろと支持してるんだってな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:13:30.86 ID:3dkavJ83.net
橋下徹は、ほんとに今回で馬脚を露した
ほんと浅薄で知識不足で逆バリ野郎

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:14:03.77 ID:Uxr4d1Ua.net
>>243
ちょっと前のアンケートで、
他国と戦争になったら戦う、
という日本人は11%だっけ?

他の国より著しく低いから
近隣諸国の独裁者に誤解させちゃうよなw

…いや誤解じゃないのかw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:14:11.27 ID:RxK6JTI0.net
>>307
それ見てたわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:14:11.23 ID:j3LrMaFM.net
>>332
大阪には、中国からのインバウンドが絶対に必要なんだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:14:15.60 ID:Ei5oq2yt.net
>>304
欧州はキツいと思う
天然ガスかなり依存してるから

337 :うほ:2022/03/20(日) 20:14:24.09 ID:ATzqhgjd.net
パヨクはロシア大使館前で戦争反対を24時間デモしとけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:14:47.87 ID:jjTZBbEq.net
>>272
もうロシア内でもヒトラー暗殺のように準備進んでるんじゃないか? プーチンの運がヒトラーの様だったら生き残るだろ・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:15:05.35 ID:wjjEgXmN.net
2月に資源の駆け込み需要があったらしいので、しばらくは大丈夫でしょ。
資源は基本ドル建てなんだし。

340 :うほ:2022/03/20(日) 20:15:11.56 ID:ATzqhgjd.net
ロシア女が身体で払う裏技

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:15:15.62 ID:iz9rHVuX.net
>>291
北は小さな国だし中国という巨大な保護者もいる
ロシアはそうはいかん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:15:17.79 ID:BkxpphLT.net
セキュリティの甘い銀行をハッキングしそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:15:18.44 ID:j3LrMaFM.net
4月4日 おかまの節句かぁ https://i.imgur.com/c7VRSmM.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:15:40.48 ID:DOooKaKP.net
ロシア死んじゃうよw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:03.35 ID:Uxr4d1Ua.net
>>302
世界はグローバルにつながってるからなあ

ガスの値上がりに日本が無縁とはいかない
もちろん小麦も

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:12.72 ID:j3LrMaFM.net
>>341
GDPは、中国の1/10だぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:29.91 ID:ueCMl4lI.net
>>343
ロスケ ハヤクニケロ

ワロタ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:30.72 ID:ZLsComL7.net
>>345
そば粉も

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:32.57 ID:jjTZBbEq.net
>>337
それは普通に平和運動家じゃね? おかしい奴はウクライナに向けて戦争反対ww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:44.52 ID:vIfBE8DE.net
>>320
でもクリミヤ侵攻関係の話は現在更にロシアよりにあるマウリボリでロシアが一般市民を爆撃してるの見れば勘違いだとわかるはずなんだがな。
自分で考えることも大切だ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:53.71 ID:u60e2JSM.net
マックもスタバもいらねえw

352 :うほ:2022/03/20(日) 20:16:57.04 ID:ATzqhgjd.net
ロシアは雪だけはあるから雪食って生きろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:57.10 ID:BkxpphLT.net
デフォルトしたとしてIMFは助けるんか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:16:58.45 ID:NjrUR+Uu.net
マックがダメでもバーガーキングがあるからな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:17:13.07 ID:j3LrMaFM.net
マクドもスタバも行かんでいいだろ コロナ禍以降、全く行ってないぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:17:25.38 ID:nVtcJstF.net
>>332
橋下の方が正解。

ウクライナ人が国を守るとか言ってるが、ゼレンスキーとネオナチ一派の首を差し出せば済む話。
NATOの威を借りてロシアに喧嘩売ったゼレンスキーを守る価値など無い。

ゼレンスキーを守るために国を廃墟にするなど頭おかしい。
ベラルーシのルカシェンコの方が遥かに政治家としてバランスが取れてる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:17:58.20 ID:j3LrMaFM.net
https://www.asahicom.jp/and_travel/wp-content/uploads/2019/10/03-e1570427389333.jpg え? これがあったろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:06.12 ID:WUdDRZmy.net
ユニクロww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:17.65 ID:zq/z9OXq.net
>>333
さらにわからないが半分近くw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:25.12 ID:BkxpphLT.net
モスクワに丸亀製麺あるけど撤退したんかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:26.68 ID:WUdDRZmy.net
JTはまだ居んのかよww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:30.59 ID:aXqipfXw.net
ロシア人が長生きしてしまう

363 :うほ:2022/03/20(日) 20:18:31.40 ID:ATzqhgjd.net
マックが営業できなくても

従業員はロスケだろ?

ノウハウマネしてロスケ自ら営業すればいいじゃん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:31.65 ID:Hy444dZG.net
JTそんなところで儲けてたのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:32.54 ID:jQDN0am/.net
ロシア人の死因のトップがウォッカだっけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:34.80 ID:utivDVT9.net
中国のタバコがあるじゃんw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:36.31 ID:j3LrMaFM.net
>>356
中国へのメッセージなってしまうじゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:43.41 ID:E6lk1y3T.net
>>332
一般市民としてはアリだろうけど、元政治家としてはアカンわな本音で思っていても口に出したら絶対ダメ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:45.18 ID:qnPgRqqk.net
はっきりいって動きが遅い
プーチンを支持してるのは国民だぞ
苦しめるしかない
断腸の思いでやれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:50.84 ID:VerijJ7W.net
タバコは代わりがあるだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:18:53.69 ID:j3LrMaFM.net
>>365
https://seikoart.com/wp-content/uploads/2020/11/20201126_180703.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:05.23 ID:nVtcJstF.net
>>350
ロシアはマリウポリの一般市民を保護している。
https://twitter.com/vitoud69/status/1505243346473832449?s=21

ウクライナ軍は人間の盾にしている。

本来ならウクライナ軍は真っ先に住民を戦場から逃すべきだったが、今でもやってない。
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:08.36 ID:IRL0x6ss.net
自分吸ってるタバコの銘柄はウクライナ産だってタバコ屋のおばちゃんが言ってたな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:10.16 ID:XooQe6/a.net
hidariteutusenai

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:14.78 ID:iVGZfQfb.net
欧州の資源供給を握ってるから対露制裁は弱いと思ってたんだろうな 誤算だな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:14.92 ID:hdGF0jc2.net
オカマの中村が言ってたと思うが
ロシア人は現実を受け入れる民族
貧困になっても我慢する

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:15.86 ID:j3LrMaFM.net
ニクソンもパリ会談中に北爆やってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:30.90 ID:Qw17h/l4.net
>>345
市場がみてる中長期はもう代替まで見込んでるから
ロシアが外され続ける代わりのところにもう投資が流れ込んでる

短期の変動とは別のロジックがあるから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:31.00 ID:jjTZBbEq.net
>>329
その三国はロシアと一緒に自殺はしないww ロシアもプーチン切れば良いだけその後はもっと豊かになるww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:33.56 ID:7IY/u484.net
ヘビースモーカーが多い
だから平均寿命が短いのかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:19:36.01 ID:16Txsa5W.net
>>364
たばこは海外でしか稼げん

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200