2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 1145

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BSフジ 11404
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1660476337/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:46:58.85 ID:EEj8GkfE.net
>>56
それアメリカに言えるかw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:00.92 ID:FE5TRirl.net
朱「俺は学者と名乗って良いアルか?」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:07.77 ID:999dtVJv.net
日本なんて軍事的にボコられたのに数十年で忘れて経済的に再びボコられたんだし
中国も同様に躾けしてもらわないと分からないと思うわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:09.94 ID:FNw47sQ0.net
>>54
難しく書いてないなら読んでみたい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:14.24 ID:iBn9YXYW.net
壺けしからんじゃね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:15.63 ID:eikPF+aK.net
加茂がなるべく答えやすいように反町も
分かりやすくわかりやすく質問してるな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:16.05 ID:Z7dL/4Pq.net
>>55
ほんとだw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:16.79 ID:UMUp2zzs.net
 
加茂の金時計
中国からの贈答品?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:19.70 ID:zmLZHUi9.net
しなと中国は別国家です

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:32.48 ID:ui16NT7d.net
かもは
喋りが下手なんだろ
この場では

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:33.56 ID:ocrGRtP5.net
安倍さんみたいに、アメリカべったりでも、ダメだと思うの。右翼は嫌いだけど、一水会ってその点、バランスが取れてるの。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:42.74 ID:q5idkIKl.net
>>54
ミネルバのヤツだね、あれは事実だけ書いてあって良い出来だ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:47:49.59 ID:Utbt5WJe.net
暴支膺懲…なるほど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:48:12.38 ID:CJTzGQqq.net
ふむ

74 : :2022/08/15(月) 20:48:12.57 ID:2/azoLSJ.net
>>70
安倍って結局原理原則で動く人じゃなかったね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:48:13.67 ID:zmLZHUi9.net
朝日に喜ばれる 一水会

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:48:32.85 ID:999dtVJv.net
経済発展がもたらされる限りは指導者に従うだろうがこの先もできるかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:48:35.17 ID:sN/73vyj.net
ほおおおおおおおお

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:48:42.17 ID:EEj8GkfE.net
>>63
他人の意見に左右されないためにも教科書を読んでおくのは大事

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:48:47.95 ID:9qbnGqvS.net
五百旗頭先生監修の評伝福田赳夫、分厚すぎて未だ読めず

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:49:02.02 ID:fguvbb78.net
>>60
全然言えるね
建前だとしても
傲慢をもろ出しの物言いはしない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:49:22.85 ID:sN/73vyj.net
なんだよ音頭取りのような拍手

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:49:31.97 ID:nnCv/VOU.net
>>74
統一べったりの時点で
自民党の選挙で勝つことしか考えてなかったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:49:56.57 ID:EEj8GkfE.net
>>80
トランプはw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:05.56 ID:k+9SSo9+.net
>>67
実は竹製なんだよ!
https://i.imgur.com/OLFjt6N.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:10.60 ID:zmLZHUi9.net
議員落ちればただの人だからな必死になるのは当たり前だ

86 :てつ:2022/08/15(月) 20:50:11.03 ID:cWPOI6Zy.net
なんかこの慶応メガネ
歯切れが悪いな
ハニトラにハマってるのかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:17.26 ID:o905Vc3g.net
つくづく否定されていてわろたw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:17.99 ID:FE5TRirl.net
この先生って自分がこう言ったら相手はどう返してくるって想像して喋らないから毎回ドモるんじゃね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:19.64 ID:eikPF+aK.net
加茂のターンの時に横から口挟むのは感心しない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:24.61 ID:Utbt5WJe.net
人間の安全保障問題がうまくできない…なるほど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:26.13 ID:69+OFtvm.net
はい脱い詫び

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:36.69 ID:nnCv/VOU.net
そこ間違えるのかよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:47.32 ID:sN/73vyj.net
また中国で野ネズミのウィルスがみつかったんだが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:54.00 ID:aER3kIZB.net
>>84
アレルギーだから竹製なのかとおもてた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:56.43 ID:cS7EgxtO.net
脱いで詫びろ(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:50:59.78 ID:k+9SSo9+.net
>>87
ある意味清々しいw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:24.89 ID:FNw47sQ0.net
>>78
頑張ります

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:31.14 ID:EEj8GkfE.net
そろそろNSPの時間だ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:31.27 ID:L2+LnUfI.net
五百旗頭ももうあんま話振ったるなよ....

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:36.79 ID:UMUp2zzs.net
>>84
竹製のほうがむしろ贈答疑惑が強まるんだがw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:41.01 ID:fguvbb78.net
>>83
トランプだってそれなりの節度ある
ときにはヨイショすらw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:47.47 ID:UC51zBzT.net
なんだか思ってた内容と違う
これじゃいつもの中国論じゃないか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:56.50 ID:ocrGRtP5.net
櫻井さんとかがよく言う「自由で開かれたインド大平洋」とか「クワッド」って、本当に意味あるの?

それとも単なるお題目?

安倍さんの最大の手柄みたいに言うよね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:52:13.51 ID:nnCv/VOU.net
>>88
MCが中国への偏見の塊だから喋りにくいんだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:52:29.36 ID:FE5TRirl.net
>>102
桜井のただ悪口言ってるよりは建設的じゃねw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:52:29.64 ID:/7yZulsT.net
完璧な国家なんて存在しないし、日本が同盟国を選ぶにあたってはアメリカ以外の選択肢はないと思う
中国は無理

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:52:43.01 ID:sN/73vyj.net
中国人に整形と化粧方法を伝授したのも日本だぞ。
恩を仇でかえしやがって。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:53:19.89 ID:/7yZulsT.net
>>101
安倍とキンペーじゃ笑顔のスナップ写真は撮れないもんなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:53:24.93 ID:doLBBsTV.net
>>54
中国に世界は傅いたって書いてあんのかよ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:53:27.01 ID:EEj8GkfE.net
>>101
トランプの為の政治のように見える

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:02.44 ID:7/1+1QWk.net
説明つかなくなったから、一国二制度そのものを捻じ曲げてきた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:08.59 ID:FE5TRirl.net
大学の授業でもこんなカタコトなんか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:10.71 ID:k+9SSo9+.net
>>94
事実、河野さんはアレルギーらしい。
https://i.imgur.com/Oupkr4Q.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:17.67 ID:FS4wVur9.net
たまには宗教家呼んでくれよ
統一教会で旬のテーマじゃん
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:25.19 ID:sN/73vyj.net
浅い知識の自称教授か?こいつ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:51.72 ID:UC51zBzT.net
>>105
あの人はバイアスかかりすぎて聴く価値が低いからあれと比べたらダメだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:54:54.56 ID:EEj8GkfE.net
>>109
読んで見ろよ、お前の立ち位置はそれから判断すれば

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:55:03.58 ID:k+9SSo9+.net
>>100
記念品で貰ったってあるだろが!?

119 : :2022/08/15(月) 20:55:05.50 ID:2/azoLSJ.net
聞いておきながら相手の答えを否定する五百旗頭氏

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:55:14.56 ID:zmLZHUi9.net
天安門の前にも 防虫してたペロシ ちゃん これは何かの前兆か

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:55:48.21 ID:eikPF+aK.net
分からないのは分かっどんねん

122 : :2022/08/15(月) 20:56:02.36 ID:2/azoLSJ.net
>>120
天安門事件の時も行ってなかった?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:05.58 ID:ocrGRtP5.net
でも、実際、日米両国とも、中国は一つの国って認めてるんだよね。台湾は認めていない。
ここから議論しないといけない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:21.35 ID:k+9SSo9+.net
支那「日本のEEZなど無い!」

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:39.44 ID:bXTcJ5V9.net
>>114
でーさく呼ぼう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:48.05 ID:EEj8GkfE.net
一度やると下がらず進める

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:54.30 ID:FE5TRirl.net
何を言おうがやろうが遺憾しか言わないんだからやりたい放題だわな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:54.95 ID:fJl5pHeL.net
役所主義の国家はそうなるわな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:56.64 ID:fguvbb78.net
>>110
見えかた大事だってことすら
わかってない、わかってても無理
特に国内向けには

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:56:57.58 ID:k+9SSo9+.net
中国「力こそ正義だ!」

131 : :2022/08/15(月) 20:57:05.86 ID:2/azoLSJ.net
>>123
アメリカは中国の主張は「知ってる」という立場
尊重しておきますね程度
日本とは違う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:57:06.39 ID:Utbt5WJe.net
EEZにミサイルは国際法違反では…ないのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:57:17.35 ID:aER3kIZB.net
>>132
それにびっくりよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:57:23.25 ID:FNw47sQ0.net
じわじわと来るんだろうね
日本は反撃しないし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:57:38.39 ID:EEj8GkfE.net
>>123
台湾政府による統一もあるという立場

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:09.96 ID:k+9SSo9+.net
>>134
せいぜい「遺憾の意を表明」だろ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:10.24 ID:CJTzGQqq.net
与那国民は逃げとけ
最初にレーダー潰す為にミサイル撃ち込まれるぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:13.59 ID:ocrGRtP5.net
櫻井さんの本を作ってる編集者さんが「櫻井さんの本なんて読まなくていいよ」って言ってたwwwww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:13.87 ID:q5idkIKl.net
>>114
エル・カンターレ呼べばいい
前編安倍ちゃん守護霊
後編プーチン守護霊

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:37.00 ID:EEj8GkfE.net
>>129
そうだけどアメリカの国益はないのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:48.65 ID:k+9SSo9+.net
>>137
パヨク「自衛隊が居るから攻撃される~」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:57.37 ID:zmLZHUi9.net
習近平 国際法 なんか へえじゃあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:58:58.26 ID:sN/73vyj.net
香港もブルースリーが流行ってた頃は泥臭い街だったぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:59:46.24 ID:HimKvtwg.net
安全保障か?な、らば中共が台湾の現状変更を強行するなら…ウクライナにはならない。
日本が負けた主権国家は中華民国だったからな。
中共じゃない…

145 : :2022/08/15(月) 21:00:03.00 ID:2/azoLSJ.net
>>138
四島返還に拘ってたのとか間違いだよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:00:11.65 ID:UC51zBzT.net
中国を刺激しなければ中国が強権的態度で押し出してくることはないのか
南シナ海は誰が刺激したんだよ
抑止さえしなかったよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:00:34.79 ID:sN/73vyj.net
>>141
いても、軍艦がうろうろして漁民が漁を
休んだというのになにを

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:00:35.32 ID:FE5TRirl.net
実際に米中で揉めたら欧州は一応米側に着くだろうけど中東とかアフリカとか南米は中国に着くのか中立なのかどっちなんだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:00:43.13 ID:eikPF+aK.net
マイペースやなー加茂ちゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:00:49.30 ID:EEj8GkfE.net
NSPは10時からだった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:00:57.52 ID:ZphDJkat.net
キンペーが自分の時代にやりたいんだろう 何十年も気長に待てなかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:01:08.51 ID:HimKvtwg.net
世界秩序が変わった。中共は100年遅れている。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:01:12.95 ID:k+9SSo9+.net
>>146
どっちに転んでも、支那のやりたい放題。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:01:19.72 ID:fyGJ+8Bx.net
>>123
建前上でな
日米共に中国は一つと認めてたら日米台の半導体同盟なんて結ばんし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:01:21.24 ID:zmLZHUi9.net
ロシアが領土を返すわけないだろう ウクライナでも分かったはずだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:01:25.20 ID:Utbt5WJe.net
異世界かな?

157 : :2022/08/15(月) 21:01:43.74 ID:2/azoLSJ.net
>>148
今でもサウジとかアメリカにはついてないよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:01:53.48 ID:EEj8GkfE.net
>>146
隙あらばだね、アメリカが中近東に目を向けている間に

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:02:00.96 ID:1frUN+TA.net
このレベルの教授でも接待されてるのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:02:09.67 ID:UC51zBzT.net
>>153
五百旗頭さんの考えはある意味で甘いよね

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200