2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11585

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:03:25.73 ID:NHjEzHVq.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11584
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1667122986/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:29:51.35 ID:Wkh4qMko.net
必死やなぁ久江w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:30:07.40 ID:6o8b6AcK.net
>>205
建設国債と同じことだと思うけどな
将来の世代の資産になるんだし国債でいい
世界が平和になったら減らせばいい
増税したら減らせないからな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:30:10.47 ID:mZtyNJ0B.net
あれ?画面止まった…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:30:27.92 ID:F7OFUXL2.net
2~3年後? 毎年、1兆円ずつ初回保証費が増えるんだろ? 3年後なら3兆、5年後なら5兆 増えやすどころか、いまの防衛予算が吹っ飛ぶぞw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:30:48.23 ID:41m714k4.net
>>203
実際安倍さんは上げたくなくて2回延期したけど、財務省に押し切られてどうしようもなかったとか何とか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:31:10.77 ID:WU6QWIPL.net
>>207
弾道は本人しか知らないのに水平だと当たらないって意味分からんな
そんな検証出来る鮮明な動画があるのも初めて知ったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:31:21.44 ID:2VJfJjJa.net
>>214
山本www
あいつは出来もしないこと言って票を集めるペテン師だろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:31:34.10 ID:bREMjwi7.net
軍事行動は一切取らないとされている海保がなんで国防に関係していることになるんだよ?
海保予算を国防費に組み込むならその辺の法改正が先だろうが
国交省じゃなくて防衛省の管轄にしろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:31:48.85 ID:weBgK+qG.net
そこで人材を登用スべきポストに息子を置いちゃうのが岸田クオリティ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:02.53 ID:kJgs6Y2I.net
>>215
エルピーダ救済を300億ケチってなしにしたのも財務省だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:04.21 ID:F7OFUXL2.net
>>217
高速道路や、鉄道なら、国力につながるけど、武器はそういうもんじゃないじゃん
正面装備にビビってもらって、侵略を防ぐという意味では、もちろん役に立ってるって、理解はしてるけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:17.03 ID:mZtyNJ0B.net
岸田は、来年のサミット終わってら交代かな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:25.85 ID:Wkh4qMko.net
ちゅ…外国

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:52.11 ID:F7OFUXL2.net
なんか、そう見える演技しろって聞こえるぞw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:55.93 ID:ICzclaBm.net
>>227
言うて次誰するよ
ツイッター大臣か?林か?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:32:56.31 ID:41m714k4.net
>>189
野党は日本守る気がないの露骨すぎて笑う
だから消去法で自民に入れるしかない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:33:29.59 ID:8uo7QPoM.net
>>220
消費税増税は野田政権時代に決まった事だしね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:33:51.25 ID:6o8b6AcK.net
>>226
同じだよ
そもそも現時点で防衛力は足りてないんだから
それを少しでも高めようってだけだし
安全保障は全てにおいて専権事項だよ
ウクライナ見てつくづく思うわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:34:09.17 ID:SdSXP5Ms.net
は?増税前提なの?
財務省しね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:34:30.46 ID:bREMjwi7.net
>>226
防衛装備は1年限りの「消え物」じゃないぞ?
自衛隊の兵器(あえてこう呼ばせてもらう)は10年20年使われるのはザラだ。
それに今を守れないで未来があるのかって話だ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:34:40.57 ID:kJgs6Y2I.net
>>227
支持率次第じゃない?
消費税増税提言したからまた下がりそうだが。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:34:49.38 ID:TqOjs2XQ.net
法人税を上げるしかないんだよ
そもそも法人税あげたら海外に逃げるとか
経団連が騒いでいただけだからな
逃げれるもんなら逃げてみろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:34:55.66 ID:F7OFUXL2.net
>>233
ウクライナを見て 継戦能力だと思うけどなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:34:56.77 ID:ICzclaBm.net
インボイス+法人税上がったら楽しそうだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:35:22.23 ID:mZtyNJ0B.net
>>222
先導政治家だな、ギレン・ザビに「ヒトラーの尻尾」とか言われてそうだ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:35:32.82 ID:2VJfJjJa.net
>>232
野田は今回漢を上げたから
正直一回くらいの増税なら許してやれないことも無い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:35:39.09 ID:kJgs6Y2I.net
>>231
自民党も内から日本ダメにしているしなあ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:35:57.66 ID:bREMjwi7.net
>>240
政治家と言うよりは活動家、煽動家の類(´・ω・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:35:59.20 ID:lhJUVHpk.net
とにかく増税に持っていこうとしてるな
なにが復興税みたいにだw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:12.55 ID:F7OFUXL2.net
>>235
おっしゃりたいことはわかるけど、生産財ではないからなぁ 山内一豊の馬のイメージ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:19.43 ID:kJgs6Y2I.net
>>241
何か漢上げたか?
演説とか言うなよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:19.59 ID:Gqb8B1MR.net
ケインのネイティブ発音 でーえっくす!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:33.14 ID:TqOjs2XQ.net
つか、そもそも
内閣へのアドバイザー機関である
経済財政諮問会議のメンバーに大企業の代表ばかり名を連ねて
労働者サイドのパネラーが1人もいないからな
そりゃ、政府には法人税あげるな、労働者から搾り取れ!

って意見に収斂されるわけだよw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:44.11 ID:ICzclaBm.net
>>247
商品名だからせーふやぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:48.53 ID:41m714k4.net
>>221
うちら素人があれこれ言うより物理学者がデータ出して検証してるからそっち見た方が納得いくよ
「高田純 安倍」とか検索したら出てくる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:50.17 ID:mZtyNJ0B.net
>>230
当時は、決して河野にしてはダメだと思ってたけど、今思うとそっちの方がよかったかも…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:52.24 ID:bREMjwi7.net
>>241
アホか
これ以上増税されたら日本の経済が死ぬぞ?
アベノミクス失敗の一因はあの消費増税だろうが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:36:58.25 ID:6o8b6AcK.net
>>238
同じことだよ
日本においてまずやらなければならないことは、ミサイル防衛網の構築
継戦能力もそうだけど、全てにおいて弾が足りなさすぎなのよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:37:25.42 ID:2VJfJjJa.net
>>246
国葬儀出席と演説な!
えっあっ ダメなの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:37:49.88 ID:kJgs6Y2I.net
>>248
マジ?
自民党らしくて乾いた笑いしか出ない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:37:59.67 ID:bREMjwi7.net
>>246
周りがひどすぎて相対的に良いものに見えてるだけの話だな(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:38:09.96 ID:2VJfJjJa.net
>>252
アホだよ 言わせんな
(ごめんねほんと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:38:18.55 ID:F7OFUXL2.net
>>253
偶に撃つ 弾がないのが 玉に瑕 これか (´・ω・`)
飽和攻撃には、耐えられる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:38:29.16 ID:Wkh4qMko.net
松井ウキウキやなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:39:06.27 ID:A1WY+CK+.net
>>245
そこが財務省や日本人の悪いところだわ
ただでさえ供給過多でデフレなのに生産財に投資してさらに過剰生産を進める

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:39:19.05 ID:F7OFUXL2.net
貧乏人(わしも含む)は、米を食え でいいじゃん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:39:32.13 ID:mZtyNJ0B.net
ミーティングやっても、検討しますじゃ…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:39:32.96 ID:Wkh4qMko.net
そんなパフォーマンスで支持率なんか上がるかw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:39:37.94 ID:zp4eK+kJ.net
ソリ「やってはいるんですけどねぇ」

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:40:08.50 ID:kJgs6Y2I.net
田崎は自民党がどうなるかの危機感だろ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:40:14.76 ID:bREMjwi7.net
>>258
飽和攻撃に対抗するにはミサイル防衛では全く役に立たないから報復のための弾道弾配備を急がないと。
トマホーク配備って話があるが、弾道弾の対抗に巡航ミサイルってのは本来邪道というか、余り意味がないと言うか。。。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:40:18.90 ID:2VJfJjJa.net
玉川徹も消えたしな 敵がほぼほぼいなくなった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:40:41.05 ID:F7OFUXL2.net
>>260
輸出するための生産財は? コンテンツ産業のアプリや、サービスも含めてもだけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:40:41.26 ID:ICzclaBm.net
>>267
あいつほっとけば返ってくるやろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:40:48.86 ID:lhJUVHpk.net
何か松井はズレてるなあ
党内コンセンサス取れないなら総裁にはなれんぞ
大統領制と勘違いしてるのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:41:23.65 ID:F7OFUXL2.net
>>266
弾道弾の基地を叩くにも、炸薬不足?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:41:26.89 ID:TqOjs2XQ.net
石原ノビテルがいるだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:41:27.14 ID:kJgs6Y2I.net
>>267
テレビ朝日退社してからが本番だな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:41:31.30 ID:lD1bzE/s.net
田崎 清和会以外はどーでもいい(´・ω・`)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:41:41.15 ID:2VJfJjJa.net
>>269
無理だよ あれ令和の椿事件だから
本質分かってないばかばっかだが世間はw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:04.42 ID:UJ64hN9t.net
野党じゃあるまいし、総理が一部の有権者に発信するのは無意味だと思うけどなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:09.42 ID:F7OFUXL2.net
>>273
電通を敵に回した人を起用できる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:10.15 ID:sFQqiXQ4.net
与野党揃って統一教会ばっかやって仕事してる気になってるよな
もちろん統一はぶっ潰してほしいけどほんの少しでいいから庶民の生活を豊かにしてくれよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:31.48 ID:TqOjs2XQ.net
>>267
玉川が消えたことは
われわれ一般人からしても損失だぞ?
電通がより力を有したらどうなるか
少し頭を働かせればわかるだろ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:33.08 ID:2VJfJjJa.net
>>273
ユーチューバーとして才能開花しそうよな
唯一の心配はそこ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:41.41 ID:A1WY+CK+.net
>>268
悪くないけど、とりあえず消費して下さい
お金を使うといって、投資してる日本人が多すぎる、それ使ってないんだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:42.33 ID:bREMjwi7.net
>>260
今必要なのは国民の購買力を強化して消費を増やすことなんだよなあ
イギリスのトラス元首相の失政を引き合いに出して減税を牽制する声が多いが、
日本とイギリスの経済状態は全然違うから当てはまらない。
どう見てもザイム真理教の陰謀(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:42:50.07 ID:kJgs6Y2I.net
>>277
youtubeに行くだろうな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:43:01.85 ID:UJ64hN9t.net
>>269
今時羽鳥の番組見てるのアンチと後期高齢者だけじゃないの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:43:53.03 ID:Wkh4qMko.net
>>270
岡田克也が同じことやってミンス支持者から罵詈雑言フルボッコされてる動画あるし
松井は忘れてるのかなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:43:54.92 ID:kJgs6Y2I.net
>>282
工作員が盛んにネットでトラストラスレスしているな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:44:00.72 ID:F7OFUXL2.net
>>281
収入が増えずに物価が上がったら、食い物や日用品以外は、節約するしかないからなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:44:05.26 ID:4tPN6i/a.net
栗アタマのオッサンは通信社なのに色付きの戯言が多すぎるのよ
(´・ω・)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:44:08.09 ID:lhJUVHpk.net
松野w岸田の屁のツッパリにもなってないだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:44:12.34 ID:41m714k4.net
>>242
自民内の保守派が少ないね
そういう人達ばかり統一で叩かれてイメージ悪くされてしまってるし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:44:22.11 ID:Ma6/JHFG.net
今月は櫻井さんでなかったやん
韓国ネタもやらないしつまらん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:44:25.81 ID:2VJfJjJa.net
>>279
電通にチカラなんかもーねーよタコ
ビル売ったの忘れたのか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:06.89 ID:41m714k4.net
>>251
河野になったら日本終了と言われてるが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:07.03 ID:F7OFUXL2.net
>>283
なるほど でも、ようつべにもようつべのルールがあるぞ
とりあえず、コロナやワクチン(の批判)は禁句みたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:08.77 ID:bREMjwi7.net
>>271
着弾までの時間が違いすぎる。

中共や北鮮にはミサイル防衛システムが無いから日本が弾道ミサイルを配備すればその点で優位になる

まあ、核を引き合いに出されたらアメリカに頼るしか無いのだが(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:15.51 ID:Ma6/JHFG.net
>>267
同時期に金平、玉川消えるなんて

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:36.13 ID:TqOjs2XQ.net
>>292
バカだなぁ
ビル売ったからなんだってんだw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:40.06 ID:lD1bzE/s.net
ホランと向き合いたい(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:54.72 ID:ICzclaBm.net
つまり統一教会とずぶずぶで行くんか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:45:57.91 ID:K6wSBmX8.net
それは何だ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:06.68 ID:2VJfJjJa.net
>>296
キムヒラ忘れてたわ 補足サンキュ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:14.64 ID:bREMjwi7.net
>>296
まだ青木理がいるぞ(´・ω・`)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:24.36 ID:Ma6/JHFG.net
髪型どうなってるんだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:37.74 ID:WU6QWIPL.net
後ろから撃たれた安倍みたいにな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:38.75 ID:lhJUVHpk.net
なんだよスシローw
消費増税でもやれと言ってるのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:46.51 ID:ICzclaBm.net
いやー新美でかいわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:48.71 ID:TqOjs2XQ.net
>>277
だいたい電通がサービスデザイン推進協会を一社で担ってるのが
とんでもない異常事態

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:46:57.89 ID:2VJfJjJa.net
>>297
それをいっちゃーおしめーだろ
俺の無い頭で捻り出した電通の弱電なんだからw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:09.60 ID:F7OFUXL2.net
>>295
アメリカ本土からのICBMよりも着弾が早いから、アメリカは日本に中距離のをおきたいだろうなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:12.57 ID:41m714k4.net
>>279
玉川と橋下のW徹は害しかないから消えて欲しい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:21.82 ID:UJ64hN9t.net
>>230
新藤とか小野寺とか松本とか?
その世代との繋ぎに茂木でもいい?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:35.41 ID:UjbUnIjT.net
お いいねえ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:36.19 ID:4vDfgmzD.net
適当なこと言ってるなあ
山際大臣、向いてなかった?仕事はやれてたのでは?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:37.33 ID:K6wSBmX8.net
がんばれ!!タブチくん!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:47:49.53 ID:sFQqiXQ4.net
>>293
ポッポやチョクトでも潰れなかったから潰したら大したもん

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200