2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11593

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 18:58:09.30 ID:N4gitNjP.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11592
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1667401859/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:31:24.58 ID:k0MWzlDz.net
>>414
日本もそうやで

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:31:49.69 ID:NaH3Z/g5.net
>>404
衆院で落選したんだから、静かにしていればいいのに
なぜか鞍替え出馬が認められて、重鎮扱い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:32:08.25 ID:YhKHmhyT.net
簡単に言えば、アップルみたいな汎用性のないチップを作ること。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:32:33.50 ID:bWfV+Wij.net
そんな時代もあったねと
いつか思う日もくるさ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:32:38.76 ID:baWUBnk1.net
中国なんて貿易で一方的に儲けてるんだからな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:32:49.97 ID:k0MWzlDz.net
>>420
宮澤喜一の息子だから信用しちゃいけないw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:32:53.86 ID:YBaMVOX4.net
>>410
岸田って初めから財務省の犬扱いだったからなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:33:11.49 ID:RmRDNBCy.net
ダラダラ話して質問の回答になってないがな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:33:19.69 ID:b7iFwiNK.net
ブロック経済とか一国でできるもんならやってみろよとしか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:33:25.53 ID:YBaMVOX4.net
日本抜いて、GDP3位になったドイツキター!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:33:31.91 ID:QBMGuU7B.net
柯隆さんのネクタイ良いな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:33:32.05 ID:Dp3iU7Jr.net
>>423
人件費不要のウイグル人雇ってるから強い (´・へ・`)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:33:54.38 ID:NaH3Z/g5.net
>>424
甥だよ、喜一は地盤を譲る直系はいなかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:34:04.45 ID:k0MWzlDz.net
消費税10%が

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:34:31.27 ID:k0MWzlDz.net
>>431
同じようなもんだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:34:38.08 ID:RmRDNBCy.net
フジボーこの番組でしか見ないcm

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:34:47.04 ID:IZ1/q8ZB.net
ショルツはん早速中国に尻尾ふりに行くしな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:35:36.64 ID:k0MWzlDz.net
こりないショルツ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:35:47.90 ID:mgjRvmDl.net
ドイツ、ブレなくて草

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:35:48.55 ID:IZ1/q8ZB.net
天皇陛下にお会いしてなかったけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:35:57.95 ID:YBaMVOX4.net
>>410
消費税増税をまたやらかしたら、日本経済はもう再生不可能だな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:00.22 ID:Mp96Zoq/.net
李国境まだいたのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:22.64 ID:Qg53hUlG.net
日本も岸田が日中首脳会談やりたいと言ってるぞ
予想通りに中韓に媚びび売り出した

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:43.77 ID:mgjRvmDl.net
>>425
消費税増税して解散選挙で、自民党ともども道連れにするのが岸田の本望

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:44.57 ID:sspuFYkq.net
>>410
あのノートはザイム真理教の経典です(´・ω・`)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:48.25 ID:b7iFwiNK.net
ドイツが日本より中国取るなんて当たり前やん歴史的に

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:52.62 ID:k0MWzlDz.net
>>437
プーチンにも未練たらたらだよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:36:59.28 ID:Mp96Zoq/.net
こいつハゲじゃないか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:37:22.47 ID:YhKHmhyT.net
それ、日系企業向けの対中部品輸出だろ?
中国から撤退すれば良い。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:37:27.40 ID:Dp3iU7Jr.net
オールドイツで尻尾フリフリ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:37:33.31 ID:sspuFYkq.net
ドイツって歴史的にろくでもない選択を繰り返す国だよな(´・ω・`)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:37:45.59 ID:k0MWzlDz.net
ドイツ銀行はシナに買収されたんじゃないのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:38:30.31 ID:uXwKOzMH.net
ドイツは中国好きだなあ。ロシアの背後だからなのかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:38:36.26 ID:k0MWzlDz.net
>>449
独ソ不可侵条約w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:38:37.29 ID:Mp96Zoq/.net
ドイツはロシアに依存して失敗したのに
もう忘れたようだな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:38:38.72 ID:fGZ/4PJ7.net
知らんけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:38:45.54 ID:YhKHmhyT.net
中国からなにを輸入するというのだ?
日系製品ばかりじゃないか。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:38:52.46 ID:NaH3Z/g5.net
>>449
第3次大戦があれば、ドイツが加入したほうが負け

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:05.70 ID:bWfV+Wij.net
ジャーマンシェパードと芝犬が適うわけないだろ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:12.86 ID:pQ67ooEI.net
飲み込まれないように中国市場を取りに行くしかないんだろうな
ドイツは遠く離れているから決断もしやすいわけだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:30.68 ID:RmRDNBCy.net
るいちゃん可愛い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:31.73 ID:YJrwNo5J.net
アメリカは口出すに決まってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:31.87 ID:xsOU1zpe.net
是々非々という罠

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:38.09 ID:k0MWzlDz.net
>>455


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:42.37 ID:YhKHmhyT.net
人民元もらってもしょうがない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:52.01 ID:N2Ixttjh.net
ドイツと組むと負けるからええやろ༼´・ω・`༽
バイデン「いけ」
ショルツ「はい」

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:40:02.04 ID:NsAMbej/.net
冨岡義勇

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:40:03.13 ID:YBaMVOX4.net
>>449
それは日本は言ってはいけない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:40:15.88 ID:FUJJ3glb.net
>>456
そういう決めつけは簡単すぎない?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:40:27.29 ID:YhKHmhyT.net
>>462
ン?ゴールドか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:40:28.67 ID:b7iFwiNK.net
そんな結論なら誰でも出せるだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:40:55.66 ID:mgjRvmDl.net
>>467
対局を読むのは大切w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:03.80 ID:k0MWzlDz.net
>>468
お金、ベンツを買ってもらう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:06.36 ID:OaIW2Dgq.net
>>466
ドイツは2回失敗してる
日本とイタリアは1回失敗してる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:11.52 ID:YBaMVOX4.net
松川るいってコメント軽いな。
地上波のウルヴェ並みだ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:22.04 ID:NaH3Z/g5.net
>>458
日中戦争当時にドイツの軍事顧問団が何故か中国にいた
3国同盟締結後に、日本に敵対してたな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:23.96 ID:aZa+e9L3.net
>>456
ドイツとイタリアで陣営が別れたらどうなんの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:30.25 ID:5xmV8HAX.net
カリアゲミサイルテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:32.30 ID:Dp3iU7Jr.net
テロキタ――(゚∀゚)――!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:33.39 ID:Mp96Zoq/.net
元気だな!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:33.82 ID:36lutWBA.net
えええええええええ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:34.94 ID:dwh+Vp1N.net
またかよw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:34.94 ID:k0MWzlDz.net
>>470
大局だろw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:35.49 ID:YJrwNo5J.net
なんかきた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:36.58 ID:sspuFYkq.net
また北鮮のミサイルか(´・ω・`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:37.18 ID:b7iFwiNK.net
またぶっぱなしあか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:37.58 ID:Qg53hUlG.net
またかよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:38.35 ID:fGZ/4PJ7.net
何か北

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:40.46 ID:xsOU1zpe.net
jアラートは?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:47.45 ID:IZ1/q8ZB.net
おいおいまたミサイル発射って

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:51.63 ID:T3yZnikH.net
なにを民間disってんだよ
役所のセキュリティのがガバガバだろーに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:41:56.51 ID:YhKHmhyT.net
また北朝鮮のミサイルボットンか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:01.20 ID:XRpRtjce.net
スタジオもニュー速に気付いたなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:06.74 ID:FUJJ3glb.net
>>470
対局と言っても過去がそうだったからという単純な考え方だし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:07.65 ID:Dp3iU7Jr.net
黒電話元気だな朝鮮人参そんなに効くんか (´・へ・`)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:07.86 ID:NsAMbej/.net
金正恩選手

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:08.09 ID:Rsjrmdk8.net
景気良く飛ばしててワロタ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:09.46 ID:c3xohSb0.net
テロ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:12.02 ID:OaIW2Dgq.net
5分後に東京消滅してるかも

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:14.07 ID:F+g34Iie.net
スタジオも騒然としてるな・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:14.29 ID:NaH3Z/g5.net
>>475
イタリアは無視出来る存在

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:14.48 ID:5/EmOzKc.net
米韓が延長したからだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:15.56 ID:aZa+e9L3.net
ロシアがくれくれ言うから全部撃ったろの精神か?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:17.74 ID:5xmV8HAX.net
NHKはほんとダメだな・・民放より遅いぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:25.00 ID:PhlT8jnL.net
これ生じゃないの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:29.02 ID:G2I/y7i0.net
またかよ ミサイルバーゲンセール

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:33.65 ID:FldFm1uA.net
カリアゲめニュースの時間に割り込んできやがるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:34.27 ID:Qg53hUlG.net
打ち止め無し放出サービスだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:39.07 ID:RmRDNBCy.net
黒電話ロケット

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:46.89 ID:sOMHSGOK.net
速報も伝えない
生放送じゃないのがバレたな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:42:52.45 ID:Cp7rRkmU.net
統一ミサイルとパチンコパチスロミサイル
何割くらいなの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:02.51 ID:pQ67ooEI.net
北朝鮮の在庫まだあるんだね
そっちのほうがビックリだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:03.31 ID:IZ1/q8ZB.net
また延長の延長の延長がくるぞー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:05.30 ID:k0MWzlDz.net
>>474
そもそも日独はおなじような輸出国、競合国だったらしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:18.75 ID:PhlT8jnL.net
>>508
質問コーナーはどうしてんだろ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:28.27 ID:Dp3iU7Jr.net
閉店間際のセール

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:37.81 ID:OaIW2Dgq.net
>>509
北朝鮮のミサイルは全て、韓国経由の資金で作ってる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:41.59 ID:sspuFYkq.net
>>489
LINEなんぞに頼ってるところからして意識が低すぎる(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:52.47 ID:Mp96Zoq/.net
アラートの練習できて良かったね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:43:53.42 ID:5/EmOzKc.net
このミサイル代金は
バングラデシュから盗んだ金

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:44:10.95 ID:FUJJ3glb.net
北朝鮮はそのうち打つミサイルが枯渇するのでは

総レス数 943
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200