2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 6025

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:30:05.49 ID:VRuBGuch.net
BS日テレ 6024
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1662897885/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:01.87 ID:+ufiP1Ns.net
www

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:19.49 ID:KO7ogH/6.net
>>333
あらうらやま

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:22.39 ID:TYDCebgP.net
>>324
今は時間短縮されたけど、相変わらず普通の旅番組だから鉄分は少ないよ。たまーに出てくるけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:30.78 ID:q+IdSChy.net
福島県って不思議な県だな
県庁所在地の福島より会津若松、郡山、いわき、相馬や伊達の方が目立ってる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:39.17 ID:rDG8F/sf.net
>>331
ワシ数字キーで選局してないわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:52.77 ID:O8skmy/A.net
そんなショートカットすんのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:20:56.91 ID:iEwOX5wu.net
やながわ希望の森公園前駅へ行かないのね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:22:07.74 ID:rDG8F/sf.net
>>336
見ないでいいな 吉川のが鉄分ふんだんにあっていいわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:22:44.70 ID:5yURFBzc.net
久野さんてちょっとオバQみたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:22:55.04 ID:ARj9QP2n.net
>>337

浜通りの北部と南部、中通りの上、中、下と会津地方の6つに分かれてるイメージ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:22:55.53 ID:+uFsDC4n.net
なんかかっこいいな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:23:53.50 ID:+uFsDC4n.net
癲癇クロスシートにして欲しい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:23:59.05 ID:rDG8F/sf.net
>>337
戊辰戦争で負けたから所在地でいけずされたんだっけか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:24:00.37 ID:TYDCebgP.net
>>337
そりゃ福島で一番栄えてるのは郡山だし、観光と言ったら会津若松だしね。福島市は影が薄いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:24:34.49 ID:iEwOX5wu.net
阿武急の新車だ(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:24:39.98 ID:rDG8F/sf.net
>>345
ぶっ倒れてピクピクしそう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:24:50.70 ID:O8skmy/A.net
>>337
福島市は競馬しに行くとこ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:25:26.91 ID:KO7ogH/6.net
うわああ〜このステンレスが幻滅〜

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:25:37.82 ID:wpXj20tQ.net
顔w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:25:51.11 ID:rDG8F/sf.net
友近消化不良気味w

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:26:30.30 ID:KO7ogH/6.net
>>350
新白河の駅前にもJRAが・・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:26:38.15 ID:+uFsDC4n.net
電留線をずっと眺めていたい(´・ω・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:27:09.43 ID:rDG8F/sf.net
雨降ってんのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:27:16.64 ID:+uFsDC4n.net
菱形パンタが好き(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:27:26.74 ID:KO7ogH/6.net
南田ならトランス状態に(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:27:32.91 ID:q+IdSChy.net
虫いっぱい飛んでる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:28:00.89 ID:iEwOX5wu.net
福島交通飯坂線はお隣のホームから発車します。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:28:09.72 ID:0RNZnJci.net
飯坂温泉じゃないのかよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:28:49.63 ID:xELkN1J4.net
体が溶けそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:29:05.56 ID:O8skmy/A.net
だったら飯坂線に乗って聚楽でいいやってなる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:29:43.55 ID:q+IdSChy.net
>>358
昨夜の日テレでやってた南田が出てた番組
見て見たら鉄オタ向け通販番組だった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:29:48.93 ID:iEwOX5wu.net
高湯温泉か。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:30:04.02 ID:+uFsDC4n.net
レイトンハウス?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:30:15.39 ID:NNH/lLDn.net
素敵
混浴かな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:30:17.95 ID:xELkN1J4.net
混浴っぽいけ雰囲気

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:30:31.39 ID:KO7ogH/6.net
>>364
鉄むけ通販www車両のパーツとか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:30:58.90 ID:+ufiP1Ns.net
広いな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:02.04 ID:q+IdSChy.net
別府にもこの色の温泉あったな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:14.44 ID:KO7ogH/6.net
この温泉は「泳げ」と言っているのか??

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:20.16 ID:mhgE3n8Q.net
混浴だったら、この中で男女になるのは気まずいな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:24.01 ID:iEwOX5wu.net
歌うのかw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:27.35 ID:+ufiP1Ns.net
徳ちゃんBGM

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:42.45 ID:svjUQmDl.net
 この番組的には福島交通の方の温泉が適切なんじゃね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:32:08.39 ID:+uFsDC4n.net
意外と歌上手いな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:32:20.39 ID:xELkN1J4.net
>>371
海地獄は青かったわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:33:10.13 ID:q+IdSChy.net
>>369
https://www.bs4.jp/tetsuai/#goods
鉄道開業150年記念 EF55 1 1/15スケール展示模型
9,790,000円(税込)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:33:15.12 ID:wpXj20tQ.net
集団見合いきたー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:33:17.98 ID:iEwOX5wu.net
峠駅で峠の力餅を。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:33:21.07 ID:+uFsDC4n.net
211系かとおもた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:33:32.48 ID:56WYGIH8.net
これ山形新幹線だよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:34:03.83 ID:KO7ogH/6.net
>>379
wwww1千万www

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:34:23.34 ID:D7HTfW2T.net
餅だ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:34:28.86 ID:np+sG7Rd.net
ややっ!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:34:29.44 ID:DtFhAiQQ.net
今の交流車って、屋根の上に変電所みたいなのが載ってないんだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:34:32.97 ID:36RWMqiA.net
>>377
意外と歌うまいんでNHKの朝ドラ『エール』で
歌手のオーディションの参加者役で出てたことあるんだぜ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:34:39.86 ID:svjUQmDl.net
2両か、ED75が客車を6.7両引っ張っていた時代が懐かしい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:20.91 ID:iEwOX5wu.net
停車時間は30秒です。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:36.99 ID:+ufiP1Ns.net
シンプルでおいしそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:45.28 ID:+uFsDC4n.net
1990年代に宝くじ当たって鉄道旅行しまくりたかった・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:47.69 ID:wpXj20tQ.net
うめえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:49.14 ID:xELkN1J4.net
仙台まで18きっぷで行ったんなら山形も寄ればよかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:51.45 ID:O8skmy/A.net
内容量を減らして1000円を維持してます

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:35:57.46 ID:svjUQmDl.net
今新幹線止まらんのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:36:12.90 ID:KO7ogH/6.net
お茶も一緒にwwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:36:17.10 ID:D7HTfW2T.net
これとトンネル餅は
食わずして乗り鉄名乗るべからず

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:36:43.60 ID:np+sG7Rd.net
テラ地元www

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:36:50.00 ID:svjUQmDl.net
>>395
だよな。昔もっとデカかったはず

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:36:59.60 ID:5Ly6uR4Z.net
おお、ひと月前に食べた店

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:37:07.76 ID:36RWMqiA.net
>>399
行くから迎えにきて

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:37:39.71 ID:svjUQmDl.net
>>398
峠の釜飯は?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:38:02.85 ID:rDG8F/sf.net
カメラマン女だった カメラウーマン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:38:27.28 ID:TYDCebgP.net
>>384
職人さんが全部手作りやからな。一番安いのでも17万だけど買う人は買うんやろな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:38:36.64 ID:56WYGIH8.net
彦摩呂の声が夢グループの社長に聞こえる(´・ω・`)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:38:57.83 ID:D7HTfW2T.net
>>403
あれは軽井沢行く金持ちが食うものや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:39:00.06 ID:KO7ogH/6.net
山形新幹線で米沢牛弁当買おうとしたら「車販の区間切り替え(??)」って言われて
1時間ぐらい売りに来てくれなかった(´;ω;`)朝飯食って無かったので辛かった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:39:16.09 ID:+V2SSEdV.net
>>406
社長の方が声が高くない?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:39:33.90 ID:KO7ogH/6.net
>>388
エールと言えば下駄子!(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:40:04.75 ID:5Ly6uR4Z.net
峠の釜めしよりだるま弁当のほうが好き

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:40:14.34 ID:O8skmy/A.net
>>403
もう高速SAの方がメインじゃん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:40:35.50 ID:rDG8F/sf.net
今回なんで2台とも予約入れたのかなぁ 忘れちゃったわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:40:49.74 ID:TYDCebgP.net
>>411
高崎のやつか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:41:13.08 ID:iEwOX5wu.net
BS日テレで南伊豆CM。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:41:30.45 ID:5Ly6uR4Z.net
>>414
うん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:41:36.92 ID:36RWMqiA.net
米沢牛も食いたいけど
伊勢海老も食いたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:41:36.96 ID:np+sG7Rd.net
肉は黄木さんが良い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:42:13.36 ID:rDG8F/sf.net
>>403
マージン取って新幹線停車させたらいいのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:43:25.29 ID:+uFsDC4n.net
その指はあかん・・(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:43:35.39 ID:+V2SSEdV.net
自分の場合、近場だと大田原牛になるのかな
近くはないが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:43:38.80 ID:e/wB/rku.net
茶豆が食べたい
瓢亭で出てきたやつが山形産だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:43:56.65 ID:rDG8F/sf.net
無理してグルメリポートしないでいいわ 太るし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:44:02.44 ID:5Ly6uR4Z.net
膝に矢でも受けたのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:44:07.62 ID:36RWMqiA.net
すげー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:44:28.13 ID:TYDCebgP.net
美女と甲冑

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:44:34.38 ID:iEwOX5wu.net
通勤ラッシュ始まったくらいw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:44:35.51 ID:rDG8F/sf.net
上杉か伊達かどっちかにしろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:45:04.20 ID:ARj9QP2n.net
龍上海の近く

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:45:17.50 ID:KO7ogH/6.net
タミヤも戦国シリーズだしていたなあw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:46:13.58 ID:q+IdSChy.net
川越歴史博物館の甲冑が圧巻だった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:46:27.34 ID:iEwOX5wu.net
風呂紹介の前にユニセフCM。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:47:03.01 ID:KO7ogH/6.net
世界の紛争を思いながら入る老舗旅館の露天風呂(´・ω・`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:47:44.48 ID:+uFsDC4n.net
例えば一日100円て貧乏人の俺ら舐めてんのか(´・ω・`)

総レス数 1002
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200