2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:55:07.86 ID:9Se9fGmh.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

※前スレ
BS-TBS 11459
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1670333594/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:00.09 ID:U/pbTTS4.net
ロールケーキ(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:04.02 ID:K8jYt/Bc.net
この曲が流れる碑があったな(´・ω・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:19.65 ID:FOM9Ixtw.net
映像だけでもう寒いわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:22.60 ID:/sgFm710.net
今年の石川さゆりは冬景色と天城越えどっち?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:43.50 ID:FOM9Ixtw.net
禿鮨か

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:51.90 ID:d+2O/Ic1.net
>>169
今日は20時台から局跨ぎで青森なんですね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:53.06 ID:7rEStu5/.net
これもう3回くらい見たぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:03:54.16 ID:/sgFm710.net
禿だらけの禿鮨

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:06.02 ID:bqIg4BeI.net
>>177
青森駅から歩いた所にあったな…青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸のところにあったところかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:27.88 ID:VdOXMEmA.net
>>164
再放送ってのは美しい日本に出会う旅じゃなくて、その前のミニ番組の事ね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:40.37 ID:7rEStu5/.net
>>181
青森の日本酒美味しいのでいつかまた呑みたいものです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:43.41 ID:Gjoj1F+K.net
>>184
竜飛岬にもある
2番しか流れないやつが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:55.77 ID:FOM9Ixtw.net
値段を出さんかい(´・ω・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:57.89 ID:/sgFm710.net
状態が良いのはみんな県外に売られるんだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:04:59.81 ID:K8jYt/Bc.net
白い白すぎる(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:05:01.30 ID:d+2O/Ic1.net
津軽線の終点でもある三厩。でも蟹田以北は運休中。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:05:08.80 ID:7rEStu5/.net
>>185
これも再々放送くらいですよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:05:10.96 ID:aRT51zM7.net
んまそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:05:28.58 ID:b7QBVUsq.net
>>171
言葉の壁に対処できるなら行ってみてー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:05:38.61 ID:K8jYt/Bc.net
味噌汁は?味噌汁はつかないの?(´・ω・`)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:05.47 ID:d+2O/Ic1.net
広島編も3回放送されたな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:05.68 ID:bqIg4BeI.net
>>174
調理に向く帆立の貝殻があると割とやりやすくなる貝焼き味噌
俺は以前お土産で買った千葉館山の帆立貝貝殻入りさんが焼きを買ってその器を貝焼き味噌の器に使ってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:05.76 ID:7rEStu5/.net
田酒呑みたい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:25.33 ID:FOM9Ixtw.net
田酒に本マグロ
これ万札飛ぶな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:31.35 ID:bqIg4BeI.net
マグロの胃袋煮込みだと…!?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:31.68 ID:K8jYt/Bc.net
>>194
青森市の寿司屋で大将と常連が話してる内容8割わからなかった(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:47.69 ID:7rEStu5/.net
>>197
奥能登のいしる貝焼きも美味しいんですけど何か関係あるんですかね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:06:48.15 ID:/sgFm710.net
再放送は地味に土日の昼間にやってたりするよな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:07:01.28 ID:K8jYt/Bc.net
お手頃(3500円)かな(´・ω・`)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:07:26.16 ID:d+2O/Ic1.net
津軽中里からか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:07:50.12 ID:IQsUrpR8.net
>>188
上 2000円
特上 3000円
らしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:15.93 ID:FOM9Ixtw.net
はい一酸化炭素中毒

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:26.29 ID:hUwnL0T8.net
>>206
良心的

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:29.20 ID:7rEStu5/.net
スルメと日本酒が欲しくなる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:30.14 ID:d+2O/Ic1.net
ストーブ列車料金500円。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:34.89 ID:bqIg4BeI.net
>>203
後は土曜や日曜の夕方~夜にもやってますね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:43.49 ID:Gjoj1F+K.net
これ乗ってみたいなあ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:08:49.12 ID:IQsUrpR8.net
>>209
あるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:09:11.00 ID:d+2O/Ic1.net
ストーブ列車料金を払いたくない人は中間の車両へ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:09:57.69 ID:7rEStu5/.net
>>213
いいですねえ
これが富山だとホタルイカの素干しをライターで炙るという謎のスケールダウンになるんですよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:09:57.85 ID:FOM9Ixtw.net
スルメwwwwwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:09:59.93 ID:Iur1jHrq.net
リンゴチップスは売ってないのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:10.91 ID:hUwnL0T8.net
お金いるんか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:14.06 ID:K8jYt/Bc.net
呑み鉄かな(´・ω・`)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:21.18 ID:bqIg4BeI.net
やっぱりスルメとお酒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:32.80 ID:U/pbTTS4.net
丸まま焼くのか(´・ω・`)食い切れない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:36.77 ID:FOM9Ixtw.net
ええなこれw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:36.99 ID:rvU2xWIl.net
スルメ良心的な値段

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:37.81 ID:/sgFm710.net
この女の人毎日イカ焼きの仕事なのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:40.15 ID:b7QBVUsq.net
あごが痛くなるのでさつま揚げあたりを焼いてほしい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:44.97 ID:bqIg4BeI.net
最高だねこれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:46.58 ID:IQsUrpR8.net
>>215
それこの前初めてやったわ
酒がすすむ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:54.62 ID:Gjoj1F+K.net
固くて食えない…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:10:56.33 ID:7rEStu5/.net
これはワンカップや紙パックじゃなく小瓶から紙コップに注いで呑みたくなる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:11:03.40 ID:bqIg4BeI.net
>>225
いがめんち焼いてもらう?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:11:44.16 ID:d+2O/Ic1.net
芦野公園駅のやつかな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:11:52.58 ID:b7QBVUsq.net
>>230
食べたい~
自宅では作りたくないヤツ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:12:09.58 ID:Qo+KrXGy.net
俺のダイオウイカも炙ってもらいたい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:12:21.10 ID:K8jYt/Bc.net
常磐線の通勤電車の車内でスルメをライターで炙ってたオッサンを見た時の衝撃(´・ω・`)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:12:49.29 ID:7rEStu5/.net
>>227
太田さんは富山の海産物には海の酒(曙とか満寿泉とか千代鶴とか)って語ってましたけど
山の酒も悪くないんですよ
立山とか太刀山とか三笑楽とか玉旭とか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:12:54.28 ID:K8jYt/Bc.net
>>233
100円おつまみのほっそいスルメ(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:13:35.58 ID:d+2O/Ic1.net
眼鏡を求めて服を買え~!・・・・最近見なくなったな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:00.14 ID:7rEStu5/.net
>>230
さっき太田さんで見ましたw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:06.89 ID:bqIg4BeI.net
>>237
あれBS朝日でやってるイメージ強いわ…!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:17.64 ID:d+2O/Ic1.net
まるさんの芦野公園駅情報。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:38.60 ID:Iur1jHrq.net
電車のウトウトは気持ちいいからなぁ
目覚めたら大月に

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:39.04 ID:bqIg4BeI.net
>>235
青森にも海の酒山の酒ってあるのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:59.56 ID:bqIg4BeI.net
>>241
アウトォォォォー!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:15:13.85 ID:5vrCacjU.net
ストーブ列車のするめは一度たべたことがあるんだが
たべきれないんだわ一人では

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:15:24.76 ID:Gjoj1F+K.net
桜見に行ったことある

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:15:41.76 ID:FOM9Ixtw.net
火野正平好みのママ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:15:49.87 ID:d+2O/Ic1.net
この店長、他番組にも出たな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:16:16.78 ID:/sgFm710.net
あらゆる旅番組に出てるだろうなあ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:16:20.28 ID:7rEStu5/.net
>>242
まあ海沿いと内陸みたいな感じですかね
>>244
一緒に呑むパートナーを作りましょw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:16:25.69 ID:rvU2xWIl.net
>>244
半分だけ焼いてもらいたい
焼いて時間たつと固くなるし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:16:35.03 ID:K8jYt/Bc.net
僕の液射も役目を終えそうです(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:16:45.67 ID:bqIg4BeI.net
>>247
BS日テレの三宅さんの番組かな
それかBSPの呑み鉄か

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:00.81 ID:K8jYt/Bc.net
なんだクマーじゃないのか(´・ω・`)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:01.37 ID:d+2O/Ic1.net
激馬?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:42.16 ID:IQsUrpR8.net
そういや今年まだ馬肉食ってないや

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:42.27 ID:7rEStu5/.net
最近夜冷えるからカレー食べる気がしない
先日二郎系で背脂追加したらパンツもジーパンも洗濯になったし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:45.53 ID:FOM9Ixtw.net
火野正平のこころ旅かもしれない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:48.18 ID:b7QBVUsq.net
五所川原の「ふつうの津軽の幕の内弁当」って駅弁美味しいよ
イカメンチも入ってて東京駅でも売ってるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:17:49.25 ID:d+2O/Ic1.net
やはり「激馬」だったかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:18:04.16 ID:7me7hM2t.net
いい番組なのにナレーションがクソすぎて

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:18:25.27 ID:rvU2xWIl.net
>>247
鉄道ひとり旅で見た気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:18:32.84 ID:SctyKcE4.net
対極なのが吉幾三か
おらこんな村嫌だ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:18:59.56 ID:FOM9Ixtw.net
凍ってるw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:19:24.40 ID:d+2O/Ic1.net
JR駅とは中間改札なしで跨線橋でつながってます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:19:27.52 ID:7rEStu5/.net
五能線の乗り換え駅
撫牛子って読めないw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:19:27.75 ID:SctyKcE4.net
中央弘前という謎駅

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:20:56.59 ID:7rEStu5/.net
五能線乗り換え
そうか板柳とか藤崎は五能線か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:22:11.55 ID:b7QBVUsq.net
ナンシー関も棟方志功も青森出身だったっきゃ( -_・)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:22:24.19 ID:Iur1jHrq.net
津軽平野に~雪降る頃はよ~

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:22:49.17 ID:ZYo+Dasb.net
冬のようかん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:22:53.56 ID:7rEStu5/.net
弘前城の桜は綺麗だった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:23:08.48 ID:FOM9Ixtw.net
雪で誰が買いに来るんだよw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:24:29.48 ID:rvU2xWIl.net
趣味みたいな店でやっていけるのが不思議

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:24:30.00 ID:Gjoj1F+K.net
こういうの売れるんかなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:25:13.05 ID:bqIg4BeI.net
>>268
今の世代だと同人音楽を作ったビートまりおという音楽家も青森出身ですな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:25:19.72 ID:FOM9Ixtw.net
川にダイブしそう

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200