2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 5437

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:09:07.09 ID:oWXwxGsW.net
こんな立派な家をゴミだらけにして
病気の夫を抱えて60歳になってもパートか
いろいろ間違っている気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:09:19.19 ID:ipC2t77W.net
>>668
マーキングすると黒くなるのか・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:09:21.75 ID:LUwtteM0.net
>>670
ゴミの圧
凄いパワーワードだなおい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:09:24.82 ID:d93P3Snc.net
>>667
でもなんか病んでる感じの美人だよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:09:42.58 ID:SjWVTck1.net
陰の気がすごい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:09:44.89 ID:vROtuyaS.net
>>664
お疲れさま

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:10:14.67 ID:4790bi6F.net
>>675
金はありそうな家だから パートを辞めて家の掃除をすりゃいいと思うんだがw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:10:18.81 ID:xaRroiMp.net
殺虫剤とか缶瓶ボトル並べがち

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:10:38.66 ID:H/MgnmpZ.net
広いと置ける余裕があって、いつの間にかたまっている

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:10:57.17 ID:b8rpxl3C.net
このオバハンのタメ口イラっとするな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:11:00.79 ID:ipC2t77W.net
汚部屋の人って、カーテン開けてないか、気にしないでカーテンない(もしくはあけっぱ)だよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:11:03.95 ID:lpclcEvI.net
>>664
うちも祖母がホームに入る時に祖母の家を片付けてたらそれまで子供や孫らに貰ったお年玉が出て来たな
貰ったのを全く使わずそのまま箱に入れてたからかなりの金額で掃除した人らで分けて良いと言われてみんな喜んでたわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:11:06.82 ID:HPIT4whi.net
やましたさんは窓を塞いだりカーテン閉めっぱなしが大嫌いだよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:11:13.57 ID:4790bi6F.net
猫が逃げるぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:02.50 ID:vROtuyaS.net
>>673
うちは今週末の排水管清掃に合わせて水回り済ませて
あとは窓ガラスの内側が残ってるくらい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:11.36 ID:SjWVTck1.net
何か心臓がドキドキしてきた
怖いよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:16.82 ID:YK637gSV.net
>>685
真の汚部屋ならまずカーテン開ける場所に到達出来ないらしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:18.07 ID:xaRroiMp.net
全部リサショに持ってけよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:22.17 ID:LUwtteM0.net
>>688
それな
網戸も破るし
うちはのぼれんにゃんを窓に設置した(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:34.11 ID:LUwtteM0.net
チョッパーの扱い(´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:12:39.98 ID:YCjNMN37.net
捨てちゃえよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:11.39 ID:HPIT4whi.net
>>693
のぼれんにゃんウチも愛用
ウチは玄関

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:11.39 ID:J24k0qJc.net
旦那どこにいるの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:11.99 ID:vROtuyaS.net
ほんとに汚部屋ってみんな雨戸閉めたままだね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:22.18 ID:ipC2t77W.net
10年も放っておくってよっぽどだよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:34.55 ID:SjWVTck1.net
家が汚いから旦那が病気になったんじゃないか、これ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:44.32 ID:ipC2t77W.net
>>697
家にいるっぽいけど、不明

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:49.79 ID:4790bi6F.net
このおばさん 網戸もなにもなしで窓を開けてるんだが・・・
猫はどうしているんだ??  ケージに閉じ込めているのか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:13:53.18 ID:YK637gSV.net
滲み出る太客の予感

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:14:05.45 ID:LUwtteM0.net
>>696
玄関にも置いてるw
あれいいよね(´・ω・`)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:14:13.87 ID:SjWVTck1.net
きっつ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:14:19.64 ID:ipC2t77W.net
>>702
窓を開けたあと、網戸にしてる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:14:25.86 ID:xaRroiMp.net
うわぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:14:43.56 ID:vROtuyaS.net
カーテン無い部屋で良く寝られるなぁ…夏なんか4時過ぎに起きちゃいそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:14:55.75 ID:B41Fhx56.net
物は手にしたからには手入れが必要
手入れが出来ないなら手放さなきゃ

蓋し名言ですな(´・ω・`)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:16.52 ID:jWNNTenu.net
旦那さんはどこかの部屋で
静かにしてるのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:17.21 ID:pbpik6kH.net
>>686
変な所に へそくりみたいに入れてんだよ 認知症だったし 流しの方の引き出しに封筒でとかwたいした額じゃなかったけどw カバンや金庫に一千万もあったらw驚くけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:19.83 ID:4790bi6F.net
俺は自動車と自転車の部品が詰まったダンボールに挟まれて
敷布団はなしで座布団の上に掛け布団をかけて寝ているんだが・・・ww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:36.59 ID:HPIT4whi.net
壁のクロスに黒い点々はカビかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:44.36 ID:jWNNTenu.net
ムリ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:47.46 ID:SjWVTck1.net
死ぬわw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:15:58.05 ID:B41Fhx56.net
>>708
BBAだけど朝日で日焼けしそうで嫌だ(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:06.06 ID:d93P3Snc.net
やましたさん意味分かんねえよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:12.11 ID:xaRroiMp.net
夫の部屋もどうなってるんだか…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:17.93 ID:vROtuyaS.net
>>711
詐欺集団に目をつけられなくて良かったですね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:26.64 ID:H4Z0vtVd.net
あれ?月曜日から火曜になったのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:29.08 ID:ipC2t77W.net
>>709
ワシも番組始まる前に、メルカリに一個出品したわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:52.19 ID:SjWVTck1.net
涙出てくる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:16:53.14 ID:vROtuyaS.net
>>712
どんな夢を…?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:17:14.25 ID:jWNNTenu.net
>>718
まあ、旦那さんがいる部屋は
テレビに出さなくてもいいと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:17:26.81 ID:ipC2t77W.net
ゴキ関係のスプレーが2本も

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:17:28.03 ID:xaRroiMp.net
夫はいつから病気なんだろう
ゴルフバッグもずっと置きっぱなしなのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:17:28.42 ID:HPIT4whi.net
雑草は重曹を粉のままふりかけたら枯れると聞いたが本当かな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:17:46.86 ID:SjWVTck1.net
旦那さん優しそうだっただけにちと心配だ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:17:55.30 ID:B41Fhx56.net
>>712
腰とか背中とか大丈夫なんか?
自分は先日ベッドから追い出されて床の上で寝たら、3日で音を上げたわ
エアウィーヴでも腰やられた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:02.45 ID:HPIT4whi.net
>>720
いまごろw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:05.90 ID:d93P3Snc.net
草むしりからかよ
駄目だわこの人

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:07.32 ID:vROtuyaS.net
>>716
直射日光入らなかったとしても
窓が大きいからまぶしっぃよねぇ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:37.79 ID:oWXwxGsW.net
テレビが来るというのに染め忘れたような白髪頭か
病んでしまうというのはこいうことなんだろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:38.55 ID:xaRroiMp.net
>>724
いや、夫の部屋だけキレイとかなさそうだから心配 物置状態だったら気の毒

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:39.84 ID:vROtuyaS.net
>>729
おだいじに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:56.68 ID:4790bi6F.net
>>723
>>729
家族の部屋のベッドで寝たら夢のように心地よくて驚いたw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:18:57.78 ID:B41Fhx56.net
>>728
厳しい亭主ならここまでの野放図を許さないべ(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:04.12 ID:SjWVTck1.net
子供いるのか
手伝わせろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:09.83 ID:jWNNTenu.net
週6仕事でご飯も作ってるから結構忙しいと思う
土日にちょっとやるだけかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:15.68 ID:vROtuyaS.net
20年前くらいのクツww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:17.79 ID:xaRroiMp.net
25年くらい前の子供靴か

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:19.76 ID:ipC2t77W.net
>>726
今年だか去年に大病して療養

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:19:56.19 ID:vROtuyaS.net
ハッシュパピー
昔は良く履いたなぁ…いただくぬいぐるみがかわいかった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:10.21 ID:jWNNTenu.net
きたねー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:13.65 ID:xaRroiMp.net
>>742
ありがとう じゃあ療養前からすでにこの散らかり状態ってことね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:16.49 ID:HPIT4whi.net
奥さん1人でやるの大変じゃないかね
業者呼んでもええんやで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:19.92 ID:SjWVTck1.net
ひえっ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:21.08 ID:YK637gSV.net
スケボ汚

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:29.19 ID:pWdeD6Ed.net
G、めっちゃ出るんやな
ホイホイもあった…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:40.40 ID:4790bi6F.net
スニーカーだけは溜め込み魔でも捨てられる
加水分解でボロボロになって完全にゴミになってるからw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:41.17 ID:vROtuyaS.net
玄関からってあまり見ないパターン

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:55.94 ID:xaRroiMp.net
>>749
あちこちにスプレー置いてあるしね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:21:04.67 ID:oWXwxGsW.net
クシャミが止まらなくなりそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:21:27.48 ID:ipC2t77W.net
うわあああああああああああああ きたねええええええええええ 壁紙はりかえろよ・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:21:31.87 ID:xaRroiMp.net
家が病気w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:21:38.19 ID:H/MgnmpZ.net
わが家も病気だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:21:47.22 ID:pWM2msZl.net
パートとはいえ週6で働きに出て、その前には大病して療養中で一回にたくさん食べられないってな夫の食事用意して、当然帰ってきたら夕飯の準備もこの人の役割なんだろうしな…介護ってほんと心の余裕なくなるんだよそれでいて家計も担ってたら片付けてられないのもわかるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:21:57.87 ID:vROtuyaS.net
>>750
ニューバランスは案外大丈夫
20年以上前のを家族がやっと履きつぶして処分できた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:22:08.00 ID:ipC2t77W.net
階段の壁紙と壁がもう猫のつめとぎでボロボロじゃん・・・・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:22:08.81 ID:SjWVTck1.net
いやあ奥さんの身だしなみもひどいし
どうなってるの…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:22:30.03 ID:ipC2t77W.net
>>738
28歳ですでに独立、地方に転勤で働いてるんだと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:22:31.23 ID:B41Fhx56.net
>>738
同居ならまだしも別居なら気の毒かなぁ
子供には子供の人生と生活があるから
と土日に姉妹二人で実家の片付けして来た自分は思う
因みにまだ終わらん(´・ω・`)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:22:37.61 ID:4790bi6F.net
壁の下の方の黒いシミってこれかw
猫は体を擦り付けて匂いをつけて縄張りを主張する
そのときの猫の汚れというか 猫の脂だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:22:45.52 ID:rqa0AUJ4.net
病んだ人の部屋が汚くなりがちなのはそうだけど、汚い部屋の人がみんな病んでるとは限らんのよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:23:08.61 ID:xaRroiMp.net
壁紙ボロボロすぎる
うちも共働きで犬と子どもいて一時期汚部屋化してたけど、こんなにならなかったよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:23:10.26 ID:B41Fhx56.net
>>749
>>752
ぎょえええええ
寒冷地で良かった……

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:23:13.10 ID:oWXwxGsW.net
>>757
夫の介護が始まったのは去年だけど
家は10年以上この状態だw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:23:27.45 ID:vROtuyaS.net
ほーやましたさんは
かかと手前派なんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:23:41.58 ID:YK637gSV.net
入山届け書いたくらいじゃね?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:23:46.62 ID:ipC2t77W.net
>>745
少なくとも10年この状態

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:24:02.81 ID:wMHElSJH.net
にゃんこ可愛い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:24:43.20 ID:H4Z0vtVd.net
>>730
そうなんだ?w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:24:45.91 ID:rqa0AUJ4.net
>>763
ねこがいる時は汚れたなー拭かなきゃなーとか思うんだけど、いなくなってから見ると泣いちゃう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:25:25.27 ID:vROtuyaS.net
>>773


775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:25:28.51 ID:ipC2t77W.net
>>757
旦那の実家で建て直して、10年前に自分の実家の遺品引き揚げてそのままだからなあ・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:25:40.78 ID:B41Fhx56.net
ビフォーアフターのBGMが始まりそうなナレーションだったな(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:25:46.20 ID:YK637gSV.net
>>720
でもちゃんと追っかけてきた……わけじゃなく?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:26:58.11 ID:ipC2t77W.net
倍賞さんは蛾次郎さんの分も長生きして欲しい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:27:57.11 ID:LUwtteM0.net
>>773
分かる
うち洗面所の壁紙に猫の爪の跡があるんだが、自分が仕事から帰ってきて手洗いうがいする時に猫がくっついて来て横で伸びをしながらつけた傷なんだよ
生きている間は目立って来たら壁紙貼り直してたんだけど急死したあとは2年そのままにしてる…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:27:59.06 ID:9FPRnERW.net
これまで自分は対策万全だから大丈夫だと思ってたのにただ今コロナで自宅療養中(涙)
いま自分で片付けるとウィルスが広がってしまう気がするからなにもできない…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:28:00.39 ID:pWM2msZl.net
>>775
そもそもは捨てられないタイプだからこうなったんだろうけど、いざやりたくなってもいま週6働いてたらひとりであの量は物理的にしんどそう
結局は旦那さんもそのまま放置してたってことなんだろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:28:39.43 ID:SjWVTck1.net
これは正直業者に頼むレベル

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:28:44.87 ID:xaRroiMp.net
>>780
お大事に(´•ω•`)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:03.25 ID:ipC2t77W.net
45リットルポリバケツが2個も無造作に山に置かれてる・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:19.21 ID:4790bi6F.net
>>758
柔らかいウレタン底のウォーキングシューズみたいなのは
賞味期限は2年くらいだと思う
GTホーキングとかテクシーとか 何足溜め込んで駄目にしたか分からんw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:39.40 ID:Ve8VhfKY.net
断捨離って1回始めると止まらなくなる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:41.58 ID:B41Fhx56.net
どこの家の親も物を溜め込み過ぎて子供に迷惑かけてんな
これだから貧乏人はほんと腹立つわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:50.40 ID:SjWVTck1.net
絶対見ませんw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:51.07 ID:ipC2t77W.net
>>781
一応「夫は私の母のものだから、遠慮してたんだろう」みたいなこと言ってたな・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:53.17 ID:HPIT4whi.net
ピアノの上にあるのは猫のトイレかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:29:56.64 ID:oWXwxGsW.net
あらかわいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:22.82 ID:9FPRnERW.net
>>783
ありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:27.78 ID:B41Fhx56.net
>>780
元気になってからでいいのよー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:35.16 ID:rqa0AUJ4.net
キティ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:37.40 ID:vROtuyaS.net
>>780
おだいじに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:39.73 ID:4790bi6F.net
美人だ・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:42.84 ID:LUwtteM0.net
>>790
だな
ずいぶん昔のデオトイレだ(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:30:51.28 ID:d93P3Snc.net
二十歳まで生きたか
ねこまただな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:00.01 ID:YK637gSV.net
>>780
ゆっくり休む時も必要よ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:04.57 ID:xaRroiMp.net
だから仏壇はキレイな部屋に置いてあげてよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:05.60 ID:H/MgnmpZ.net
溢れるお嬢様感

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:21.09 ID:pWM2msZl.net
手編みすごい!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:26.07 ID:LUwtteM0.net
息子さん目がぱっちり
イケメンなのかな(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:34.36 ID:vROtuyaS.net
いいなー
そういう風にいきたい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:40.00 ID:B41Fhx56.net
>>790
ピアノの上に楽譜とメトロノーム以外を置くのは許せんby元ピアノ講師

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:51.18 ID:ipC2t77W.net
>>800
すごいよね ここの部屋に仏壇をそのままっていうのは

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:31:56.38 ID:xaRroiMp.net
>>785
大事に保管しとくとすぐダメになるみたいね
適度に履いてるほうが長持ち

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:32:07.87 ID:ipC2t77W.net
>>802
機械編って字幕が

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:32:11.17 ID:oWXwxGsW.net
年取ってからは住み慣れた場所のほうがいいのよ
そんなに自分を責めることないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:32:33.20 ID:d93P3Snc.net
俺は高齢独身55歳だから断捨離やりすぎて部屋の中ガラガラだよw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:32:48.22 ID:Ve8VhfKY.net
猫がかじった跡w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:32:50.60 ID:LUwtteM0.net
まあ年取るとそのうちそのうちで10年なんて一瞬だよな(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:32:59.11 ID:vROtuyaS.net
にゃんお疲れさまw

段ボール箱替えましょうよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:00.20 ID:pWM2msZl.net
>>808
あ、マジ?見落としたわ
でも器用だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:04.33 ID:4790bi6F.net
>>797
猫トイレの底を二重底にして 1段目をスノコ 2段目にペットシートを敷くことを考えた人は
ノーベル賞を取ってもいいと思うw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:08.21 ID:YK637gSV.net
>>810
ミニマリストユーチューバーデビューおすすめ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:11.83 ID:Ve8VhfKY.net
>>810
その方がいいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:12.33 ID:HPIT4whi.net
>>805
まだ写真立てやぬいぐるみならわからんでもないけど
猫のトイレて・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:21.94 ID:LUwtteM0.net
>>805
グレード認定証置いたらダメですか?(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:33:25.57 ID:oWXwxGsW.net
家が片づいたら奥さんもお洒落してきれいになりましょう
素材はいいんだから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:34:04.13 ID:B41Fhx56.net
>>819
壁に貼ろう(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:34:07.90 ID:ipC2t77W.net
障子の張替えは、シルバーセンターに連絡すると
おじいちゃん来てくれて格安でやってもらえるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:34:12.38 ID:d93P3Snc.net
>>817
3 LDK の分譲マンション一人暮らしなんだけど残りの二部屋は全く何もないw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:34:20.99 ID:Ve8VhfKY.net
>>820
男が寄ってきそうだよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:34:57.56 ID:oWXwxGsW.net
>>816
高齢おひとり様のユーチューバー今熱いよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:35:02.67 ID:t9pcjpLc.net
私、強迫神経症あるから部屋を綺麗に片付けると
それを維持しなきゃっていう思いに捕らわれて
すごい神経質になるから、汚部屋で暮らしてる。
汚いとすべてが適当でよくなって精神的に楽になれる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:35:06.91 ID:vROtuyaS.net
>>785
情報ありがと

怖かったのは家族の登山靴
引っ越しのタイミングで箱開けて確かめたらry
山で崩壊しなくてホント良かった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:35:11.46 ID:LUwtteM0.net
>>815
うむ
しかも下のトレイを引き出し式にした人は天才
初期のすのこトイレは上を持ち上げてたからシート替える時新聞紙必須だったんだよな(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:35:33.26 ID:HPIT4whi.net
立てねー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:35:44.86 ID:ipC2t77W.net
>>825
古い団地暮らしのおばあちゃんとか、団地DIYしてる人とか、シンプリストの動画見てまうわ
うちは古い団地でもなんでもないんだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:35:52.77 ID:H/MgnmpZ.net
捨てたいが、どうしてもなかなか思い切れない。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:01.44 ID:LUwtteM0.net
>>821
はーい(´・ω・`)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:03.17 ID:rqa0AUJ4.net
逆宅配便みたいなのないかな
取りに来てもらって、これとこれ捨ててって分別もせず渡して終わりみたいなの
宅配ぐらいの気軽さでやってもらえるサービスがあればいいのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:12.31 ID:YK637gSV.net
>>825
うん
楽しそうに暮らしてるお達者ユーチューバーいらっしゃるよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:14.47 ID:ipC2t77W.net
>>826
なんか大変そうだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:40.56 ID:vROtuyaS.net
>>805
ごめんなさい
今小さなクリスマスツリーが置いてあります

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:49.94 ID:xaRroiMp.net
>>830
わかるわ 生活に必要なものって案外少ないんだよね うちももうちょっと捨てたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:53.38 ID:4790bi6F.net
>>824
部屋を掃除したら活動的になって どこかで男と出会って・・・
この漫画の題材になりそうw
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091842610000d0000000.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:36:59.91 ID:LUwtteM0.net
テトリスみたい(´・ω・`)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:37:40.06 ID:ipC2t77W.net
>>833
軽トラに載る分だけ引き取り3万円っていうのやったことあるわ・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:37:46.91 ID:rqa0AUJ4.net
>>825
使いこなせる高齢者すごいな
うちの親なんかガラケー廃止になるってやっと腰あげて「あの指でシュッシュってのやりたい」と言い出した

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:37:54.53 ID:9FPRnERW.net
>>793 795 799
ありがとう。おとなしくしときます

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:37:57.51 ID:HPIT4whi.net
断捨離完成したら飾ったらええやん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:38:05.58 ID:d93P3Snc.net
マイルドセブンのエプロン笑える

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:38:17.84 ID:SjWVTck1.net
28歳の子供のおもちゃか
それはすごいな…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:38:19.86 ID:vROtuyaS.net
>>825
団地暮らしの〇さん
みたいなの見ることあります

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:38:24.51 ID:4790bi6F.net
>>827
登山靴みたいなゴツい靴も何足も駄目にしたww
たいして履いていない靴が崩壊するのは悲しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:38:37.89 ID:xaRroiMp.net
節句物は出したり片付けちゃんとできないから何も買わなかったわ そして何も困らなかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:38:46.22 ID:fULB/DHr.net
マイルドセブンが気になって頭に入ってこない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:27.56 ID:rqa0AUJ4.net
ここまではできるんだよ、これを家から出すのがすげーめんどくさい
シルバーサービスでゴミ捨て場まで持っていってもらうの頼もうかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:30.99 ID:xaRroiMp.net
鍵盤ハーモニカもいらんやろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:37.61 ID:ipC2t77W.net
>>837
先月から断捨離のスイッチ入ってゴミ袋に捨てまくって集積所に出しに行ってるけど、
全然終わりそうにない(´・ω・`) 過去に蒐集したアイテムにどうしても手が伸びないのよね
メルカリに出したいんだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:39.33 ID:SjWVTck1.net
弟子くるー?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:42.63 ID:LUwtteM0.net
このレトロな行李欲しいw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:45.73 ID:B41Fhx56.net
>>833
古本ならそんなサービスあったな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:54.78 ID:4790bi6F.net
イケメンのゴミ掃除業者ではないのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:56.70 ID:Ve8VhfKY.net
この人は初めて見る

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:39:59.53 ID:ipC2t77W.net
ゆう子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:02.73 ID:vROtuyaS.net
>>837
食器
捨てすぎてしまって…いつも同じので食べてるなぁ って
今、お店覗き始めたとこ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:08.34 ID:YK637gSV.net
掃除専門以外にももう1人確実に必要そう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:11.47 ID:610PWgnd.net
大澤さん最近よく出るな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:27.91 ID:HPIT4whi.net
浴室より玄関のクロスしてあげてー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:35.35 ID:lpAbWA9D.net
ときどき見る弟子の人だね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:46.49 ID:SjWVTck1.net
なのにこんなに明るいんだ
おばちゃんもいろいろだなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:40:49.36 ID:B41Fhx56.net
>>854
うちの実家にあった気がする
ただで上げるよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:32.08 ID:xaRroiMp.net
>>852
メルカリに出したら売れるまで場所とるしキレイに保管しとくのが面倒なんだよね チマチマ売ってるけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:32.94 ID:610PWgnd.net
あら頑張った

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:33.52 ID:LUwtteM0.net
>>865
まじでー!
季節の服はこの中に入るだけにして衣替えはこれを出すだけみたいなことをしてみたいw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:34.02 ID:jWNNTenu.net
がんばってるじゃん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:43.39 ID:vROtuyaS.net
>>847
ご無事でなにより

結婚式場で崩壊しかけた礼装用のシュースに
あわてて対応してた係の人を見たの思い出した

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:48.48 ID:ipC2t77W.net
>>850
三鷹市は、一軒家はそれぞれの家の門扉付近にごみを出すことになってるから、
あれだけ大量だと、自治体に連絡して「多量ごみ」申請して出さないといけないレベル

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:41:55.41 ID:rqa0AUJ4.net
>>848
1人ぐらし1年目で親がいきなり雛飾り(お内裏様とお雛様だけのちっちゃいやつ)送ってきた
そのときだけは開封して飾ったがその後10年以上しまいっぱなし
なんでこんなもん送ってきたのか今も謎、親は覚えてないらしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:42:06.99 ID:oWXwxGsW.net
ベニシアさんの家にありそうな行李

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:42:19.62 ID:HPIT4whi.net
押し入れに隙間ができると気持ちいいよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:42:26.24 ID:vROtuyaS.net
>>852
過去に蒐集したアイテム
もっと楽しんでからでも良いと思います

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:42:36.30 ID:SjWVTck1.net
会話大事やな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:42:54.58 ID:4790bi6F.net
押し入れの中はもう終わってるじゃん・・・
これでも駄目なのか??

うちなんてとんでもないことになってるぞww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:03.64 ID:rqa0AUJ4.net
西武の袋って西武線沿線か、三鷹つってたが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:10.87 ID:B41Fhx56.net
>>868
うちのはこれより大きかったよね……
と今、妹と酒を飲みながら言ってるところw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:27.91 ID:HPIT4whi.net
猫が居る家は障子やめなよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:34.44 ID:SjWVTck1.net
おばちゃん家に来てええええええええ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:39.91 ID:lpAbWA9D.net
痩せすぎよりは大澤さんぐらいのほうが健康的に見える

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:53.55 ID:vROtuyaS.net
>>866
使って無いトイレが無いとなかなかねw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:10.80 ID:ipC2t77W.net
>>859
シンプルなものが多い波佐見焼おすすめ

>>866
そう、きれいに保管しておくのが面倒
あと出品するためにきれいにしないといけないのが面倒(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:15.18 ID:H/MgnmpZ.net
凄い細い人だ。心配になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:36.39 ID:GVLxOWZB.net
段ボール箱はそれこそGの温床なのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:38.29 ID:B41Fhx56.net
>>878
青と緑の丸って西武だったのか
見覚えあるけど思い出せなかったわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:41.01 ID:YK637gSV.net
>>883
断捨離スレでは様式美だけど使ってないトイレでもやめれww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:55.70 ID:SjWVTck1.net
絶対要らねえ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:44:56.93 ID:oWXwxGsW.net
>>878
バブルの王者だったセゾングループがここまで凋落するとはね
諸行無常

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:45:02.10 ID:ipC2t77W.net
箱モノは全部箱からだしたほうがいい
使わない節句ものとか処分しろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:45:12.26 ID:rqa0AUJ4.net
>>871
いいなー三鷹市
せめて夜収集にしてくれればなあ…朝早起きしなきゃいけないのがとにかく面倒

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:45:17.89 ID:vROtuyaS.net
>>873
ベニシアさん
専門の業者さんに依頼して修理してもらってたのは
漆塗りのだったかぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:45:33.00 ID:9FPRnERW.net
近眼の視力でみると若い人に見える

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:45:52.25 ID:vROtuyaS.net
玄関にあったゴルフセットがここに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:45:59.00 ID:4790bi6F.net
>>870
礼装用のシュース 靴屋で加水分解しない靴はないか聞いたら
ありません!w って言われた
靴底まで全部革で出来てる高いやつは違うんだろうけど
庶民用の靴は無理みたいね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:46:13.18 ID:0zzXhm6x.net
>>859
必要じゃないけど必要な物ってあるよね
心が潤う物は持ってて良いと思うわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:46:31.44 ID:SjWVTck1.net
成人したらもう役目終えたな、うん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:46:31.83 ID:vROtuyaS.net
>>884
ねー素敵よね波佐見焼

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:46:46.04 ID:Ve8VhfKY.net
そうですね、分かりました1000万寄付します

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:47:18.50 ID:SjWVTck1.net
この人自分の趣味や好みはないのかなって
ちょっと可哀想になってきた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:47:22.58 ID:ipC2t77W.net
>>878
多分、井の頭線沿いの三鷹民だと思う
渋谷に西武あるし・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:47:31.08 ID:jWNNTenu.net
今回の人は、もう自分で片付けられそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:47:36.07 ID:4790bi6F.net
息子さんの歳を聞かれて 二十歳すぎてますって答えるということは
この奥さん まだそれほど年取ってないの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:47:40.52 ID:vROtuyaS.net
>>890
渋谷西部好きだったな
今はスルーしてロフトと無印

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:48:04.95 ID:HPIT4whi.net
>>904
62じゃなかったっけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:48:08.26 ID:rqa0AUJ4.net
本当に必要なものは少ないのかなあ
少ないなりに工夫もあるけど、それがないとできないことをなかったことにしてるだけのような気もする

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:48:18.35 ID:xaRroiMp.net
>>870
うちの夫も滅多にないパーティ行く途中で靴崩壊して慌てて購入したらしい
妹はスキーブーツが崩壊してた(´•ω•`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:48:33.64 ID:B41Fhx56.net
>>866
実家て発掘された民芸品とかメルカリて売れるらしいけど、面倒だから全部捨てて来たわ
くれた人も、こけしとかいづめこ人形とか御殿鞠とか、何故こんな物をくれたのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:48:40.04 ID:ipC2t77W.net
>>892
夜収集は難しいだろな 繁華街じゃないと

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:49:05.76 ID:4790bi6F.net
>>901
本当になにも出てこないよね・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:49:13.31 ID:vROtuyaS.net
>>896
あー
横綱の息子さんが作ってるようなのは大丈夫そうね
履き心地はともかくw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:49:35.24 ID:rqa0AUJ4.net
>>902
多分渋谷の方だな、井の頭線あったわって書いてから思い出した
渋谷西武ってなんか田舎の改装と増築を繰り返した旅館みたいな感じだよなーといつも思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:49:35.96 ID:QypPiNu+.net
>>904
息子28で、だんなさん70奥さん60だったかと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:49:38.45 ID:B41Fhx56.net
>>901


916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:18.87 ID:jWNNTenu.net
これはいらない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:30.03 ID:SjWVTck1.net
>>915
!?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:34.98 ID:B41Fhx56.net
孫に着せようとか思ってないだろな
嫁さん嫌がるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:37.94 ID:nT8WpoVk.net
今来た
息子にやらせなよ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:46.38 ID:oWXwxGsW.net
少なくとも息子は自活できる大人に育ったんだから胸張っていい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:46.42 ID:Ve8VhfKY.net
つい胸元を見ちゃう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:09.89 ID:4790bi6F.net
デザインが古すぎて貰い手もないだろうなww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:21.08 ID:B41Fhx56.net
トレーナーの背中……

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:25.32 ID:ipC2t77W.net
>>913
セブンイレブングループから売却されてカワイソス

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:28.11 ID:HPIT4whi.net
みな捨てていいって

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:34.32 ID:Ve8VhfKY.net
さすがにもう全部いらないだろw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:38.78 ID:rqa0AUJ4.net
>>915
ねこもそもそもは母親のを引き継いだ話ですしね…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:49.76 ID:YK637gSV.net
>>922
ファミリア、ミキハウス、サエグサあたりならビンテージ 子供服欲しがる人いると思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:51.75 ID:9WO3eBpJ.net
やったのかい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:03.25 ID:B41Fhx56.net
次回に続くんだw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:37.25 ID:HPIT4whi.net
来週たのしみだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:51.91 ID:rqa0AUJ4.net
劇的な変化って「やってられっか!そうじババア〜!」みたいなぶち切れになるかと思ったら素直におなりに

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:03.67 ID:pWdeD6Ed.net
大澤さん、いいね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:07.61 ID:ipC2t77W.net
来週も見逃せないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:13.08 ID:SjWVTck1.net
まさかの超大作やんけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:18.54 ID:4790bi6F.net
>>906 >>914 
息子さんの年齢 パッと出てこなかっただけかw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:27.44 ID:B41Fhx56.net
この奥さんのこともピカピカにしてあげて欲しい(´・ω・`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:39.39 ID:9FPRnERW.net
登山って例えがあんまりピンとこない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:41.33 ID:oWXwxGsW.net
来週も必見だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:51.91 ID:nT8WpoVk.net
旦那な息子はやらないの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:06.07 ID:vROtuyaS.net
>>928
ファミリア、サエグサ なつかしい
ミキハウスはあのイメージが強すぎて

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:07.50 ID:0zzXhm6x.net
お前の為にとっておいたんだって言わない親は素晴らしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:11.28 ID:lpAbWA9D.net
畳は大変だよなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:23.52 ID:HPIT4whi.net
ネコ2匹って聞いたけど1匹しか見なかったね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:26.55 ID:fULB/DHr.net
当たり回だな謙虚だし、達人も相性ぴったり

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:39.88 ID:ipC2t77W.net
>>940
旦那・・・大病をして別部屋で療養中
息子・・・就職して地方に転勤でいない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:43.18 ID:vROtuyaS.net
>>940
旦那さんはご病気
息子さんは遠方

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:48.23 ID:pWM2msZl.net
大澤さん優しく励ますのいいね
自信ないタイプの人には合うよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:53.44 ID:GVLxOWZB.net
大沢トレーナーと断捨離やると楽しく出来そう

また来週

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:05.48 ID:rqa0AUJ4.net
卒業文集とか卒業アルバム捨てたいが、死にかけになると見たくなったりするのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:18.17 ID:ipC2t77W.net
じゃおまいらまた来週ノシ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:27.33 ID:4790bi6F.net
>>924
スポーツニュースのトップニュース 夏はプロ野球 冬はアイスホッケーだったのに
今ではアイスホッケーなんて放送もされない・・・
あれは西武の堤さんが仕掛けたものだったからね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:49.17 ID:SjWVTck1.net
>>950
見て気分が上がるなら

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:56.37 ID:vROtuyaS.net
さあ明日は浴室お掃除!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:56:10.38 ID:HR6bnUFH.net
ひむ太郎か
今日はテレビの前に座りすぎて尻が痛くなるな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:56:14.75 ID:YK637gSV.net
>>950
黒歴史でも全部シュレッダー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:56:47.07 ID:nT8WpoVk.net
>>946
>>947
そうなんだ、ありがとう
奥さん、大変だな(´;ω;`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:56:50.43 ID:4790bi6F.net
>>941
ミキハウスはヤンキーの女の子が原付きに乗るときの服のイメージだったけど
違う人にイメージキャラクターが変わったなww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:57:52.78 ID:SjWVTck1.net
ミキハウス懐かしい
まだあるのかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:58:53.20 ID:610PWgnd.net
大澤さんは話し方が柔らかくていいね
これまで出演したお弟子さんのなかには物言いがキツい人もいて見ていて気分が良くない時もあったから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:00:41.07 ID:QFKE0S0V.net
ツッチー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:00:44.58 ID:HR6bnUFH.net
富岡八幡

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:00:49.70 ID:4790bi6F.net
https://pbs.twimg.com/media/FPVD1t8UcAg0XH3.jpg
ミキハウスのイメージ・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:01:44.97 ID:rqa0AUJ4.net
>>952
アイスホッケーは堤弟の鉄道でセゾングループは堤兄(作家)の方

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:03:09.85 ID:oWXwxGsW.net
ミキハウスってバブルのころに流行ったフリルビラビラの服じゃなかったっけ
と思ったらあれはピンクハウスか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:04:52.09 ID:QFKE0S0V.net
伊能先生どうも

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:06:11.73 ID:oBFBpU7M.net
>>963
•••が付いててどんなテンションなんだろって笑っちゃうw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:06:22.08 ID:oWXwxGsW.net
ひむ太郎はいつも録画して見てたけど実況はまったく盛り上がらないんだなw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:06:49.84 ID:683Az3y8.net
ちょっと散歩するとすぐ銀座着くよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:07:35.31 ID:oa4Jn+1l.net
門仲でたまに屋台で売ってるベビーカステラがうまい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:09:06.57 ID:6jSKLG6D.net
日村のは見逃しで見ることの方が多いからなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:09:29.80 ID:683Az3y8.net
日村のウェアがぱつんぱつん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:09:44.63 ID:hcEWnIv7.net
長渕の歌にもなってる店だ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:10:13.58 ID:683Az3y8.net
魚三は?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:12:05.78 ID:OdFmQwTP.net
( ω-、)お茶碗洗ったらまた来るね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:12:30.80 ID:oWXwxGsW.net
上島さんの墓参り…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:13:03.10 ID:HR6bnUFH.net
この辺りいいよね
隅田川

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:13:52.09 ID:683Az3y8.net
月島いいなと思ったけど家賃高くて無理だった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:15:00.95 ID:Yx1o+23i.net
いいよねこの辺り、ここいらでよく行く店あるとかいいなあ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:15:14.58 ID:oWXwxGsW.net
>>978
なんかあったらすぐ水没するような地域なのにね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:16:13.20 ID:hcEWnIv7.net
都内楽しそうだな
土田もう埼玉なんか帰らないだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:17:04.23 ID:ExS3BT0Z.net
ゲロストリート

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:18:10.38 ID:OdFmQwTP.net
月島界隈って何かおみやげある?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:21:00.85 ID:HR6bnUFH.net
土田は在日なのかな
韓国アピール半端ないよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:21:30.72 ID:upAaJ3iR.net
>>984
間違いないな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:22:09.57 ID:HR6bnUFH.net
ここいいんだよ
ランニング目線だけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:23:08.85 ID:suSYN2Pn.net
芸能人はこっちほんといなよな

渋谷世田谷目黒あたりばっか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:27:53.41 ID:oWXwxGsW.net
安!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:28:01.93 ID:683Az3y8.net
うまそうに食うなあ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:28:15.41 ID:o9F2oYhf.net
なんでさっきからジュンスカ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:29:43.92 ID:x5+5zFdk.net
スギちゃん待機

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:29:46.55 ID:rME4qIE4.net
スギちゃん待機

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:29:56.05 ID:QFKE0S0V.net
なんだ来週あるんじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:04.78 ID:T93ppOr6.net
かき揚げ蕎麦美味そう〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:06.70 ID:COjNNaKi.net
スギまた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:14.04 ID:YAVUykja.net
ハジマタ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:15.92 ID:EYzgGtxi.net
スギちゃんはじまた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:15.96 ID:yn+HCbp4.net
中野なら牛丼太郎あるだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:20.63 ID:68fM0VPP.net
スギちゃん、ハジマタ。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)ノシ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:30:41.91 ID:lBcOC2hW.net
100なら死ぬわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200