2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2095

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:36:13 ID:U9Y2/c8h.net
はい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:47 ID:OUbDKXKu.net
>>453
了解です(*`・ω・)ゞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:50 ID:gsk36u0x.net
押井作品は近未来SFがテーマだから賞味期限は20年
庵野作品は宗教がテーマだから賞味期限は2000年
駿作品はロリがテーマだから賞味期限は永遠(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:51 ID:g2x7Ny6c.net
>>429
実写版の主役はハシカンで変わらず
福原遥はアニメ実写版で同じ役をやってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:54 ID:dza/Km5k.net
>>448
他に声優とかやった事あるのかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:55 ID:aWMVswaZ.net
それあなたの感想ですよね?
はい論破

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:56 ID:jgEYQilm.net
話し長いw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:59 ID:Q+PRkii7.net
>>408
現役でそれなりに出世してるし先もあるから呼ばない
太田は出世できないから呼んだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:50:59 ID:/32T2Vrw.net
>>422
バイデン政権つうか、プーチンの失脚とロシアの弱体化を歓迎する国は多数だからね
ガス販売を政治的に使いすぎたね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:00 ID:Wkx7iyJ7.net
1881年にロシア皇帝アレクサンドル2世が暗殺された後、ロシアではユダヤ人社会に対するポグロムが相次いで起こった。これにより、ロシアを離れるユダヤ人が大幅に増加したのである。 そのうちの90%以上がアメリカに定住した。彼らは皆、ロシアのユダヤ人がいかに残酷で不公平な扱いを受けているかを、誰かれ構わず呻きながら訴えていた。
彼らは、ユダヤ人が1848年に革命を起こしたことや、1881年に皇帝を暗殺したこと、もちろん1905年にも革命を起こし、1917年にはロシアを征服することに成功したことなどは、決して口にしない。
いや、歴史のその部分は興味がなく、重要ではなかった。"All The News That Was Fit To Print "は、アメリカのプラウダ、ニューヨーク・タイムズ、ロスチャイルドが保有するメディアを通じて、すでにアメリカに伝えられていた。
ユダヤ人パリサイ派の手は、インターネット時代になるまで、常にきれいだったのです。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:01 ID:Pt4l2C4N.net
後藤さんのフォロワーキャラっているのかな?

478 :◆oyIyou2MTA :2022/05/08(日) 20:51:02 ID:jNQSMTsz.net
>>459
わがんね、拾った(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:04 ID:leByAJlU.net
鋭すぎて何言ってるかわかんねーだ(´・ω・`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:06 ID:OUbDKXKu.net
>>472
ひろゆき乙

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:12 ID:k3fM1jpR.net
まともじゃない役人二種かw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:13 ID:M+JKOoOy.net
>>468
WⅢでよろしく!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:21 ID:g2x7Ny6c.net
荒川タイーホ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:22 ID:IANcZPMl.net
まともでない実況民も二種類(´・ω・`)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:25 ID:dZF+rq+T.net
>>456
ノアが運転してたのは仮想のレイバーでコクピットのみのやつだよね?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:26 ID:7G1MokMU.net
うーむ いい台詞

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:26 ID:jbSW4eol.net
政界や自衛隊・警察に仲間がいることゲロられたらまずいので消すつもりだったのかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:28 ID:EmR9/0yW.net
>>471
これの前から声優やってるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:28 ID:qWxSzP6Y.net
お互い様ってのは鋭いツッコミやw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:29 ID:0qm/omax.net
ほんとにねえ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:29 ID:kddbe3Z8.net
後藤さんは松井つかって住居侵入とか窃盗とかさせましたよね

492 :◆G.3lOXryfg :2022/05/08(日) 20:51:30 ID:BvDdoTnm.net
カッコいい(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:31 ID:UpL9M0ds.net
まともでない役人には二種の人間しかいない
悪党か正義の味方
このセリフ好き

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:33 ID:UJOZHqyO.net
>>396
かけ、熱い所を頼むよ。
おっとネギ抜きで
(唐辛子を多めにかける)
(器を両手で持って、橋を使わずに一気飲み)
ごっそさん、寒い時にはこれに限るね・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:35 ID:eOUdjvsI.net
新川さんはまだ平和的だったのね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:36 ID:pnIvc8Rc.net
>>472
4億たらこきんもーっ☆

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:38 ID:OUbDKXKu.net
>>482
あー
あれあんま好きじゃないや(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:39 ID:qU7WgNRv.net
マジでかっこいいわ、後藤さん
中の人演技も凄くいい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:42 ID:F9X54rEB.net
戦争はいつだって非現実的なもんさ
戦争が現実的であったことなど、ただの一度もありゃしないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:42 ID:dsgq2x6O.net
>>484
服着てるか着てないか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:46 ID:lz/IglvZ.net
現在の状況だなw

502 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2022/05/08(日) 20:51:46 ID:ZMD/L2/T.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1652007924/229
マジでガチなレスをすると押井守が監督して独自要素てんこ盛りだから上等高次元な傑作なわけであって原作者単独やそれを忠実にアニメ化すると下等低次元な駄作にしかならない…高橋留美子にしても【ゆうきまさみ】にしても単独で創造した原作は各ジャンルの開拓先駆やエポックメイキングではあっても荒木や冨樫のように「原点にして頂点」なぞと吹聴すれば「後続他人同類作品に幾らでも優良超越が在るだろう!?」とツッコミ反論されてオシウマイ
パトレイバーの劇場版3作目は押井守より原作再現度は高いが、やはりシリアス過ぎて原作の忠実なアニメ化とは言い難いので『うる星やつら』の劇場版3作目以降とOVAと押井守が監督したTVシリーズと劇場版1&2を比較視聴してみるといい…劇場版2以外は全作軽薄なノリであっても押井守が監督した作品と他人監督作品では雲泥の差異どころか月とミジンコくらい違い原作忠実の他人監督作品は平凡なハーレムアニメの雛型でしかなく、その領域から逸脱しようとすらしていない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:47 ID:/Gx8JJqa.net
はい論破

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:47 ID:RZYD1m+y.net
黙秘

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:51 ID:vV4lt0PH.net
子供には難しすぎる内容だ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:51 ID:IANcZPMl.net
>>500
うん(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:54 ID:FigohMnC.net
待ってあげる松井さん

508 :◆oyIyou2MTA :2022/05/08(日) 20:51:56 ID:jNQSMTsz.net
結構CM入るのな(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:51:58 ID:gsk36u0x.net
アニメも実写も撮れる三大監督_:(´π`」 ∠):

・押井守
・庵野秀明
・市川崑
・上田慎一郎

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:00 ID:Q/pi3yAS.net
>>463
パト2のパクリ(と言っていいのか?)シーンががあった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:01 ID:SbHnZVry.net
柘植が童貞の誓いを破ったから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:02 ID:304lvm3a.net
>>474
進士さん・・・・(´;ω;`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:03 ID:jbQlXJXs.net
名台詞のオンパレード

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:03 ID:Rj8QPCya.net
髭もそれ(´・ω・`)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:03 ID:d3KcSxDx.net
重いセリフだね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:05 ID:+F7qk4bu.net
街髪定期

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:06 ID:oyhE4Rlj.net
あなたには黙秘権がある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:07 ID:pnIvc8Rc.net
それはあんたの推測じゃないか↓

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:08 ID:phxbn5T0.net
>>455
人生は厳しいわ(´・ω・`)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:08 ID:QogeS5wv.net
オワタ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:08 ID:k6HJxSpF.net
カットする髪が無い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:09 ID:UdE9/CKm.net
どういういみ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:11 ID:aWMVswaZ.net
>>484
性技の味方です

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:11 ID:Wkx7iyJ7.net
ユダヤ人が運営する収容所は、ソビエト連邦の政治的抑圧の主要な手段として認識されています。ヒトラーのドイツ強制収容所は、それに比べればピクニックのようなものだった。
GULAGとは、Chief Administration of Corrective Labor Camps and Coloniesの頭文字をとったものである。収容所は1960年1月13日に閉鎖された。最初の労働収容所は、1918年の赤化革命の直後に設立された。

1970年にノーベル文学賞を受賞したアレクサンドル・ソルジェニーツィンは、1973年に『収容所群島』を出版して、この言葉を西欧諸国に広めました。ソルジェニーツィンは、1973年に『収容所群島』を出版し、収容所がいかに人々を死に至らしめる悪のシステムであるかを説明した。 1940年3月、ソ連には53の独立した収容所と423の労働植民地があった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:12 ID:M+JKOoOy.net
>>497
( ;´・ω・`)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:12 ID:vRYsuglo.net
>>469
天使のたまごがロリと宗教の両方カバーしてるな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:12 ID:PNGz9yIL.net
何があったんだよ荒川さんも…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:13 ID:Ig5RNo/j.net
やっとパトレイバーの出番

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:15 ID:Bb44+WXs.net
>>464
アマプラにも降りてこないし権利関係ややこしいんかな、WOWOWではやってた気するけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:15 ID:efn3TvOT.net
切る髪がない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:16 ID:vV4lt0PH.net
ハゲが↓

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:16 ID:Goo/ZFAb.net
フラレちゃった腹いせに後藤さんを利用したんだ(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:17 ID:rd4Ka7hq.net
>>429
キャラ違う子だね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:17 ID:NXOouiWo.net
バリカン不要なおまいらには意味のないCM

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:18 ID:hKDtfLSL.net
切る髪が無い!・・・(´・ω・`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:18 ID:Pt4l2C4N.net
押井監督
虚構好きすぎ問題

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:18 ID:4g8YME2i.net
ロンパリなのは学生運動の時に石でもぶつけられたんか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:20 ID:aNc7ThiI.net
逆さ
戦争はいつでもリアルでリアル世界は戦争そのものなんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:21 ID:e4Os+Nr3.net
商品名:カミソリ後藤

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:25 ID:f4voanmp.net
実況見ながらでようやく多少わかる程度

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:30 ID:/32T2Vrw.net
こういう理屈を長々と言ってるけど
昨今の現実のほうが凌駕しちゃってるんだよなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:31 ID:UpL9M0ds.net
それに対する荒川の答えは?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:31 ID:inwjKdOd.net
お前らに無縁の器具キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:31 ID:KL1/z19a.net
カットする髪がない・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:34 ID:venyoAg9.net
福生福生!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:37 ID:ygx9PHw/.net
>>494
けつねコロッケのお銀

とか全然意味わかんない
川´・ω・)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:38 ID:g2x7Ny6c.net
>>539
今日だけやたらと売れそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:39 ID:hZs3Y2V2.net
ツゲに付いていきたかったのに、捨てられた荒川さん
ファンがアンチになったみたいな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:39 ID:qBxeWOXn.net
情報量が多過ぎる

550 :◆oyIyou2MTA :2022/05/08(日) 20:52:45 ID:jNQSMTsz.net
>>494
お客さん、東京かい?(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:47 ID:XMB3lojI.net
初見時は難しくて話が分からんと思ってたけど
さすがに3~4回見るとそういうことかスゲー脚本だなと感心してしまう
ルパンPart5の押井脚本回もたぶんそんな感じなのだ・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:47 ID:pnIvc8Rc.net
ハゲが↓

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:47 ID:gsk36u0x.net
柘植ってどう考えても騒乱罪で死刑だよなぁ?_:(´π`」 ∠):

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:48 ID:qfaDSNFZ.net
あらためて見ると脚本キレッキレだなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:49 ID:DyxCCcRq.net
>>508
民放BSの映画実況はこれがあるからなあ
やっぱり映画はスカパーかNHKに限る

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:49 ID:vRYsuglo.net
また髪の話してる・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:53 ID:vV4lt0PH.net
普通のバリカンでいいじゃん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:54 ID:7p8l3KZJ.net
戦争を現実か非現実かって、
すごい難しいこと言ってるよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:54 ID:QogeS5wv.net
床屋いけ床屋

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:56 ID:iKUBfzmw.net
>>438
80年代のOVAとかってたまに
この夢邪鬼みたいな出っ歯のカバ顔みたいなキャラが出てくる気がする
元ネタはどこなんだろう?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:57 ID:2UoerzXd.net
>>448
普段はこんな感じのお方です
https://www.youtube.com/watch?v=Gb6D18v-2vI

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:58 ID:IKdk9cH7.net
これパナソニックのボディシェーバーのパクリやんけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:58 ID:7M0cqECa.net
政治が絡むとバカが湧くから嫌なんだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:52:59 ID:163hSHlZ.net
>>438
温泉マーク小さいんだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:53:01 ID:kddbe3Z8.net
荒川がなぜ柘植について行かなかったかは語られず

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:53:03 ID:qA081tN0.net
>>542
かくいう私も童貞でね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:53:04 ID:NodvOTtw.net
>>508
後半には入る 今回のこれは覚えてないけど、冒頭の30分入らなかったりする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:53:06 ID:yLHBzIzx.net
禿げにも対応しろよ!

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200