2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:55:07.86 ID:9Se9fGmh.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

※前スレ
BS-TBS 11459
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1670333594/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:28:37.22 ID:lgbPmqUS.net
まだ暮らしてる人いるんだ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:28:52.61 ID:wxMKgBQs.net
ボランティアも命懸けだよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:29:30.78 ID:WvKcgytq.net
鬼畜プーチン

恐ろしあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:29:37.96 ID:DfGrMfFT.net
ペットが一番かわいそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:30:03.31 ID:tSKFolJ7.net
きっついなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:30:04.45 ID:nKu55U8F.net
>>56
簡易ドローンだと長距離飛べないし
手りゅう弾レベルの軽い爆弾しか搭載出来ない事あるし

長く飛べて大きくて重武装のドローンだとミサイルより効果になるしで
なかなかね(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:30:05.60 ID:lgbPmqUS.net
>>58
凍死は眠るようとかいうけど低体温だと奇声とか走り出したりするみたい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:30:47.36 ID:lgbPmqUS.net
逃げれないの。逃げたくないの。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:31:07.61 ID:3igFEwrd.net
今聞いた話をいちいち言い直す意味

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:31:15.76 ID:wxMKgBQs.net
貧乏人は逃げたくても逃げられなかったんだろうな
体が不自由でも金さえあればいくらでも方法があるだろうし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:31:32.55 ID:3igFEwrd.net
さらにおっさんも同じことを繰り返す無意味

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:31:38.18 ID:Glp4bSZW.net
自然災害時もそうだけど死ぬ覚悟が出来ていようと
支援するマンパワーが取られるから居ること自体が邪魔だし迷惑なんだよな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:32:04.16 ID:lgbPmqUS.net
地下が豊富なのが救いだよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:32:04.88 ID:ACDGWK5X.net
>>65
八甲田の映画で喚きながら裸で走ってたやつかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:32:40.89 ID:wxMKgBQs.net
>>65
コタツ大好きな俺には想像すらできない世界だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:32:46.19 ID:lgbPmqUS.net
>>72
トムラウシとかロシアの遭難?もあったよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:33:29.38 ID:/ACHotMn.net
ドンバス2016をYouTubeで見てみろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:33:52.50 ID:rjIiId5W.net
バ↑フムト
バ↓フムト

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:33:57.77 ID:IOpviuDe.net
>>68
貧乏人には国ガチャだからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:34:08.56 ID:wxMKgBQs.net
バフムトは残酷なワグネルが行ってるし最悪だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:34:38.71 ID:ACDGWK5X.net
>>73
電気代未払いで送電ストップされたら体験できるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:35:10.53 ID:lgbPmqUS.net
>>78
日本人兵士もひとりはバフムトっぽい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:12.20 ID:nKu55U8F.net
そんなんロシア軍の対空ミサイルS300だと
弾道弾の迎撃が出来ないからに決まってるじゃん(´・ω・`)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:31.01 ID:qtt3sSJz.net
ポーランド国防相、パトリオットのウクライナ配備を拒否したドイツに失望
ポーランドはブラスザック国防相は7日「パトリオット部隊のウクライナ配備を拒否するというドイツの決定に失望している」を明かし、ドイツは当初の予定通りポーランド配備の準備を進めている。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:40.91 ID:3igFEwrd.net
一般市民への被害をどう評価するかにもよるが、
どうみても露側の無駄撃ちにしかみえんがな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:43.62 ID:ACDGWK5X.net
極寒の戦闘は、バンド・オブ・ブラザーズで観たバストーニュを思い出す

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:46.94 ID:AIs+4vlQ.net
ドイツが渋るパトリオット
日本がひと肌脱ぐか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:49.19 ID:wxMKgBQs.net
>>77
日本に生まれて虐待なく育てられたら
世界的には大当たりなんだろうな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:36:57.09 ID:lgbPmqUS.net
>>79
東北ニュースで酔っ払いが玄関で寝ちゃって凍死とかトホホすぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:37:36.41 ID:rjIiId5W.net
今日の猫ちゃん (ΦωΦ)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:38:20.18 ID:ACDGWK5X.net
タモリ大好きなコンテナ船

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:39:25.81 ID:rjIiId5W.net
アイリスオーヤマ (´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:39:33.18 ID:AIs+4vlQ.net
日本て高級品もってんだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:39:43.46 ID:wxMKgBQs.net
>>79
東京住みなんで、それではムリw

>>80
なんで行っちゃうかなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:39:54.93 ID:Ojfwl3y9.net
一番欲しいのは、

(イスラエルの)アイアンドームw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:41:08.43 ID:Ojfwl3y9.net
大きなお椀(トマホーク)

小さなお椀()

おちょこ(ゲパルト)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:41:17.51 ID:qtt3sSJz.net
ペトリオットという人がいない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:41:22.30 ID:tSKFolJ7.net
小さなお椀ぐらいが好きです

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:41:38.84 ID:qtt3sSJz.net
椅子噛んでる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:41:57.86 ID:/ACHotMn.net
日本が中国に攻めこまれたら、アメリカの日本への支援は、ウクライナへの支援よりショボいだろなwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:42:03.71 ID:Ojfwl3y9.net
>>95
ペイトリオツ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:42:04.42 ID:qOkyexcW.net
モスクワ攻撃できる弾道ミサイルだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:42:05.76 ID:wxMKgBQs.net
アイアンドームは比較的安くて
ドローン攻撃に対して費用対効果もいいんだよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:42:34.38 ID:qZlUa9Cq.net
迎撃ミサイル足りるの??

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:43:02.46 ID:18ZLbHN2.net
朝日新聞は戦争推進するんだなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:43:14.09 ID:lgbPmqUS.net
>>98
より直接利害があるのに?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:43:28.82 ID:ACDGWK5X.net
>>95
NFLヲタの俺は、ニューイングランド・ペイトリオッツ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:44:18.43 ID:qtt3sSJz.net
高級品だからだよ
自国の防衛網を穴にして他国に譲れるわけがないし
大量に持ってる国なんてないだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:44:21.33 ID:AIs+4vlQ.net
ザックリ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:45:00.83 ID:/ACHotMn.net
>>104
アメリカは日本が弱体化したほうが嬉しいだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:45:08.07 ID:wxMKgBQs.net
ウクライナはアメリカに黙ってキワドイ攻撃するから
あまり信用されていないって話だからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:45:11.35 ID:lgbPmqUS.net
ベラルーシの閣僚死亡とかサーカシビリの毒殺未遂とか
ここ数日盛りだくさんだけどどっかやんないかな
陰謀っぽい話になるけどw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:46:42.54 ID:W0oQb7sx.net
ニュース番組と言えるのはもはやBS放送ぐらいしかないな
地上波だと大下容子のワイドスクランブルと報道特集しか残ってない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:46:55.61 ID:wxMKgBQs.net
プーチンによるルカシェンコ暗殺計画があるなんて話もあるなwwwwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:47:29.03 ID:W0oQb7sx.net
地下室がない日本は戦争になった時点で終わりだよね・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:47:55.66 ID:dC0eqh0i.net
>>22
それ歩兵だったら白旗上げて救助されている状態だなww

ドローンだから、もうバッテリーないし、爆弾積んで帰るの危ないから、とりあえず落としとけ状態ww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:48:11.66 ID:qtt3sSJz.net
朝日速報 航空自衛隊改め、「航空宇宙自衛隊」へ 政府、宇宙重視で名称変更へ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:48:19.56 ID:wxMKgBQs.net
ブラフだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:48:21.35 ID:AIs+4vlQ.net
>>113
地下鉄に逃げな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:48:40.01 ID:3igFEwrd.net
侵略者側の心理は理解しにくいけれども、打撃力に対する反応より
防空なんかのほうをものすごく嫌がる
ミサイル防衛なんかも中露は異常な反応をする
ようは自分が優位な核兵器も含めた打撃・圧力が弱まることを嫌ってるんだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:49:04.75 ID:W0oQb7sx.net
>>117
地下鉄あるの都心だけ
網羅してる場所的には数%なんじゃ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:49:50.81 ID:ACDGWK5X.net
>>113
皆で防空壕掘るしかないな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:50:08.35 ID:W0oQb7sx.net
なんかアメリカが少し足を引っ張ってきてる感がある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:50:29.17 ID:wxMKgBQs.net
そういえば胡散臭いSVR将軍はまだSNSでやっているのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:50:31.08 ID:Glp4bSZW.net
ハルキウ奇襲でやられたから流石にロシアでももうこのブラフには騙されんわな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:50:42.42 ID:Ojfwl3y9.net
なんで、今日の回を

録画設定し忘れたのだろうか
大失敗

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:51:11.74 ID:i5d4O8Nv.net
小泉先生お疲れさまでした、勉強になりましたm(__)m
純菜さんもお疲れさまでした、ごちそうさまでしたm(__)m

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:51:29.54 ID:W0oQb7sx.net
海外のニュースだと圧力がないから、バイアスが緩めの客観的な報道が見れる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:51:43.88 ID:AIs+4vlQ.net
>>119
まあそんな田舎にたいした攻撃はこんやろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:51:59.76 ID:qtt3sSJz.net
>>121
ウクライナが勝利しないようにしてると公言しているわけで・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:52:42.13 ID:Ojfwl3y9.net
>>128
???

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:52:43.83 ID:nKu55U8F.net
>>101
そもそもドローンにミサイル使ってる時点で
費用対効果最悪ですわ(´・ω・`)

そらプレデターとかグローバルホークみたいな高性能無人機を
撃墜出来るんなら良いんだが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:53:34.77 ID:W0oQb7sx.net
>>127
ウクライナが今攻撃されてる場所はいわば田舎でしょ
日本も発電所があるのは田舎だし、ダムがあるのも浄水施設があるのも田舎なんじゃないかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:53:36.95 ID:7rEStu5/.net
皆様こんばんは
太田さんから移動で奈良待機

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:07.37 ID:U/pbTTS4.net
お奈良(´・ω・`)今週はマニアタ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:11.61 ID:5aw4FoOu.net
奈良きたー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:28.54 ID:7rEStu5/.net
>>133
>>134
こんばんは

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:34.85 ID:I86akptd.net
おっぱい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:34.84 ID:d+2O/Ic1.net
奈良ふしぎ旅図鑑ハジマタ 今日は森と水の源流館のふしぎ。

>>132
今晩は。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:40.99 ID:bqIg4BeI.net
太田さんからきますたノシ
奈良ふしぎ旅図鑑ハジマタ
今日は森と水の源流館か…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:48.82 ID:9y7iV5A4.net
ずんなってちょっと新美に似てるな。知らんけど。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:54:51.86 ID:AIs+4vlQ.net
>>131
ロシア人はどういうわけかよくわからない所を攻撃してるからな参考には…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:55:11.70 ID:bqIg4BeI.net
奈良の中でも秘境の川上村ときたか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:55:16.92 ID:7rEStu5/.net
>>137
>>138
お疲れ様です
芋焼酎のお湯割りとモツ煮込み、サンマの佃煮でかんぱーい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:55:23.96 ID:d+2O/Ic1.net
2020年の再放送か。
今日はBS-TBS番組サイトに反映されてないな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:55:56.91 ID:bqIg4BeI.net
ヤマトゴイは奈良の中にあってもマイナーなんだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:56:05.09 ID:d+2O/Ic1.net
>>142
かんぱーい!
BS11のやつは録画済です。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:56:12.45 ID:b7QBVUsq.net
>>142
お湯割いいな 
ビール飲んでたら寒くなってきた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:56:27.29 ID:bqIg4BeI.net
水源地森のツアーに参加しないと出来ないツアーだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:56:33.78 ID:qZlUa9Cq.net
めっちゃきれいだなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:15.73 ID:bqIg4BeI.net
何度か奈良には行ってたことあったけど確かにため池多かったイメージあるわ
有名なのだと西ノ京の大池とか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:20.60 ID:d+2O/Ic1.net
ヒノヒカリは食べたことないな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:28.47 ID:qZlUa9Cq.net
吉野川が整備される前は、その水はどこにいってたの???

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:43.94 ID:7rEStu5/.net
>>145
青森居酒屋がいい店でした
>>146
暖かいです

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:46.28 ID:d+2O/Ic1.net
レストラン山吹でぱくぱく。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:54.39 ID:bqIg4BeI.net
川上村のグルメ…気になるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:57:58.64 ID:U/pbTTS4.net
あらいいですね(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:58:13.01 ID:d+2O/Ic1.net
猪鍋もいいな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:58:33.58 ID:bqIg4BeI.net
山の幸グルメ安定の猪鍋
ここは大和上市駅からか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:58:46.80 ID:b7QBVUsq.net
>>149
金魚産業と関係あるのかな

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200