2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 5301

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 5300
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1664186243/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:22:14.42 ID:9rLa46HW.net
奥さんが買いに来るんだから大型魚ではないよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:22:56.67 ID:HZAHSVMS.net
マースーじゃないのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:04.54 ID:1NlkI96v.net
マース煮じゃなくて煮付けか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:10.49 ID:Lr7wGtTK.net
>>372
ハブとかと違って臆病だから人とかみたらまず逃げるしね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:23.27 ID:wAnE2qxz.net
うまそー!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:31.20 ID:iJTQBeWh.net
甘くない煮付けか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:24:32.70 ID:SKKDESYR.net
ウスターソースくれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:24:35.48 ID:Lr7wGtTK.net
奥さんの煮つけ、カチカチ山のババア汁

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:25:09.98 ID:Lr7wGtTK.net
石垣の漁師の爺さん、サシミも酢で食ってたな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:25:19.24 ID:wAnE2qxz.net
ご飯ください(´・ω・`)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:25:19.84 ID:HZAHSVMS.net
身が柔いから絞める感じかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:25:31.96 ID:1NlkI96v.net
>>358
今月頭に沖縄行って食べた>海ヘビ汁
味はまるっきり青魚な感じだった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:26.96 ID:5OP8fpJ2.net
ヒゲの人、バリーギブみたいだな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:50.44 ID:cYZWenkG.net
うまそお

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:55.25 ID:yZyeazN1.net
左の方がふじいあきらに見えてしょうがない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:27:04.06 ID:SKKDESYR.net
飯くれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:27:49.44 ID:1NlkI96v.net
石垣島は行ってみたいけど
沖縄本島から思いのほか遠いんだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:27:58.67 ID:cYZWenkG.net
すげえええええ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:27:59.49 ID:wAnE2qxz.net
でっか!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:28:05.87 ID:HZAHSVMS.net
>>384
へー、残念ながら食べはしなかった
爬虫類は美味しいイメージなんで食べてみたいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:28:18.21 ID:iJTQBeWh.net
青い魚ってきもい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:29:41.93 ID:1NlkI96v.net
種捨てると勝手に生えるって聞いたな>パパイヤ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:29:49.99 ID:HZAHSVMS.net
>>393
沖縄の魚屋さんでは高級な部類らしいですw
私も最初全然美味しそうに見えなかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:29:54.91 ID:Lr7wGtTK.net
>>392
すっぽんの鍋とか美味いで。ワニとかもまあ普通の味だし
小笠原のウミガメ、ウミヘビもリクヘビは一回食えばもういいやって感じだったけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:30:54.46 ID:KYqsxpYD.net
夜の海はホント怖い
夜釣りとか考えられんわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:30:57.04 ID:cYZWenkG.net
でけえええええ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:31:25.55 ID:SKKDESYR.net
冷凍で売ってるイカブロックの原料やな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:31:38.20 ID:wAnE2qxz.net
セイセーイ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:31:41.26 ID:HZAHSVMS.net
>>396
はい、トカゲやワニ、カメの類はけっこう食べてますw
スッポンは別格ですね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:31:42.10 ID:Lr7wGtTK.net
>>397
ライトを目指してダツっていう尖った魚が飛んできて顔に刺さったり、下手したら死ぬことも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:01.81 ID:iJTQBeWh.net
すげえなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:15.67 ID:SKKDESYR.net
げそ天作って食べてみたいwwwwwwwww

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:18.16 ID:zoQ7bxQZ.net
ダイオウイカって不味いらしい(てかアンモニア臭くてとても食えない)けどこれはどうなん?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:48.15 ID:HZAHSVMS.net
沖漬けにしてみたいw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:52.54 ID:Lr7wGtTK.net
>>405
まずくて金にならんもの、漁師は取らん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:54.53 ID:SJJFA762.net
>>405
なんとなく美味そうな見た目してない?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:02.26 ID:KYqsxpYD.net
>>402
それ2時間ドラマで見たw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:02.28 ID:SKKDESYR.net
>>405
シーフードミックスとかに入ってるイカがこれだったはず

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:28.84 ID:Lr7wGtTK.net
>>409
なに、そのドラマ・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:29.47 ID:wAnE2qxz.net
すげぇ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:49.84 ID:1NlkI96v.net
>>405
旨いというか出回ってる身が厚いイカは大抵コレじゃないかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:49.97 ID:cYZWenkG.net
大間と比べたらだいぶ安いのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:34:19.63 ID:Lr7wGtTK.net
石垣島の飲み屋の数は異常

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:34:24.21 ID:wAnE2qxz.net
沖縄にマグロのイメージなかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:36:46.45 ID:HZAHSVMS.net
>>413
あとはアルゼンチンの大きなイカ
日本のイカ釣り機が大活躍してる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:07.38 ID:wAnE2qxz.net
マジかよw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:23.46 ID:cYZWenkG.net
さっきのDと違って持ってるわw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:24.26 ID:SKKDESYR.net
シイラかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:38.49 ID:zoQ7bxQZ.net
マツカタヒロキー!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:49.40 ID:KYqsxpYD.net
>>411
昔(たしか)テレ東のドラマであったのよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:02.03 ID:Lr7wGtTK.net
漁業の調査で石垣の登野城の漁師の船に何度か載せてもらったけど名前覚えてもらえなくてヤマトーってずっと呼ばれてた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:06.32 ID:HZAHSVMS.net
>>416
数は少ないけどマグロとカジキの超大型は沖縄近海が多いです

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:04.10 ID:1NlkI96v.net
しかし海が良い色してるな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:11.41 ID:SKKDESYR.net
キハダか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:16.82 ID:Lr7wGtTK.net
ちっこいキハダw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:20.12 ID:HZAHSVMS.net
エササイズ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:41.70 ID:zoQ7bxQZ.net
キハダ美味いぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:45.80 ID:5n2Q7RqJ.net
倒れてるやついたぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:46.38 ID:9rLa46HW.net
キハダは缶詰にするには最適なんだっけか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:17.72 ID:rJB07+gr.net
>>424
知らんかったです

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:19.25 ID:Lr7wGtTK.net
小さい奴らの群れか。こんなさいずばっかりやな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:45.19 ID:NID5DkY8.net
マグロゴロシ

https://i.imgur.com/kzGDNBd.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:22.13 ID:rJB07+gr.net
漁師の手って感じだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:53.78 ID:9rLa46HW.net
イカ丸ごと1匹エサにしちゃうとは贅沢な

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:55.66 ID:1NlkI96v.net
まんまや

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:59.28 ID:SKKDESYR.net
これは初めて見るw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:41.86 ID:HZAHSVMS.net
捨てオモリの仕掛けは割とあちこちにある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:52.36 ID:1NlkI96v.net
響鬼の曲

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:03.17 ID:Lr7wGtTK.net
この世代の人がいなくなったらいろんな漁の知識が失われそう
文献とかには残ってるだろうが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:46:51.63 ID:xVc3TyfB.net
マカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:47:05.03 ID:RkGB1zKD.net
72歳でいざという時なんてあるのかよw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:13.93 ID:Lr7wGtTK.net
>>443
飲み屋で風俗のねーちゃんと喋った時聞いたけど、70代とか普通に多いらしいぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:59.60 ID:Lr7wGtTK.net
いやいや

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:05.27 ID:SKKDESYR.net
網ですくえ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:19.95 ID:cYZWenkG.net
一網打尽にしたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:20.47 ID:9rLa46HW.net
こんなにカワハギいるんなら投網で取っちゃえよw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:27.92 ID:HZAHSVMS.net
カワハギ美味しい、けど種類が違うな、ウマ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:51.04 ID:zoQ7bxQZ.net
>>443
今の島耕作(外部取締役73歳)ならいざという時があるかもしれない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:50:37.95 ID:NID5DkY8.net
スゲ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:04.52 ID:9rLa46HW.net
いかにも沖縄の漁師さんだな
大物釣れなくても鷹揚としているし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:08.87 ID:HZAHSVMS.net
このサイズでも寝かせいるか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:11.26 ID:Lr7wGtTK.net
この人の包丁綺麗やな
漁師の船の上の包丁とかたいていはサビサビなのに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:43.67 ID:SKKDESYR.net
キハダが釣れたらやってみたいなあ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:56.32 ID:XTgDnoQq.net
食レポ下手かよw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:25.07 ID:Lr7wGtTK.net
この歌の人、薬で捕まってたけどもう普通に活動してるんかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:54:08.78 ID:jWcm3zcK.net
来週はやらんのか(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:00:15.44 ID:PiCfjqRV.net
さらば百年名家(´・ω・`)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:06:40.37 ID:9rsIeNxC.net
あら、いい番組なのに終わっちゃうのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:07:19.72 ID:arRW5DGX.net
良質な建築番組は残して欲しいな
八嶋は入れ替えでイイけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カノン

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この醤油屋の前でバイク止めて写真撮っていたら
ババアに柄杓で水かけられたからいい印象は無いな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:16:15.42 ID:pCsOJ0he.net
有名どころはもう行っちゃって、紹介しずらいのしか残ってないのかも

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:16:25.45 ID:8CqtYm1U.net
>>463
ババアはやめて!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:18:35.64 ID:+5eBDl4E.net
両界曼荼羅があるな 真言宗か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:20:12.81 ID:8CqtYm1U.net
このCMの長澤まさみはキレイ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:20:48.52 ID:+5eBDl4E.net
和彦オリオンビールのCMに出とる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:21:49.26 ID:arRW5DGX.net
5分ミニ番組で良いから続けてくれないかなぁ
ナレーションは長澤まさみ辺りでイイから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:25:53.29 ID:a/mrSdga.net
時間うつってから久々に観にきたら最終回だったでござる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:27:14.23 ID:QdYExUCL.net
これに代わる番組は無いからなぁ、、、
建築好きとしては残念だね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:27:18.96 ID:arRW5DGX.net
11年半の間に髪の毛逆立ててた中坊が立派に成長して子供が二人もいるというのに…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:30:19.05 ID:9rsIeNxC.net
ごきげんよう
TVerで見れるやつだけでも保存しておくか

総レス数 1001
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200