2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 36135

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:48:15.13 ID:268oXGnC.net
公式HP https://www.bs11.jp/
番組表. https://www.bs11.jp/program/

前スレ
BS11 36132
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1654268327/
BS11 36133
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1654269527/
BS11 36134
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1654269537/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:52.20 ID:qTcppvkR.net
またポール

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:53.59 ID:krLLpyT/.net
ポールの出番!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:54.15 ID:hLI6ZcGK.net
ポール大活躍

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:54.39 ID:QACpf/q0.net
ポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:54.93 ID:ZcQdfSnm.net
ポール2回目

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:55.86 ID:gNFUbciw.net


648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:56.41 ID:+xP8dEkk.net
やっぱり一家に一人ポールが必要だな(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:57.46 ID:gaWLN6TP.net
一応2リーディングか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:57.51 ID:PhRdE/sO.net
>>632
ググれば出てくる
みんカラとか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:59.32 ID:26Rz6pFk.net
この色好きなんだけどな
ネイビーブルーかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:59.35 ID:ZXJ9EPG+.net
若ポール

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:03.21 ID:m7ipBD+R.net
ポール酷使

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:04.28 ID:eMUhr9Xn.net
子供のころこれのパチもんがいっぱい走ってた気がする(´・ω・`)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:12.98 ID:CYUOdmg5.net
大分節約になります

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:20.85 ID:cN18N8sX.net
>>378
90年代中頃からインジェクション改造車があったようだから。。。
ウナ丼さんが手放したのがそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:22.81 ID:5L12lz5i.net
窓のモール類も新品にしたいねえ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:37.03 ID:k0xJ2Ve4.net
ダークブルーもいい色

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:41.87 ID:CYUOdmg5.net
サテンブラック…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:46.41 ID:HPGiIBnM.net
ドラムブレーキの構造いまも全く変わってないな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:47.42 ID:GECi2grP.net
地面がみえる(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:47.70 ID:PhRdE/sO.net
ビートルはあちことバラせるのがいいね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:48.55 ID:+xP8dEkk.net
穴が開いてるやん(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:51.09 ID:26Rz6pFk.net
ダークブルーにガルフブルーか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:55.24 ID:iaf7H2kH.net
エドならオレンジにしろよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:19:57.97 ID:AvUgthx4.net
エドに色を任せるな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:00.04 ID:hLI6ZcGK.net
スペアパーツつきとは

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:06.70 ID:kIQ9DQr5.net
だれがポールの作業費を払うの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:10.28 ID:KmpfhOJ7.net
こんなん困難だろ(´・ω・`)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:19.97 ID:k0xJ2Ve4.net
あータンクが前にあるのか
じゃラジエーター置けないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:36.35 ID:m7ipBD+R.net
大変だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:45.05 ID:krLLpyT/.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:55.01 ID:5Xry0V67.net
ポイ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:58.03 ID:t7Y5dvUe.net
万能なグラインダー・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:58.57 ID:26Rz6pFk.net
>>666
古い車は割とオリジナルの色を尊重するイメージ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:20:59.97 ID:PhRdE/sO.net
シャーシからボディ降ろしちゃえばいいのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:02.70 ID:G3nwVajB.net
>>670
ん?この時代のビートルは空冷エンジンじゃなかったか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:04.32 ID:KkN/a0zC.net
意地でも下回りは洗わない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:23.57 ID:t7Y5dvUe.net
>>660
ディスクブレーキも・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:42.48 ID:pXBaBy3V.net
ご家庭に無かった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:53.63 ID:HPGiIBnM.net
ディスクグラインダー使うの怖いわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:56.03 ID:kbMJ2ZXH.net
エドのご家庭にもないスポット溶接

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:21:56.10 ID:KmpfhOJ7.net
錆びたというより朽ちたという感じ(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:04.48 ID:hLI6ZcGK.net
うおっまぶし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:04.90 ID:5L12lz5i.net
目がああああ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:05.08 ID:k0xJ2Ve4.net
>>677
水冷にして~とか思ったけどあのエンジンなら乗せ換えたほうが早いな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:09.11 ID:+xP8dEkk.net
>>677
そもそも水冷のビートルってあるの?(´・ω・`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:11.19 ID:VaZva2fl.net
チカチカさせんなよ。。。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:11.30 ID:GECi2grP.net
どのご家庭にある溶接機材

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:11.37 ID:cvb8G+mU.net
まだスポット溶接機がない時代なのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:16.92 ID:pBHaSg2h.net
スポット溶接も出来ないのかよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:22.14 ID:v6y38ibk.net
眩しいだろカメラにもお面被せろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:26.24 ID:9BAQb2Oz.net
それくらいなら…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:29.20 ID:VaZva2fl.net
ポケモンなら注意書き入るとこだな。。。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:29.86 ID:26Rz6pFk.net
火花が顔に当たってた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:41.52 ID:4Mxcvati.net
ご自分で溶接すれば約100ポンドの節約になります

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:22:49.02 ID:KmpfhOJ7.net
さすポール(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:06.94 ID:G3nwVajB.net
>>687
新型は水冷はずだったけど
このシリーズで最終はどうだったかな・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:07.60 ID:8dR22/9L.net
見にくいアヒルの子って光学迷彩でもしていたのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:13.95 ID:9BAQb2Oz.net
顔怖い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:17.79 ID:ZcQdfSnm.net
表情変わったw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:38.95 ID:PhRdE/sO.net
>>698
RRビートルは最後まで空冷

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:42.05 ID:KmpfhOJ7.net
まだ遠慮してるエド頃の(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:47.99 ID:KkN/a0zC.net
結局リビルトエンジンか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:52.70 ID:QACpf/q0.net
エドの作業プライスレス

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:53.33 ID:v6y38ibk.net
>>681
そう?鉄工所勤めした事あるけど大した事ないよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:57.11 ID:kbMJ2ZXH.net
ここまで追加費用はなくエドの無料の人件費で済んでいます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:57.56 ID:PhRdE/sO.net
終わった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:23:59.10 ID:b4+4/jZH.net
終わった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:03.13 ID:VaZva2fl.net
え?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:03.28 ID:8dR22/9L.net
これからはこう言うのを電動化したりするのが流行るのかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:03.94 ID:+xP8dEkk.net
オワタハジマタ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:06.34 ID:C2bpb8Px.net
終わりか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:08.30 ID:qTcppvkR.net
また来週

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:08.98 ID:k0xJ2Ve4.net
フルメンテする時間はないか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:19.57 ID:26Rz6pFk.net
30分前後編の時代か
かなり前だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:22.27 ID:ZcQdfSnm.net
ヘビ柄にしよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:22.35 ID:k0xJ2Ve4.net
ヘビ柄に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:22.86 ID:UlmgD8fy.net
江戸に塗装…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:24 ID:QACpf/q0.net
夢グループ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:25 ID:hLI6ZcGK.net
黄色にしようぜ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:26 ID:GECi2grP.net
蛇柄色かな?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:26 ID:KmpfhOJ7.net
マットブラックで(´・ω・`)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:28 ID:5L12lz5i.net
ほんとぉ~?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:30 ID:PhRdE/sO.net
色は最初から決めてました
オレンジです

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:31 ID:G3nwVajB.net
白ってのもありかも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:31 ID:KQca3Y4M.net
エドが塗装するのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:31 ID:4Mxcvati.net
サテンブラックの缶スプレー塗装…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:33 ID:E+vyLO7z.net
きたー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:34 ID:UlmgD8fy.net
社長と愛人

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:34 ID:jHyz1lDF.net
やすーい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:35 ID:+xP8dEkk.net
オレンジ色のビートルのミニカー持ってた(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:39 ID:kbMJ2ZXH.net
夢翻訳機(;´Д`)ノθ゙゙ サッ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:41 ID:iaf7H2kH.net
この塗装屋が出てるシリーズか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:42 ID:icNBWQ8g.net
ラッピングしよう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:46 ID:fVFwwq00.net
初期は便利な工具が無くて、予算が増える後期は楽な機器が使える。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:51 ID:9BAQb2Oz.net
愛人

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:51 ID:C2bpb8Px.net
>>716
映像が古い感じしたけどやっぱ前のやつなんだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:52 ID:GFkd1Tq9.net
ウクライナ語の通訳も出きるのかね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:58 ID:MSxzQpRd.net
すんばらしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:24:59 ID:8dR22/9L.net
これってポケトークでしょう
ソースネクスもやたらと売っていた気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:25:07 ID:qOdK07kG.net
実績からして不安しかないエドの塗装w

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200