2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10977

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:11:24.59 ID:s78J3kcA.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10976
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647954027/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:14.95 ID:pD575pDB.net
ロシアは家に帰れってみんな思ってますw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:17.62 ID:pQ3wv5JR.net
>>835
プーチンは大型犬飼っていて、犬が苦手なメルケルとの会談時にわざとその
大型犬をメルケルの近くに行かせた。
陰湿なプーチン大統領だ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:18.69 ID:4yC0eiZe.net
>>772
おっしゃるとおり、揺れるのは数分だと思いますが?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:23.18 ID:BMG8GRkk.net
>>779
エネルギー確保のための判断なのに反日とか言ってやるなよ(´・ω・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:24.35 ID:IIsoWytt.net
>>844
石炭、天然ガス、石油のロシア依存ほぼ半分だもんなw
メルケルすげーわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:26.74 ID:ZGf6Tm42.net
中国は、秘密協定で、シベリア資源開発の利権約束したら、動くんじゃね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:27.65 ID:xl2o6fHU.net
>>809
経済危機になってロシア女のほうが流れて来そう
経済大国には

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:30.45 ID:HVQBB+xK.net
中古車売るなよ それが一番効きそう 業者は困るか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:33.88 ID:mGhLzBR5.net
美人ウクライナ人が嫁に来たって農家YOUTUBERおるな 青年海外協力隊かなんかで知り合ったらしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:34.24 ID:f8CD9wsQ.net
本当は原発動かしたいと思っていても日本国民のアレルギーがひどいからな
日本人本当にアホが多い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:36.66 ID:lNA8hmQy.net
日本は大損だな
米は石油産業軍需産業大儲けなのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:38.33 ID:zfGiAakz.net
岸田の5兆円投資のインド
インドも、ロシアからの、燃料輸入を増やすようだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:45.15 ID:HtIq74Ao.net
政調会長代理の進藤さんは高市さんと同じ考え

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:59:54.33 ID:pQ3wv5JR.net
中林先生も引っ張りだこだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:02.77 ID:nHUngRCj.net
>>854
垂直すぎて笑ったわw
というかあんなに垂直に落ちることってあり得るの??

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:03.38 ID:vy6QStyG.net
>>783
小泉さんに逆質問食らって半ば怒られたのに懲りないなあ。
しかし持論封じたら反町じゃないか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:05.52 ID:IIsoWytt.net
>>849
昨日のようなことが何度もあったら世論も動くだろうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:07.32 ID:htzZUxmA.net
>>823
いやまだまだ持つ。2030年の予測。
1位中国
2位アメリカ
3位インド
4位日本
5位インドネシア
6位ロシア
7位ドイツ

14位韓国

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:08.04 ID:q/0uujBa.net
>>852
配慮しても80年領土が返ってきてないじゃん
80年も騙され続けてたら人間なら死んでるレベル

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:11.09 ID:Hgp5uKWS.net
じゃあアメリカ売ってよ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:17.84 ID:ZnXCcW7V.net
>>804
あーあ、ネトウヨ言い出すヤツってのはww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:18.15 ID:wV7B/m60.net
>>776
ゼレンスキーに怒るんじゃなく
それに納得して喜んでる世界とその認識を正さない日本政府に怒らないと

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:34.94 ID:neF9Zj0O.net
今年の夏は停電で人が死にそうだな(´・ω・`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:35.95 ID:wVNXBYle.net
>>870
なんちゃらいう中華主導のアジア経済圏本格稼働させたりして

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:37.96 ID:IIsoWytt.net
えっそうなの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:50.12 ID:YEAdWNWn.net
日本は今回も僅かばかりのお金と物資を出すだけで終わるのかということよ
大日本帝国の侵略戦争という前科者が汚名返上する絶好機が来たのに何故行動しないのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:52.38 ID:mGhLzBR5.net
日本は前例のないことはできません(´・ω・`) ゼレンスキーのオンライン講演ですら大変だったんだから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:52.64 ID:ZA3s9BQk.net
>>880
中古輸出業者って、日本で買い付けするのもだいたいそこの国の人だから大丈夫そう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:53.78 ID:HVQBB+xK.net
中林さん還暦とは思えないエロさ 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:54.11 ID:t/R49EGX.net
ただの国会議員の椅子に座ってるような中身のないやつ
顔に出てるわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:00:55.89 ID:q/0uujBa.net
>>865
プーチンと同じ基地外だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:05.84 ID:2cZ5L/cn.net
>>859
ほんとですか
なかなかいないのよね
真珠湾攻撃が出ただけで、ゼレンスキー擁護止めるとかいう人ばかりで
国益考えられない人が多いのにびっくりした

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:11.07 ID:XnevXD3s.net
バイデンにもう未来はない (´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:14.78 ID:ZGf6Tm42.net
>>891
ソ連崩壊みたいに、プーチン政権崩壊がなるって チャンスが来る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:18.02 ID:zrqtOsx3.net
>>898
こいつTBSにもいたな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:32.07 ID:q/0uujBa.net
>>877
左翼が大好きなメルケルか
とんでもない魔女だわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:37.95 ID:8LGgalI2.net
最下位・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:43.10 ID:f8CD9wsQ.net
そうか最下位なんだよなぁ日本

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:52.40 ID:KOufoY58.net
中林さんは三浦瑠璃とは違うな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:55.11 ID:BMG8GRkk.net
>>804
だぞ厨、熱くなり過ぎ(´・ω・`)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:57.04 ID:NJBihFGE.net
>>877
(´・ω・`)ドイツのシュレーダー前首相は、ロシアのガスプロムに天下りしてて、ドイツ国民に徹底的に叩かれてたね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:01.44 ID:SKupoOn0.net
欧米の政治家はしたたかなのに
日本の政治家は正義感だけで行動する薄っぺらな存在だよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:03.26 ID:NZFL3Qy1.net
ババアはしゃぐなよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:04.44 ID:Fx51H3PH.net
>>872
自己レス
ノルドストリーム2だった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:05.72 ID:NgX1qOps.net
こいつは理想論がすぎる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:08.85 ID:PQiKroH6.net
>>879
マジな話
ロシア人も海外に出て行くのが増えるかもね
あんな状態じゃビジネスも生活もできない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:17.27 ID:XnevXD3s.net
>>910
だから原子力なのに、アカが妨害するから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:18.01 ID:W7gqqj7I.net
>>893
お前やっぱ単細胞だなw
書いてある意味すら理解できる脳が無いのか
ちなみにカニすら禁輸出来ない日本がサハリン2切れるとでも思ってるのか?
そこまで考える知能が無いかw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:18.73 ID:IIsoWytt.net
>>874
ロシアで「◯◯の犬」って言い回しあるんだろうか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:29.93 ID:r9i6uJwV.net
安易に言うけど、ロシアの脅威が減って中国の脅威が増す結果になるわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:29.94 ID:ZGf6Tm42.net
>>910
沿岸部に、石油コンビナートを作るのは、世界が平和なら、合理的だった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:36.69 ID:Hgp5uKWS.net
日本はまだこういう話にもなるけどドイツじゃあぜんぜん違うんだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:43.95 ID:ZA3s9BQk.net
>>904
そうでもなくない?ゼレンスキーは気に入らないけどウクライナ支援は継続ってのが大勢だと思うけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:45.28 ID:aSaHuQiM.net
結論

樺太を日本領土にすればいい(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:45.58 ID:CvDoIrol.net
自前でエネルギーを産出するのは重要なんだよね
それが日本の弱点なんだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:53.21 ID:mGhLzBR5.net
ロシアの優秀な科学者が中国に行ったりしちゃわない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:53.89 ID:NgX1qOps.net
結局、なにがいいたいんだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:54.24 ID:IIsoWytt.net
>>913
お手本みたいな人だなw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:56.06 ID:Fx51H3PH.net
プーチンの野望、ロシアの脅威

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:02:58.83 ID:t/R49EGX.net
>>904
批判受けてのあの演説だと思うから
結果的にあれで良かったと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:04.47 ID:tgEiDw15.net
1人で喋りすぎ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:15.50 ID:dkqGbQho.net
>>921
パブロフ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:21.02 ID:ZGf6Tm42.net
突出できない 踏まれてもついて行きます下駄の雪

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:25.00 ID:mGhLzBR5.net
>>913
ドイツの鳩山

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:28.56 ID:NgX1qOps.net
あびるさんの顔w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:30.34 ID:wVNXBYle.net
>>906
北方領土+樺太ただで獲れればその時の総理は神

939 :衛星放送名無しさん:2022/03/23(水) 21:03:32.73 ID:L7zGs+c9.net
>>790
レスまとめるけど
ロシア軍は畑から進撃しようと思っても泥濘地過ぎて進めないから
とりあえず小麦畑は大丈夫や

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:34.95 ID:q/0uujBa.net
>>911
瑠璃は大したことない顔してるのに
私は世界一いい女の政治学者アピールしまくりなのが腹立つわ
中林さんはいろいろ程々で丁度いい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:39.30 ID:PQiKroH6.net
>>887
主翼の大部分が無くならない限りああいう落ち方はしないと思うね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:44.91 ID:SKupoOn0.net
臆病と罵られようとサハリンの天然ガス権益だけは手放しちゃいかん
中国に対して強く出られなくなるぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:50.36 ID:YEAdWNWn.net
日本は札束積んでアジア各国の首脳から発言を引き出さないとな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:52.24 ID:HtIq74Ao.net
ロシアの若い奴らの半数近くロシアから
逃げだしたいらしい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:52.52 ID:NJBihFGE.net
>>896
(´・ω・`)ロシアはロシアで、ユーラシア主義があるから、ちうごくを取り込みたいと思ってるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:52.75 ID:lNA8hmQy.net
EUはロシアにエネルギー頼ってるのに
エネルギー自給出来る米と足並みそろえろってアホか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:53.24 ID:sVHdElze.net
>>919
岸田「広島選出なんで原子力アレルギーってキャラを守らないと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:55.23 ID:ea0p1ycM.net
外国人の変な書き込みに反応し過ぎ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:03:58.57 ID:W7gqqj7I.net
>>912
ここはお前ら落ちこぼれが傷をなめあう場所だったのか
そりゃ馬鹿しか残らないわな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:06.77 ID:XnevXD3s.net
議長国つっても持ち回りなだけで、カンボジアにASEANなんか仕切れるわけない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:10.21 ID:rteY8sXL.net
帰りなさいと言っても帰らないわけだが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:11.03 ID:ZGf6Tm42.net
>>938
北方4島だけでいいって

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:18.98 ID:6tKrgYWF.net
聞くわけないだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:20.51 ID:fpFhHvmn.net
上手くいきゃいいが…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:22.88 ID:2cZ5L/cn.net
>>925
それが変だと思うのよ
ウクライナの大統領なんだから、ゼレンスキーは嫌いだけどウクライナはってのがさ
だってその国のトップなんだから
自分がウクライナ側にいたから引き下がれないだけでしょと思った

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:26.75 ID:euMKJuQ2.net
>>802
ウクライナ勝利って言うと違和感ありそうだから
まだロシア敗北の方がしっくりくる気がしたけど
どんな形で終わるんだろうね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:30.47 ID:mGhLzBR5.net
ロシア侵攻当日、助けを求めたウクライナにEUの「某大国」が塩対応か!? 「48時間後に終わる国をなぜ我々が助けなきゃいけない?」

これドイツだろうね だからドイツではちょっと批判めいた演説やったんだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:33.00 ID:zrqtOsx3.net
>>942
森ゆうこ「ロシアへの軍事支援」

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:34.06 ID:TXQvM/dq.net
帰れが逃げ道になってないだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:36.32 ID:XnevXD3s.net
>>947
票田あるんだろうなー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:39.03 ID:q/0uujBa.net
普段からカニはカニカマしか食べてないから
カニの禁輸には賛成だ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:39.70 ID:wVNXBYle.net
>>921
ザギトワの犬…意(羨ましい、自分もその立場になりたい事の例え)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:42.87 ID:kzUQ85lv.net
今夜のBS だいたいこの時間のゲスト

TBSはひげ大将
フジは進藤
テレ東は松川

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:46.69 ID:Fx51H3PH.net
>>949
どんどん常連が減るわけだw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:50.87 ID:o1hUnCwM.net
韓国はロシアに制裁しようなんて言ってないのになんで非友好国にされたの?
かわいそう><;

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:51.05 ID:NgX1qOps.net
>>951
マジでおかしなこと言ってるよね、この人
やれるならやってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:58.38 ID:t/R49EGX.net
>>939
爆撃の残骸による金属汚染がヤバイと偉い人が言ってたぞ
当分無理だって

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:58.83 ID:WOUx1YQ/.net
この司会者、あいづち多すぎね?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:05:07.44 ID:Vk9hLgrJ.net
サハリンもアークティックも金出しまくったのを撤退したら中国に取られるのがクソ
やるなら中国にもセットで制裁しろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:05:09.88 ID:KOufoY58.net
>>904
>なかなかいないのよね
いやいや
ごちゃんねるだけでも少数派なんかじゃないですよ。
今日の夕方のラジオで古谷経衡氏もそうだったし。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:05:10.67 ID:d83oYSFB.net
ハゲとるやないか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:05:12.97 ID:OV2YkFZk.net
なるほどー
なるほどー

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200