2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 5074

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:10.45 ID:NHVwH7y7.net
あの店舗の可動する壁はなんの意味があんの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:17.29 ID:V6CPnCvY.net
広い台所はいいねえ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:25.42 ID:PA6vq86J.net
この小道具貰えんの?

410 :1時33分からの男 :2022/05/01(日) 17:54:26.13 ID:uprPYVV2.net
やっぱり施主がちゃんとチェックしながら家を作るのが大事ってことですな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:32.35 ID:wUPzcMqZ.net
天気良かったら3日の日にバイクで小天橋行ってくるかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:47.43 ID:kBbcMjx9.net
そういや、髪の小さいのが入る洗濯になるわけか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:52.55 ID:1puBWSgm.net
ゆっくり浸かれるね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:55.46 ID:qfoVHeCM.net
床屋は洗濯物多いからな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:54:57.63 ID:jY6cR2JB.net
風呂でおぼれるで。おっさん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:01.68 ID:nMmbPGU5.net
>>409
無料では貰えないと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:07.50 ID:V6CPnCvY.net
>>411
気をつけてね
今の東京は大雨

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:07.98 ID:1aD7fePv.net
>>385
http://www.daidai-k.co.jp/co_kanko_voice/Vjq20160906103207-266.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:15.64 ID:tfGmF5KX.net
広なったねー、水道代かかるで(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:21.08 ID:P/nvD8K4.net
>>406
匠オナニーとしては変な据付け器具じゃ無いだけマシだと思うわ
どうせ番組指定の項目だろうし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:32.32 ID:mQ0d0+T8.net
>>407
店舗畳んだ後に住居にリフォームしやすいための工夫。現在すでに活用して匠の提案通りリフォーム済みなんだって。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:36.85 ID:JHztco8G.net
近所から丸見えW

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:38.78 ID:jY6cR2JB.net
この梯子は、ちょっと、、

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:40.72 ID:LNBhUZRS.net
丸投げのリフォームなんて嫌やw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:55:55.59 ID:0a1WF9ar.net
その方角にでかいビルか観覧車が?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:06.76 ID:bz2H3RVW.net
>>411
明日からは全国的に天気割りとよさそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:11.33 ID:Hx1wbZbm.net
>>403
これだ!GJ
もう思い残すことはない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:15.38 ID:xIYOUP+E.net
>>418
椅子を預かっていた工務店が施工していたのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:22.05 ID:z571ziZy.net
清原みたい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:23.39 ID:JHztco8G.net
清原に似てる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:24.81 ID:HCvfAiSG.net
>>420
インテリアなら気に食わなければ番組もタダで対応するだろうw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:29.67 ID:mNberVdl.net
優秀な匠でんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:35.30 ID:bz2H3RVW.net
>>425
古畑のキムタク「…邪魔だったんだよ。観覧車」

434 :1時33分からの男 :2022/05/01(日) 17:56:41.07 ID:uprPYVV2.net
顔真っ赤にしながら激怒するレベルだわー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:56:57.91 ID:HCvfAiSG.net
良匠

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:06.29 ID:J/I8yOws.net
>>219
そうでしたか
家族旅行もされてバランス良い生活だったんですね
良かったです

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:10.05 ID:PA6vq86J.net
再だと変なのはやらんのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:11.86 ID:ler/3phT.net
行く末知ってるから悲しくなるな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:12.37 ID:kBbcMjx9.net
>>417
ほんとだ、東半分雨雲に覆われてる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:14.82 ID:jY6cR2JB.net
絶対に花火のあとに、酔っぱらって梯子を踏み外すぞ(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:18.23 ID:nMmbPGU5.net
匠も工務店も良い仕事だったね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:18.44 ID:lriSlINc.net
>>418
2016年てことは、2年間営業したのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:19.88 ID:0a1WF9ar.net
白髪すごいがふっさふさやな

444 :1時33分からの男 :2022/05/01(日) 17:57:26.03 ID:uprPYVV2.net
この床屋もう閉店してるんやで…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:27.43 ID:bz2H3RVW.net
入口のドアを開けっ放しで入っていく客(まあその後カメラ入るんだけど…)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:34.49 ID:LNBhUZRS.net
利用していた年配者が亡くなって閉店だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:34.92 ID:nMmbPGU5.net
>>436
ありがとう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:39.11 ID:ler/3phT.net
>>437
廃材の匠?やるよ
やばい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:42.99 ID:bz2H3RVW.net
でも実際は4年もたなかったんだよね…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:43.97 ID:xIYOUP+E.net
しかし実際に閉店した時期は…(´・ω・`)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:45.27 ID:U1IIniui.net
>>418
同じ工務店でまたお願いしたんだね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:47.56 ID:HCvfAiSG.net
5年未満でしたw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:48.02 ID:JHztco8G.net
だいたい予定通りに閉めたな

454 :1時33分からの男 :2022/05/01(日) 17:57:56.85 ID:uprPYVV2.net
5年も持たなかった…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:57:58.38 ID:u7e43Mdh.net
80くらいだと髪真っ白になったほうが楽しめそうだ(´・ω・`)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:08.15 ID:PA6vq86J.net
>>448
庭の山かーw
あれはやばいw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:10.33 ID:flm6MZao.net
まだご存命なのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:15.85 ID:vmZewlT1.net
とっくに閉めてます

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:28.67 ID:bz2H3RVW.net
>>448
廃材築山!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:29.01 ID:wUPzcMqZ.net
>>417
ありがとう天気しだいやね
>>426
しばらく乗ってなかったから天気になって欲しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:37.04 ID:0a1WF9ar.net
>>455
眼帯してフハハハハとか遊べるな

462 :1時33分からの男 :2022/05/01(日) 17:58:39.36 ID:uprPYVV2.net
最初から床屋設備を削ってればもっとお安くできたんやん?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:43.93 ID:1puBWSgm.net
肉球回か

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:50.65 ID:flm6MZao.net
加藤みどりさんが元気なのか気になる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:50.82 ID:bz2H3RVW.net
肉球に優しくない庭ってのは見たこと無いはず

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:56.50 ID:Hx1wbZbm.net
主人「常連客が全員死ぬまでやりますよー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:57.50 ID:qfoVHeCM.net
高度成長期でラッキーだったんだよな。
まじめに働いてたらなんとかなるは。
今は大変だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:58:57.85 ID:nMmbPGU5.net
>>442
病気でもしたのかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:04.98 ID:xIYOUP+E.net
「肉球に優しくない庭」か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:07.66 ID:PA6vq86J.net
肉球w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:10.48 ID:ler/3phT.net
>>456
そうそう!
幼稚園の知ってる?
近所迷惑
https://i.imgur.com/ImoqpOg.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:14.78 ID:nMmbPGU5.net
来週は庭か

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:18.66 ID:LNBhUZRS.net
呼ぶなよ。アスレチックと思ってるだろ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:20.82 ID:BEgetCwk.net
面白そうだな
これも放送してほしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:33.69 ID:lriSlINc.net
>>468
リフォーム中に常連が離れて営業が苦しくなったとか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:37.37 ID:ECbNIy83.net
何も考えてなさそうな両親

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:44.72 ID:vmZewlT1.net
>>464
サザエ「…」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:50.03 ID:PA6vq86J.net
トラブったのは放送せんの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:53.11 ID:nMmbPGU5.net
この敦賀の家も見たいな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:59:54.75 ID:tfGmF5KX.net
肉球と二階建てどっちも見たいな(´・ω・`)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:10.05 ID:0a1WF9ar.net
>>475
高齢だった常連客がなくなっていったってもあるだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:16.17 ID:V6CPnCvY.net
来週は芝居に行くから実況できないがまた再放送あるだろうな
さて大雨だが買い物に行くか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:17.82 ID:nMmbPGU5.net
>>475
どうかね?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:20.63 ID:PA6vq86J.net
>>475
常連ェ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:28.79 ID:nMmbPGU5.net
また来週!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:35.79 ID:qfoVHeCM.net
>>475
格安に乗り換えられたとか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:47.81 ID:kBbcMjx9.net
>>467
戦後の発展途上国ボーナスが
バブルと共に露と消えたからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:48.06 ID:0a1WF9ar.net
ふがふがくちゃくちゃ音がきついので違うとこみるか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:00:51.72 ID:flm6MZao.net
田原徹夜明けなのに元気やな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:01:04.43 ID:hijO+GU2.net
本間アナの介護力

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:01:29.34 ID:jY6cR2JB.net
もう、滑舌が、だめだな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:01:31.14 ID:kBbcMjx9.net
>>475
あー、なんか小奇麗になって
行き難くなった、ってのはあるかも

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:01:43.32 ID:xIYOUP+E.net
>>464
今日はお休みだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:01:53.75 ID:kMd8rn/g.net
何だこの声

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:01:59.18 ID:P/nvD8K4.net
>>486
2000円以下でも別に変わらんとなったのかもね
5000円近く取られるなら期間半分にして回数倍にしてもそっちの方が安くなるし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:02:05.51 ID:wUPzcMqZ.net
ちびまる子ちゃんが1500回目らしいからそっち行くかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:02:06.58 ID:r49hp2wl.net
イツローの日か
ミニナベツネイラネ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:02:14.77 ID:HvSIJw9J.net
美女の声がかすれてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:02:28.59 ID:USzscnE/.net
女子アナの声おかしいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:03:20.25 ID:8gSAT2k0.net
激論!ネトウヨファイア(火病)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:03:33.07 ID:HvSIJw9J.net
>>496
欽ちゃんが出るやつかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:03:44.18 ID:jY6cR2JB.net
自分の滑舌がおかしい、っていう事に気が付かないのかな。
この年でもちゃんと話しているひとは、一杯いるよね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:06:22.65 ID:zSVj4DrM.net
>>492
ご飯屋さんもキレイになるとダメですよね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:06:28.73 ID:xjf26j/5.net
本間さん毎週介護大変ですね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:06:50.70 ID:hijO+GU2.net
酒やけか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:06:59.46 ID:R7Apc6y+.net
本間さん声がおかしい。
尺八やりすぎたかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:07:01.24 ID:+hbc0f1n.net
別人の声

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:07:23.97 ID:tQoZW0pm.net
なんかエロい声だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:07:29.74 ID:/LsY7r3m.net
声かすれてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:07:38.28 ID:R7Apc6y+.net
ドンパスでドンパチ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:08:42.84 ID:xjf26j/5.net
民間の軍事会社

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:08:50.14 ID:Bdq1v5DS.net
出演者みんな声が悪いw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:09:27.21 ID:YyVk2eJ8.net
軍閥だろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:09:54.86 ID:r49hp2wl.net
イツローは田原のえ?への対応上手いなぁw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:10:31.42 ID:jY5yGwsa.net
おじいちゃんw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:10:36.90 ID:onBUFT8L.net
5/9のロシアの式典にモスクワに核じゃないけど強力なミサイル撃ち込めよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:10:38.23 ID:hijO+GU2.net
騎士防衛大臣のことディスってるんだろ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:10:47.40 ID:Ny0WCkoj.net
これは中村教授だけが知ってる情報かw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:10:57.91 ID:yWvpV++v.net
まあいいや

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:10:58.76 ID:xjf26j/5.net
会津のケネデーの息子

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:11:05.43 ID:m583YuEB.net
にしてもこの男ノリノリである

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:11:09.94 ID:R7Apc6y+.net
中村先生のお話はどこまで信じたらいいのか。
本当は小泉先生がいいんだが、田原は反撃されるのが怖くて呼ばないか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:11:11.21 ID:Y1XO82IZ.net
ICUをCIAって言うてしまう いつろー
さすが有本香おすすめロシア専門家

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:12:06.15 ID:jY5yGwsa.net
叩けるものは潰すまで叩く

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:12:34.42 ID:d7fiKQ3f.net
まあ、プーチンもむやみエスカレーションさせてNATOと正面切って戦うなんて選択肢はないことは理解しただろ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:12:37.20 ID:YyVk2eJ8.net
最終的に核を使うと思っていれば、そんなことどうでもよくなるw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:14:09.99 ID:Y1XO82IZ.net
いつろー情報
月刊ムーレベルで信頼できる♪

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:14:49.53 ID:xjf26j/5.net
勝ち馬に乗るってことか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:14:59.91 ID:zO00IQYN.net
ウクライナが勝つってのは東部もウクライナが奪い返すって事か

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:15:25.29 ID:xjf26j/5.net
防衛研究所の人出したほうがいいのでは

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:15:31.12 ID:d7fiKQ3f.net
攻撃対象がウクライナ本土である限り、核使わない限り、NATOが直接武力行使するなんてありえんわな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:15:50.78 ID:mxrHw9ta.net
面白いこの人w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:16:08.34 ID:jY5yGwsa.net
やってる?ってコントかよw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:16:15.60 ID:m583YuEB.net
尾木ママっぽいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:16:16.59 ID:xjf26j/5.net
渡部さんのほうがまとも

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:16:59.09 ID:m583YuEB.net
JRかよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:17:07.95 ID:xjf26j/5.net
ABEMAに出てくる専門家が一番まとも

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:17:49.76 ID:zO00IQYN.net
何十年も海で運ぶコストとかリスク考えたら線路を変えた方が安く済みそうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:17:56.79 ID:r49hp2wl.net
ナベツネの言うことも当たらないから問題ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:18:49.45 ID:m583YuEB.net
ろしがーがー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:19:36.56 ID:Ny0WCkoj.net
渡部は民主党支持でバイデンを悪く言わないからなー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:19:50.63 ID:onBUFT8L.net
先に電撃的にモスクワを撃て

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:20:01.89 ID:DZEAppPf.net
本間さん声どうした

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:20:19.72 ID:97+sOHbk.net
各方面、爺さんに付きあうの大変だなー
お気の毒だわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:20:20.28 ID:gzz7tsXG.net
うるせーなコイツw
オデッサに親でもいるのかよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:20:48.02 ID:8gSAT2k0.net
>>541
ネトウヨの被害妄想ぱねえ糞わろたw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:21:10.28 ID:ahcyBQlv.net
笹川財団の世論操作目的
国立からFランに左遷された文系教授のガゲプッチ感
真意が理解できるなら今瞬間日本一面白い番組
学術会議とはこういうこと
極めて分かりやすい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:21:36.45 ID:nMmbPGU5.net
渡辺いらないなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:22:21.01 ID:zO00IQYN.net
中村さんってこんな人の話を遮るキャラだっけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:22:28.56 ID:r49hp2wl.net
保険をかけるナベツネw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:22:38.55 ID:nMmbPGU5.net
プーチンは核使用を考えていると思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:22:50.57 ID:DZEAppPf.net
中村はプーチンが絶対核使うと思ってんの

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:23:02.59 ID:d7fiKQ3f.net
中村は情報番組のコメンテーターレベルだな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:23:34.01 ID:gov0ozg5.net
>>547
定年では?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:23:47.42 ID:gX2Uwmgs.net
>>553
ネタキャラだからしゃーない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:23:55.39 ID:Y1XO82IZ.net
関西ローカル電波芸人いつろー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:24:11.39 ID:onBUFT8L.net
プーチン失脚は無理

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:24:23.25 ID:+hbc0f1n.net
軍がバラバラなら、プーやっちゃえばいいのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:24:52.79 ID:zO00IQYN.net
朝日「ロシア国民もプーチンに騙された被害者って設定なんで支持率が高い事にには触れないで」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:24:58.61 ID:2JFhOewB.net
この中村って人の発言は当たってるんだよな。そこらの専門家より正確だよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:06.19 ID:r49hp2wl.net
戦術核の可能性は常にあるでしょ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:16.01 ID:DZEAppPf.net
追い詰められてないなら核使わんだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:19.63 ID:gzz7tsXG.net
もう好き勝手に話してて動物園やないかw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:27.40 ID:YyVk2eJ8.net
風邪気味だなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:30.02 ID:UehYYELH.net
首長本間はコロった?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:31.88 ID:jY5yGwsa.net
女子アナハスキーボイス

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:35.29 ID:ij12hxQ3.net
このアナ声変わりしてんの

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:37.48 ID:RfR84ya3.net
中村先生は他人の話を全く聞かない
自分の意見を言い散らかすだけ
学生は大変だろう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:25:54.90 ID:DZEAppPf.net
本間さんの声かすれてる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:03.10 ID:zO00IQYN.net
宗男「プーチン閣下、日本のネオナチ野郎に虐待されています助けてください」

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:06.02 ID:Ny0WCkoj.net
バイデンはウクライナを磨り潰してでもプーチンを
失脚させるんでしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:09.57 ID:8gSAT2k0.net
酒焼けかなw
アナウンサー失格だねw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:15.60 ID:2g3hZ5uK.net
本間、声どうした?イラマチオされすぎたか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:16.36 ID:onBUFT8L.net
ウクライナの侵攻地はロシアに認めてやれ
その代わりすぐにウクライナはNATO入り
これで良くね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:40.51 ID:ahcyBQlv.net
>>554
中村さんのことかな
栄転とやっかい払いでは天と地
余計なことを言ったから名誉職にかすりもしなかったんだよ
国立大→シンクタンク上位職が常識だよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:26:59.10 ID:xjf26j/5.net
>>553
岡田晴恵レベルか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:27:20.41 ID:jY5yGwsa.net
イツロー老後生活だから自由だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:27:22.41 ID:O6Emjp7G.net
本間
ええ女やで

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:27:31.25 ID:dBx0bS0e.net
別人かと思ってた髪型もなんとなく違うしww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:27:32.72 ID:hijO+GU2.net
日本でも沖縄国、大阪国、川崎国で独立運動が起こって市民を救うためにシナチョンが日本に侵攻する

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:28:38.85 ID:HvSIJw9J.net
盗人プーチン

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:28:52.86 ID:m583YuEB.net
chiehonma認証済み
⁡お久しぶりです!
先週のクロスファイアは放送休止でしたが、その後喉を傷めてしまい、しばらく
休ませてもらっておりました🥲新型コロナの検査は陰性、体調はいたって普通…
むしろ元気なのですが、声だけが不調に…。急遽仕事を引き受けてくれた先輩や
後輩に感謝感謝です😭🙏
少しずつ良くなっておりまして、まだお聞き苦しい声ではありますが、今日18:
00から放送のBS朝日「激論!クロスファイア」から復帰します。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:28:58.76 ID:zO00IQYN.net
ウクライナ東部を占領するために北欧がNATOに入るって損してるやん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:29:00.74 ID:gzz7tsXG.net
鳩山も利用されてたやん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:29:28.52 ID:r49hp2wl.net
住民投票なんかインチキなのに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:29:41.58 ID:Na7G39eH.net
オデッサ侵攻はウクライナの物流と海軍戦力の壊滅だから、核爆弾一発で目的は達成できるわけだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:29:48.87 ID:gX2Uwmgs.net
>>574
ロシアがNATO入り認めないし、ウクライナも大虐殺の所為で完全に態度硬化したから無理だな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:30:04.69 ID:gov0ozg5.net
プーチンあと何年くらい生きられるかな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:30:06.32 ID:NHVwH7y7.net
なんか田原喋るとピューピュー音がするんだがwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:30:08.78 ID:DZEAppPf.net
何処がめちゃくちゃなの

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:30:42.81 ID:gzz7tsXG.net
渡部デタラメばっかやなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:30:56 ID:Y1XO82IZ.net
田原 ネタ振り
中村 大ボケ
渡部 ツッコミ M1GP 1回戦落ち

二度といつろー呼ぶな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:31:02 ID:tZSv3m1R.net
>>586
核使ったら中国、北朝鮮すらロシアから引くだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:31:07 ID:jY5yGwsa.net
今日はお笑い路線かw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:31:24 ID:yDBkWVTw.net
やばすぎるやろこのロシア芸人(笑)
こんな奴が大学教授(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:31:47 ID:d7fiKQ3f.net
バイデンは何もやってないとか言うけど、共和党だって米兵送り込もうなんて全く思ってねえわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:32:00 ID:tZSv3m1R.net
>>592
正直渡部のがイマイチ………

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:32:03 ID:gX2Uwmgs.net
そりゃ初日に英国・米国もゼレンスキーを国外に逃がす予定だった位だもんな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:32:05 ID:lRqWatPK.net
>>592
本間は

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:32:16 ID:onBUFT8L.net
馬鹿だよな日本ってさぁ
原油はしたたかにロシアから輸入しておけよ
円安もアメリカのせいだぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:33:09 ID:jY5yGwsa.net
www

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:33:17 ID:tZSv3m1R.net
>>598
ブチャ他での虐殺明るみになったらゼレンスキーはもう引けないだろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:33:22 ID:zO00IQYN.net
>>586
ロシア「核はウクライナの自作自演」
キンペー「その可能性もある」
北朝鮮「せやせや」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:33:31 ID:jY6cR2JB.net
中村のしぐさが、やばいww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:33:39 ID:DZEAppPf.net
でもね、渡部さんね
中村うるさいw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:33:49 ID:m583YuEB.net
送れね〜な〜

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:34:05 ID:tZSv3m1R.net
>>600
アメリカの犬にはできないでしょ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:34:29 ID:onBUFT8L.net
渡部はかなり楽観的だけど大丈夫なの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:34:56 ID:tZSv3m1R.net
ロシアから先に行ったのは悪手だね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:35:02 ID:flm6MZao.net
渡部は国会議員になる気ないのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:35:03 ID:HTl5bkfa.net
嬉しそうに語ってんな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:35:55 ID:tZSv3m1R.net
正直渡部のニヤケ顔がムカつく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:35:59 ID:gX2Uwmgs.net
>>602
いや、初日でもうゼレンスキーが逃げる気なかったから支援の方向になって、
そうこうしてるうちウクライナが予想外の善戦して頑張ってるので、
ここでロシアを叩いてやろうとして西側が一斉に武器ガンガン投入が今

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:36:06 ID:zO00IQYN.net
国連軍とか言ってた岩手のアホが居たな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:36:09 ID:DZEAppPf.net
中村は朝生出なよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:36:20 ID:gov0ozg5.net
戦後のロシアは内戦で分裂かな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:36:41 ID:flm6MZao.net
>>615
今回は陽子がいたから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:37:01 ID:mhHIU7fD.net
グテ入れす
ゼレンスキと交渉イったらそのあと
爆弾💣どかーん
だもんんな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:37:34 ID:xjf26j/5.net
>>599
介護要員

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:37:48 ID:flm6MZao.net
朝鮮ベトナムコソボイラクアフガン・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:37:51 ID:jY5yGwsa.net
おじいちゃんたちの居酒屋トークだけどおもしろいw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:38:12 ID:tZSv3m1R.net
>>616
前線に送り込まれといるのはブリヤード共和国などの占領地の貧しい若者ばかりらしいね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:38:42.65 ID:gzz7tsXG.net
ブレブレなスタンスでよくわからんわ渡部w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:38:48.07 ID:mhHIU7fD.net
グて入れず

何しに行った、国連のチカラがあると通用すると思ったのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:39:15.99 ID:d7fiKQ3f.net
NATOはウクライナがロシア軍に圧倒されることさえなきゃいいと思ってるわ。
いくら泥沼になって長引いてもな。人道的な問題別にすりゃ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:39:17.21 ID:Ny0WCkoj.net
プーチンに侵攻を決心させたのも長引かせてるのも
バイデンの失言かよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:39:31.66 ID:zO00IQYN.net
ロシアが勝手に自滅してるのにアメリカが止める理由ないな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:39:51.38 ID:gX2Uwmgs.net
そもそもアメリカの停戦ラインは「2014年以前に戻す」だからね。
クリミアや東部二州の奪還を狙ってる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:39:57.15 ID:R7Apc6y+.net
渡部さんも話があんまりうまくないね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:40:19.90 ID:onBUFT8L.net
け経済制裁って本当に効いてるのかね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:40:20.82 ID:gzz7tsXG.net
パヨクの中国は本気じゃない論w

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:40:23.48 ID:FWKoZN1k.net
田原が真実をいったような気がする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:40:33.77 ID:eAkDNKqb.net
中村はこういうのに付き合ってるただの吉本芸人やな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:40:37.69 ID:HTl5bkfa.net
>>615
総一朗と相性良いよな、絶対衝突しないしw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:41:14.02 ID:GuIVY41Z.net
この女子アナ無理して
でなくていいのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:41:25.12 ID:mhHIU7fD.net
国連は

拒否権ばかりで機能せず
グテイレズの指導力はおろか、この時代国連加盟じたいがはてななんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:41:38.01 ID:zO00IQYN.net
中国は仲介のタイミングを計ってるのかキンペーにそんなスキルは無いから知らんフリしてるのかどっちだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:41:43.81 ID:gX2Uwmgs.net
>>633
番組的にはプロレスに付き合ってくれるのでありがたいだろうなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:43:27.28 ID:gov0ozg5.net
日本よりちょっと多い人口であの広大な国土維持は難しいのでは。日本でさえ地方が過疎ってるのに。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:43:35.59 ID:GuIVY41Z.net
てことは日本が攻められても
アメリカは簡単な武器支援してくれるだけで守ってくれないんだね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:43:45.15 ID:ERayNAhF.net
本間とやりてー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:43:59.11 ID:mhHIU7fD.net
国連より
NATO加盟のほうがよっぽど効き目あり

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:43:59.55 ID:gzz7tsXG.net
参院選も惨敗やなこりゃ野党w

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:44:08.45 ID:gX2Uwmgs.net
>>637
中国の今のスタンスは「お互い悪いところもあるだろうからどっちも落ち着けよ」なので、
ロシアに巻き込まれて経済制裁されたくないし、西側についてなんかあった時味方になるロシアを無視したくない
ので様子見

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:44:19.18 ID:onBUFT8L.net
プーチンはサンクトペテルブルクをやられたら相当キレると思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:44:22.55 ID:/LsY7r3m.net
完全に酒焼け声

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:44:55.53 ID:6+AMPlzM.net
テロ朝の女子アナって体調不良多い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:44:56.63 ID:ahcyBQlv.net
東欧とドイツはロシアのガスが生命線
そこで一儲けたくらんだ米国は
インフレを抑えるためにシェールガスを売って外貨を稼いで武器屋に刷ったドルを渡す
日本が無作為に資金出してくれるおかげで世界資本が儲けの取り合いになっている現実をみるべき
見せかけ下げた後史上最高値になるよNYダウは
もっとさ真剣に取り組まないと日本は取り返しのつかないことになるんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:46:05.52 ID:gX2Uwmgs.net
>>639
日本が都市部に集中しすぎなんや。
ああいう国は地域ごとに中核都市があって、その地域地域でコントロールしてる。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:46:14.75 ID:m583YuEB.net
国会

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:46:31.01 ID:eAkDNKqb.net
小泉寝癖ハゲ>>アゴ女>>廣瀬>>>>>中村やな
最近岡部ってのも関西じゃよう出てくる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:46:34.94 ID:mhHIU7fD.net
ロシアと国境の国はうまく立ち回らないと狙われるんだもんな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:47:07.95 ID:gov0ozg5.net
>>648
アベノミックスはいつまで続くかな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:47:26.66 ID:HmEo6MF3.net
NATOが拡大するから侵攻したは嘘
ウクライナはドンバスで紛争があるのでNATO加盟は無理モルドバもNATO加盟は否定的だった
たんに、ソビエト連邦に戻したいだけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:48:11.76 ID:tZSv3m1R.net
>>643
で、財務省の犬の岸田は嬉々として消費税増税19%、金融課税3割を成立すると。
まあ、わー国は民主主義国家だしな。
好きにすりゃいいさ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:48:51.62 ID:zO00IQYN.net
北朝鮮の兵士なんて栄養失調とコロナで使い物にならないんじゃ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:48:58.25 ID:fgTga/sb.net
田原ずっと口ぺちゃぺちゃさせとんな
何でおじいちゃんってこういう人多いんやろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:49:02.08 ID:DZEAppPf.net
言われてるんですよ
どこで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:49:06.13 ID:eAkDNKqb.net
実は実はってこの二人週刊大衆以下やろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:49:18.63 ID:mhHIU7fD.net
バルト3国苦しいわな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:49:20.74 ID:jY6cR2JB.net
>>658
脳内

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:49:30.27 ID:FWKoZN1k.net
子分の中では北でもまともなほうだったりする?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:49:34.86 ID:gzz7tsXG.net
田原ww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:00.94 ID:tZSv3m1R.net
>>653
もう利上げはできないしな。
出口に行くことすらできない。
GDPはこの円安でドイツに抜かれ4位になったし、どうするんだか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:02.14 ID:eAkDNKqb.net
>>656
ウクライナにすぐ寝返るだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:30.59 ID:mhHIU7fD.net
核使うより
原発制圧し狙えば即終わる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:36.33 ID:DZEAppPf.net
NATO加盟国に核はないわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:49.36 ID:HmEo6MF3.net
>>657
年を取ると口腔内の肉が減るからだろ
入れ歯も歯茎が減って合わなくなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:57.03 ID:flm6MZao.net
田原はこの番組だと「えっ」て聞き返すことないな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:51:00.87 ID:gzz7tsXG.net
使ったら使うよ

抑止の話理解してんのか渡部w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:51:32.18 ID:a0Fkd4j7.net
なかなかヒドい討論番組だった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:51:36.29 ID:ho9RpEY7.net
>>657
朝生よりはマシ
聞きやすかったよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:51:41.98 ID:gov0ozg5.net
>>664
茹で蛙がそろそろ熱湯風呂に。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:51:46.98 ID:hijO+GU2.net
ガヤ芸人トーク

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:51:58.57 ID:gX2Uwmgs.net
核使ったら終わりだからな、使わんわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:52:12.10 ID:ho9RpEY7.net
>>669
カットしてるんかね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:52:21.01 ID:gX2Uwmgs.net
>>672
朝生は眠いんだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:52:34.31 ID:eAkDNKqb.net
中村は正義のミカタの芸人枠の印象が強すぎる
テレビに出るのも番組選ばんとな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:52:52.61 ID:flm6MZao.net
パーテーションあると俺でも聞き取りにくいからなあ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:53:11.67 ID:GuIVY41Z.net
このアナ
コロナ感染声

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:53:40.14 ID:mhHIU7fD.net
チョルノービリはロシア近辺なんで被害を出したくなければ
制圧続けるぐらいか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:53:51.62 ID:DZEAppPf.net
>>669
補聴器つけたんじゃね、前はこの番組でも酷かった
朝生は距離があるからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:54:56.71 ID:mhHIU7fD.net
原発攻撃、ロシアには被害出ない地域を狙う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:55:27.19 ID:zO00IQYN.net
この時代に20歳と21歳で結婚する夫婦なんているんだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:56:06.23 ID:GuIVY41Z.net
中村発言まとめ

フィンランドスウェーデン
NATO加盟したら

バルト海めっちゃ危ないよ

プーチン絶対核使うよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:56:19.65 ID:gX2Uwmgs.net
>>684
田舎ははやいかしないの二択

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:58:38.00 ID:eAkDNKqb.net
>>685
実はですねが話の内容の8割

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:00:50.28 ID:ERayNAhF.net
ティほさ~ん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:01:34.04 ID:xjf26j/5.net
本間さんこっちの番組やりたいんだろうな
爺さんの介護嫌だろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:01:59.31 ID:kpeEt2mV.net
ロシア軍はりゅう弾砲の撃ち合いで負けてるんじゃないか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:03:40.24 ID:mhHIU7fD.net
世界最初の原子力発電所は、1954年6月に運転を開始したソビエト連邦のオブニンスク原子力発電所である。 ソ連、アメリカ以外に、イギリス、カナダ、フランス、ノルウェーなどで原子炉がつくられた。

第2次大戦と大きく環境が違うのは、原発が世界各国にあり稼働していること。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:03:41.13 ID:7nylANmq.net
はよ死ねハゲプースケ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:04:30.00 ID:AwSpOegq.net
すげー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:05:38.34 ID:7nylANmq.net
誰が見ても自作自演でしかねーだろwww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:05:58.24 ID:gX2Uwmgs.net
こんな解りやすく証拠置いていく工作員はいねぇよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:06:56.01 ID:jY5yGwsa.net
おお山添さん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:07:01.65 ID:gzz7tsXG.net
コロナで毎日政権批判してた片山
暇になったんかw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:07:18.03 ID:kpeEt2mV.net
今日の畔蒜の前髪は少し元気がないな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:08:57.40 ID:uPn9CUP4.net
顔にたるみが出てきたな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:09:07.43 ID:zO00IQYN.net
民間人は殺害しないってルールを知ってるロシア兵がいないんじゃね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:09:18.66 ID:lRqWatPK.net
またもや胡散臭い笹川財団
いい加減にしろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:09:21.43 ID:ERayNAhF.net
真ん中の上おまいらやん……

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:09:32.48 ID:7nylANmq.net
痩せた朝青龍みたいのおるな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:09:47.98 ID:gzz7tsXG.net
現代のナチハンターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:11:15.63 ID:kpeEt2mV.net
虐殺、拷問、レイプが英雄的行為ねぇ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:12:06.40 ID:+hbc0f1n.net
今、細かいことやってもしょうがないだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:12:23.20 ID:zO00IQYN.net
ロシア兵「今からウクライナ女をレイプしてくるわ」
女「それは良いけどちゃんとゴム着けてねw」

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:12:42.65 ID:DZEAppPf.net
山添さんきてるんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:13:13.99 ID:52yGJEMu.net
アナ、本日も左腕の震えがヤバい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:15:08.19 ID:kpeEt2mV.net
ロシアのこの旅団はウクライナ軍に狙われるだろうな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:16:48.57 ID:gzz7tsXG.net
どういう認識してんだ片山

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:16:49.37 ID:xjf26j/5.net
当時からやってただろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:17:31.85 ID:IhT+iJp1.net
NHKのラスチンチン終わったから帰還しました
ベトナム戦争の米軍はどうなんだ片ちんちん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:19:55.79 ID:kpeEt2mV.net
絶望的だったのに退避できてよかったな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:20:20.10 ID:eAkDNKqb.net
このたどたどしい日本語喋る奴が
防衛研究所って泣けてくるな日本の防衛

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:20:45.99 ID:X6vHgDdj.net
手の震え大丈夫?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:20:49.32 ID:DZEAppPf.net
赤十字が救出できたのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:21:06.46 ID:+hbc0f1n.net
なすりつける気だな  

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:23:13.30 ID:eAkDNKqb.net
>>714
ボクダンが言うには外部と地下トンネルで繋がってて
自由に出入り出来て今は全然問題無いらしいぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:23:17.21 ID:jY5yGwsa.net
>>715
分析と指摘めちゃ端的で的確だけどね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:23:45.30 ID:stiZzvNq.net
わにかや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:24:49.65 ID:kpeEt2mV.net
プーチンめっちゃ怒ってるだろうなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:27:17.51 ID:fS3uDXOj.net
普通にロシア勝ってると評価できないマスコミやばい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:27:24.32 ID:eAkDNKqb.net
ロシアに勝ってほしい国あるんか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:28:59.36 ID:zO00IQYN.net
>>724
北朝鮮くらいか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:30:51.06 ID:eAkDNKqb.net
蠅一匹退治だと思ってたのに国を挙げて兵力出してるロシアって事やな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:31:01.85 ID:9E2kbhvg.net
アヒルは、男のなかでは一番つまらない解説者なのに
一番出演回数が多い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:32:08.43 ID:kpeEt2mV.net
レスター・w・クラウ博士
すごーく頭が良さそうな名前だな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:32:33.98 ID:DZEAppPf.net
塹壕掘ってたわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:33:01.13 ID:KB6rvUqX.net
>>723
今日も将軍失ったね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:35:38.72 ID:kpeEt2mV.net
ロシア軍が負けることもあり得るよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:35:53.30 ID:eAkDNKqb.net
ロシアは何がしたいんだ?プチンの選挙の為の戦争だろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:36:11.10 ID:gov0ozg5.net
>>730
一層士気下がりそう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:36:47.25 ID:fS3uDXOj.net
ロシアに負けてほしいのと
ロシアが負けているのとは混同しないほうがいい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:37:36.51 ID:eAkDNKqb.net
高速道路なんて破壊されてたり迂回路は地雷だらけだろって素人でも思うんだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:38:00.59 ID:KB6rvUqX.net
>>733
よりによって通信を担っていたからなあ。代わりの人材がいるのかどうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:38:43.69 ID:jY5yGwsa.net
ゲラシモフ若くね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:39:00.83 ID:kpeEt2mV.net
ゲラシモフ戦死しそうwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:39:02.41 ID:xjf26j/5.net
ハリコフには大鵬記念館があり相撲の興行やったとこ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:39:04.40 ID:JZgqZoMI.net
長期化しそうだが ロシアが9日に宣戦布告したらどの程度変わのるか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:39:38.99 ID:3b2sr2pk.net
ゲラシモフ死亡説もあるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:39:43.49 ID:AYQHQxAW.net
戦死するだろうな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:40:10.46 ID:Z+q0v7ns.net
選手?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:40:17.47 ID:KF8WuBvR.net
アナウンサー腕どうした?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:40:19.29 ID:zO00IQYN.net
参謀長ってモスクワで指揮するのが仕事じゃ無いんかよ
アメリカの参謀総長が現場に出たりするんか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:40:26.76 ID:DZEAppPf.net
ウクライナ軍にすぐに殺されそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:40:47.86 ID:3b2sr2pk.net
>>744
左腕震えてるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:41:12.95 ID:6+AMPlzM.net
こういう地図で見ると簡単にとったとられたみたいな話になるが、
ドネツク州が長野県の2倍というデカさだからな
そんな簡単に面的制圧なんてできないよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:41:25.13 ID:6UdSKhZF.net
死屍累々じゃねえかロシア軍

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:41:26.20 ID:jY5yGwsa.net
暴れん坊将軍死にすぎやろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:43:49.69 ID:gov0ozg5.net
これでは戦後の軍事裁判で裁かれる人いなくなちゃうなあ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:43:49.66 ID:JZgqZoMI.net
プーチン指令かな 参謀も前線行って責任取れ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:43:54.63 ID:2K5YH1n6.net
ドヴォルニコフはシリアの虐殺者と言われている有名人だ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:44:19.76 ID:eAkDNKqb.net
そもそも1週間で終わるって言ってたのに何でこうなってんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:44:45.48 ID:zO00IQYN.net
片山って宗旨変えしたんか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:45:42.45 ID:Z+q0v7ns.net
上山は病気なのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:46:20.74 ID:HawvLkuQ.net
>>756
何かさっき手が震えてたな

初めて見たわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:46:24.18 ID:8LNMp/Vm.net
なんで河野統合幕僚長がロシアにいたんや?

ゲラシモフの右下に映ってなかった?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:46:27.77 ID:kpeEt2mV.net
アメリカの戦争研究所からの情報ばっかりだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:46:28.34 ID:zO00IQYN.net
総参謀長が現場に来て良い事なんて無いと思う
菅ふぁ福島に行って現場を混乱させたの思い出す

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:46:43.13 ID:KtfGEOzP.net
上山アナ肘が震えるってどんな病気だ??

まさかパーキンソン病じゃないだろうけどw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:47:04.09 ID:gov0ozg5.net
>>754
映像の世紀でも第一次大戦も早く終わると思ってたようですね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:47:10.08 ID:eAkDNKqb.net
今こそオホーツクで日米軍事演習やれよな馬鹿だな日本

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:47:38.31 ID:xjf26j/5.net
戦争研究所ってパヨクが叩きそうな名前

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:48:04.13 ID:KB6rvUqX.net
複雑な地形は避けたいように見える

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:48:19.04 ID:gov0ozg5.net
角に肘打ったのでは?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:48:21.58 ID:IhT+iJp1.net
今回の戦争の勝敗はともかくロシアにつぶれられたら困る国は多々>アルメニア、モンゴル、ベトナム

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:48:36.00 ID:zO00IQYN.net
>>763
相手を刺激する事は一切しないが国是の国なんで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:49:00.59 ID:eAkDNKqb.net
そら攻め入るより待ち受ける方が戦果高いだろ
ロシア兵の犠牲増え続けるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:49:45.42 ID:gov0ozg5.net
千島と南樺太が戻ってくるといいなあ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:50:16.34 ID:6+AMPlzM.net
>>761
アル中の可能性も

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:50:31.57 ID:DZEAppPf.net
スロヴャンスク死守せねば

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:51:03.22 ID:Z+q0v7ns.net
腕が震えてるって権藤監督みたいな状態なのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:51:15.21 ID:KtfGEOzP.net
>>770
正直今さら北方領土返ってきても持て余すだけだから要らないわ
今いるロシア人の待遇考えるだけでも糞面倒だし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:51:17.41 ID:eAkDNKqb.net
>>768
北海道占領された後に青森から表敬訪問するんやな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:51:37.56 ID:i8xrGyi1.net
でもNATOが供与する各種榴弾砲
M777、カエサル、Pzr2000の誘導砲弾エクスカリバーを使えば

ロシア軍が接近する前にかなりの戦力削れるんちゃうの?(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:51:48.32 ID:zO00IQYN.net
子供がこうなるって分かってて産む親って鬼畜だよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:51:50.85 ID:qpa9uUEN.net
救えないから死んでるんじゃね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:52:17.68 ID:G/KroNBT.net
氷河期世代のおっさんも助けてください

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:52:25.76 ID:IhT+iJp1.net
>>762
有名なシュリーフェン・プランはロシア帝国の動員が完了する前にパリを占領する案で
ていうと1か月ぐらいは想定してたのかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:52:43.92 ID:d6g4wJb0.net
すごく詳細な戦況分析だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:52:46.93 ID:eAkDNKqb.net
中抜きしなけりゃ倍の子供助かってんじゃねえ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:02.71 ID:i8xrGyi1.net
>>774
拿捕される漁民減るし
あそこは豊富な資源を持つ漁場だしな(´・ω・`)

それに北海道の脅威が少し減るだけでも大きい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:09.89 ID:qpa9uUEN.net
油断したな上山w

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:34.50 ID:Z+q0v7ns.net
URであーる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:40.73 ID:DZEAppPf.net
メテオ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:45.97 ID:2K5YH1n6.net
>>770
ロシアと国境を接するなんて不吉だ。海で隔てられていれば良いが。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:53.34 ID:7Z5lO5Uz.net
URでアール

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:53:57.67 ID:HM0UJzcb.net
こんなものも持ち出さないとダメなくらいなクソ露助

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:54:09.82 ID:DZEAppPf.net
紐が出てきた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:54:10.82 ID:KtfGEOzP.net
BSは地上波より数段詳しいなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:54:23.69 ID:JZgqZoMI.net
武器が不足してるのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:54:34.27 ID:eAkDNKqb.net
>>783
魚魚言うけど360度海に囲まれてる日本だし
死ぬ程魚は獲れるだろうに、逆に魚しか売りが無いんだと思うわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:54:38.23 ID:d6g4wJb0.net
メテオライトってかっこいい名前だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:54:59.88 ID:IhT+iJp1.net
ロもウもソ連の恩恵にすがってるなあ>武器、シェルター、無駄に頑丈なビル

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:55:12.23 ID:VdzbwnhG.net
兵器の見本市

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:07.30 ID:gzz7tsXG.net
小学生みたいなコメントいるか?w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:16.27 ID:IhT+iJp1.net
白ロシア=ベラルーシ(意味は白いロシア)
国連に議席を持ってました(ソ連が3票持ってたも同然)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:17.61 ID:VdzbwnhG.net
ウクライナ国民全員がネオナチに洗脳されてしまったって解釈なんだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:25.93 ID:kpeEt2mV.net
エクスカリバーは戦車も破壊できるんじゃなかったっけ
ロシア軍はヤバいよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:36.36 ID:6+AMPlzM.net
結構高いところからの撮影で機械制御っぽい動きなのに
スマホ撮影風の縦画

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:56.12 ID:AcdsGEQi.net
もう通常の弾薬が枯渇してきたから引っ張り出してきたんじゃね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:56.29 ID:d6g4wJb0.net
ウクライナは専守防衛では勝てないな
モスクワをミサイル攻撃できないのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:56:59.01 ID:DZEAppPf.net
潜水艦どこにいるの

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:57:31.40 ID:i8xrGyi1.net
>>793
温暖化で魚減ってるけどな(´・ω・`)

だから寒冷地の漁場の方がありがたいのよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:57:36.99 ID:HawvLkuQ.net
>>804
黒海じゃないかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:57:50.77 ID:eAkDNKqb.net
ロシアにドンドン弾薬使わせてすっからかんにさせる戦略やな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:57:59.73 ID:KtfGEOzP.net
>>797
なんで今日の特集で片山がいるんだろう?w

片山って自民の仕事にネチネチ文句言うのが仕事だろうにw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:58:13.02 ID:KB6rvUqX.net
うーん苦しい説明。潜水艦から発射するまでもない位置なのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:58:14.19 ID:LOkjGMgS.net
カルマってオウムかよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:58:24.84 ID:kpeEt2mV.net
ロシア軍はお値段お高い兵器を使うとプーチン怒っちゃうらしいなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:58:33.67 ID:VdzbwnhG.net
カルマ オウムがいいそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:58:44.88 ID:eAkDNKqb.net
>>805
養殖したらエエやん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:59:04.74 ID:IhT+iJp1.net
スターリングラードの包囲を想像するのは僕朕だけでしょうか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:59:20.87 ID:HawvLkuQ.net
オウムはソ連から武器を手に入れてた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:59:31.94 ID:i8xrGyi1.net
>>813
養殖するにしても領土帰って来た方がええやん(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:59:35.79 ID:VdzbwnhG.net
事故なら日本でもあるからなぁ 徴兵で職場の重要人物を引き抜いたからとかもないの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:59:36.80 ID:94usuBpb.net
  ,ノ)
. .( 三)彡⌒ ミ
. . \((´・ω・`)(ヽ   因果応報のワームホール
.    ヽ、 . .(三 ) .   .  放り込んでも湧いてくる
 .   .. .|   |´. ..   . 韻が合法の暴力装置と化してく背徳
  . ._(⌒ . .| .   .  
 . .(   ]、 .|^
   . ̄ ̄ [__)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:59:49.50 ID:d6g4wJb0.net
欧米はウクライナに核ミサイル100発くらい供与しろよ
すぐに停戦になると思うぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:00:02.70 ID:KB6rvUqX.net
ロシア国内の反体制もいる。
一ヶ月前からSNSで破壊活動を呼びかけてたから起こるだろうと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:00:04.68 ID:VdzbwnhG.net
>>815
大型ヘリかってたねぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:00:29.56 ID:eAkDNKqb.net
>>816
ロシア人の為にインフラ整備するの大変やん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:00:51.32 ID:VdzbwnhG.net
>>820
呼びかけてたのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:01:01.93 ID:X+sodDY9.net
>>818
なんで畔蒜さんが言ってるん? (´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:01:30.54 ID:NxyCUZcu.net
>>816
帰ることはないな
憲法変えないだろうし
ロシアが崩壊すればべつかもしれんが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:01:35.04 ID:jY5yGwsa.net
これアメリカも指摘してんな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:01:38.07 ID:i8xrGyi1.net
>>822
別に領土返還したら日本のためやん(´・ω・`)

まぁ南樺太形式で
残りたいロシア人はそのままにするとか
帰化を簡単に出来るようにしたりはするんやろけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:01:47.32 ID:zO00IQYN.net
国防相が中国だけじゃなくて乞食の北朝鮮にまで物乞いしに行ったとか報道があったな
ロシアって大国じゃ無かったんか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:08.80 ID:VdzbwnhG.net
ほどではない 抽象的に言われてもなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:09.88 ID:1mgMNpzy.net
戦争やめろ!ドンドンドガドン!(デモの太鼓)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:23.75 ID:IhT+iJp1.net
プーちゃんもスターリンと比べると弱い権力だな
スターリンなら村を地図から消しとったろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:28.28 ID:KtfGEOzP.net
>>816
北方領土返ってきたら返ってきたで当然自衛隊の基地とかおかなきゃいけないけど
そうすれば当然日本基準のインフラ整えななくちゃいけないし莫大な経費掛かるよ

漁業だけでペイできるかどうか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:35.62 ID:NxyCUZcu.net
>>827
それ逆よ
係争地の価値高めたら帰したくないとなるのは必然なんだから
共同開発なんてさいしょからまちがってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:36.70 ID:jY5yGwsa.net
すげえ具体的だなw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:02:47.87 ID:X+sodDY9.net
両なのか台なのか (´・ω・`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:03:03.36 ID:KB6rvUqX.net
>>823
テレグラムとTwitterでね。
モスクワでも今日Zのついた車が炎上した。ロシアは報じていないけどね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:03:16.94 ID:6+AMPlzM.net
まあ使い捨てだしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:03:23.30 ID:1mgMNpzy.net
戦争が長期化すると畔蒜さんのもう発芽無くなるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:03:31.45 ID:VdzbwnhG.net
>>836
ほぅ 大変だ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:03:46.15 ID:d6g4wJb0.net
どうしても女子アナの脚を見てしまう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:09.40 ID:kpeEt2mV.net
戦果なんかでっち上げるだろプーチンは

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:20.38 ID:i8xrGyi1.net
>>832
防衛線が北になるってのはそれだけでメリット大きいけどな(´・ω・`)

未だと樺太と択捉島からの2ヶ所からの
イスカンデルの攻撃に備えなアカンし
両方東京まで届くし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:38.25 ID:c4Yz1D86.net
弱い癖に思い通りにいかないと核打つぞとかもはや狂気以外の何物でもない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:38.76 ID:X+sodDY9.net
>>840
どうしても畔蒜さんの頭を (ry

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:48.96 ID:gov0ozg5.net
>>828
経済力は韓国と同規模だしねえ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:50.35 ID:i8xrGyi1.net
>>833
だから返還されてから本格開発すればええねん(´・ω・`)

共同開発が間違ってるのはその通り

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:52.12 ID:DZEAppPf.net
嘘を付き続けているw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:04:54.23 ID:VdzbwnhG.net
>>841
戦死者は隠せているんだろうか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:05:09.04 ID:gX2Uwmgs.net
>>828
GDPが韓国と同じレベルでアメリカ、中国に次ぐ戦力維持してると考えたら無茶よ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:05:13.99 ID:94usuBpb.net
>>829
ロシア軍を迎え撃つ形ならジャベリン持った歩兵を分散配置できるから
車両に乗ったロシア軍より被害が少なくなってるんじゃないか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:05:37.54 ID:eAkDNKqb.net
ソ連の旧5か国に支援求めたけど全部断られたらしいな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:05:51.68 ID:IhT+iJp1.net
日ソ共同宣言は「日本から外国軍隊が撤退したら歯舞と色丹を返還する」って条件だそうで
「米軍撤退vs2つの島を天秤にかけられるか?」と右翼に問いたいわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:05:53.88 ID:VdzbwnhG.net
>>850
なるほど でも、平原で隠れるところがないみたいな言い方してたから・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:05:55.63 ID:DZEAppPf.net
あっちこっち手を広げて何も成果が無いな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:06:02.48 ID:NxyCUZcu.net
>>846
で今帰る可能性はゼロに等しいのだから
いま返還いうのは意味がないだろ
100年先見据えた話ならともかく

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:06:14.20 ID:HM0UJzcb.net
ロシアが圧倒的に弱いのに第三次世界大戦とか意味がわからない
ロシアの負けか核使用かだけだろう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:06:38.39 ID:JZgqZoMI.net
ソ連・ロシア伝統の督戦隊はもう使ってるのかな 逃げるやつは殺すのが役目

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:06:45.19 ID:X+sodDY9.net
オスプレイ 「榴弾砲はどんどん運んじゃうからね (´・ω・`)」
https://i.imgur.com/8Intan6.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:06:55.80 ID:eAkDNKqb.net
>>848
死体が帰ってこないのは敵前逃亡に行方不明で片付けるだろ
死体は放ったらかしがロシア軍の常識

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:00.16 ID:kpeEt2mV.net
ポーランドT-72を240両も出したのかよ
スゲーな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:01.29 ID:atV6ORYO.net
心配せんでもプーチンは核なんて使わんよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:03.72 ID:94usuBpb.net
>>853
塹壕掘ってるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:09.96 ID:1mgMNpzy.net
俺らもなにか供与しようぜ。
バブリシャスガムとか。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:26.99 ID:6+AMPlzM.net
足りなくなるのは弾のほうだから、ウクライナ側の補給はほぼ無限で
ロシアはどっから引っ張るかだけど、中国くらいしかないし、結果的に中華の下僕になっていくだけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:31.79 ID:VdzbwnhG.net
>>856
核使用したら、第三次世界大戦って解釈になるんじゃんね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:33.51 ID:R7Apc6y+.net
欧米諸国がこうやって武器供与するから戦争がいつまでたっても終わらないんだって言ってる人達もいるね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:43.01 ID:i8xrGyi1.net
>>855
北方領土が要らないってレスに答えて
この流れになっただけやで(´・ω・`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:07:47.26 ID:jY5yGwsa.net
露助が置いてった戦車や車両も使ってる言うてたな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:02.43 ID:NxyCUZcu.net
>>867
横からすいませんでしたw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:04.16 ID:zO00IQYN.net
ポーランドってそんな裕福でも無いのに急激に大量の難民が来ても受け入れてるの凄いな
半島有事で大量にチョンが来たらと餡が得るとゾッとするわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:10.19 ID:VdzbwnhG.net
>>862
上からは脆いんじゃね 知らんけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:44.91 ID:i8xrGyi1.net
戦車240両って
まんま新鋭の一個機甲師団編成できますやん(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:49.44 ID:X+sodDY9.net
>>863
じゃあワイはダイソーで買ったトーマスのチューイングキャンディ送るわ (´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:08:52.81 ID:gX2Uwmgs.net
>>829
一般的には攻勢側は守備側の3倍の人員いないと人の損耗多いから勝てないって言われる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:03.74 ID:LOkjGMgS.net
>>870
ポーランドはロシア絶対殺すマンだから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:04.20 ID:c4Yz1D86.net
ドイツが送ろうとしてる対空戦車見たけど
あんなん要らんやろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:17.29 ID:DZEAppPf.net
兵器の名前が凄い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:20.60 ID:i8xrGyi1.net
セクスカウパー榴弾砲弾(´・ω・`)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:24.25 ID:AxrPGO/Q.net
エクスカリバー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:29.29 ID:1mgMNpzy.net
みんな名前がかっこいいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:36.26 ID:d6g4wJb0.net
>>856
核戦争が前提なんだろうね
核戦争になったら核シェルターの無い日本は不利だわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:09:46.58 ID:HM0UJzcb.net
というかやっぱ最初からバイデンがNATO軍派遣するとしたほうが良かったのではないのかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:10.98 ID:gov0ozg5.net
日本は潜水艦かな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:13.13 ID:jY5yGwsa.net
5月下旬とか露助息してないんじゃ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:18.62 ID:s3yPSS+f.net
なんかゴツくて格好いいなエクスカリバー
ジオン軍の兵器っぽい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:19.25 ID:VdzbwnhG.net
>>874
そうかぁ でも、機動防御って言ってたから、ウクライナ側も攻撃的に戦ってるんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:22.44 ID:X+sodDY9.net
次峰ゲパルト行きます!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:27.77 ID:i8xrGyi1.net
>>876
ロシア軍の対戦車ヘリと地上攻撃機対策で要るやろ(´・ω・`)

スティンガー歩兵部隊だけだと機動戦闘への対処が難しいし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:28.29 ID:zO00IQYN.net
こんなみっともない髪型の奴は信用出来ない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:29.43 ID:R7Apc6y+.net
5月末まで持つんかい?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:40.07 ID:jqJRt+g6.net
これはロシアvsアザーズになってきたなまじでw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:41.39 ID:VdzbwnhG.net
>>879
有名な剣の名までだよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:41.77 ID:h15pFgCf.net
日本も刀剣の名前とか使いたいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:49.28 ID:gzz7tsXG.net
米兵参入前に負けるのかw露助

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:10:55.29 ID:94usuBpb.net
>>871
戦車も上からは脆いよ
塹壕は直撃しない限り砲弾の破片避けられるからそれなりに効果ある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:04.78 ID:KtfGEOzP.net
>>859
米軍は海外で亡くなった兵士は全員国に帰すのが絶対ルールで
必ず弔問式開くのになw

ちなみにバイデンはその弔問式の最中に腕時計見ただけでメディアから叩かれまくったww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:27.28 ID:VdzbwnhG.net
>>895
砲弾の破片 なるほど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:27.87 ID:eAkDNKqb.net
>>881
今夜あたりから通販で核シェルター出てくる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:37.36 ID:1mgMNpzy.net
三行力

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:46.79 ID:s3yPSS+f.net
>>876
くるくる回ってやつが楽しいやん。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:55.87 ID:IhT+iJp1.net
>>870
ポーランドに今いる人の10%ぐらいがウクライナ難民という恐怖
両国の歴史を顧みると「衝突が起きるんじゃねえか?」とビクビク

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:11:56.86 ID:KB6rvUqX.net
>>864
長期的には、車両のメンテナンスも影響してくる。ウクライナも継続的に維持できるか難しい局面は多くなってくるみたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:02.28 ID:I8E8x1My.net
エクスカリパー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:06.26 ID:NxyCUZcu.net
>>896
どのみち家族にはバレるだろ
そのときロシアの母親さわぐんじゃないのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:08.08 ID:JZgqZoMI.net
オースティン米国防長官がロシアの弱体化が目的って言ってるもんな 

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:10.96 ID:d6g4wJb0.net
痩せても枯れてもロシアは資源大国だからなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:11.31 ID:VdzbwnhG.net
>>898
朝のフジで見たけど、トイレと水どうするんだって思った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:24.38 ID:1mgMNpzy.net
夢グループの「夢・核シェルター」
衝撃の6980円で御奉仕!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:47.21 ID:gX2Uwmgs.net
>>886
機動防御はヒット&ウェイって考えてもらえれば。
ちょっと攻撃したら退散、また攻撃を24時間チクチクやり続けて相手をじわじわ潰していく方法

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:54.66 ID:LOkjGMgS.net
イナバの物置に隠れるしかない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:58.49 ID:DZEAppPf.net
>>907
簡易トイレ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:59.91 ID:HM0UJzcb.net
核使用しても勝ちは無いわけだがな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:13:03.20 ID:i8xrGyi1.net
大きな決断=核攻撃(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:13:05.43 ID:VdzbwnhG.net
>>904
どのみち いつになるだろ? 半年? 1年? もう、アフガン10年分の戦死者がでたらしいし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:13:21.35 ID:X+sodDY9.net
>>898
夢グループ社長 「核シェルターを用意しました (´・ω・`)」
おばちゃん 「嬉しい~ (´・ω・`)」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:13:30.32 ID:s3yPSS+f.net
>>201
露兵100人まで耐えられるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:13:33.94 ID:JZgqZoMI.net
本気なら黙って核を使う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:13:34.87 ID:NxyCUZcu.net
>>914
もうなってもおかしくないと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:14:17.43 ID:gzz7tsXG.net
自覚あるの?お前らが言われてんやぞ朝日w

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:14:24.17 ID:zO00IQYN.net
ウクライナの東部を得るために政治的には欧米に叩く要素を与えて経済的には中印に資源を買い叩かれて軍事的には北欧がNATOに入ってプーチンって歴史に残る売国奴だな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:14:32.27 ID:VdzbwnhG.net
>>909
なるほど
>>911
1週間ならそれでもいいかもしれんけど 匂いがこもりそう 数人用の1000万くらいのシェルターの話だけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:14:44.17 ID:X+sodDY9.net
>>916
100人乗っても大丈夫 (´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:14:45.55 ID:i8xrGyi1.net

不潔の変態が一言(´・ω・`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:01.88 ID:IhT+iJp1.net
>>905
バカデン、うんこブリンケン、オースティンパワーズのどれも「頭が悪いか痴呆か?」と疑ってしまうほど
プーチンに口実を与えるようなことばっか言ったりしたりしてるような

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:04.78 ID:d6g4wJb0.net
核シェルターも無いのに「動じない」と言われてもなあ
せめて地下鉄駅に食料とか備蓄してほしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:06.54 ID:xpVDxGNr.net
ご覧パレードがゆくよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:14.42 ID:HM0UJzcb.net
核兵器使用して壊滅的な負けを選ぶか
普通に負けて惨めな負けを選ぶか

それだけの話
キチガイしか核使用しないだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:14.56 ID:LOkjGMgS.net
かわいい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:26.19 ID:ccGSxMd5.net
↓プーチンの父親が今の我が子を見え一言↓

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:40.98 ID:VdzbwnhG.net
>>918
ロシア軍兵士母の会かぁ 情報伝わってるのかなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:43.77 ID:MFLAL9EQ.net
破滅の連隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:15:47.73 ID:X+sodDY9.net
>>921
アゾフスタリ製鉄所を見習うんや (´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:00.30 ID:xpVDxGNr.net
なんかプーチンって厨二病だなw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:03.78 ID:JZgqZoMI.net
ドイツと戦ったって言うけど 独ソ不可侵条約+秘密議定書でドイツと組んで戦争おっぱじめた当事者のくせに 

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:12.22 ID:kpeEt2mV.net
おい笑顔の女、プーチンより目立って写真に写っちゃヤバいだろw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:17.03 ID:NxyCUZcu.net
>>930
うちの息子が帰ってこない
それで十分だとおもうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:32.65 ID:VdzbwnhG.net
>>932
あそこは地下そこそこ広かったから、トイレ区画とかも作れるじゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:42.48 ID:MFLAL9EQ.net
>>930
1番黙らないクラスタだから警戒されてるだろね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:16:43.52 ID:6+AMPlzM.net
こちら側の考えることは、プーチンが失脚する可能性を常に準備しておかないといけないこと
特にエネルギー関連が手のひらくるくる回って複雑骨折する状態だから
まあ可能性はかなり低いけど、ないとも言えないわけで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:11.87 ID:R7Apc6y+.net
>>908
社長ぅ…もうちょっとぉ、安くなりませんかぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:19.86 ID:gX2Uwmgs.net
変態が編隊で変体する

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:21.01 ID:IhT+iJp1.net
>>921
マリウポリ製鉄所では、大人は地上に上がってウンコ(しっこは地下?…)
子供はバケツとかにして大人が地上まで捨てに行ってるそうだが
糞尿の後始末をあまり考えてないっぽいのがソ連らしいというか冷戦時代なんて「まだそんなもんか」って気も

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:25.08 ID:MFLAL9EQ.net
中年で無敵になっちゃうのと似た心理なのかね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:25.61 ID:eAkDNKqb.net
>>936
ある日体調不良で突然死ぬ母親続出

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:32.40 ID:94usuBpb.net
不潔の変態

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:32.62 ID:kpeEt2mV.net
不滅の連隊っていうけど
ガッツリ死んでるじゃんwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:36.85 ID:i8xrGyi1.net

先頭亀の変態が性戯の戦いに向けて一言(´・ω・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:17:56.01 ID:2K5YH1n6.net
ペルシア帝国には不死隊とかあったな。いくらソ連の対ナチス戦が正しかったとしても不滅の連隊とは嫌な命名だ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:18:02.06 ID:X+sodDY9.net
編隊飛行って1機でも速かったり遅かったりするだけで
形崩れるから大変よね (´・ω・`)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:18:09.15 ID:xpVDxGNr.net
俺には見える、プーチンが国際司法の場で首吊られて死んでいくさまがあああああああああ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:18:41.03 ID:gov0ozg5.net
>>944
ありそう。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:18:43.13 ID:R7Apc6y+.net
>>950
その映像見ながらビール飲みたいわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:18:55.92 ID:94usuBpb.net
ポンコツ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:00.64 ID:6UdSKhZF.net
ウクライナ人を大量に餓死させたロシアが被害者面するのは笑止千万

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:03.14 ID:JZgqZoMI.net
ソ連兵の結構な数が味方に殺されてるんだろうな 

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:06.83 ID:MFLAL9EQ.net
去年のパレード、テレ東ビズが全編動画あげてるの

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:17.26 ID:1mgMNpzy.net
何十年前の話をまだしてるのかって話だよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:17.96 ID:IhT+iJp1.net
>>934
「まさかやるとは」って戦争するのがヒトラーだから
最も日本と違って妙に神経質に宣戦布告したり商船攻撃を控えたり変にきちょうめんな人でもある

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:24.07 ID:s3yPSS+f.net
一台調子悪いのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:19:55.19 ID:VdzbwnhG.net
>>936
行方不明とか、逃亡とか・・ 後者は不明用だから、通知もらってもいやだろうなぁ 前者も不明なんだから、把握していないで押し通せそうだけど
でも、ロシア兵は携帯持ってたからなぁ 連絡がつかんでおかしいとかはありそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:20:02.51 ID:R7Apc6y+.net
>>957
隣の国なんかまだ秀吉がなんたらって言ってるぜw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:20:03.24 ID:eAkDNKqb.net
>>952
俺はその日だけは発泡酒からビールにグレードアップする

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:20:32.59 ID:VdzbwnhG.net
日本は、平和の誓いの日でもあるけど・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:20:37.58 ID:i8xrGyi1.net
>>962
第3ビールじゃないんだ(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:20:45.90 ID:kpeEt2mV.net
スターリンが悪い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:08.18 ID:gX2Uwmgs.net
祝日増やせばよかったのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:14.29 ID:VdzbwnhG.net
革命には反対する立場かぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:16.33 ID:zO00IQYN.net
>>950
キエフを引きずれり回されてウクライナ人にリンチされてる方が見たい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:18.48 ID:gov0ozg5.net
>>962
プレミアムやクラフトは?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:35.71 ID:HawvLkuQ.net
何かどうでもええな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:37.86 ID:6+AMPlzM.net
手だけじゃなくて、肩から腕全体が震えてるんだな
かなり重症だ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:50.62 ID:+zwE0Iky.net
上山さんいいね

スーパーに行ってこようかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:21:59.95 ID:VdzbwnhG.net
共産党政権は否定したんだよなぁ 人的つながりはあっても

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:22:19.60 ID:gov0ozg5.net
>>968
いつ頃になるのだろうか。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:22:31.00 ID:IhT+iJp1.net
>>955
ナチの捕虜になると死亡率90%以上なんで安易に降参できない
スターリングラードの捕虜9万も8万以上が死んだというけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:22:36.25 ID:KtfGEOzP.net
>>952
血まみれのプーチンを祝して
ウオッカとトマトジュースのカクテルのブラッディメアリー作ろうかなw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:22:40.32 ID:MFLAL9EQ.net
防研の人は連休も駆り出されて大変だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:22:55.89 ID:X+sodDY9.net
>>961
中国は日本だけじゃなくモンゴルにも 「チンギスガーフビライガー」って言ってよね (´・ω・`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:23:28.38 ID:VdzbwnhG.net
シャア 犬死にではないぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:12.15 ID:HawvLkuQ.net
左腕が震えてるな
おかしいな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:25.00 ID:eAkDNKqb.net
左手が肘を固定して無いと震えとるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:28.50 ID:X+sodDY9.net
>>979
7年後、百式で同じ目に遭うシャアであった (´・ω・`)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:29.57 ID:gov0ozg5.net
>>961
唐辛子が伝わったのにね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:29.69 ID:NxyCUZcu.net
.>980
女子アナ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:31.38 ID:kpeEt2mV.net
ソ連なんて最初はドイツと組んでたじゃねえかよw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:39.48 ID:oFijUzUu.net
どうみてもプーチンのそっくりさんやろw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:45.47 ID:s3yPSS+f.net
>>940
誰も突っ込まないので・・・
お客様うれしくなっちゃう~

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:24:45.46 ID:MFLAL9EQ.net
『不滅の連隊』と呼ばれるものがある。国が毎年開催する行進だ。人々は旗やシンボルや殉職者の写真を持って行進する。

罪の無い心温まる光景に見えるかもしれないが、これは強力なメッセージを国民の意識に根付かせている。

第1のメッセージは『ロシアが邪悪なナチスから世界を救ったのだ』というもの。つまり、世界は永遠にロシアに対して借りがあることになっている。

第2のメッセージは、「ロシアは誰よりも強く、WWUの成功を繰り返すことが出来る」というものだ。プーチニストイデオロジーは、『闇の勢力ナチズム VS 光の勢力ロシア』という二元論で成り立っている。つまり『今』ロシアに敵対するものは全てナチスと認識されるのだ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:25:24.74 ID:s3yPSS+f.net
そうだ。不滅の刃という漫画をかけばヒットするかも

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:26:21.18 ID:i8xrGyi1.net
>>989
普通に不滅の変態でええやろ(´・ω・`)

さすがに不潔の変態だと読みたい人少ないやろし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:26:28.16 ID:94usuBpb.net
>>989
ライドンキング・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:26:32.68 ID:jY5yGwsa.net
えええええ!?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:26:38.26 ID:d6g4wJb0.net
こんなもの売って儲かるのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:26:44.18 ID:DZEAppPf.net
>>950
その日は記念日にしよう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:27:21.93 ID:eAkDNKqb.net
送料込みで5着で6千円
ユニクロ以下やろな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:27:36.38 ID:NxyCUZcu.net
売国奴シュレーダー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:27:48.86 ID:IhT+iJp1.net
そりゃへっぽこチャーチルが吼えるだけでちっとも大陸反抗できないもんだから
英仏は常任理事国になってるのが不思議なほど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:27:56.68 ID:X+sodDY9.net
>>989
なんかプーチンが無惨様に見えてきた (´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:28:01.40 ID:jY5yGwsa.net
売国奴シュレーダーw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:28:24.40 ID:VdzbwnhG.net
日独とも戦後世界を肯定していたからなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200