2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10977

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:11:24.59 ID:s78J3kcA.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10976
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647954027/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:15.23 ID:lQ8R2CEy.net
>>556
自民党にはモナ男をはじめそんなの一杯いるのにプライドが邪魔するのか政治家なんか割りに合わないのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:18.64 ID:euMKJuQ2.net
モラルリーダー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:18.98 ID:3KHniwnD.net
>>581
昨日まで日本では8割がた言ってくると思ってたから
これを言わないと言うと相当策士だなぁと
思った

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:21.77 ID:8LGgalI2.net
中林さん、もうちょっと冷静になってくれ
らしくないぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:30.84 ID:934ZoTMZ.net
糞つまんねー
解散
りめんばーばーるはーぱー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:30.84 ID:o1hUnCwM.net
結局ドラマ制作スタッフが政権にいる強さだよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:33.85 ID:JpGsNE7n.net
新撰組は?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:34.45 ID:fpFhHvmn.net
うーん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:35.19 ID:NPmK4Shb.net
モラルリーダーwwひどいなこの番組w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:37.98 ID:XnevXD3s.net
>>590
ユダ公に言われたくねーよな、ドイツも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:38.26 ID:zrqtOsx3.net
気持ち悪い持ち上げやなBBA

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:38.86 ID:3MlsiGcd.net
全部後付けやないかBBA

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:39.80 ID:M6E5GizK.net
絶賛しすぎ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:40.01 ID:o/GSETeY.net
だが、ムネヲは。。。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:41.32 ID:P84v3UIP.net
広島長崎抜いて来るあたまがあるんならパールハーバーはわざとだな
ゆるさねえ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:45.42 ID:GkaUp1AI.net
ウクライナじゃ文化的な都市が廃墟になりつつあるのに
日本じゃFNS歌謡祭でオペラ見ているこの落差。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:45.74 ID:18c5kco8.net
>>1
チョソやれチョソ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:50.34 ID:neF9Zj0O.net
おばさんちょっと興奮しすぎじゃね(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:53.12 ID:tgEiDw15.net
無難な内容にしておけばこうやってテレビ出る人らが自分を上げるために褒めちぎってくれるからな
うまい内容だった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:55.97 ID:312RmSQb.net
>>611
ちゃんと日本語喋れやカス

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:56.69 ID:1ekJh3ae.net
れいわは退席したとか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:00.77 ID:wVNXBYle.net
>>609
そうです
やりたい放題なんだけどそれがまかり通ってる世界なんです

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:03.75 ID:dkqGbQho.net
ゼレンスキーあるある言いたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:05.37 ID:YuplDcBN.net
各国で一番効果的な内容をよく練り込んでるね。
日本の実情に詳しいライターがいるんだろうね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:08.56 ID:P84v3UIP.net
>>608
ゼレンスキーがタイプなんじゃね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:10.14 ID:jFavZL3U.net
ゼレンスキーの要望に応えて∞ATM宣言するんか (´・へ・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:12.98 ID:ZnXCcW7V.net
>>501
は?総裁選すりゃイイじゃん。何言ってんの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:13.91 ID:q/0uujBa.net
>>573
橋下の一件ですっかり馬脚を表して
ネットで四面楚歌なのが最高だわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:20.05 ID:XFO3UPRU.net
アメリカに配慮したからヒロシマナガサキって言わなかったってさぁ...
じゃあ日本に配慮して真珠湾を言うべきじゃなかっただろ...

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:20.62 ID:vM5Gnqeh.net
中林は全部アメリカ目線だから
アメリカ刺激する内容なかったという感想しかない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:23.00 ID:ZGf6Tm42.net
>>611
そういう忖度ばっかしの玉虫色こといっても、だれもきいてもらえんじゃん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:23.67 ID:XnevXD3s.net
まあ、全方位にケンカ売るようなことしなかったぶんだけ橋下より大人

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:25.44 ID:HULG+MBA.net
このオバサン、若い頃は綺麗だったろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:31.92 ID:o/GSETeY.net
維新・鈴木宗男「ウクライナ問題は、制裁より話し合いが一番だ。岸田首相自らが両者に話し合うよう働きかけてほしい」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648021522/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:31.92 ID:3MlsiGcd.net
BBA絶賛しすぎてておかしいな
自分の分析を正当化するためにあれこれ言ってるだけやんけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:39.34 ID:d67cAaAC.net
ドイツやアメリカなら多少過激なこと言ったほうが盛り上がる
日本だと無難なこと言ったほうが評価される
その結果ああなっただけだと思う
良くも悪くもウクライナの国益を第一に考えられている、当たり前だけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:39.46 ID:NJBihFGE.net
>>621
(´・ω・`)イスラエルでスピーチやった時は、イスラエルの議員がキレてましたな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:52.67 ID:P84v3UIP.net
広島長崎は絶対抜いて来ると思ったけど、北方領土抜いて来たのが解せぬ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:45:59.94 ID:9cydmpAn.net
>>585
北方領土奪ったときとかシベリア抑留したときのソ連にはウクライナも入ってたんじゃ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:08.23 ID:r9i6uJwV.net
プーチンG20に出席するってマジかいなw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:16.11 ID:W7gqqj7I.net
>>627
普通だろ
華僑が多い中華圏では飛行機事故がトップニュースだし
インドなんて報道すらほぼしてない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:16.51 ID:zrqtOsx3.net
>>641
アメリカのモラルの話しかなかったBBA
日本目線じゃねえやな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:16.96 ID:Hgp5uKWS.net
BSTBS行ってきたけどつまらんかったぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:22.44 ID:TfgO5jq2.net
なにこれ?俺には演説全く響かないけど何で皆よいしょしてるん?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:26.91 ID:+RMJ/i3D.net
>>650
ですよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:39.01 ID:YuplDcBN.net
ヒロシマとかフクシマとかを言わずに、放射能汚染の危険を持ち出して共感を誘う。
うまい言い方なのは間違いない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:41.75 ID:BMG8GRkk.net
>>629
おばさん、ベタ褒めで気持ち悪い(´・ω・`)
大統領選挙で湧いてくる奴の女の方

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:43.32 ID:ZnXCcW7V.net
>>512
まともに見てないことは分かった。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:44.34 ID:wVNXBYle.net
>>651
チャンスやな
世界のスナイパーは一旗揚げるときだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:50.24 ID:nHUngRCj.net
>>569
夜間でも地上が見えるデータをウクライナに提供、そんなことしたら完全に日本がロシアに対して武力行使したとみなされるからまさかしないと思うけど、
日本政府が良い顔しようとして「協力します!」とか言い出さないかが不安

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:53.55 ID:3MlsiGcd.net
ババア「いや〜よく練られていた!あっぱれ!」

そんなわけない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:55.33 ID:neF9Zj0O.net
5ちゃんのモラルリーダーよ、出てこい(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:57.09 ID:f8CD9wsQ.net
つまんねーって言ってるのパヨクが安倍の名前だして批判すると思ってた層だろw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:46:57.18 ID:qXqYzMvO.net
BSTBSの司会の人苦手だからなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:01.53 ID:Bc9/Xzfc.net
>>626
そこで学んだんじゃないか?演説をした以外の国がどんな反応をするか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:05.43 ID:tgEiDw15.net
>>640
今回の演説で息巻いてた人たちも大人しくなるでしょ
あとはそれぞれの国でよく考えてるって勝手に持ち上げてくれるから何も問題ない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:08.27 ID:P84v3UIP.net
>>650
1/4ぐらいウクライナ人でしたね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:16.92 ID:NJBihFGE.net
>>645
(´・ω・`)「ムネオ、お前が行け」とみんな思ってます

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:17.90 ID:JQKuRZAV.net
>>223
あんたの都合のいいように解釈してるだけだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:22.02 ID:q/0uujBa.net
要求というかお願いぐらいのトーンだったけどな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:29.60 ID:RE4s4aIM.net
>>651
プーチンぼっち写真撮られたら伝説なるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:43.75 ID:P84v3UIP.net
>>661
そんな馬鹿がトップにいないことを祈る……

674 :衛星放送名無しさん:2022/03/23(水) 20:47:47.01 ID:L7zGs+c9.net
じゃあ進藤!
自衛隊による竹島奪還の紛争が起きた時は支持しろよ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:50.55 ID:Hgp5uKWS.net
国連改革はもっともな話なんだが、日本だけでどうにもできんのよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:50.87 ID:zrqtOsx3.net
1時間持たないやろあんな内容じゃ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:51.76 ID:zcP3EB+3.net
>>609
まぁ前身が連合国の集まりだから常任理事国の特権なんだよ
本来なら常任理事国といえども紛争当事国なら拒否権があるのはおかしいけど国際連盟が瓦解したのはそれだからね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:52.53 ID:IIsoWytt.net
福島でウクライナの原発研究者と共同研究してるってニュースあったなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:53.90 ID:EQ7kKQ8Y.net
>>645
付き合いの長いマクロンがあれだけ頑張って無理だったのに、新参の岸田の言う事聞くわけが無い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:55.77 ID:Bc9/Xzfc.net
>>632
まじで?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:47:57.36 ID:XnevXD3s.net
>>641
我田引水といいます (´・ω・`)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:00.61 ID:f8CD9wsQ.net
ムネオww
流石におまえがいけだわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:04.18 ID:3MlsiGcd.net
よその演説より地味だっただけで別に練られてたわけじゃないやろ
ババアは勝手に理由をつけるなよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:05.81 ID:W7gqqj7I.net
>>638
もういいよ
5ちゃんのレベルでは無理な話だったな
批判だけしたいだけだもんな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:08.27 ID:GkaUp1AI.net
1ヶ月前は、ウクライナもテレビ見て笑って夕食食べてる日常があった。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:10.90 ID:OvUcedws.net
ロシアは一円も払わん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:18.84 ID:q/0uujBa.net
プーチンが金払うわけないだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:23.59 ID:P84v3UIP.net
>>666
日本をナメ腐ってたんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:33.44 ID:TfgO5jq2.net
>>651
呼んで逮捕すればみんな助かるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:33.58 ID:2cZ5L/cn.net
>>647
単純にそれだけなのよね
まぁ当たり前なんだけど
他国で真珠湾挙げられたから憤慨するとか本当に情けない
残念ながら日本の外交力が負けてて、真珠湾は他国ではああいうふうに見られてるってことなんだわ
日本の弱さに憤慨するならわかるけど、困ってるウクライナに切れるとか保守として大丈夫か心配になるわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:37.87 ID:XnevXD3s.net
こういう髪型って、自分で鏡を見ると頭頂部は見えないからイケてると思っちゃうのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:43.12 ID:fUAgW+AM.net
>>672
非友好国認定されてない国と会談でも談笑でもするんじゃない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:47.18 ID:Hgp5uKWS.net
このハゲ頭だいじょぶか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:54.90 ID:Bc9/Xzfc.net
賠償は無理だろう、土地と引き換えに復興支援で手打ちならあるいはってところだけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:56.67 ID:ZnXCcW7V.net
>>555
同時通訳って、10分〜15分交代で複数人体制でやるもんな。余程、頭が疲れるんだろうな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:03.49 ID:JpGsNE7n.net
缶詰も軍用品

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:11.03 ID:Dj4/NOaj.net
世界のATM、ジャップ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:13.96 ID:XnevXD3s.net
復興支援って儲かるの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:15.97 ID:TfgO5jq2.net
復興賠償なぜか日本に

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:18.53 ID:lNA8hmQy.net
復興資金はプーチンの22兆では足りないか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:18.99 ID:ZA3s9BQk.net
>>693
ハゲが二人いるわけだが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:19.91 ID:nHUngRCj.net
>>627
平和でええやん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:20.83 ID:zrqtOsx3.net
ゼレンスキーに忖度しすぎやろハゲは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:21.08 ID:kzUQ85lv.net
演説内容反省会って、深夜番組の内容じゃないか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:22.77 ID:P84v3UIP.net
TBSはおヒゲの佐藤と丸の内OL(27)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:36.65 ID:8rm8FniL.net
支援するのは当然だろ
何で嫌な言い方するんだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:40.90 ID:P20LSOFr.net
>>671
そのくらいのほうが日本人には効くのかもしれない
控えめにそして好きです日本

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:44.48 ID:hTTicM2G.net
謝罪と賠償と律儀に応じるの日本くらいしかないだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:46.34 ID:3MlsiGcd.net
ババア勝手に感動して話しを盛り過ぎ ババアが勝手に演説に感動してるだけの話しを無理矢理名スピーチに持っていこうとしてて気持ち悪い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:53.37 ID:jFavZL3U.net
麻生 「金無いし・・・何処の国の国債売るかな」

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:49:53.63 ID:zfGiAakz.net
>>689
それ良いね
ただ、どこの国が逮捕する?
アメリカ以外は、無理だが、バイデンでは無理

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200