2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11423

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:15:41.18 ID:3IfTy9aU.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

※前スレ
BS-TBS 11422
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1668604600/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:06:04.87 ID:bCK3kw4M.net
なんつーか
今まで散々っぱら野党に「対案出せ」とか言ってたくせに
野党が案を出したら「練りが足りない」だの言って肝心の与党が案を出さないことは二の次にするってのもおかしな話だわな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:12:30.05 ID:Y45mSkTA.net
法務大臣が取り上げられるのは死刑のニュースくらい

何か間違ったこと言ってるか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:12:40.06 ID:3W9yZ2ep.net
>>1

ワタバウティズムで統一教会問題の矮小化を図ろうとする人が今日もいるね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:13:31.97 ID:Y45mSkTA.net
>>2
小林のような反安倍の論客にダメだしされている時点で対案にすらなっていない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:13:34.23 ID:wCS4rx7m.net
岸田は派閥の都合でしか人事してないからだめなんだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:01.55 ID:VWKLXG03.net
今村雅弘「東北でよかった」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:01.96 ID:3W9yZ2ep.net
>>3
ホントのことでも言っていいこと悪いこと、
普通の人は言ってもいいけど特定の人は悪いこと、の分別は必要

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:21.70 ID:wCS4rx7m.net
>>4
壺かもしれないしあぼんしといた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:24.36 ID:wPKP/riu.net
派閥のパワーバランスのせいじゃないの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:24.45 ID:uqLwF9iT.net
壺は「壺じゃない」って?つかれて任命されたわけだし、情けねえ顏のほうはせっかく大臣にしてやった
派閥の子分に「なんで俺がこんな軽量大臣に」とばかり軽口叩かれたり、いくら任命責任と言っても
その点じゃ岸田には同情するわ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:26.66 ID:dJYg4Zvp.net
葉梨なんて謝ればすむこと
寺田総務相は議員辞職ものだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:34.66 ID:DCAkCp1R.net
スシロー自民党にもズケズケ言うようになったんだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:14:55.08 ID:u8gUaDmi.net
こんな程度とは思うが責められて反論できないんじゃ駄目だな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:03.60 ID:Iw/P/84h.net
聞かない力w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:04.66 ID:H8nVs9yC.net
岸田は聞くだけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:18.18 ID:CL2/lZmG.net
松原「聞かない力があるんですか?」
スシロー「そうです」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:25.23 ID:DCAkCp1R.net
もう次は石破茂が総理になるしかないな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:39.76 ID:JQkTe7xB.net
人の話を聞きすぎてまとまらない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:45.73 ID:n2a9eKHq.net
聞く力が無いだけで聞かない力ではないだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:45.99 ID:3W9yZ2ep.net
>>6
各省からのスタッフを重量級ばかり揃えた上に
司令塔になるはずの政務秘書官を息子にやらせようとするとかスジが悪い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:17:04.18 ID:0lK1ON2Y.net
俺たちに寿司ごちそうしてアドバイスを聞けと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:17:19.00 ID:Y45mSkTA.net
しかしそんなことは些細な話
何もしないから支持率が下がるばかり
マスクくらいいい加減外せ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:17:22.10 ID:wCS4rx7m.net
>>14
こういう姿勢の人だと今後も色々問題が出てくるから辞めさせるほうが得策

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:17:31.00 ID:3W9yZ2ep.net
>>9
それもいいかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:17:42.43 ID:fS41yI8T.net
もうちょっと国内で議論するべき防衛費増額は早々と決めちゃうしな
決断すべきところともう少し様子見するべきところが逆なんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:18:16.57 ID:fx7OR35v.net
 
「更送」 ← 誤字だぞwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:18:20.44 ID:rbuCBsGy.net
聞く力とは何だったのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:18:22.13 ID:CL2/lZmG.net
スシローに、一回、総理をやってもらいたい

どれだけの名宰相になるのか見てみたいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:19:06.33 ID:uqLwF9iT.net
葉梨はもっと謙虚に謝罪すればやがて沈静化してたと思うけどな。
それができない人間だという意味じゃ岸田のの任命ミスだな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:19:15.39 ID:wCS4rx7m.net
>>27
こうそうになってるねw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:19:22.19 ID:dJYg4Zvp.net
岸田は人事がやりたくて総理になって
誰の言うことも聞かないんだから自業自得

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:19:28.60 ID:fS41yI8T.net
>>27
たしかに
ボード作ったスタッフは普通に更送と思ってたんだろうな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:19:55.03 ID:Y45mSkTA.net
岸田がだめなところは批判にいちいち応じてるところ
批判してる連中は岸田をやめさせようと思ってる連中なんだからな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:19:58.33 ID:3W9yZ2ep.net
>>12
選挙や政治資金を所管する大臣ってのが他の閣僚よりもマズいわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:20:35.25 ID:fvDneOZO.net
https://imgur.com/cry6ItE.jpg
×更送
○更迭

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:20:37.41 ID:CL2/lZmG.net
>>27
>>31
「更送」が、いっぱい書いてあるw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:20:41.98 ID:Rm9jnntS.net
このしゃがんでマイク差し出す画マヌケすぎるw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:20:49.13 ID:DCAkCp1R.net
>>30
警察官僚だったからプライド高いんだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:21:23.72 ID:Y45mSkTA.net
安倍が批判を受けながらなんだかんだといって長期政権になったのは批判を無視続けたからだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:21:32.31 ID:DCAkCp1R.net
岸田さんフルボッコだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:21:52.63 ID:0lK1ON2Y.net
岸田下げで安倍派を持ち上げたいのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:21:55.27 ID:wCS4rx7m.net
>>36>>37
そのうちスタッフの誰かが気付くかどうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:21:55.63 ID:3W9yZ2ep.net
>>39
ヅラ疑惑に反論するために洗髪直後のワイルドな写真をアップするあたりでうかがえる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:22:13.21 ID:DCAkCp1R.net
一瞬の輝きw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:22:41.85 ID:Z84jbft5.net
岸田首相は判断常に間違ってるからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:22:51.20 ID:ZUqVMXej.net
一瞬の輝きってココ山岡のダイヤみたいだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:22:53.49 ID:fx7OR35v.net
>>36
これ発注書に書いてあった通りにスライド作ったんだろうなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:23:01.52 ID:C5kBMQuJ.net
メイン盾誰もいないとそれはそれで番組としてつまらんな
スシローが擁護すると思ってたけど叩いてんじゃねーよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:23:02.59 ID:XF31HL6H.net
「モリカケ追求します!」→「やっぱ止めます」の時点でね
そもそも総裁選のアピールポイントが「聞く力」しかない人に何を期待するというのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:23:16.73 ID:3W9yZ2ep.net
>>40
菅も割と正面突破路線だったと思うが衆院選で勝てないと1年で引きずり降ろされた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:23:26.64 ID:Y45mSkTA.net
アホか岸田だからこそ民事だけでも解散請求ができると言ってしまっただろ
これまで首相がそんなことを言ってたか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:23:49.07 ID:wCS4rx7m.net
安倍がいなくなった時が岸田が総理として一人前になるチャンスだったかもね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:24:14.52 ID:fvDneOZO.net
https://imgur.com/cry6ItE.jpg

https://imgur.com/51hv2m6.jpg
誤字直った

55 : :2022/11/17(木) 20:24:48.88 ID:Cf8cDm69.net
愛人木原

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:24:50.25 ID:ZUqVMXej.net
だから政権というのは交代させなきゃダメなのさ
自民は民主から政権取り戻してから10年経つが、もう限界だよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:24:59.82 ID:wCS4rx7m.net
>>54
ほんとだ、いつの間にw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:25:14.29 ID:JQkTe7xB.net
>>54
ここ監視されてるのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:25:14.92 ID:Z84jbft5.net
木原の隠し子はどうなったんやろか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:25:15.39 ID:0lK1ON2Y.net
田崎アベアゲ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:25:30.40 ID:Y45mSkTA.net
安倍は北方領土では暴走してただろ
話してたのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:25:34.00 ID:wCS4rx7m.net
それは壺仲間でしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:25:34.71 ID:3W9yZ2ep.net
>>42
とは言え誰を担ぐか?萩生田、西村、世耕の3人が軸ではあるんだろうけど
「あの人はちょっと…」と岸田にすら敬遠されたという下村だけはないんだろうけどw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:26:16.34 ID:Z84jbft5.net
麻生はもういいよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:26:57.63 ID:wCS4rx7m.net
>>64
もう引退してほしい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:05.54 ID:ZUqVMXej.net
高木とかクソ過ぎて話になんねえよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:12.54 ID:0lK1ON2Y.net
高市早苗総理待望論

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:16.63 ID:JQkTe7xB.net
だから岸田には政治センスがないとあれほど言ったのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:30.24 ID:dJYg4Zvp.net
岸田を降ろすと河野か茂木という地獄

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:42.04 ID:wCS4rx7m.net
>>63
安倍派は解散で

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:27:45.36 ID:Y45mSkTA.net
岸田はマスクを取るだけでも支持率が10%くらい上がるだろw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:28:23.12 ID:3W9yZ2ep.net
>>56
同じ自民党長期政権と言っても55年体制の頃は、今なら野党側にいるような議員まで含めて
党内の派閥の合従連衡で擬似政権交代やってたし、今世紀入って清和会中心に偏り過ぎ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:28:54.93 ID:BVKWG6hW.net
寺田は答弁は安定してるんだよな 厄介だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:28:56.70 ID:fx7OR35v.net
 
寺田稔は岸田派なのに制御できないのかw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:28:59.94 ID:Y45mSkTA.net
巨額なサイフがあるならいい加減少子化対策をしろ
日本人を絶滅させたいのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:29:05.16 ID:Rm9jnntS.net
今日はスシローが割りとおもろい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:29:31.24 ID:CL2/lZmG.net
そんなんだったら、今すぐ寺田を辞めさせるべきだろ

引っ張ってどうするんだよ
┐('д')┌

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:29:38.77 ID:wCS4rx7m.net
>>74
KYに見えるから何言われても気にしないのかも

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:29:39.46 ID:3W9yZ2ep.net
>>70
ポスト金丸の経世会みたいな末路もいいか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:30:01.71 ID:GL7j40pE.net
我らの偉大なる指導者安倍晋三が政治家としてどれだけの傑物であったかの証明だよ
日本人はサタン岸田を権力の座から引きずり落とさねば地獄へ落ちるぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:30:05.53 ID:JQkTe7xB.net
岸田は見栄えだけなんだよ
これに騙されるやつがいる

政治屋一家に育って、どういうアピールすればいいかとか
そんなことしか考えてこなかったということ。
政治なんて皆目無理

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:30:08.22 ID:Y45mSkTA.net
>>76
おもしろいか
もっと岸田を無理やりでも擁護すべきだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:30:29.64 ID:Y45mSkTA.net
>>81
おいおいw
それは本気で言ってるのかw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:30:42.93 ID:fx7OR35v.net
 
広告主がいないのか日経w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:31:17.87 ID:CL2/lZmG.net
>>76
スシローは、基本的に安倍シンパだったからね
ガースーが総理になってからは、是々非々になった

岸田に関しては、かなり批判的になってるな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:31:56.17 ID:Y45mSkTA.net
コロナでバカ騒ぎするより少子化でバカ騒ぎしろと言いたいな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:32:03.02 ID:eVGdFpN/.net
エバ国としての義務があるからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:32:08.39 ID:wCS4rx7m.net
>>79
経世会は知らないや
解散したの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:32:22.08 ID:GL7j40pE.net
予備費は好き勝手に使える金だから自由にバンバン使って何が悪い
自民党は国民に支持されているから問題視してないぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:32:31.87 ID:1zMHnors.net
終わってんなあこの国w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:32:37.68 ID:qEHhRC4G.net
安倍は戦後最悪の総理だと思っているけど、岸田には安倍やガースーの様な胆力がない

だから周りに人が居ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:33:12.24 ID:6BAyXkKK.net
イカは地域振興に貢献したやろ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:33:20.77 ID:Y45mSkTA.net
外国人入れてもとうとう年間の出生数が80マンを割ったのに
毎日統一統一ってアホとちゃうか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:33:30.84 ID:wCS4rx7m.net
イカのオブジェのことかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:33:41.64 ID:3W9yZ2ep.net
>>88
主に金丸系が小沢中心に非自民に行って、竹下系が小渕中心に自民に残って平成研になった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:33:59.41 ID:Y45mSkTA.net
自治体が使ったコロナ予算なんてこれをはるかに越えとるだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:34:02.32 ID:fx7OR35v.net
 
財務省も舐められたものだなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:34:06.89 ID:fZxh1Wga.net
>>81
環境が整えられて、親や親類が東大でも、3回受験して東大に合格出来ない人
バカでは無くとも、特別な才能が無い人
政治家は、学歴では無く才能がいるが、才能も見えない人

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:34:11.39 ID:JQkTe7xB.net
>>83
本気やで

会見開いても、自分をアピールすることだけ
私の責任で・・
私の政治主導で・・
真摯に丁寧に

首相になる前テレビの取材が家に入って、
主婦票狙いで家事を手伝うアピール

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:34:51.85 ID:Y45mSkTA.net
これを少子化対策に使ってたらどれだけ滅亡が遠のいたか

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200