2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11115

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:23:49.10 ID:2HrPN0Uu.net
質問1
物価が上がっても
賃金が必ず上がるという保証はないのに
なぜ物価を上げようとしているのか?

物価だけ上がって賃金が上がらなければ損をするだけだろ?
そもそも学生、公務員、年金生活者、自営業は賃金が上がることとか関係ないので物価が上がって損をするだけなのは確定だよな?

質問2
金融緩和で自国通貨の価値を下げることで
儲かるのはトヨタなどの一部だけであって
ほとんどの国民は物価だけ上がるので損をする

それにトヨタなどであってもそれも工場が海外に移転しているので昔よりはメリットが少ない

食品や資源をほとんど輸入に頼ってる日本は
円安によってそれらの物価が上がり
ほとんどの国民は損をするだけなのに
なぜ円安に誘導しているのか?

質問2
よく日本は大量の借金を抱えているといい
増税だとか言い出す人間がいるが
それならまず、保有している米国債1.2兆ドルを全て売るべきではないのか?
あるいは、日本は世界最大の債権国、というように世界中にお金を貸しているのだから
それらを回収すればいいだけでは?

それらをしないのはなぜ?


参考資料

そもそも、日本は世界最大の米国債保有国だ。その総額は1.2兆ドルを超す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00018_Q1A420C2000000/

 鈴木財務大臣:「令和3年末の対外純資産は前年末比約56兆円増加して約411兆円となり、31年連続で世界最大の純資産国となっております」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000256134.html

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200