2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11502

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:57:06.51 ID:ILsY5+BI.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11501
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1663939802/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:27.12 ID:mpE1KhVe.net
ロシア人と結婚してロシアの田舎に住んでるYouTuberの動画好きだったのに
戦争が始まってから微妙な空気感になってしまって辛そうなんだよな
早くこんな戦争終わればいいのに

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:30.22 ID:iH6KmDXi.net
透明な投票箱

反対即射

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:32.59 ID:mAxXulUY.net
>>822
大鵬親方
呼んだ?

まあトーチャンはウクライナ人で貴族でもなんでもなかったけどな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:39.08 ID:tK1949QP.net
>>850
もっかい空手小公子描くしかないな (´・ω・`)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:43.48 ID:UXK/GtMg.net
ええんやで

871 :やもなあ。:2022/09/26(月) 21:17:49.91 ID:xK0tiwZ0.net
イエorノーかって言うか、イエスorはいかどっちだ?って聞いてるようなもんだろ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:53.80 ID:XRY11QLV.net
>>865
見事に中国のやりたいこと潰してて草
これもう敵だろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:00.62 ID:GjmzSy8h.net
鈴木宗男はスパイなのか メディアに出てきてなにか言ってほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:00.69 ID:e+Aqt+A/.net
中華街で独立宣言するみたいなもんか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:01.78 ID:BsS1OcfI.net
>>862
レッドチーム
ブルーチーム

な話

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:04.44 ID:p9oc65Jm.net
>>852
当時の日本も変な国になっちまってたからなんともな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:14.13 ID:XRY11QLV.net
>>850
新刊でるよ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:14.81 ID:fkHmzeqy.net
>>850
ライドンキングとか日本人ちょろすぎだろと思ってしまうわ
プーチンを賛美する漫画とかよく書けたもんだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:14.96 ID:0Twp4qUG.net
あのシールをみてチェチェンの部隊と解説するのはさすがよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:31.15 ID:plLCDE/P.net
>>856
ええww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:33.93 ID:iH6KmDXi.net
>>871
イエスか死か

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:35.82 ID:BsS1OcfI.net
>>876
今は、

壺チーム

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:46.66 ID:KU4GlW1X.net
>>872
中国の核でモスクワが更地になる勢い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:54.01 ID:JgeMvgWO.net
>>844
ウクライナ語喋ってみろ?
ウクライナ国歌歌ってみろ?

と言われ身バレすると思われw
ウクライナは開戦当初ロシアの工作員をこの
方法であぶり出して撹乱を抑え込んだ。、

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:18:56.54 ID:1zoMKmOh.net
結果ありきだから手順なんてどうでもいいんだろうな
むしろ早く済ませたいから雑になって当然か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:19:17.69 ID:5Eazakhj.net
ロシア領内なら核を落としても国内だからな!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:19:42.71 ID:WzQFoNgP.net
台湾「ほならね、我々も住民投票で独立させてもらいますわ」

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:19:43.64 ID:BsS1OcfI.net
かっこ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:02.54 ID:u9V3mnuH.net
むしろ2.51%はよく反対できたな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:10.71 ID:fkHmzeqy.net
>>884
君が代歌えない奴は三国人だしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:26.84 ID:HwMBx65a.net
>>889
一見公平に行われたと見せるためでは

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:37.40 ID:mAxXulUY.net
沖縄
次はワイらかな?中国語勉強しなきゃ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:38.87 ID:tK1949QP.net
いとも簡単に行われる住民投票と称される行為 (´・ω・`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:43.29 ID:BsS1OcfI.net
>>890
石原慎太郎
橋下徹

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:45.48 ID:XRY11QLV.net
>>884
スパイのクセにそれ出来ないとかアホすぎんか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:47.62 ID:KU4GlW1X.net
日本政府の対ロ言葉遊びはなかなか秀逸

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:50.83 ID:u9V3mnuH.net
>>856
プーチンに女の子を充てがってたの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:52.39 ID:BzXNiJWh.net
中国なら100%やったのに惜しいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:20:56.07 ID:5Eazakhj.net
>>889
プーチンが鉛筆ナメナメしたんだろうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:21:04.26 ID:hz7SUW07.net
こんな露骨だと核威嚇も効かんだろアホだなプーチン

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:21:05.58 ID:Y6aa2FVt.net
こんなむちゃくちゃなことするロシアなんか、NATOとは到底相容れないよなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:21:08.43 ID:kivakyDC.net
もう見せ場がウクライナのクリミア奪還とプーチンが核使うかどうかくらいしかないよな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:21:25.64 ID:XRY11QLV.net
>>889
100%は不自然だから若干下げるらしい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:21:45.74 ID:JgeMvgWO.net
>>890
国旗 
国歌
国章
国語

をどこの国も教えるのはこういうときに絞り込みするためだぜ?日本は国章はなぜか教えないからパスポートを見るまで分からんけどw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:21:46.78 ID:hz7SUW07.net
>>896
大体ガルージンと愉快な仲間たちのせい

906 :やもなあ。:2022/09/26(月) 21:21:53.41 ID:xK0tiwZ0.net
北なら投票率も結果も100%

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:05.74 ID:GjmzSy8h.net
プーチンは自分第一 自分のメンツのみでロシア人の命など屁とも思ってない 
自分たちスターリンやヒトラーレベルの独裁者を今体験している ラッキー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:05.99 ID:e1w1onkr.net
投票で帰属を決める法律は無いだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:11.96 ID:nQmR7xJc.net
>>822
「ハイカラさんが通る」の伊集院少尉の異母兄弟がそうだったはず。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:27.22 ID:u9V3mnuH.net
>>903
黒電話なら自信持って100%って書きそうだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:32.48 ID:hz7SUW07.net
でも常任理事国様だぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:35.88 ID:XRY11QLV.net
これ認めたら台湾やるしなww
中国どうすんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:40.48 ID:BzXNiJWh.net
>>906
開票即100% (´・へ・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:51.59 ID:eXn1dRp0.net
>>908
そんなの認められようものなら沖縄が危ない(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:52.74 ID:6CO/bmUU.net
住民投票と称するものに対する中国のコメントとか面白そうw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:22:56.96 ID:Y6aa2FVt.net
こういう時、モスクワ大学法学部長あたりはどんな意見なんだろう?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:23:02.07 ID:KU4GlW1X.net
ヒゲは前提を先に言えよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:23:27.92 ID:fkHmzeqy.net
しかしこれはセンシティブだよな
民主主義は住民が望めば独立していい理屈だから
スコットランドやカタルーニャ、沖縄が独立したいって言えば独立を認めなきゃアカンだろ
どうしても駄目つーなら戦争だ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:23:29.98 ID:QVsEFWbk.net
>>912
マジレスすると、そうしたら今は中国の一部だって認める異なる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:23:39.49 ID:nQmR7xJc.net
>>868
スタルヒンも、確かそっだったはず。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:00.69 ID:C4k1MoBJ.net
台湾が米軍の駐留を受け入れて
住民投票やって独立できる
キンペー激おこで攻めてくるだろうけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:03.30 ID:QVsEFWbk.net
>>919
認める異なる→認める事になる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:03.85 ID:BsS1OcfI.net
ちなみに

ヒゲは、ゴッリゴリの壺チーム

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:04.81 ID:JgeMvgWO.net
>>895
そんな草のようなヤツはなかなかいない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:21.02 ID:hz7SUW07.net
台湾はアホではないから先鋭化するだけの投票はやらんね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:53.87 ID:XRY11QLV.net
>>919
まぁ確かにな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:24:54.08 ID:oONC5Ufp.net
なんちゃって住民投票

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:25:01.60 ID:tK1949QP.net
住民投票と称される行為 vs なんちゃって住民投票 (´・ω・`)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:25:08.19 ID:plLCDE/P.net
トランプ
「止められない?やっぱプーチンは天才だった」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:25:08.72 ID:HwMBx65a.net
無視した結果がクリミア併合

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:25:19.68 ID:kivakyDC.net
>>911
この状況も中露除いた戦勝国の選択とも言えるよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:25:23.08 ID:nQmR7xJc.net
>>921
玉城デニーが…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:25:30.70 ID:BsS1OcfI.net
>>928
そんな話はしてない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:26:14.58 ID:BzXNiJWh.net
投票所に行ったら投票済みと言う事やな出席簿みたいなもんか (´・へ・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:26:58.10 ID:BsS1OcfI.net
>>934
違う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:00.22 ID:cza2GHA3.net
これ、沖縄でも起こりえるよな
今の沖縄知事が中国系だし
独立するって言い始めて住民投票して
独立多かったら独立するんだろ?
で、中国が保護の建前で侵略

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:11.93 ID:JgeMvgWO.net
>>918
独立するのは沖縄本島だけで、他は日本残留になるかと。八重山諸島みたいに歴史的に沖縄本島と対立する地域は100%独立に反対する。いっそ八重山県として独立させて米軍基地をそこへ移転させたら「県外移設」になるぜ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:22.97 ID:s79i3t65.net
鎌倉殿の実衣?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:24.35 ID:6CO/bmUU.net
>>929
無理を通して道理を引っ込ませることをスマートと言えればそうだな…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:27.10 ID:61O7cJY1.net
こんなあからさまな侵略行為でも国際社会に向けて言い訳は考えるんだね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:27.89 ID:NNtaR8+i.net
 
BS11
名越健郎、黒井文太郎

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:34.44 ID:nQmR7xJc.net
>>884
ペロシキに何を入れるかでも分かるらしいぞ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:44.31 ID:e1w1onkr.net
まあ台湾は事実上独立してるし
承認してる国もある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:27:53.53 ID:6F3CHaGI.net
バカみたいに壺壺言ってるけど、立憲共産党の最高顧問、鳩山ポッポも壺仲間だつたらしいな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:00.30 ID:KU4GlW1X.net
>>936
国葬欠席する県は要注意

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:07.70 ID:YvEjJp7T.net
>>904 パスポート申請して菊花紋章に感動したわ…自分自身の私物に菊花紋章が有るなんてと。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:13.55 ID:gWIy32OD.net
そのうち周辺国に編入したいと言い出すロシアの国出てくるのかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:27.76 ID:BsS1OcfI.net
明確に

脅している

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:54.93 ID:QVsEFWbk.net
>>937
先島諸島のどこか忘れたが、東京都に編入させて貰おうって居酒屋トークするところがある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:56.31 ID:u9V3mnuH.net
>>936
沖縄が単独で日本から離脱するなんて日本の法律で許されるの?
まあ辺野古移転反対なんてほぼそれに近いことなんだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:09.06 ID:fkHmzeqy.net
アメリカ、EU参戦か

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:13.97 ID:hz7SUW07.net
アメリカの小指プレイでボロクソにやられてるから本気米軍に勝てる要素ないしなロシア軍

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:14.68 ID:61O7cJY1.net
>>936
沖縄県民に負担を掛けすぎるから懸念が生じるんだと思うよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:16.67 ID:zp/AWqEv.net
反対票入れたら生きていけんやろな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:18.03 ID:XRY11QLV.net
またベラルーシに核がうたれるのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:25.22 ID:BsS1OcfI.net
>>947
NATO加盟依頼

が、更に加速

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:53.39 ID:nQmR7xJc.net
>>944
民主党の壺は良い接点!
紀藤弁護士も言ってたろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:29:57.49 ID:QVsEFWbk.net
>>953
地主は基地が無くなったら困る

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:10.09 ID:plLCDE/P.net
いやいやいや

サリバンはこれについてステファノポロスに
「ロシアがウクライナで核を使ったら
米軍が直接戦うのか?」

と聞かれても逃げてマトモに答えてなかったぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:15.31 ID:y6fVv3HS.net
>>937
尖閣を東京都が所有するという世界線があったなら八重山あたりも東京都に割譲ってこともありえたかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:20.30 ID:NNtaR8+i.net
 
なんちゃって正久

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:29.99 ID:u9V3mnuH.net
>>953
島嶼部は守らないと蹂躙されるぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:34.28 ID:BsS1OcfI.net
>>957
そんな事は言ってない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:36.31 ID:JgeMvgWO.net
アメリカがウクライナへ供与した20年30年前の兵器にも勝てないロシアだぞ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:30:41.26 ID:fkHmzeqy.net
>>953
これな
日本に愛想をつかすことがないように、もっと沖縄に優しい政治をしないとな

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200