2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10948

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:18:27.80 ID:dlbzVek4.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10944
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1651483031/
BS-TBS 10944 (10945)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1651490238/
BS-TBS 10945 (10946)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1651489303/
BS-TBS 10946 (10947)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1651489345/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:51:38 ID:lCNYckMK.net
アメリカは核兵器使っても許されて
なんでロシアは許されないのか
そこだけはプーの気持ちが分かる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:51:47 ID:Go7HFg4y.net
ルーブルより弱い通貨があるらしい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:51:51 ID:3BrmxMe2.net
資源等で裏打ちされたルーブルは元に戻ったが通貨円がヤベーんだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:52:04 ID:uhdBmF+0.net
>>67
TBSやで?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:52:22 ID:FTu+TyH5.net
>>73
今のロシアの大学生は可哀そうだわ

海外に逃げたくても学籍棄てていけないだろ
大学中退だと就労ビザ降りにくくなるだろうし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:52:33 ID:3z8ZfTZt.net
正義も大義も理由も目的も曖昧な戦争だからね
ロシア国民もついていけなくなるよ
プーチンの負けは明らか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:52:43 ID:bnxwiVVU.net
今1ドル130円あたりで一時的に止まってるな
最後のチャンスやでえ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:52:46 ID:Go7HFg4y.net
>>78
核使ったら終わりは開戦後最低でも1回は既に言ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:52:54 ID:TrWbUuiK.net
>>79
当時は禁止してなかったし
日本も作ろうとしてたし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:53:22 ID:dmNqvgm1.net
>>38
> 第二次世界大戦のときにソ連も潰していたらアメリカの天下だったのにな

中国もつぶして民主化してたら20世紀後半の日本の栄光もなかったかもなw

そして民主中国とアメリカの対戦・・・?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:53:37 ID:cTMCQRLJ.net
玲奈さんお疲れさまでした
うなじペロペロ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:53:50 ID:mXnKUzgo.net
ルーブルは落ちてないどころか侵攻前より高くなっとるw
森本さん完全にボケちゃったな…(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:53:58 ID:/EEDvpIF.net
>>81
誰かさんが円安万歳してるが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:54:01 ID:dmNqvgm1.net
>>34
処刑より暗殺されるんじゃね?それか自殺と言うことに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:54:42 ID:TrWbUuiK.net
>>88
中ソは自治共和国・省単位で解体しとかんとだめだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:56:09 ID:3BrmxMe2.net
>>88
EUにはロシアが組み込まれ、アジアは日中韓台と東南アジアの連合で三国鼎立
中東アフリカ南米がどこに付くか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:56:10 ID:dmNqvgm1.net
>>91
日本もプーチンなみの思考・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:56:51 ID:9DvGWgdq.net
髪が生えてるテリー伊藤に違和感を覚える

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:56:51 ID:mXnKUzgo.net
>>78
ブチャ見て考え変えたってた
3月にはプーチンは海千山千だから生き残るけど
世界中から物凄いイジメにあうってたw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:00:47 ID:Ol3hjjFr.net
晋作?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:01:59 ID:1SNuSyUh.net
>>60
お値段で駆逐。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:03:39 ID:bnxwiVVU.net
ジェネリックの博士ルーペよりも
ハズキルーペの方が名前の由来わからないな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:04:05 ID:dmNqvgm1.net
>>83
うへっ、徴兵に震えながら学業続けるしかないな、よっぽどいい大学なら難民として受け入れてくれる外国あるかもしれんが…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:04:38 ID:Ol3hjjFr.net
エッチな奥多摩

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:05:16 ID:Ol3hjjFr.net
あれ?ひがしのりの番組見てる人おらん?スレ間違えてる?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:05:24 ID:te40UZEA.net
新作かな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:05:56 ID:YH4Stv1V.net
見てるよー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:06:01 ID:RBBIh0QK.net
人おらんな
なんで流れんのんかの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:07:06 ID:aIohc/wD.net
先生がまともだな(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:07:38 ID:GDiJrX/c.net
ひがしのり待ち

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:08:19 ID:YH4Stv1V.net
今日はサメサメパニックに人が行ってるのかもね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:08:26 ID:GDiJrX/c.net
KEENって靴だけじゃないのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:10:22 ID:Ol3hjjFr.net
>>107
かなり人にも教えてる感じするな。開拓者として後継者も育ててきたんだろう

まあ、そういうの向いてない人もいるが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:11:07 ID:Ol3hjjFr.net
関東の春の川ですらオホーツクの海よりも水温は高いしな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:11:31 ID:te40UZEA.net
>>107
他はパラグライダー、八甲田山のガイド(自転車乗りはワーストw)くらいかなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:12:28 ID:YH4Stv1V.net
陽気のシーカヤックの方が簡単っぽいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:14:11.89 ID:ZzRUb6AX.net
難しいんだなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:14:14.64 ID:+4ow9elH.net
パニックになったら終わりだな絶対やりたくない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:14:51.69 ID:aEG6ZASt.net
穏やかな所でカヌーしたい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:15:52.79 ID:Ol3hjjFr.net
>>114
川のカヤックでももっと長くて安定してるタイプので大きな川に行くなら簡単よ
これはわざと小回り効くように短くしててそのぶんバランスはとりにくい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:15:54.82 ID:te40UZEA.net
BSよしもとでも東野の冒険番組やってるようだけど
まだ見たことないな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:18:05.07 ID:Ol3hjjFr.net
関東の川はよく知らんが使いやすそうな川だな
GWの今はすごい混んでそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:18:21.09 ID:YH4Stv1V.net
>>118
長さの問題なんだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:18:35.43 ID:RBBIh0QK.net
>>119
登山部は先週で終わりやろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:19:24.89 ID:Ol3hjjFr.net
>>121
あと、二人乗りとかだと後ろに上手い人が乗ってくれて修正してくれたり漕ぐの頑張ってくれたりする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:19:48.14 ID:uY6Z3jLc.net
>>119
登山のやつ?
それならちょっと前に観た
なかなかのガチ登山だった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:20:03.11 ID:YH4Stv1V.net
プロはバックで余裕w

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:20:12.17 ID:te40UZEA.net
>>122
終わったんだ、あの局なんかやってるかなチャンネル変えると
通販かつまんない番組しかやってないw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:20:34.70 ID:aEG6ZASt.net
しにました

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:20:48.97 ID:YH4Stv1V.net
溺れかけたw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:21:50.10 ID:Ol3hjjFr.net
これくらいの水流ならそこまでにはなりにくいが水はマジで怖いからケガどころじゃないのが怖い
岩に引っかかって浮きあがれず窒息終了・・・とかも普通にある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:22:35.31 ID:YH4Stv1V.net
こわっ!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:23:14.86 ID:RBBIh0QK.net
>>129
カヌー乗るん?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:23:24.35 ID:Ol3hjjFr.net
番組終了のお知らせ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:23:39.49 ID:te40UZEA.net
写生大会って、三途の川の光景かと思ったw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:25:11.15 ID:Ol3hjjFr.net
>>131
海はカヤック、川はラフティングメインだけど多少はカヤックもやってた。今はほとんどやってない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:26:13.01 ID:dKZlCXOd.net
うわあ休みで忘れてた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:26:59.91 ID:dKZlCXOd.net
新作やんけ~

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:28:57.50 ID:dKZlCXOd.net
カメラマンきつw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:29:14.95 ID:aIohc/wD.net
やるなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:29:37.18 ID:YH4Stv1V.net
予告通りの岩に当たったんじゃw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:30:09.73 ID:Ol3hjjFr.net
水遊びはハマると楽しいからな。あとそのあとの温泉がたまらん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:31:10.27 ID:te40UZEA.net
ユニセフで貧しい国がってやってるけど
独裁国家、軍事に国費つぎ込む、政府関係者が私腹を肥やしている
そんなような国に支援しても変わんないと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:31:34.48 ID:8TWcKijY.net
>>129
NHK-BSの穂高山荘の山男海でカヤック転覆であの世行きだもんな
慣れないことはするもんじゃない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:32:08.99 ID:Ol3hjjFr.net
ヒロシのキャンプとかと違ってなんでこんな人気ないんやろ
正直、かなりの外れ回もあるがそこそこ面白いこともあるのに
女人気がないのかな。嫁と娘もひがしのり嫌いらしいしw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:32:48.96 ID:LaYBbtjR.net
この番組には珍しいマトモなプロ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:34:07.13 ID:dKZlCXOd.net
沈した

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:35:00.16 ID:GDiJrX/c.net
>>143
あっちはほんとぼーっと見てられるからなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:35:02.11 ID:8TWcKijY.net
五輪でメダル取るレベルとかすごいんだろな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:35:32.52 ID:te40UZEA.net
>>143
離婚して再婚してんのに嫌いって東野の嫁なんなんだよw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:36:21.04 ID:dKZlCXOd.net
ぐるんぐるん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:36:31.31 ID:aEG6ZASt.net
えぐ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:36:48.19 ID:Ol3hjjFr.net
スキーとはまた違うがバランス大事なのは似てるからそのへんの感覚は引き継いでるんだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:36:52.98 ID:GDiJrX/c.net
カヤックで食べるご飯はうまい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:37:31.12 ID:te40UZEA.net
>>152
かやくご飯?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:38:04.21 ID:aEG6ZASt.net
爬虫類の加藤みたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:38:27.86 ID:dKZlCXOd.net
ないんか五輪

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:38:59.59 ID:te40UZEA.net
柴俊夫に似ているな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:39:07.45 ID:Ol3hjjFr.net
もうステージクリアした人だから穏やかなんだな
もとの性格もあるだろうが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:39:10.81 ID:dKZlCXOd.net
全米川下り

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:40:03.29 ID:dKZlCXOd.net
遡上する競技はないのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:42:56.82 ID:Ol3hjjFr.net
焼酎の三岳飲みたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:43:38.87 ID:Ol3hjjFr.net
中央ルートが難しそうだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:44:39.41 ID:YH4Stv1V.net
上手い人がやると簡単に見える法則

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:44:46.17 ID:aIohc/wD.net
上手い人がやるとなんてこと無さそうに見えるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:45:39.33 ID:Ol3hjjFr.net
三年やってってのは中央突破のルートじゃないかな。ここは知らんけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:46:45.95 ID:te40UZEA.net
>>160
かなり前に鹿児島に行ったとき、天文館近くの鹿児島の物産館で
おすすめの焼酎聞いたら三岳を紹介されたな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:46:49.98 ID:aIohc/wD.net
実況民の膝はボロボロ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:48:47.25 ID:dKZlCXOd.net
ヒルナンw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:49:15.56 ID:GDiJrX/c.net
薩摩白波

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:49:54.74 ID:GDiJrX/c.net
漕いで監督

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:09.09 ID:dKZlCXOd.net
ちんだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:09.99 ID:aIohc/wD.net
一発かよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:19.60 ID:dKZlCXOd.net
あぶね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:26.29 ID:te40UZEA.net
なんで転覆って思うけど、難しいんだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:33.25 ID:Ol3hjjFr.net
先生もこかされたけど自分で復活

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:50:57.14 ID:YH4Stv1V.net
やっぱ1日じゃ無理ゲーだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:51:00.93 ID:dKZlCXOd.net
悲しいなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:51:47.90 ID:aIohc/wD.net
夏場にやれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:52:06.09 ID:Ol3hjjFr.net
桜の時期は寒いからチンしたくないしな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:52:32.08 ID:rxJN9LTj.net
右漕いでとか言わずにもう少し自由にやらせてあげたらいいのに

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200