2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 5868

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:56:18.56 ID:bl6aszcK.net
公式HP http://www.bs4.jp/
番組表. http://www.bs4.jp/programschedule/

前スレ
BS日テレ 5867
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1658156997/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:54:22.53 ID:HsBwAn9+.net
どかすの!?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:54:42.51 ID:z6GNDAsN.net
終わらねえw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:54:55.45 ID:AIbh3Nfz.net
すげえ
黒澤明のあの家ジャマだからどけろ的な

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:54:57.99 ID:hbJ/UQ7b.net
40年後かーい
死んでるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:54:58.67 ID:jfZ6VdS0.net
地下通せばどうだろうか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:11.50 ID:zGgCHxcy.net
いやいやw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:18.75 ID:uip90vns.net
ここで登場!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:20.85 ID:z6GNDAsN.net
コスプレマリ子

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:22.16 ID:dIhGlWCz.net
靴は現代

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:22.99 ID:AIbh3Nfz.net
革靴?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:26.56 ID:Hb9L1iL4.net
マリ子の貴重なお仕事w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:30.06 ID:DLgM6vBW.net
おっさんたちに煽られる美人w

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:32.95 ID:jcwJ1/FT.net
>>368
迂回して地下化する。間の駅の場所の結構変わるはず。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:38.12 ID:cJve/Hjh.net
まんざらでもない顔してるような

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:48.17 ID:z6GNDAsN.net
なかなかいい衣裳やね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:03.75 ID:HsBwAn9+.net
>>380
地下なら納得

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:10.94 ID:scamlqjk.net
沓履いてるな 

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:15.73 ID:7LD+Uq7c.net
うん十年前の中学生で平城京のあの門見た時はだからなんやねんと思ったわw
まだ美術とか全然興味なかったわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:19.56 ID:GaT9kA6W.net
BSTBSの関口宏の歴史番組今丁度奈良時代やってるよな
この前は奈良の大仏建造の話だった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:25.23 ID:jcwJ1/FT.net
>>372
史跡なので下は通さない。

この辺の発掘調査完了するのにあと200年くらい掛かるとかなんとか。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:32.60 ID:VHm0d/I7.net
>>372
遺跡があるし近鉄も国もそんな金無い
今もそれで揉めてるの

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:56:41.32 ID:3IIYI5in.net
>>371
そ、そんなこと言わずに生きて共に実況を(´Д` )

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:57:06.20 ID:pMgVwNf6.net
ここは広々してていいね
日が沈むころが好き

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:57:17.90 ID:uip90vns.net
久しぶりにぶらぶら見たんだけどマリ子さん変わらないんだな
ということは本編のミュージアムショップコーナーも健在なのかw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:57:26.99 ID:VkX5zs/5.net
平城京エイリアンというゲームがあった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:58:11.14 ID:scamlqjk.net
靴自前なんかな

http://www.nara-tenpyorakuza.com/experience.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:58:21.39 ID:uip90vns.net
>>371
おれも絶対無理だわw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:58:33.55 ID:AIbh3Nfz.net
どっかは台湾檜代用してたような

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:58:40.96 ID:DLgM6vBW.net
わからんw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:58:56.98 ID:scamlqjk.net
40年後…77か生きてるかなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:58:59.76 ID:uip90vns.net
西岡棟梁の本で見たな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:03.73 ID:jcwJ1/FT.net
基礎は鉄筋コンクリートです。

それを支え続ける基礎には、竹中の開発による500年の寿命を目指した超高耐久性コンクリートが採用され、新たな歴史を刻み始めました。
https://www.takenaka.co.jp/solution/purpose/traditional/service19/index.html

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:05.55 ID:Hb9L1iL4.net
やっぱり2時間SPになると他の寺社巡り番組と変わらない内容になっちゃうなぁ
ぶら美なら大宝蔵院の展示総舐め位やって欲しかった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:12.39 ID:hbJ/UQ7b.net
金剛組呼んで来い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:12.93 ID:dIhGlWCz.net
>>390
夕暮れ時に高校生カップルがいちゃついてて
物凄く嫉妬した俺

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:19.84 ID:z6GNDAsN.net
五郎は見られないな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:30.53 ID:jcwJ1/FT.net
>>398
西岡棟梁が復活させた工具だからな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:30.76 ID:b68Zfhn6.net
40年後は日本の人口6000万人ぐらいになってるかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:59:34.99 ID:z6GNDAsN.net
するなやw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:00:27.68 ID:uip90vns.net
>>395
たしか薬師寺ではなかったかと
もう日本に材が見つからないとかで
アフリカの木材も使ったお寺さんあったような

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:00:28.45 ID:scamlqjk.net
この辺は近所の人が犬の散歩とか、その辺で吹奏楽のトランペット吹いてたりとか長閑で良いとこだった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:00:56.66 ID:VHm0d/I7.net
岩戸さんって前奈良博に居た人だな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:00.19 ID:dIhGlWCz.net
マリコさん
天平装束の下はパンツかしら?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:14.12 ID:uip90vns.net
会津磐梯山か! >宝の山

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:26.05 ID:z6GNDAsN.net
見ないで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:29.61 ID:DLgM6vBW.net
ゴミあさりおばさん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:40.72 ID:uip90vns.net
落ちたら死ぬで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:45.65 ID:z6GNDAsN.net
えいっ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:46.68 ID:eqcA9rFv.net
平城京の高級貴族は良いもの食べてたらしい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:55.09 ID:b68Zfhn6.net
オウムがゴミをあさって金持ちそうな家を勧誘してたらしいね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:59.95 ID:z6GNDAsN.net
分別無くていいなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:02:08.79 ID:VHm0d/I7.net
>>407
興福寺の金堂も海外産のはず

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:02:24.12 ID:z6GNDAsN.net
なんか飾り方こわい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:02:38.82 ID:DLgM6vBW.net
竹簡ではなく木簡が多いのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:02:58.55 ID:dIhGlWCz.net
腋ぺろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:03:18.37 ID:7LD+Uq7c.net
木簡は間違えたら削って書き直しできるのが良かったらしいね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:03:24.75 ID:AIbh3Nfz.net
正倉院御物の刀子ってそう言うのに使ってたのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:03:28.50 ID:jcwJ1/FT.net
>>419
台湾のヒノキが輸出禁止になっちゃったのでまともな木材が手に入らなくなったのよね。
興福寺中金堂の柱はカメルーン産のケヤキ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:03:34.19 ID:uip90vns.net
>>419
今調べたらそれだった、興福寺の中金堂
アフリカ、カメルーン産のケヤキ使ってるとか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:03:56.19 ID:DLgM6vBW.net
へえ水で保存がよくなることなんてあるのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:04:00.21 ID:HsBwAn9+.net
含浸やね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:04:36.31 ID:dIhGlWCz.net
>>424
鼻くそほじってたらしいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:04:48.05 ID:z6GNDAsN.net
特定しますた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:05:01.78 ID:7LD+Uq7c.net
長屋王か?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:05:06.66 ID:uip90vns.net
>>425
今は輸出禁止になっちゃったのかぁ
西岡棟梁は直々に木を探しに台湾まで行ったんでしたっけか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:06:06.33 ID:7LD+Uq7c.net
大魔神だ!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:06:08.57 ID:z6GNDAsN.net
大魔人

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:06:22.87 ID:uip90vns.net
大魔神の十戒!w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:06:51.36 ID:3IIYI5in.net
>>431
呪いはさておき
屋敷跡は興味深い遺跡だな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:08.37 ID:z6GNDAsN.net
読めるぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:33.89 ID:AIbh3Nfz.net
そうだな江戸時代のくずし字より読みやすい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:41.31 ID:DLgM6vBW.net
SSDとかより絶対長く残るな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:49.08 ID:7LD+Uq7c.net
>>436
呪いの話があるのかい
あんまし詳しくないんだよなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:49.56 ID:HsBwAn9+.net
僕も長屋の王です

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:53.56 ID:z6GNDAsN.net
出てきちゃった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:57.50 ID:GaT9kA6W.net
長屋王の呪いで有名な

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:07:58.74 ID:VHm0d/I7.net
油煙墨だから

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:13.70 ID:uip90vns.net
デパート開店できたのか?w

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:17.12 ID:b68Zfhn6.net
「ながやのおおきみ」って読むんじゃなかったっけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:19.21 ID:DLgM6vBW.net
長屋王の変のあれか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:30.59 ID:uip90vns.net
のしアワビ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:37.24 ID:z6GNDAsN.net
あわび

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:39.08 ID:hbJ/UQ7b.net
そごうの罪は重い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:39.52 ID:dIhGlWCz.net
当時の発掘写真の女の子
この人の若い頃かね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:08:47.58 ID:z0dTHb3W.net
ソープ嬢?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:09:15.88 ID:z6GNDAsN.net
さっき書いた字みたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:09:45.22 ID:jcwJ1/FT.net
長屋王邸跡は奈良そごう→イトーヨーカドー→ミ・ナーラで、
今やロピアが入ってロピアだけは大盛況だ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:17.06 ID:z6GNDAsN.net
へえ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:21.47 ID:hSvxnIso.net
手書きアナログ遺物は有難いなぁ デジタルでは残しても読み取り装置が必要

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:22.20 ID:uip90vns.net
伊勢神宮にお供えするくらいですしねぇ、アワビ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:37.95 ID:3IIYI5in.net
長屋王は田辺誠一の歴史鑑定で
取り上げてもらいたいネタなの( ´,_ゝ`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:44.84 ID:DLgM6vBW.net
へえ面白いわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:52.16 ID:7LD+Uq7c.net
ひょえー個人特定をそんなことで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:10:54.99 ID:cJve/Hjh.net
まりこさん暑くないのかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:11:09.32 ID:z6GNDAsN.net
はえ~

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:11:25.95 ID:dIhGlWCz.net
児童労働

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:11:26.73 ID:z6GNDAsN.net
伸びちゃうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:11:35.62 ID:eqcA9rFv.net
指詰める罰と関連あるのかな?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:11:37.96 ID:GaT9kA6W.net
>>454
まあ実際は立地が悪いだけだよねあそこ
街のハズレだし駅からも微妙に遠いし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:12:05.57 ID:VHm0d/I7.net
アイデアが凄いな

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200