2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10881

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:09:41.88 ID:eE70vR7D.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10880
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1649243721/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:52.50 ID:vz65OSco.net
この両側2人はどう見ても悪者です

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:29:53.48 ID:SGBLkgwc.net
若林有子アナは品格があって信頼感がある

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:10.63 ID:by/Qw4yX.net
なんでも反対して何もできない日本とは大違い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:11.91 ID:B7Mp2vW1.net
先生ヘッドフォンさあ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:19.43 ID:ZS3s0o8m.net
わかばちゃんの出番は終了かな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:32.59 ID:5PGIgfqa.net
大統領府も国会も爆撃されないという確信があるからゼレンスキーもこいつらも逃げないんだろうな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:42.85 ID:N+K6tYqZ.net
>>415
長いけど、この分析が勉強になるよ

https://twitter.com/karizo2022/status/1511994644682637318?t=7J0OiOLtmWKBecd26-botw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:51.88 ID:syvmCAxA.net
>>423

で!どちらが!ロシアかウクライナかーーーーーーーーーー裏切りものが必ずでる!ウクライナに」裏切りものが出たら!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:30:58.49 ID:+IqqpltB.net
岡部さん詳しいなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:00.17 ID:zr4y8QhK.net
どんだけ知り合いいるんだこの人w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:00.93 ID:0TBawaFe.net
番組終わったらPCでネトゲしそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:02.88 ID:nQcrCKe9.net
プーチンの次女は日本語専攻だそうだ
NHK情報

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:03.20 ID:RGrnkIQu.net
憲法で定められてても期間が定められていないからと議会を開かない与党や
ナンクセ付けて議会を欠席する野党がいる日本とは大違いだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:15.71 ID:5PGIgfqa.net
>>432
なにが?
バカな指導者だったらもっと前に侵攻してたよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:18.52 ID:gDbY7XrU.net
ゼレンスキーがちっちゃいのか左右がデカいのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:19.58 ID:vz65OSco.net
岸田リーダーもウクライナ議会呼ばれたりしないかしら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:26.39 ID:OfnkQfib.net
>>433
場所を完全に把握されてるのにな
ミサイル撃つのやめてもらってるだけだわな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:28.54 ID:Hu+D2ZI/.net
>>445
だから何だ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:42.85 ID:+IqqpltB.net
ボディーガードみたいだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:46.05 ID:5PGIgfqa.net
右から左に聞き流す芸人かと思った

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:46.28 ID:z0ob5pJp.net
真ん中に子供

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:31:57.11 ID:vz65OSco.net
>>445
亡命でもしてくるつもりかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:00.03 ID:N+K6tYqZ.net
>>431
放送で言わないと抗議されるだろうに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:02.90 ID:VzlXDmMk.net
>>418
親露派政権がロシアと約束してたことをゼレンスキーがすべて無くしたんよ
国と国の約束ってそう簡単に変えてはいけないでしょ
ロシア黒海艦隊って旧ソ諸国の安保も担ってたわけだしね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:03.22 ID:Hu+D2ZI/.net
>>447
馬鹿だから進攻したんだが?
お前も馬鹿だがw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:07.54 ID:TX7KIYGP.net
デスメタルバンドみたいなスリーショット

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:11.09 ID:B7Mp2vW1.net
>>440
神話のとこ面白かったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:17.09 ID:irx3TiU3.net
>>441
日本語で

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:39.16 ID:Hu+D2ZI/.net
>>457
ロシアなんて嘘しか言わないが?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:39.76 ID:w/LGkj4n.net
オフラインで開催してるのがフェイクだろ
どう考えても危険すぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:41.04 ID:gDbY7XrU.net
俺もロシアから狙われてるから仕事が出来ないの(´;ω;`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:47.69 ID:WXqdkG7j.net
何でアナログ時計なんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:57.57 ID:+IqqpltB.net
アメリカからかなり正確な情報が伝えられてるんだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:32:57.81 ID:9yxazuEv.net
ゼレンスキーは、小さいよ
ブチャの視察でも一番小さかったw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:09.07 ID:OfnkQfib.net
ロシアのお情けだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:10.17 ID:HbSfCtnn.net
日本の総理大臣なんてすぐロックオンされるな(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:20.78 ID:B7Mp2vW1.net
>>456
いやここらで言ってる人いるでしょ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:22.75 ID:+IqqpltB.net
>>467
かわいいよねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:54.43 ID:5fV0OiDN.net
ハリウッドのセット説

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:33:56.81 ID:o/n+w3hU.net
不可侵条約破るようなクソ国家の約束とか知らんがな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:00.64 ID:N+K6tYqZ.net
>>470
そうだったんだ。ごめん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:03.67 ID:geagC0EN.net
ゲーミングさん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:10.90 ID:VzlXDmMk.net
>>415
CNNやBBCの報道見てるとやはり米英の支援大きい
特殊部隊がポーランドからキエフまで行ってゼレンスキーを守ってる
軍部にも情報流して統率維持してる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:16.23 ID:logAiinb.net
二人死んだ停戦交渉役の人はなんだったんだ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:17.65 ID:WXqdkG7j.net
議長は映画で悪役になりそうな風貌

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:23.80 ID:9YvEDreN.net
第2次世界大戦末期の日本だって普通に会議は行われていたからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:38.20 ID:qbDZnWD3.net
オリガルヒきたー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:34:58.74 ID:v7Qfdi7f.net
そういやジリノフスキー死んだらしいな
面白いおっさんだったのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:00.37 ID:9vb/bHni.net
それ今聞いたよw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:10.34 ID:VVvze0ns.net
ロシアとは対照的だな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:16.17 ID:9YvEDreN.net
そのロシア議会は北海道の領有権を主張

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:17.48 ID:gDbY7XrU.net
>>479
会議なんて2人いれば出来るからな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:35:23.16 ID:B7Mp2vW1.net
ロシア側はウクライナを一国家として認識してなさそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:03.04 ID:B7Mp2vW1.net
>>481
極右とか言われてたひと?
どんなおもろいことしてたの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:17.38 ID:672zRJNm.net
国体(国家システム)がしっかりしてるねウクライナ
日本はほんと遅れてるね何もかも

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:24.25 ID:HbSfCtnn.net
ロシアにとっては内戦感覚だったでしょ(´・ω・`)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:30.08 ID:Hu+D2ZI/.net
>>476
だから何だ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:54.11 ID:VzlXDmMk.net
>>490
お前がなんだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:36:55.18 ID:aha3kSTr.net
でも逆にEUに入っててユーロ導入してたらここまで戦費の融通効いたか疑問だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:37:22.88 ID:9YvEDreN.net
ロシア議会の北海道領有主張をなぜ日本のメディアが報道しないのか理解できんな
ウクライナ問題よりより切実な問題

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:37:25.87 ID:z0ob5pJp.net
>>476
それならプーチンを暗殺でもしてしまえば話は早いだろうに
ロシア政情不安になるのも避けたいのかね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:37:37.14 ID:+IqqpltB.net
>>481
コロナで死んじゃったみたいだな
プーチンも感染すればいいのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:37:37.47 ID:qbDZnWD3.net
かつてはヤクザみたいなのが出入り=ネオナチ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:37:53.22 ID:5PGIgfqa.net
>>440
よく分析されてるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:38:03.62 ID:Hu+D2ZI/.net
>>491
消えろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:38:27.75 ID:WXqdkG7j.net
ここに残っているやつはTBSのほうがおもしろいというが、
スレの伸びはフジが圧倒的 仕切りとアシスタントの差だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:38:31.71 ID:HbSfCtnn.net
日本は領土を守ることよりも波風立てないことを優先してる(´・ω・`)結局全部領土をとられた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:38:40.00 ID:nQcrCKe9.net
>>491
NGにしときなよ
相手しちゃだめ
レス乞食して他人を攻撃しに来てる
最近おかしいのが毎日いる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:38:46.44 ID:5PGIgfqa.net
>>458
きわめて冷静にかつ計画的に戦争始めてるだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:38:54.21 ID:5fV0OiDN.net
プーチンを殺すと死の手が各国に撃ち込まれる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:39:16.51 ID:022L33I8.net
ズベ公

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:39:24.50 ID:kUqY+1iP.net
若林有子アナのプレゼンはスムーズで分かりやすい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:39:28.56 ID:gDbY7XrU.net
ダダズべりバンク

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:39:38.63 ID:9yxazuEv.net
有子ちゃんの
指をしゃぶりたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:39:48.55 ID:WtUTaaqo.net
わかば噛まないな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:39:52.79 ID:N+K6tYqZ.net
>>460
>>497
むしろロシアを押し返せない理由が無いくらいだよねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:40:01.04 ID:CBFOHIWa.net
>>503
やってみないと分からんよ
甲状腺がんでもうすぐ死ぬかもしれんし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:40:01.11 ID:kUqY+1iP.net
若林有子アナの滑らかなアナウンス心地いい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:40:02.23 ID:gDbY7XrU.net
どっちが経済制裁食らってるか分かんねえな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:40:47.00 ID:kUqY+1iP.net
若林有子アナ次々に内容を理解してプレゼン準備大変だろう
優秀だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:41:30.52 ID:5PGIgfqa.net
>>510
死期が近いなら大統領の任期を終身に近いとこまで伸ばさんよ
健康に自信があるから任期の期限あんだけののばしたんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:41:46.98 ID:w/LGkj4n.net
資源だけだなろしあ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:41:59.26 ID:9tGRXiEJ.net
すごい資源輸出国だなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:42:03.38 ID:nQcrCKe9.net
モスクワ在住の日本人が
制裁の影響は殆ど影響うけていないと言ってたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:42:21.72 ID:VzlXDmMk.net
正直世界の方が制裁食らってるからな
ロシアへの債権回収厳しくなったらエネルギー会社も焦げ付く

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:42:23.40 ID:CBFOHIWa.net
>>514
自分がいつ死ぬか分かる人間なんていないだろ
プーだってそうだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:42:24.04 ID:B7Mp2vW1.net
>>499
配信でまるまる観れるし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:42:33.96 ID:HbSfCtnn.net
ウクライナは資源出るの?(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:01.45 ID:5PGIgfqa.net
欧米ウクライナ側の都合のいい情報だけ寄せ集めてるからロシア側の狙いや行動がわかってないんだろ
こういうマスコミも出てくる中途半端な専門家も

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:14.87 ID:OfnkQfib.net
世界一の国土は伊達じゃないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:23.04 ID:+IqqpltB.net
>>517
制裁かけた方が困ってるだけだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:30.56 ID:z0ob5pJp.net
>>517
燃料、食糧、資源があるからなぁ
日本だとすぐに干上がってしまうけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:52.35 ID:B7Mp2vW1.net
>>517
賢そうなロシア人は後から効いてくるってわかってたよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:58.86 ID:OfnkQfib.net
環境ヤクザのEUさっさと止めてみろよw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:44:37.50 ID:HbSfCtnn.net
海運ダメか(´・ω・`)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:44:57.19 ID:672zRJNm.net
>>522
ロシアの狙いや行動は明らかだよ
だからこそ世界中から非難されてる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:45:08.65 ID:VzlXDmMk.net
そんなの短期間だろw
OPEC頼りにならんようにロシアに振ってんだから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:45:17.66 ID:B7Mp2vW1.net
各国の産業をモザイクみたいに表すやつなんていうんだっけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:45:33.87 ID:5PGIgfqa.net
プーチンは精神疾患で戦争を始めて
プーチンは軍から正確な情報が上がっていないので軍に不信感を持っている
プーチンと軍で緊張関係にある
プーチンはガンになっている

いままでメディアが流してるプーチンの情報
これみて え?いい加減おかしくね? っておもわないかなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:45:44.54 ID:OfnkQfib.net
>>522
ロシアについて好き勝手言ってるだけだもんな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:46:08.30 ID:672zRJNm.net
>>526
ロシア人もどんどん外国に逃げ出してるらしいね

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200