2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11510

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 19:25:30.10 ID:+YfgDYJF.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11509修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1664281838/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:15:39.04 ID:g74TXwHY.net
>>27
だから、地上波から逃げてBSを見てんだよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:15:39.42 ID:NE4+mx2c.net
>>34
谷沢はもっと鼻が低かったな(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:15:45.90 ID:4LKEo/xP.net
>>1乙。群雄割拠はまだか。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:16:33.30 ID:xPaLvTpE.net
>>37
通産省ならともかくやること為すこと失敗だらけの経産省出身なのによく偉そうに言えるわとおもう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:12.27 ID:g74TXwHY.net
そろそろ、支那の方が先端技術持ってそう。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:17.78 ID:z/bS6WOw.net
高市発言について 
ハイライト編集が楽しみだ 
せっかく手に入れた岸総理大臣(予定)とのコネを生かすか否か

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:22.87 ID:JoXedHj4.net
長いデフレと円安で日本はバーゲン価格だから買収しやすいもんな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:30.08 ID:sA3Vl/ex.net
キヤノンは東芝から買ったメディカル部門技術を中国にあっさりと渡しそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:30.18 ID:hF2F7sfT.net
>>39
報道1930は統一教会問題だった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:40.09 ID:P9OQm4TB.net
瀬口さんは中国からお金貰ったり女の子あてがわれたりしてますよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:53.02 ID:WXAblEHk.net
コジルリも
買収されたしなぁw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:18:09.24 ID:F6UibazC.net
 
高市は10時からBS日テレにも出るようだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:19:13.82 ID:MZLwCLLH.net
メガソーラー中国にやられまくってるやん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:19:34.24 ID:JoXedHj4.net
すんごい強権

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:19:39.66 ID:hF2F7sfT.net
>>21
今まで報道しなかったから
20年

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:19:42.07 ID:cU5cvYgV.net
中華の息かかったとこからの買収禁止にすりゃいいだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:19:54.23 ID:mdGlKidE.net
>>47
生コン辻元の壺やったのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:19:56.34 ID:xPaLvTpE.net
>>50
WBSでかどやん見ないといけないので見れんわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:20:10.96 ID:sA3Vl/ex.net
東レが開発したパワー半導体関連のモノも国で囲っとけ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:20:59.23 ID:F6UibazC.net
>>56
WBSはBSテレ東で11時から再放送だぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:21:01.08 ID:oHdbIuG9.net
大丈夫なわけない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:21:23.72 ID:YzVRXaCd.net
灘高、東大の細川さんは、次期愛知県知事候補にならないかな?名古屋市長は落選したけど。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:21:56.67 ID:6g1yundt.net
高い地を活かすか殺すか
岸田の裁量が問われそうだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:22:00.92 ID:sA3Vl/ex.net
>>60
テドロス大村がまた出馬するやん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:22:51.50 ID:Rq3kFcL7.net
細川さんの喋り方、苦手でありんす༼´・ω・`༽

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:09.65 ID:LmLh7Bgd.net
日経

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:29.40 ID:qUCp8n63.net
俺は家業の関係で代々党員だが、高市先生が知らなかったというのは嘘だと思う。
10年近く前に、地元の先生の事務所で◯◯日報が置いてあって、同行したうちの業界の人と一緒に流し読みしてたとき、俺が「これどこが出してるんですかね?」と聞いたら、事務所の責任者が「◯◯教会やがい!あまり大きい声で言うとアレやが」と笑いながら言ってたのを覚えてる。

俺は投票以外の選挙活動にあまり関わってないが、保守陣営では常識だったんじゃないかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:30.86 ID:WXAblEHk.net
>>60
今でしょ?
が出そうな気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:50.94 ID:z/bS6WOw.net
私大教授というのは日本で最も安定した職業
大学名にこだわらなければ年金印税も安泰
誰もがうらやむ高級官僚の到達点だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:23:53.30 ID:YzVRXaCd.net
名古屋の河村市長は愛知県知事候補を選定中。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:24:35.06 ID:0mwOj2hX.net
3年経てば担当も異動してるだろうしなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:24:39.39 ID:sqVdNpmP.net
ネクタイがウクライナカラー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:25:07.14 ID:+P8TMKUe.net
中国からの投資を脅威に感じる
って話か…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:32.73 ID:JoXedHj4.net
無謬性で変えられない
日本人あるあるw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:39.33 ID:XIwQX5n4.net
そうなんだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:41.34 ID:WXAblEHk.net
チュ~チュ~するってw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:52.07 ID:+P8TMKUe.net
半導体やコア技術の小さな企業か…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:26:59.78 ID:awE+HXKM.net
瀬口さんって中共の高官にいそうな顔立ち

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:27:34.64 ID:sA3Vl/ex.net
>>76
2323の谷村新司

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:28:10.24 ID:wRa8GuGh.net
研究機関も「ない」←

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:28:24.95 ID:FpQGhxtU.net
ほあえー?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:28:39.07 ID:g74TXwHY.net
この細川って人は、怪しいな…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:28:47.02 ID:XIwQX5n4.net
だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:29:37.17 ID:4LKEo/xP.net
>>77 あっ!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:29:40.38 ID:JoXedHj4.net
何も決めない何も変えない言われるままに
情けないな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:30:15.60 ID:qUCp8n63.net
中国からのアプローチは露骨あるみたいからなあ。
うちの製品の納入先の某企業も事件化したが凄かった。
そこの経理の人に聞いたら、技術系とは無縁の経理までコンプライアンス研修を徹底してるそうだよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:30:31.33 ID:mdGlKidE.net
>>80
日本の先端技術の流出を極端に嫌うからかw
外務財務に比べたらまともに見えるけどな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:30:53.70 ID:YzVRXaCd.net
中華スマホは、android13へのアップデートできないらしい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:17.58 ID:XIwQX5n4.net
ブリジストンか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:52.41 ID:DciKtBQL.net
石橋も言い噂は聞かないよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:53.30 ID:YzVRXaCd.net
細川さんは、官僚時代は、中韓と戦ってきたからなあ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:56.88 ID:3KCEj2pq.net
だって鳩山の母ちゃんが大株主大企業だろ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:57.74 ID:sA3Vl/ex.net
石橋さん鳩ポッポ関連やしな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:03.75 ID:FpQGhxtU.net
ぽっぽさんの実家筋か

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:11.01 ID:4LKEo/xP.net
>>86 へー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:15.05 ID:Kan3yJil.net
鳩山由紀夫

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:34.30 ID:dYjWZiRH.net
さっき昨日のまとめ見たんだけどソリは
統一の宗教法人格の剥奪になんであんなに必死に
反対してんの?親戚一同信者なの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:47.91 ID:IXwMqZxj.net
新美ちゃん何の絵を描いてるんだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:51.89 ID:3KCEj2pq.net
今のを高値掴みって言っちゃうから
日本ダメなんだって

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:34:02.45 ID:qLmX+89q.net
馬鹿すぎ日本人

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:34:28.55 ID:Tk+owoZx.net
ダイハツ軽トラの板バネは
中国製ではないのか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:34:46.32 ID:sA3Vl/ex.net
何に使えるかの発想不足

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:35:04.22 ID:JoXedHj4.net
もう体力残ってないんじゃないのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:35:17.30 ID:Tk+owoZx.net
ドイツ車のハンドリングってゴムで
支えられていることを今回知ったし。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:35:18.11 ID:dhA6oyyw.net
日本の半導体産業がダメになったのは自動車産業が
安く買い叩いたからだって言ってたジャーナリストがいたな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:35:27.86 ID:awE+HXKM.net
事が起こると安全のコストを下げるなってよくマスコミ言ってるじゃないか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:35:28.64 ID:YzVRXaCd.net
戦う細川さん、頑張れ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:35:43.86 ID:z/bS6WOw.net
誰を何の目的でどうしてどのように庇っているのか
プライム反りのツボ擁護はいづれ馬脚を表す
やっぱりなって

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:36:18.07 ID:uUYqkj0V.net
統一教会がどれだけ食い込んでるかよりもどれだけ政界財界にハニトラがまん延しているのかのほうが知りたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:36:31.65 ID:YzVRXaCd.net
立憲共産党壺元清美、セメントいて。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:23.34 ID:3KCEj2pq.net
右側はいかにも頭がいいやつの喋り方
だな自分で結論出さずに他人任せ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:29.02 ID:hF2F7sfT.net
>>95
フジサンケイグループが勝共連合に深く絡んでいるし。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:30.62 ID:RmCqM3gS.net
このオールバックは北京で働いてたのか…
いろいろ籠絡されてるのかな
( ・∇・)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:30.79 ID:li2F9kG0.net
>>102
自動車とか古いのでもばらしてるとゴム部品だらけよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:33.53 ID:FG9iSQlH.net
TVで人気のある東芝REGZAは中華の安物家電HI--SENSEの子会社だからな HI-SENSEのTVは良さそうだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:37:53.72 ID:sA3Vl/ex.net
>>108
辻元壺美やろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:20.60 ID:P9OQm4TB.net
瀬口さん中国企業のコンサルとかやってんだろな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:38:34.65 ID:RmCqM3gS.net
>>108
うまいなあ
座布団一枚

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:02.57 ID:4LKEo/xP.net
>>95 統一教会だけピンポイントにする事に危惧していて他の問題の団体にはお咎め無しでは意味ないから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:09.54 ID:sA3Vl/ex.net
>>113
ワイのハイセンスの32インチやけど普通に綺麗やで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:19.00 ID:pn/GL8ow.net
有加にはオレのゴン太の砲身を評価してほしい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:30.07 ID:926Dv0Ih.net
つか昔からずっと思っていたんだがさ
洋服にしろ車にしろその他、全ての物について
中国に工場作った時点で工作機械とかノウハウとか
全て奪われてるよな?
だからこそ今の中国があるわけで
最初はコピー商品から始まって

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:35.43 ID:li2F9kG0.net
>>120
本物を作ってる工場で偽物作ってたりするからな 強えーわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:43.60 ID:Tk+owoZx.net
>>120
それもそうだし、日本国内の企業も
売られて行って今の状態ですな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:45.03 ID:RmCqM3gS.net
>>120
昔の中国は貧しかったからな
今の姿を想像できなかったから
やっちまったんだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:54.06 ID:ndK0AxJ1.net
ハイっ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:30.79 ID:JoXedHj4.net
駆け足で消化不良だ
前半と後半を別々にすればよかったのに

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:41:51.06 ID:PtDfj349.net
>>35
反共だからいいカルト…で未だに頑張ってるんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:41.42 ID:3KCEj2pq.net
>>120
世界中が侮ってたんでしょう 中国は
いつまでも単なる工場で技術は自分たちが
独占できるって

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:47.83 ID:IXwMqZxj.net
>>120
歴史は繰り返すからあと何十年後には中国も・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:42:55.02 ID:mdGlKidE.net
農業も最近やっと気が付いたよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:31.51 ID:926Dv0Ih.net
>>123
保守派から中国に工場作るなって声はたくさんあったけど
経営者はコストの安さに吊られて投資してしまった
招来の敵に塩をおくった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:34.64 ID:qLmX+89q.net
オタク文化にも食い込んで来てるからな中国
どう見ても日本の美少女キャラだと思ったらなんと中国のメーカーだったり

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:43.15 ID:FG9iSQlH.net
ロシアからの企業撤退を観た中国がまともになってくれたらいいな 無理だろうな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:58.60 ID:3KCEj2pq.net
日本は日の丸半導体の内情知ったらもう二度と
日本が半導体王国にはなれないなと思ったよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:15.63 ID:pn/GL8ow.net
>>131
フィギュアも中国製。。。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:33.46 ID:9fUQgwI6.net
老けた教祖

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:35.23 ID:4LKEo/xP.net
9割ってあり得ないでしょ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:44:59.58 ID:JJemtjop.net
世界は現地民の民意を認めないとな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:00.22 ID:z/bS6WOw.net
10月からIPスレ強制導入があちこちで囁かれ
7月8日以降極端に不自由になった
通報規制が横行している(皆知っているはずだ)
立ち上がれよ実民

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:15.30 ID:3KCEj2pq.net
99%はやりすぎだわw

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200