2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11305

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:37:09.90 ID:EdPUihBc.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11304
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1664286729/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:36:34.04 ID:WT+mDVAn.net
ノジマって関西で言うところのエディオンみたいなもん?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:36:42.45 ID:xP8m/xTn.net
https://tadaup.jp/loda/0928213626327703.jpg
https://tadaup.jp/loda/0928213627936998.jpg
https://tadaup.jp/loda/0928213628719429.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:23.21 ID:OW6APEJD.net
>>786
根室は駅自体がそこまで行った記念になる気がするw
網走は刑務所くらいしか売りが無いかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:59.45 ID:xP8m/xTn.net
>>775
鹿児島のとんこつが最高だったでごわす(´・ω・`)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:59.45 ID:OW6APEJD.net
>>793
本放送時ここで声聞くまでチャラ男だと思ってたw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:22.40 ID:38R2/efc.net
着物美人は、芸能人?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:28.50 ID:xP8m/xTn.net
>>796
闇金ウシジマ君にこんなのいたよね(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:31.86 ID:sLJLJ52e.net
>>791
湯布院の森で湯布院→別府、ついでにやまなみハイウェイ走って阿蘇熊本、ってのがゴールデンルートだけどね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:45.68 ID:OW6APEJD.net
この柚子握りつぶしたら怒られそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:46.39 ID:TbPiaZbi.net
>>794
網走はクリオネがいる流氷館がありますね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:46.83 ID:Z61wiST6.net
ゆず湯に入ると体がチクチクする

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:26.48 ID:0WV5xA9X.net
>>794
あとは流氷ですかね
あとカニ
>>795
鹿児島のとんこつですかー
今度はその辺も食べてみます(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:36.76 ID:OW6APEJD.net
この温泉豆腐って武雄温泉のかな?
酒場放浪記で見たような

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:16.26 ID:TbPiaZbi.net
>>800
リンゴ湯の日に浴槽のリンゴを入浴客が潰して問題になった所も。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:27.15 ID:0WV5xA9X.net
>>799
熊本のやまなみハイウェイと宮崎の高千穂はドライブしてきました
長崎方面いくので大分まではいく余裕がなかったです(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:38.70 ID:OW6APEJD.net
>>801
>>803
網走監獄博物館の食堂の定食美味しかったw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:45.02 ID:sLJLJ52e.net
ガキの頃唐津から車で博多に帰る途中で食ったあさりの味噌汁がめっちゃ旨かった。普通のドライブインだったのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:52.74 ID:3SL0zPKS.net
3大松原制覇した

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:12.43 ID:WT+mDVAn.net
>>791
別府の冷麺とかとり天
あとだんご汁みたいな普通の家庭料理や刺身にカボスを掛けて
食べるだけなのに旨かった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:13.67 ID:TbPiaZbi.net
あしかがフラワーパーク(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:27.97 ID:8CqtYm1U.net
三大って 日本一でも良いのでは?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:38.01 ID:OW6APEJD.net
>>809
ここだけ行ってないんです
行きたい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:03.94 ID:0WV5xA9X.net
>>807
実は網走監獄に行ったことないので気になりますねw
>>810
いいですね~
今度行ったら注文してみます!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:15.07 ID:Z61wiST6.net
東京だと行列出来るんかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:29.08 ID:+5eBDl4E.net
松露饅頭キタコレ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:30.72 ID:sLJLJ52e.net
>>806
国東半島と臼杵の石仏はいいよ。大分だけで3日ぐらいかかるけど。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:42.82 ID:OW6APEJD.net
唐津は焼き物のイメージかな
死んだ婆ちゃんが焼き物は何でも唐津って呼んでた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:48.37 ID:WT+mDVAn.net
タコ焼きみたい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:15.77 ID:Z61wiST6.net
機械化しない理由

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:17.08 ID:0WV5xA9X.net
>>817
北海道からだと大分にそこまでどっぷりは難しいかもw
行けたとしたらGWあたりの大型連休かなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:24.74 ID:8CqtYm1U.net
ベビカスってか、たこ焼きやね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:25.11 ID:3SL0zPKS.net
たこ焼きのバイトやってたから
俺にもできそうだw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:29.60 ID:sLJLJ52e.net
上品な人形焼き

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:30.44 ID:WT+mDVAn.net
これがベビーカステラのルーツか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:03.04 ID:TbPiaZbi.net
>>821
その時期は航空運賃がどうしても高くなりますね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:27.50 ID:OW6APEJD.net
>>814
脱走名人の像とかDVに耐えかねて夫を始末した妻がいたらこういう手続き通して刑務所に入る的な展示があってリアルでした

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:42.77 ID:WT+mDVAn.net
三大朝市
あと二つはどこだ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:53.74 ID:Z61wiST6.net
こういう市は良いな
結構買ってしまうわ酒飲むから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:59.73 ID:0WV5xA9X.net
>>826
そうなんですよねぇ
株主優待もしょぼしょぼなのどうにかしてほしい(´・ω・`)
優待券なんか金券ショップでも買えるしw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:09.95 ID:TbPiaZbi.net
>>828
勝浦、輪島。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:23.16 ID:3SL0zPKS.net
>>828
3大といいつつ5つくらいあるぞw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:36.34 ID:OW6APEJD.net
>>828
輪島は入らないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:37.93 ID:WT+mDVAn.net
いかした機械だ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:40.85 ID:sLJLJ52e.net
>>821
ですなあ…
わしだって北海道は札幌、小樽、函館しか行けてないから。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:44.71 ID:7VncXrrt.net
>>818
自分とこはセトモノって言ってたな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:45.74 ID:Z61wiST6.net
確かに小倉のスーパーで買ったイカ刺しは美味しかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:48.49 ID:0WV5xA9X.net
>>827
いい勉強になりそうですねw
今回寄る余裕があればいきたいと思いますw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:59.76 ID:+5eBDl4E.net
>>828
勝浦と輪島 あるいは高山

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:46:21.02 ID:WT+mDVAn.net
>>831
函館は?
高知は?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:46:59.34 ID:0WV5xA9X.net
>>835
北海道は距離と交通網がねぇ
飛行機フル活用したら千歳女満別稚内旭川を鬼のような移動はできますがw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:47:34.61 ID:Z61wiST6.net
× ハズキルーペ
◎ ハカセルーペ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:47:59.45 ID:3SL0zPKS.net
やすい、やすーい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:36.43 ID:TbPiaZbi.net
ぬこー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:38.44 ID:OW6APEJD.net
>>838
モヨロ貝塚とかより余程面白くためになるのでオススメ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:47.55 ID:/humStK9.net
にゃー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:50.09 ID:3SL0zPKS.net
猫に噛まれたら死ぬぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:48:55.75 ID:Z61wiST6.net
ネコに噛まれたら死ぬ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:10.17 ID:QyI1RsJC.net
活魚

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:26.74 ID:EL3QJAhr.net
フジテレビの小泉ずんいちろうがべろべろになってるのが面白すぎて
こっちを見そびれてしまった( ω-、)
ごめんなさい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:29.91 ID:TbPiaZbi.net
赤くなってきたw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:45.37 ID:0WV5xA9X.net
>>845
了解です(´・ω・`)b

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:53.60 ID:TbPiaZbi.net
>>850
間もなく終わります(´・ω・`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:49:59.29 ID:sLJLJ52e.net
呼子のいかシューマイ屋がなんで萬坊なのかいまだにわからない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:50:02.00 ID:OW6APEJD.net
>>850
こんばんは
長野の地ビール信州浪漫でかんぱーい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:22.07 ID:0WV5xA9X.net
呼子のイカはまだ食べたことないな
函館のイカとはまた違うのかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:29.28 ID:/humStK9.net
うまそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:35.25 ID:TbPiaZbi.net
まだ足が動いてます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:39.87 ID:OW6APEJD.net
>>852
あと北見峠開削に囚人の強制労働を使って沢山の犠牲者が出たという展示もありました
あそこは一度は行った方がいいと思います
留置場はともかく刑務所に入ったことはありませんけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:42.15 ID:WT+mDVAn.net
限りなく透明に近い透明

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:51:52.45 ID:+5eBDl4E.net
呼子のイカうまかったなあ 函館も行ったけどだいぶ前だからよく覚えてないや

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:05.06 ID:sLJLJ52e.net
生まれてはじめて透明なイカ刺しを食ったのは北九州の若松だった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:13.41 ID:OW6APEJD.net
イカうまそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:25.22 ID:8CqtYm1U.net
女王なのかよ
大王は居るからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:25.54 ID:+5eBDl4E.net
映画「悪人」で出てきたよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:29.50 ID:Z61wiST6.net
イカもまさか自分の体にご飯を詰められるとは思って無かっただろうなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:30.07 ID:3SL0zPKS.net
>>856
同じだろう
近江牛と神戸牛も同じ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:37.03 ID:0WV5xA9X.net
>>859
北海道といえば強制労働の宝庫ですからね…ある意味そういうところを見るのも勉強になりますね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:38.43 ID:WT+mDVAn.net
能登ぽい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:45.95 ID:TbPiaZbi.net
能登半島にも千枚田がありますな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:52.92 ID:OW6APEJD.net
ここワシんとこポストで紹介してたとこだっけ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:52:54.49 ID:3SL0zPKS.net
やなわらばー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:53:00.60 ID:0WV5xA9X.net
>>867
そかー(´・ω・`)
まあ現地で食べると雰囲気も相まっていいものかもしれんが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:53:24.51 ID:+5eBDl4E.net
>>870
千葉にもある千枚田

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:53:36.30 ID:TbPiaZbi.net
オワタ 来週は新潟。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:53:40.91 ID:OW6APEJD.net
>>870
冬のライトアップは必見

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:53:55.32 ID:0WV5xA9X.net
新潟は行ったことないなー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:53:59.19 ID:WT+mDVAn.net
急行が走ってないのに北越急行

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:54:16.35 ID:4lFUudIH.net
初秋に初夏といわれてもな
涙が出そうだわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:54:39.20 ID:8CqtYm1U.net
魚沼も コシヒカリ以外の品種に力入れてないのかな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:54:42.92 ID:+5eBDl4E.net
セカンドライフは廃れた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:54:45.77 ID:/humStK9.net
>>870
棚田はそっちのイメージ強いですね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:55:02.01 ID:OW6APEJD.net
終わった
次回は太田さんから新潟で地酒と修学旅行生に破壊されたアート
それでは皆様お疲れ様でした
また来週お会いしましょうおやすみなさい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:55:02.96 ID:TbPiaZbi.net
ではお休みなさい。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:55:26.35 ID:3SL0zPKS.net
たい平アワーで会いましょう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:55:29.38 ID:0WV5xA9X.net
>>884
おやすみなさい(´・ω・`)ノ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:55:29.42 ID:+5eBDl4E.net
>>880
新潟こいしぶきも結構うまいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:55:41.51 ID:CRdrwF3Q.net
円広志

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:56:23.43 ID:8CqtYm1U.net
>>887
へー
来週の放送録画しとこう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:56:35.20 ID:EL3QJAhr.net
>>853
>>855
優しい( ´△`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:56:53.00 ID:DdxeQJV8.net
( ゚∀゚)o彡゚とんで( ゚∀゚)o彡゚とんで( ゚∀゚)o彡゚とんで( ゚∀゚)o彡゚とんで

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200