2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11417

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:33:21.24 ID:wZagKMvH.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

※前スレ
BS-TBS 11416
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1668424043/

196 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:06:58.13 ID:zrzZy9Bc.net
松原もおかしいと思ってたのかw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:07:21.93 ID:wEUfYFzf.net
 
もともと米ミンスは親中だからなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:07:24.41 ID:I8vNA2PA.net
売国日本総研

199 : :2022/11/15(火) 20:07:33.87 ID:JmWKj5u8.net
>>192
天皇は日産からトヨタに変えたんだよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:07:52.53 ID:ac1OsE6E.net
キンペーは握手なんかしていいの
コロナっちゃうよ

201 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:07:55.36 ID:zrzZy9Bc.net
バイデンがハニトラ引っかかりそう
すでにハンターバイデンがやらかしてるし

202 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:08:28.93 ID:zrzZy9Bc.net
>>188
スモークやマキビシは?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:08:31.00 ID:jvBJZ985.net
中国や北朝鮮のリーダーってサンルーフから上半身出してパレードするよな
あの絵面は笑える

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:08:51.04 ID:jRk1GZAL.net
米国が外交を担当して中国に政治的経済的な圧力をかけて
日本が軍事を担当して台湾を軍事的に防衛していく

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:09:11.09 ID:SW7CLlpM.net
中国は色々計算してるな(´・ω・`)カメラ側に国旗マスク

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:10:01.79 ID:tfW9HD9d.net
」選挙勝ってご機嫌だったんだ

207 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:10:15.75 ID:zrzZy9Bc.net
逆張りしてるだけやろw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:11:05.58 ID:jvBJZ985.net
ゲッターロボ3みたいでウケるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:11:11.77 ID:SW7CLlpM.net
台湾のいない所で(´・ω・`)勝手に話し合ってるし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:11:39.51 ID:wEUfYFzf.net
>>201
もうフニャフニャだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:11:44.10 ID:LbvKVzIV.net
プーチンと共同作戦ならワンチャンあったんだろうがな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:11:44.61 ID:jRk1GZAL.net
自衛隊にはとっとと数千人の死傷者を出してもらわないと軍事費倍増や改憲法整備が進まない
キンペーは早く台湾に軍事侵攻しろよ

213 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:11:46.00 ID:zrzZy9Bc.net
台湾が望んでないんだよ馬鹿

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:11:48.86 ID:DeHpuyZd.net
台湾武力行使はキンペーの寿命との兼ね合いもあるな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:12:12.66 ID:Qv2IytWC.net
中国は別に台湾だけじゃないしな
南シナ海も勝手に島造って自分たちの海と言い張ってるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:12:31.77 ID:mnZnm9Pu.net
今まで台湾の世話とか援助すらしてない気がするんだが‥

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:13:58.99 ID:E0BMjESv.net
トップに対して誰も反対できないような時にしか攻撃できないだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:15:25.57 ID:jRk1GZAL.net
ウクライナではちゃんと選挙をやってロシア編入を望んだのになぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:15:26.07 ID:LbvKVzIV.net
ボケ老人のふりした食わせ物か

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:15:52.31 ID:ac1OsE6E.net
台湾は中国と違って民主主義なんだから中国は国として認めるべき
香港はもう香港じゃなくなってしまった

221 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:16:15.61 ID:zrzZy9Bc.net
まあ内政問題だと思うし
台湾の意見も中国の内政問題だ
中国の意見も台湾の内政問題だ

つまり、どちらが正統な中国か?
数十年前までは台湾だった
キッシンジャーとニクソンがクズムシすぎた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:17:04.99 ID:DeHpuyZd.net
偶発的に戦争が始まってしまうのは双方とも嫌だからな
やるならちゃんと準備が整ってからでないとw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:17:10.02 ID:jRk1GZAL.net
米国が台湾独立を煽って内戦を引き起こそうとしてる
構図はウクライナと大して変わらんのでは

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:17:32.96 ID:LbvKVzIV.net
コネ採用ばっかだからロシアの二の舞いになりそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:17:54.35 ID:gi5o/t4q.net
この呉軍華って父親台湾人だろ
中国統一については意義がないのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:18:42.86 ID:jRk1GZAL.net
日本もはやく戦争経験を積まないとな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:18:44.41 ID:rlGmT2L+.net
>>225
台湾の人ってこと?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:19:44.79 ID:Qv2IytWC.net
台湾だけじゃないだろ
東シナ海も中国にものにしてアジアからアメリカ追い出したいんだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:19:47.37 ID:LbvKVzIV.net
>>225
国民党みたいなも統一派もおるから意義ない人もおんのじゃね

230 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:19:52.28 ID:zrzZy9Bc.net
漢字はなんだろ?
第一主義?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:20:19.30 ID:DeHpuyZd.net
中国は歴史的に根っからの覇権主義者なんだなw

232 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:20:32.02 ID:zrzZy9Bc.net
中華民族ってどれ?漢民族のこと?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:20:44.28 ID:ac1OsE6E.net
>>228
昔の日本だね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:20:44.90 ID:gi5o/t4q.net
中国は統一といって民族は5つくらいに分かれてるだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:21:29.36 ID:RAbYStu6.net
始皇帝は残虐じゃないだろ、古代の皇帝にしては天使の様な皇帝だろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:21:57.98 ID:C5Xc2Www.net
台湾が中国本土を統一してもいいじゃん、

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:22:30.72 ID:jRk1GZAL.net
日本に残された時間は数年だからな
速やかに国防増税で軍事費を倍増させて人員不足もどうにかして装備を充実させないと
台湾有事に間に合わない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:22:56.32 ID:+r2kSXxn.net
大日本帝国同様ですな

239 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:22:57.51 ID:zrzZy9Bc.net
つか
香港のやり方を見たら
やりかねないけど
まず傀儡政権を作れないと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:23:01.12 ID:LbvKVzIV.net
3期目はキンペーが毛沢東みたいになって自滅してくんじゃないかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:23:12.19 ID:DeHpuyZd.net
小谷は今日も服装はオシャレさんだなw
さらに髪型にも気を遣えばもっとカッコよくなるのに
もったいない

242 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:23:20.27 ID:zrzZy9Bc.net
>>236
理論的にはありだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:23:58.86 ID:Qv2IytWC.net
やるな

244 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:24:23.76 ID:zrzZy9Bc.net
でも
台湾が独立しようと
中国が侵略しようと
内政問題だよな
仮に日本の領海や領土に何かしたら
自衛権行使

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:25:03.64 ID:DeHpuyZd.net
独裁者の国は国力が落ちていくよなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:25:19.28 ID:dT+wiZis.net
殲20なんかずっとまともに飛ばす事も難しいって言われてた

ポンコツステルスだったんだけど
推力を2割上げた新型国産エンジンに換装して
かなり使える戦闘機になったとか(´・ω・`)

ジェットエンジンですら世界トップレベルのを造れるようになったとか
マジで侮れん国ですな、シナは

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:25:58.12 ID:gi5o/t4q.net
>>233
ちょっと違う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:26:10.16 ID:5D6vw6cf.net
成功の確信がないとやらないって前も誰か言ってたな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:26:26.61 ID:JR/od9yt.net
非武装なら攻め込んでこないとかいう論調工作を日本国内でもやり続けてるし
下準備が整いつつあるから来る時も近いか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:27:17.18 ID:gi5o/t4q.net
在日歴長いのに日本語が下手なおばさん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:27:49.69 ID:RAbYStu6.net
核を超える兵器っていい加減作れないの?

スーパーレーザー兵器や素粒子爆弾みたいな未来感のある奴

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:28:08.26 ID:jRk1GZAL.net
日本企業はとっとと中国本土から撤退、半導体産業は第三国経由も含めて取引禁止
台湾有事を起こさせたくなけりゃ経済的に排除すりゃいいだけだろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:28:22.87 ID:K9989OEs.net
おばさん話した後の松原の生返事がツボる

254 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:28:52.25 ID:zrzZy9Bc.net
しかし、今の中国があるのは
アメリカや進歩主義者や銭ゲバのせいだわ
関与政策、スピルオーバー仮説を信じたお花畑野朗のせい
日本もそうだ

俺は中国製品なんか食べたくないのに
毒ギョーザも含めて必ずどれかしら中国産が入ってる
国産だけの生活をしたいけど
日本のほとんどのサプライチェーンに中国が入ってるから
中国から離れるには山に住んで自給自足するしかない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:29:12.27 ID:DeHpuyZd.net
そりゃ成功の確信がなければ誰でも大事はやらないだろ
余命いくばくかでないかぎり

256 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:29:18.95 ID:zrzZy9Bc.net
プーチン逮捕

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:29:33.96 ID:gi5o/t4q.net
>>238
勉強しろよ

258 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:30:03.42 ID:zrzZy9Bc.net
経済制裁があんまり効かないわけだわ

259 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:30:29.70 ID:zrzZy9Bc.net
インドネシアって日本裏切った?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:30:50.21 ID:jRk1GZAL.net
欧米連中は価値観を押し付けて搾取するばかりだからな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:30:56.52 ID:DeHpuyZd.net
右側の国々は独裁色の強い国々ばかりですねえ~w

262 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:31:12.15 ID:zrzZy9Bc.net
文在寅なら韓国は右側だったな
やっぱり今の韓国はマトモ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:32:49.70 ID:dT+wiZis.net
G20が割れるとした場合

米欧陣営:米国、英国、フランス、カナダ、豪州、メキシコ、日本、南アフリカ、アルゼンチン
中露陣営:中国、ロシア、インド、インドネシア、ブラジル、、トルコ、韓国、サウジ、ドイツ、イタリア

こう別れるのかね?(´・ω・`)

264 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:33:04.07 ID:zrzZy9Bc.net
インドネシアは新幹線の件がある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:33:39.50 ID:dT+wiZis.net
>>262
多少マシだとしても

一院制の韓国国会の6割を野党共に民主党が抑えてますがな(´・ω・`)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:33:47.59 ID:RAbYStu6.net
連合国

日本、NATO、韓国、オーストラリア、ニュージーランド

枢軸国

中国、ロシア、北朝鮮

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:34:04.31 ID:DeHpuyZd.net
ロシアはもう本質的にどこからもハブられるんじゃないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:34:13.27 ID:gi5o/t4q.net
安心して不参加のロシア遠隔国は
面倒にかかわりたくない

269 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:34:33.93 ID:zrzZy9Bc.net
インドネシアむかつくわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:34:42.90 ID:Qv2IytWC.net
自国しか考えてないな

271 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:34:48.96 ID:zrzZy9Bc.net
自分が乗れよw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:34:53.66 ID:Jaxwj4N7.net
したたか?
日本を裏切ったインドネシアがか?

273 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:35:17.54 ID:zrzZy9Bc.net
ありがとう?
おまえどこの利益代表だ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:35:29.27 ID:jRk1GZAL.net
これが国益を考えた外交ってもんよな
宗主国に言われたらホイホイ付いてく馬鹿な国とは違う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:35:52.57 ID:gi5o/t4q.net
経済制裁不参加といってロシアの味方ではない
漁夫の利をねらう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:36:44.80 ID:jRk1GZAL.net
わざわざ自分で選択肢を減らす理由は無いわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:37:26.14 ID:gi5o/t4q.net
ロシアの味方ってベネズエラと北朝鮮とベラルーシくらい?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:37:57.37 ID:6F8iy8C/.net
マジで小谷は中共の工作員だと思う
既に独立してる台湾に対して独立もクソもねぇだろ、元々中共でないのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:38:08.98 ID:DeHpuyZd.net
力のない者が八方美人をしていると
いざという時に痛い目を見るぞw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:38:23.54 ID:jRk1GZAL.net
>>277
米国から名指しで解放してやるぞと恫喝されてるイランも味方でしょ

281 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:39:12.58 ID:zrzZy9Bc.net
現実主義が台頭したら
安倍が提唱した自由と繁栄の弧が崩壊しちゃうじゃん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:40:31.37 ID:6F8iy8C/.net
>>223
しねよ五毛 台湾独立ってなに?どこから独立するわけ?元から台湾は台湾なんだけど
中華民国から独立してくれって毛沢東がプロパガンダ流した時があったがな
てめぇら五毛がいくらネオソビエトロシア応援しても、トロールは逆に共産支那叩きながら自分達を擁護してんだよバーカ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:40:43.33 ID:Qv2IytWC.net
出ても怖くないだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:41:29.80 ID:DeHpuyZd.net
トランプは今回の選挙結果で完全に終わったなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:42:20.41 ID:jRk1GZAL.net
トランプも米国市民が示した民意だからちゃんと受け入れるべきなんだが
日本の反民主主義的マスメディアはトランプ批判ばかりで困るわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:43:35.63 ID:dT+wiZis.net
トランプの神通力はもはや過去の物(´・ω・`)

287 :(・Д・)Don :2022/11/15(火) 20:44:03.08 ID:zrzZy9Bc.net
>>285
民主党に政権交代した日本の民意も認めるべき

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:44:18.14 ID:k9q1lct7.net
 
トランプはテキサスの独立宣言でいいだろ!!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:44:45.55 ID:rauKGMJJ.net
民主党の力があれば下院も逆転できるだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:45:13.74 ID:1tUBgEcd.net
>>279
ウリのことニカ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:45:44.17 ID:DeHpuyZd.net
トランプは訴追が怖いもんなw
もう前に進むしかないんだろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:46:38.79 ID:OjtI+OuR.net
工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工そうなん?
トランプが15日に重大発表をするって言ったから
この中間選挙の結果なん?

293 : :2022/11/15(火) 20:49:50.61 ID:JmWKj5u8.net
呉さん厳しいなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:50:24.79 ID:Hn6iZvss.net
>>292
中絶で決まったよな
アレ無かったら接戦州かなり取れてた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:50:27.44 ID:DeHpuyZd.net
大統領選の共和党予備選でもかなりの大金がかかるだろうに
トランプはプライドのために金をドブに捨てる覚悟があるのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:50:43.87 ID:k9q1lct7.net
>>282
台湾が中国でないのなら日本の物だから再占領しないと!!

それぐらいの利益があれば、米中戦争に巻き込まれて、核の雨降ってもいいわ・・・

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200