2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10888

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:49:48.98 ID:a9upZdgy.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10887
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1649670650/

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:30.98 ID:wSvfn7ZN.net
子供出来ないというのは大きいと思うんだけどなぁ
色子同士の嫉妬は凄まじいらしいけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:32.52 ID:MlFziCqZ.net
1192作ろう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:37.11 ID:M4zQg7Si.net
1185年すっとばしたな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:37.22 ID:P7g0YyPV.net
いい国作ろう鎌倉幕府

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:40.88 ID:/Ish2TQy.net
時代が一気に飛んだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:53.43 ID:B0+XF6Zp.net
>>625
家光「 尻は掘られるものだ」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:11:56.26 ID:0eJ71LyR.net
朝廷に誠意を尽くしたとして、頼朝は誠意大将軍に任ぜられました

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:05.57 ID:q7OwrRTj.net
>>602
小四郎義時以外にも五郎もいたのに嫡男死んだときどちらも後継ぎにしなかったもんな
母親の格(京との繋がり)が余程大事だったんだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:10.24 ID:c0s4RIu0.net
>>618
まあ一部そういうガチ組もいるけどね
信玄のところの高坂とかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:15.64 ID:0eJ71LyR.net
ポックリ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:24.47 ID:pqUyQ/dW.net
頼朝も善死なんだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:26.85 ID:MlFziCqZ.net
全部暗殺

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:35.27 ID:s4C1bLLa.net
大泉洋はどんな死に様を見せてくれるのか

644 :うほ:2022/04/11(月) 22:12:35.88 ID:EZ7ku/lC.net
人生50年くらいだから

不思議じゃないんだよね生年が正しければ(´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:38.15 ID:eVt8l02d.net
>>636
家光さんはウケだったのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:40.39 ID:1RDTLK2o.net
>>636
慣らしてれば大丈夫なのかも
高校時代友人と試しに突っ込んだらめちゃくちゃ痛かったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:41.88 ID:/Ish2TQy.net
菅田将暉の義経も来月自害するからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:47.64 ID:P7g0YyPV.net
ヒロミゴー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:48.30 ID:B0+XF6Zp.net
これが巷で言われるマジェスティックトゥエルブってやつか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:12:49.64 ID:OZhCDCiZ.net
↓川田が

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:06.10 ID:eVt8l02d.net
>>643
カブでウィリー、落車してシボン

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:06.84 ID:n0c8Mdux.net
全員悪人 鎌倉アウトレイジ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:18.68 ID:iV3SlnYN.net
>>646
アッー・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:21.92 ID:06AYVbvh.net
>>636
ローマだと、男色はありでも
掘られる方になったら帝としてクーデター起こされるレベルの恥なんだっけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:25.62 ID:M4zQg7Si.net
だいたい殺される連中

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:27.56 ID:/Ish2TQy.net
次郎がイケメンww

657 :うほ:2022/04/11(月) 22:13:40.74 ID:EZ7ku/lC.net
比企さんが滅ぼされる話はマジキチだわ

あんまみたくないドラマで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:56.85 ID:eVt8l02d.net
>>652
関西にいる西田さんが生き残るんだろうな

659 :うほ:2022/04/11(月) 22:14:04.92 ID:EZ7ku/lC.net
時政もそうだけど・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:07.11 ID:s4C1bLLa.net
何やってたんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:08.34 ID:c0s4RIu0.net
>>652
比企や大江あたりは悪人でもないと思うがな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:10.90 ID:pqUyQ/dW.net
>>657
義時の嫁の実家だっけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:12 ID:n0c8Mdux.net
>>645
ローマみたいにウケはバカにされる文化ないのかな
カエサルそれでずっとネタにされてブチ切れてたのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:15 ID:q7OwrRTj.net
文官は一人だけか
時政は一応結構重要なとこの国司やってるけど義時は怪しいなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:19 ID:1RDTLK2o.net
>>653
ついでにあれ咥えたら口が痛くなるよね
女性は大変だと思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:26 ID:/Ish2TQy.net
>>652
松村が著者でまるでアウトレイジと言ってたな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:34 ID:Mbh89xfR.net
上総介殿が来週消されそうで…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:36 ID:tZlBRQNQ.net
1001

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:40 ID:s4C1bLLa.net
市川左團次って書いてあるじゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:45.42 ID:eVt8l02d.net
>>663
男らしくはないよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:51.99 ID:UN6cWmnp.net
>>657
来週はヴェイ〜の人が…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:14:58.63 ID:RY4QXqsK.net
景時は真っ先に粛清

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:15:12.55 ID:B0+XF6Zp.net
貴重なやる気でどんが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:15:21.11 ID:eVt8l02d.net
>>665
どういう経験してるんやww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:15:28.46 ID:/Ish2TQy.net
>>662
2代将軍の息子も惨殺か

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:15:33.85 ID:shw4khwP.net
>>665
やりますねぇ

677 :うほ:2022/04/11(月) 22:15:45.63 ID:EZ7ku/lC.net
直で戦ったやつ文句たらたらだろうな

曹参と蕭何の恩賞みたいだが
蕭何ほどの働きしてればあれだけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:15:57.90 ID:wSvfn7ZN.net
>>667
大泉が娘に嫌われそう、って言ってたなぁ
エグいんだろうな・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:01.64 ID:Mbh89xfR.net
愛しとーとの違和感

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:03.45 ID:0eJ71LyR.net
大泉頼朝見てると、どっかでリーダーとかオッティが見切れる回があるんじゃないかと思ってしまう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:08.84 ID:GsXkq2Gm.net
火消しの激突

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:14.71 ID:q7OwrRTj.net
爺さん多いしそらそうなる
千葉さんとかこのとき70超えだっけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:20.90 ID:UN6cWmnp.net
>>677
畠山13人に入ってないんだね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:27.41 ID:n0c8Mdux.net
ブラック時政どんな感じになるか楽しみ
今はやる時はやる愛嬌おじさんだから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:30.68 ID:6EtH+yHv.net
ネタは悪くないんだがコメントしてる人が生理的に不快でなんか無理

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:32.76 ID:/Ish2TQy.net
>>671
歴史探偵で比企氏滅亡やったら司会もいい気分じゃないよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:35.44 ID:RY4QXqsK.net
大河ドラマは6月で頼朝退場

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:16:36.78 ID:1RDTLK2o.net
>>674
>>676
彼女いない童貞同士で興味本位でって奴ですよ
ちなみにケツには結局入りませんでしたw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:03.59 ID:06AYVbvh.net
>>682
ちなみに、元寇の時も
九州に頭おかしい爺ぃがいたりする

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:05.24 ID:q7OwrRTj.net
>>667
まだ生きてたのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:31.55 ID:UN6cWmnp.net
>>687
ちょうど半年で退場か

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:33.52 ID:/Ish2TQy.net
>>683
宮沢りえのチクリで謀叛扱いで死ぬんだっけ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:36.48 ID:pqUyQ/dW.net
木曾義仲も再来週くらいに死ぬんかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:40.27 ID:c0s4RIu0.net
>>672
讒言王で評判も芳しくなかったからな
あれでは誰も肩持たないでしょ
まあ北条に散々いいように使われてあの世送りとは・・いい面の皮だな梶原w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:40.61 ID:0eJ71LyR.net
脱脂粉乳か

696 :京師の庄助 :2022/04/11(月) 22:17:44.03 ID:IzrR4Ujq.net
>>677
直接で戦った者たちより戦ってないけど上の人に重用された人の方が持て囃されたらそりゃそうなるな
なお後年にも似たようなケースが複数あった模様

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:17:51.10 ID:wSvfn7ZN.net
スーパーカー、って言葉久しぶりに聴いたw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:17.39 ID:B0+XF6Zp.net
後の ヒッキー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:21.40 ID:q7OwrRTj.net
>>683
大分若いからね

>>689
あの人時宗のとき出番あったのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:35.61 ID:/Ish2TQy.net
>>678
芹沢鴨みたいな惨殺かな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:38.62 ID:c0s4RIu0.net
比企はガチの譜代だからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:39.13 ID:eVt8l02d.net
座布団全部持っていきなさい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:43.31 ID:UN6cWmnp.net
>>692
一昨年のBSの大河再放送ではヒロインだったのに…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:18:50.11 ID:s4C1bLLa.net
>>696
加藤清正と石田三成か

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:13.01 ID:iV3SlnYN.net
HOJO激怒

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:19.58 ID:1RDTLK2o.net
子供始末するんだっけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:22.84 ID:B0+XF6Zp.net
ケニー3年

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:29.39 ID:UN6cWmnp.net
影が薄いとはいえ所領は増やしてるよな北条

709 :京師の庄助 :2022/04/11(月) 22:19:40.64 ID:IzrR4Ujq.net
>>704
そうそう
…けどその更に後年でも似たようなケースがありそうなのがね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:42.03 ID:Mbh89xfR.net
時政ちょっと似てるw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:49.86 ID:06AYVbvh.net
>>700
逸話だと普通に不意打ちだからな

芹沢鴨の場合、逸話だと文机、三谷だと徳利で
そんなに間違ってはいない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:55.55 ID:n0c8Mdux.net
>>703
藤夜叉ならそりゃ駆け落ちしたいよなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:55.64 ID:s4C1bLLa.net
短絡的過ぎる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:55.79 ID:F6GSeoMv.net
比企理恵

715 :うほ:2022/04/11(月) 22:19:56.72 ID:EZ7ku/lC.net
ひどすぎでしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:19:57.80 ID:q7OwrRTj.net
ここらへん頼朝が源家の男衆ほとんど潰したこともありそうだな
頼家の支援のためだろうが客観的に見てバランス取れてない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:09.67 ID:B0+XF6Zp.net
やっぱりこいつも悪人だろ

718 :京師の庄助 :2022/04/11(月) 22:20:17.05 ID:IzrR4Ujq.net
義時サラッとえげつないことするな…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:17.28 ID:sSGubd/p.net
プーチンかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:20.75 ID:sCa8H1Vr.net
鬼畜やんけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:30.20 ID:wSvfn7ZN.net
子供受難大河すぎる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:32.93 ID:QBShmDyx.net
頼家が死ぬという前提でのクーデター計画だからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:54.86 ID:/Ish2TQy.net
オグリッシュがブラックに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:18.85 ID:s4C1bLLa.net
あの父上がここまでダークネスになるのか
早く見てみたいわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:23.24 ID:06AYVbvh.net
>>716
比企、和田、畠山、足利がいる状況で源氏が神輿になれば
パワーバランスで極端には偏らない
そう考えたのかも、その意味で北条の必死さを読み誤った

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:23.96 ID:GsXkq2Gm.net
こうならないことを望んだのですが…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:29.94 ID:F6GSeoMv.net
あんな宮沢りえにメロメロのダメパパが…?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:49.65 ID:U1wSVLbo.net
この番組ネタバレすぎて
見るのやめとこうかな(´;ω;`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:52.44 ID:c0s4RIu0.net
いやいやいやw
ニヤニヤしながらやった可能性は多いにあるでしょ
これは畠山の一件でも似たような話があるし、それも命令を忠実に実行しただけは無理あるぞw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:54.11 ID:PAJakx3+.net
ヒェッ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:21:56.10 ID:lsfiPtgP.net
ひえええ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200