2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10881

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:09:41.88 ID:eE70vR7D.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10880
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1649243721/

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:18.70 ID:B7Mp2vW1.net
>>378
正規軍は市街戦で人を追い回す訓練なんかしてないってホントかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:22.64 ID:QtQvTiQa.net
>>375
なんで335へそのレスになってるのか意味が不明ww
パヨチョン頭大丈夫?ww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:22.75 ID:672zRJNm.net
>>384
日本より先進国だよウクライナ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:28.27 ID:+IqqpltB.net
この国防大臣有能だろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:33.17 ID:0TBawaFe.net
岡部はウクライナ情報最強っぽい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:38.81 ID:Hu+D2ZI/.net
大臣は別に作戦を立案するわけじゃあるまいしw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:47.07 ID:N+K6tYqZ.net
>>371
それは開戦後ね。
開戦前は弱気だ、という世論で支持率が下がっていたくらい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:47.66 ID:aha3kSTr.net
適材適所過ぎて怖いわw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:24:48.39 ID:zr4y8QhK.net
この人むちゃくちゃ詳しいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:04.62 ID:syvmCAxA.net
キエフから!ロシア兵が撤退したーーーーーーーーーーーープーチンは核を落すだろ!バイデンはどうするんだ!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:05.19 ID:4IqytyIY.net
CNNが勝利を報道しないと勝利したことにならない

日本だとどこだ?
NHKとか読売とかフジだと政府よりだこら大本営発表じみてるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:05.21 ID:gDbY7XrU.net
コイツゲーマーだろ絶対

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:17.49 ID:o/n+w3hU.net
スターリンク禁止令とか中国じゃ出るんだろうな

スターリンクと接続している電波を当局が検知して
見つかったら処刑とかで

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:19.42 ID:0TBawaFe.net
ブレイキングバッドのマイクにそっくり

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:20.24 ID:v7Qfdi7f.net
みんなヤクザ顔だなぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:23.52 ID:Hu+D2ZI/.net
武官が大臣やると逆に上手くいかない場合もある。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:25.02 ID:2lPlBmzK.net
>>386
鉛筆で統計データ書いて、
消しゴム使って書き換える国だぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:27.21 ID:Kte0lprr.net
小泉は好きだが河野高橋岡部の足し算には負ける

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:34.22 ID:QtQvTiQa.net
>>382
能ある鷹やったんやなw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:25:46.75 ID:gDbY7XrU.net
>>400
オレが狼煙を上げるまで待つんだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:26:03.40 ID:B7Mp2vW1.net
>>349
比べるのが情報統制されてるロシアならその通りでいんじゃね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:26:28.88 ID:gDbY7XrU.net
注文しない自由もあるんですか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:26:50.23 ID:Hu+D2ZI/.net
西岡さんも死にそうな顔だなあ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:27:00.22 ID:VzlXDmMk.net
>>387
ウクライナ政変後の黒海権益保護のためにロシアが動いたわけだからね
そっから内紛になってウクライナが東部への圧力を厳しくしておまけにNATOまで引っ張り出してきた
プーチンがキレるのも無理はない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:27:00.54 ID:PtNEk7+/.net
何やこの怪しいCMは

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:27:04.97 ID:z0ob5pJp.net
こういうのを聞くと余計に
なんでこんな軍にロシア軍が押されるのか不思議でならない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:27:58.38 ID:by/Qw4yX.net
ロシアの脅威ある国はIT先進国
バルト三国を見ればわかる
それと准戦時国家である韓国も

核を保有する独裁国家3国と、チンピラ国家を隣国にして
それの驚異から目をそらし平和ボケに誘導するメディア

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:00.85 ID:N+K6tYqZ.net
>>408
ロシアのダメさと相まってねw
ただ、クリミア併合以降、水面下でアメリカの協力は得ていた可能性は高い。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:09.23 ID:Hu+D2ZI/.net
>>413
切れるプーチンの方がおかしいだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:29.16 ID:vz65OSco.net
議会で自撮りとかしていいのかよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:33.15 ID:672zRJNm.net
>>413
間抜けだよプーチンは
ロシアを地上から消すことになった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:35.71 ID:5PGIgfqa.net
戦時中じゃないの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:50.02 ID:Kte0lprr.net
>>415
中抜きでボロボロ
部品が盗まれてて動かないとか
現地の軍にはないレーションがロシアの露天商や日本のアマゾンで購入可能

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:51.30 ID:0TBawaFe.net
親ロシア派の議員もいただろうに
今はどうしてんだろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:51.46 ID:Hu+D2ZI/.net
>>415
お前が馬鹿なだけよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:55.33 ID:SGBLkgwc.net
若林有子アナかわえええええ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:58.81 ID:z0ob5pJp.net
フェイク映像を作るのはお手の物の集団だろうが
軍事に長けた集団には思えないw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:07.31 ID:VVvze0ns.net
わかばちゃんがかわゆすぎて死ぬ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:13.61 ID:5PGIgfqa.net
>>418
むしろいままでよく我慢したなってレベル

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:18.88 ID:SGBLkgwc.net
若林有子アナのしゃべり聞きやすい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:19.82 ID:gDbY7XrU.net
>>413
少なくともウクライナは南部だけは取り戻さないと戦争を終わらせられないだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:37.02 ID:B7Mp2vW1.net
ウクライナの過激派
って言い方使ってたらロシア公式にそってる
だそうです<プライム

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:40.30 ID:Hu+D2ZI/.net
>>428
意味不明

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:45.63 ID:nQcrCKe9.net
バンカーバスターみたいなの使われたら全滅だろうに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:52.50 ID:vz65OSco.net
この両側2人はどう見ても悪者です

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:53.48 ID:SGBLkgwc.net
若林有子アナは品格があって信頼感がある

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:10.63 ID:by/Qw4yX.net
なんでも反対して何もできない日本とは大違い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:11.91 ID:B7Mp2vW1.net
先生ヘッドフォンさあ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:19.43 ID:ZS3s0o8m.net
わかばちゃんの出番は終了かな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:32.59 ID:5PGIgfqa.net
大統領府も国会も爆撃されないという確信があるからゼレンスキーもこいつらも逃げないんだろうな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:42.85 ID:N+K6tYqZ.net
>>415
長いけど、この分析が勉強になるよ

https://twitter.com/karizo2022/status/1511994644682637318?t=7J0OiOLtmWKBecd26-botw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:51.88 ID:syvmCAxA.net
>>423

で!どちらが!ロシアかウクライナかーーーーーーーーーー裏切りものが必ずでる!ウクライナに」裏切りものが出たら!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:58.49 ID:+IqqpltB.net
岡部さん詳しいなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:00.17 ID:zr4y8QhK.net
どんだけ知り合いいるんだこの人w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:00.93 ID:0TBawaFe.net
番組終わったらPCでネトゲしそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:02.88 ID:nQcrCKe9.net
プーチンの次女は日本語専攻だそうだ
NHK情報

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:03.20 ID:RGrnkIQu.net
憲法で定められてても期間が定められていないからと議会を開かない与党や
ナンクセ付けて議会を欠席する野党がいる日本とは大違いだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:15.71 ID:5PGIgfqa.net
>>432
なにが?
バカな指導者だったらもっと前に侵攻してたよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:18.52 ID:gDbY7XrU.net
ゼレンスキーがちっちゃいのか左右がデカいのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:19.58 ID:vz65OSco.net
岸田リーダーもウクライナ議会呼ばれたりしないかしら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:26.39 ID:OfnkQfib.net
>>433
場所を完全に把握されてるのにな
ミサイル撃つのやめてもらってるだけだわな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:28.54 ID:Hu+D2ZI/.net
>>445
だから何だ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:42.85 ID:+IqqpltB.net
ボディーガードみたいだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:46.05 ID:5PGIgfqa.net
右から左に聞き流す芸人かと思った

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:46.28 ID:z0ob5pJp.net
真ん中に子供

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:57.11 ID:vz65OSco.net
>>445
亡命でもしてくるつもりかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:00.03 ID:N+K6tYqZ.net
>>431
放送で言わないと抗議されるだろうに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:02.90 ID:VzlXDmMk.net
>>418
親露派政権がロシアと約束してたことをゼレンスキーがすべて無くしたんよ
国と国の約束ってそう簡単に変えてはいけないでしょ
ロシア黒海艦隊って旧ソ諸国の安保も担ってたわけだしね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:03.22 ID:Hu+D2ZI/.net
>>447
馬鹿だから進攻したんだが?
お前も馬鹿だがw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:07.54 ID:TX7KIYGP.net
デスメタルバンドみたいなスリーショット

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:11.09 ID:B7Mp2vW1.net
>>440
神話のとこ面白かったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:17.09 ID:irx3TiU3.net
>>441
日本語で

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:39.16 ID:Hu+D2ZI/.net
>>457
ロシアなんて嘘しか言わないが?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:39.76 ID:w/LGkj4n.net
オフラインで開催してるのがフェイクだろ
どう考えても危険すぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:41.04 ID:gDbY7XrU.net
俺もロシアから狙われてるから仕事が出来ないの(´;ω;`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:47.69 ID:WXqdkG7j.net
何でアナログ時計なんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:57.57 ID:+IqqpltB.net
アメリカからかなり正確な情報が伝えられてるんだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:57.81 ID:9yxazuEv.net
ゼレンスキーは、小さいよ
ブチャの視察でも一番小さかったw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:09.07 ID:OfnkQfib.net
ロシアのお情けだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:10.17 ID:HbSfCtnn.net
日本の総理大臣なんてすぐロックオンされるな(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:20.78 ID:B7Mp2vW1.net
>>456
いやここらで言ってる人いるでしょ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:22.75 ID:+IqqpltB.net
>>467
かわいいよねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:54.43 ID:5fV0OiDN.net
ハリウッドのセット説

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:56.81 ID:o/n+w3hU.net
不可侵条約破るようなクソ国家の約束とか知らんがな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:00.64 ID:N+K6tYqZ.net
>>470
そうだったんだ。ごめん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:03.67 ID:geagC0EN.net
ゲーミングさん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:10.90 ID:VzlXDmMk.net
>>415
CNNやBBCの報道見てるとやはり米英の支援大きい
特殊部隊がポーランドからキエフまで行ってゼレンスキーを守ってる
軍部にも情報流して統率維持してる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:16.23 ID:logAiinb.net
二人死んだ停戦交渉役の人はなんだったんだ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:17.65 ID:WXqdkG7j.net
議長は映画で悪役になりそうな風貌

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:23.80 ID:9YvEDreN.net
第2次世界大戦末期の日本だって普通に会議は行われていたからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:38.20 ID:qbDZnWD3.net
オリガルヒきたー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:58.74 ID:v7Qfdi7f.net
そういやジリノフスキー死んだらしいな
面白いおっさんだったのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:00.37 ID:9vb/bHni.net
それ今聞いたよw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:10.34 ID:VVvze0ns.net
ロシアとは対照的だな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:16.17 ID:9YvEDreN.net
そのロシア議会は北海道の領有権を主張

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:17.48 ID:gDbY7XrU.net
>>479
会議なんて2人いれば出来るからな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:23.16 ID:B7Mp2vW1.net
ロシア側はウクライナを一国家として認識してなさそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:03.04 ID:B7Mp2vW1.net
>>481
極右とか言われてたひと?
どんなおもろいことしてたの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:17.38 ID:672zRJNm.net
国体(国家システム)がしっかりしてるねウクライナ
日本はほんと遅れてるね何もかも

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:24.25 ID:HbSfCtnn.net
ロシアにとっては内戦感覚だったでしょ(´・ω・`)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:30.08 ID:Hu+D2ZI/.net
>>476
だから何だ?

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200