2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10988

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:19:09.45 ID:oBt59L9x.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10987
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1648212294/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:33:35.61 ID:5Kreky7f.net
>>822
NHKの日曜討論に出てたな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:33:59.88 ID:iNvGU9fl.net
>>833
どっちのこと?
ウクライナ側だとしたら時間稼ぎでしょうね
将来は加盟する可能性がある
ロシア側だとしたら、中立=傀儡政権だからゼレンスキーは辞めることになる
つまり交渉は決裂するでしょうね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:33:59.83 ID:Aw45jI2m.net
>>848
人類社会にはふたつの思想の潮流があるんだ 生命以上の価値が存在するという説と、生命にまさるものはないという説だ
人は戦いを始めるとき、前者を口にし、やめるとき後者を口にする・・ 私はこの先、流した血の量に値するなにかをやれるんだろうか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:12.92 ID:jS4o+/PS.net
こいつ見てると今日のウィルスミスをおもいだす

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:14.54 ID:zHEPF9YC.net
>>848
これ以上死者が出ないはずはない
ロシアに連行された民間人はどうなるだろうな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:19.25 ID:Z3/da7ph.net
>>843
「中立化」の意味するところの解釈がずれたまま交渉してそうで怖いのよ・・・(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:32.97 ID:Q+onyJCO.net
コロナ専門家の次はロシア専門家の食傷状態

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:47.42 ID:oKsGTjZ8.net
でもこんな前例認めちゃうと、中国人が世界中で悪さしそうやわw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:51.00 ID:Aw45jI2m.net
>>856
いいじゃん ガラス細工の合意

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:34:51.57 ID:70hBDjvr.net
ハゲの人を見ると、横と耳より下の部分はどんなことがあっても絶対ハゲないって分かる。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:01.57 ID:7o3K4pby.net
丸の内OLさんの話が複数出てるけど、
「サンモニに出てる」 そういうことかと勝手に解釈(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:02.46 ID:gDwyBbi+.net
ロシアのサラミスライスえげつないなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:10.72 ID:EJWTxnop.net
>>848
つーか、ウクライナ応援団は単に感情論で
死んでも降伏しないとかイキってるだけの無責任な連中だからな。

ハシゲはさすがに首長経験者として市民を保護する為の為政者としての
現実論を言ってる。


イキリ木っ端の精神論と為政者の現実論がかみ合う訳がない。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:22.05 ID:3+JQPTSN.net
おもしろくねーなー
しっくりこねーなー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:25.50 ID:R7tJPQjn.net
>>844
最終的には譲歩するんなら徹底抗戦とか言ってる間に死んだ国民が無駄死にになるとか言ってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:34.59 ID:EJWTxnop.net
>>855
またウクライナ大本営発表かよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:39.28 ID:VxNCLTo+.net
>>855
日本人なら真っ先にシベリア抑留を連想する横暴だよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:42.40 ID:zHEPF9YC.net
>>853
それ銀英伝だっけか?

現実世界には後者を主張したあげく更なる惨禍を起こしたアホがおったな(´・ω・`)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:44.65 ID:f5vRCBIS.net
この戦争を予言した人はいるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:51.85 ID:V8MDzz5X.net
戦後復興策に中国が手薬煉引いて待ってるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:35:53.95 ID:Aw45jI2m.net
この映像は、ウクライナが流してるのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:03.55 ID:Qj3dGVWz.net
>>865
徹底抗戦したから譲歩引き出せるんだろw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:06.48 ID:qOtzuvBI.net
NHKがグロ流してたので移動してきました

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:11.10 ID:iNvGU9fl.net
>>865
徹底抗戦したから交渉できるんだがねw
橋下のおつむはやばいわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:12.54 ID:jS4o+/PS.net
クリス・ロックがウィル・スミスの妻ジェイダ・ピンケット・スミスをジョークのネタにすると、
ウィル・スミスが壇上にあがりクリスをビンタ。「俺の妻のことを言ってんじゃねぇ!」とガチギレ。
生放送でFワードも放送され、クリスも無言に。

クリス・ロックはジェイダ・ピンケット・スミスの過去の坊主ヘアを『G.I.ジェーン』と比較したのだが、
ジェイダは脱毛症に苦しんできたことを告白しており、ウィル激怒の理由はここのよう。


今日のトレンドハゲやろうな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:40.24 ID:lWDLn03+.net
新見さん今日も青森か佐賀のアナみたいなルックス

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:47.79 ID:EJWTxnop.net
>>868
銀英伝ww
そういうファンタジーを出す幼稚な奴は完全シカトだkら気をつけなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:50.45 ID:6rlr4ad4.net
ベタ惚れしてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:36:54.18 ID:s3U9coim.net
ゼレンスキーはロシアとの融和を期待されて大統領になったんじゃないの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:06.46 ID:yCIW/jpg.net
トルコが支援しているアゼルバイジャンがナガルノうんたら地域奪還始まったしな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:06.86 ID:ssjdyiru.net
縦縞有加さんペロペロ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:11.28 ID:jS4o+/PS.net
>>869
アメリカじゃね?結局武器送って批判してるだけだけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:21.04 ID:zHEPF9YC.net
>>874
それな。
これ以上続けると勝っても更なる出血を強いられると思わせれば終戦交渉も多少は有利に進められる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:34.00 ID:Aw45jI2m.net
>>868
戦う双方の気分次第だろうなぁ カンボジア和平がうまくいったのは、双方とも戦争をやめたがってた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:35.27 ID:cyl2j7tO.net
>>863
戦後処理が済んだ後で、ウクライナ国民がいつの間にかいなくなっている、と言うことが普通に有り得るから怖い
ホモロドール、再びに西側は何を出来るのか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:39.16 ID:qOtzuvBI.net
オリガルヒ排除はイギリス大ダメージじゃん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:40.37 ID:iNvGU9fl.net
>>879
え?w

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:45.31 ID:kJYYLSp1.net
>>832
さすが橋下さん
ネットで批判して連中がいかに頭悪くて感情論でしか批判しない連中ってバレたね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:48.50 ID:C1v6+FHk.net
普通にピロシキに見えた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:49.24 ID:4osTgAjx.net
バイデンの息子もヤバイヤツだよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:55.33 ID:c9HnTWDp.net
オレガルマ(´・ω・`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:37:57.41 ID:Ebu/A+Bl.net
ピロシキ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:06.72 ID:Q+onyJCO.net
ウクライナ情勢が落ち着いたらまたコロナコロナの毎日に戻るのかなテレビってもうそんなにきにしてなくないか世間も

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:19.86 ID:jS4o+/PS.net
こいつ、はじまってからしゃべったか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:20.58 ID:EJWTxnop.net
>>874
そのために払った代償の責任を相手に擦り付けるなってことだ。

市民の犠牲を容認したのはウクライナのほう。
やれ虐殺だなんだと言ってるが全部自分たちの責任だ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:42.18 ID:qOtzuvBI.net
全員人殺してそうな顔してるな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:44.10 ID:Aw45jI2m.net
余計なこと言って、粛清させたら大変だからなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:45.25 ID:cdlyYFpD.net
アブラモビッチ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:46.19 ID:Ebu/A+Bl.net
オリガル妃?  チョン?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:38:56.18 ID:lWDLn03+.net
アブラモビッチってエリツィン派じゃなかったっけ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:11.94 ID:zHEPF9YC.net
>>895
それそっくり侵略者の理論だろ(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:18.65 ID:EJWTxnop.net
>>885
ナチス占領下のフランスでフランス人がいなくなったかね?

こういう妄想垂れ流しで理屈を返せない時点でお察し。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:19.83 ID:xYj1AJMU.net
>>853
ヤンは生まれ育った故郷や文化への愛着や誇りはないからね
宇宙船で育ったためかも知れない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:22.79 ID:jS4o+/PS.net
>>893
オミクロンは地獄すぎる
対策むずすぎる
移りやすすぎる

デルタとかと違いすぎる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:25.56 ID:cyl2j7tO.net
>>895
ロシアが、戦争仕掛けた事は、無視?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:32.62 ID:VxNCLTo+.net
>>874
譲歩しろ譲歩しろと言って自分は譲歩する気ゼロな人ですから

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:33.48 ID:yCIW/jpg.net
>>879 逆かな。確かクリミア半島併合があったから。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:51.54 ID:iNvGU9fl.net
ロシア国民の年収は100万円ぐらいだもんな
一部の階級しか金持ちがいない
日本ですら暴動置きそうなのに、ロシア国民っておとなしいよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:52.59 ID:Aw45jI2m.net
大統領候補に、急進改革派しか居なくて、楽市楽座やった信長のほうが経済わかってるって言われてたな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:39:57.08 ID:EJWTxnop.net
>>901
降伏するかどうかは為政者の判断だ。

責任転嫁でしかない。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:03.49 ID:t2Srkwm8.net
ムネオ呼んで何語るか見てみたい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:09.11 ID:zHEPF9YC.net
>>906
持論のゴリ押しが酷いよな(´・ω・`)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:24.36 ID:c9HnTWDp.net
>>906
それな(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:25.14 ID:EJWTxnop.net
>>905
目の前で死ぬ市民を保護するか犠牲として容認するかは
ウクライナ人の判断だ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:30.13 ID:qOtzuvBI.net
>>893
最近減ってたのに地味にまた増えてきてるよ
舐めたらいかんまだまだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:48.16 ID:jS4o+/PS.net
明日のゲストわかる?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:54.17 ID:cyl2j7tO.net
>>902
フランス人が、殺されていなのか?
何人なら、許容範囲なの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:40:59.57 ID:Aw45jI2m.net
>>903
民主主義には殉じたじゃん
民主主義は最悪の政治形態だ これまでに試みられてきた他の政治形態を除けば

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:18.97 ID:HwejEbkF.net
>>893
さっき上海ロックダウンとか言ってたなそういや
韓国とか割と酷いことになってるらしいけどテレビじゃ聞いてない気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:23.20 ID:qOtzuvBI.net
ロシアウクライナ問題を正か悪かのみで判断するのは危険

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:25.99 ID:jS4o+/PS.net
つまらなすぎて全く伸びてないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:27.09 ID:lWDLn03+.net
>>911
前に出たけど佐藤優の方がガチのロシア愛を感じだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:34.93 ID:7o3K4pby.net
>>916 火曜・水曜はお休み(野球)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:44.44 ID:+aiiDe55.net
バイデンが全て悪い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:41:54.05 ID:EJWTxnop.net
>>915
テレビ見てたら
何かのイベントでノーマスクで飲み食いしてる連中の横で

「感染症対策をしながら・・・」
とかアホな報道してたな・・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:10.38 ID:Aw45jI2m.net
政商だよなぁ https://i.imgur.com/dCkNUoK.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:15.29 ID:iNvGU9fl.net
>>920
侵略したプーチンが悪でファイナルアンサーやで

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:33.97 ID:VxNCLTo+.net
>>915
うちの県もちょっとずつ増えてるなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:38.87 ID:acuF2LqK.net
オリガルヒの上にプーチンがいるからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:48.03 ID:qOtzuvBI.net
>>925
マジで矛盾しすぎてるよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:51.52 ID:EJWTxnop.net
>>917
殺されてない。軍の命令ではね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:42:53.76 ID:sAlU2hgB.net
マフィアのしきたりみたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:09.28 ID:jS4o+/PS.net
>>915
確実に減るような検査の仕方してるからね今

問題は10日経つとほとんどの人が隔離解除になるけど
基礎疾患は悪化してる可能性がかなり高い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:14.73 ID:zHEPF9YC.net
>>924
言わなくても良いこと(軍は派遣しない)を言っちゃったからな

ポーカーやってて相手に自分の札がブタですと言ってるようなもの

バイデンってよくこれで交渉事とかできるよな(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:20.47 ID:C1v6+FHk.net


936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:25.85 ID:acuF2LqK.net
イギリスの貴族院にも妙なロシア人いるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:29.66 ID:Aw45jI2m.net
日本人は日本語の壁があるから、金持ちにとっても、日本をある程度は住みやすくするけどなぁ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:30.11 ID:s3U9coim.net
プーチンがエネルギー産業を国有化したことに怒った
米の石油メジャーがーみたいな陰謀論にも触れて欲しいw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:31.89 ID:ZuKPq5LW.net
経済制裁で多くのロシア国民が政府に不満を抱くかどうかでプーチンの命運が決まる
少数のオリガルヒがどうなろうが大勢に影響あるかよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:36.15 ID:EJWTxnop.net
>>927
普通の戦争は、全面降伏の前に、部分的な降伏。武装解除がある
いきなり敵軍が全土を占領するなんてことはない
一つの地域、一つの都市を落とし、その連鎖で戦争はつづく

特定の都市に敵軍が侵攻した場合、普通の国では
これ以上は抵抗できないとなると、都市とそこにいる軍隊が降伏する場合、
軍隊だけ撤退する場合、はじめから都市を非武装にして敵に明け渡すなど、定石がある

戦争は、合理的な判断でするものであり、降伏か無制限な戦闘かの二択はない
日本軍は狂っていたから、沖縄戦でも最期まで戦闘を停止せず
住民や兵の犠牲を無駄に増やしてしまった
このようなルール無視の狂った戦い方をした国は、日本以外ドイツとソ連だけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:37.31 ID:NJYoP/3l.net
全部金歯はラッパー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:39.52 ID:TT8SpWZb.net
全部金歯w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:46.98 ID:t2Srkwm8.net
全部金歯ってラッパーかよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:47.67 ID:lWDLn03+.net
アブラモビッチのヨットはミサイル防衛でできるらしいやんw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:50.02 ID:qOtzuvBI.net
>>927
大義がないもんな言えてる
>>928
うちのとこも増えてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:43:52.43 ID:iNvGU9fl.net
別れた妻に1兆円ぐらい払ったのかな
異常すぎるわね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:44:41.07 ID:qOtzuvBI.net
>>933
だよねえ
俺も基礎疾患あるから気をつけてる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:44:42.92 ID:nZBgV+QY.net
日本


シロアリ(官僚) 年金800兆円 喰い尽くした

オリガルヒ(自民) 任期4年 議員報酬3億円〜 10期当選 30億円〜

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:44:51.43 ID:Aw45jI2m.net
結局、ロシアには純粋な商売人は居ないってことか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:45:51.22 ID:jS4o+/PS.net
こいつの話まったくはいってこないわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:45:51.27 ID:lWDLn03+.net
スイスの銀行が情報を出したからUAEに逃げたらしいな

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200