2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11665

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:07:41.40 ID:jEx8FpR1.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11664
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1670850273/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:16.74 ID:u2NWjU5t.net
当たり前じゃ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:23.16 ID:IBP0YGZs.net
無責任に政権叩いてた方が楽だもんねw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:23.79 ID:lj128qwL.net
だから自民が調子に乗るし国民をバカ扱いしてる(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:25.18 ID:OdZgqj3Y.net
先﨑先生反町さん有加さんお疲れさまでした
福山議員が出てるからほとんど見なかったけどw
理沙さんもかわいかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:25.57 ID:V4j3z2lU.net
>>904
そこらの売り上げは知らんがパブロンゴールドは買占め始まってるというのは聞いた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:28.42 ID:nUsEz+hY.net
雑巾絞ったら、代わりが出てくるからなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:33.99 ID:+Z/aeUCZ.net
岸田が日本を取り巻く状況や現在の防衛力を力説して、いかに費用が掛かるかを熱く語れば…
あるわけないわな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:34.02 ID:OJrLEdby.net
陳はん現状は認識出来てたんか…なんで改善せんのや

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:34.47 ID:OmZy6jFq.net
なにかというと説明責任とかw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:38.59 ID:KOt14ws5.net
>>921
あいつ本当なにやってんだwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:41.69 ID:tfOAPmu/.net
>>914
足りてないのは説明ではなく理解力だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:51.81 ID:nUsEz+hY.net
風頼みかぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:53.07 ID:6AafZL5r.net
何も考えない指示待ち国民だからな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:55.02 ID:XHviJut5.net
前回の惨状を総括しない限り信用されるわけないわなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:55.99 ID:qAzaN349.net
埼玉県男性(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:57.05 ID:IBP0YGZs.net
今は半分くらいの支持率?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:50:58.83 ID:cPswK4if.net
政治風土のせいにして
思考停止するなよ
自分のせいなのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:05.88 ID:nUsEz+hY.net
禿同かよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:08.14 ID:GHNjw6jk.net
菅義偉は思い知ったのではないか
国民は理解しない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:09.61 ID:hoFZ3ntd.net
激しく同意

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:11.95 ID:NeAKf3Zy.net
新聞の
断末魔の叫び、見ものだね
明日

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:19.59 ID:L1LwygvU.net
支持なし層は支持するとこがわからないんじゃなく選挙に興味ないから何されても支持しないぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:23.78 ID:IBP0YGZs.net
>>929
マスクの二の舞か?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:25.94 ID:tfOAPmu/.net
老害じみたメール

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:27.99 ID:BCzZyiii.net
くだらねえ世襲批判

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:31.19 ID:11CnQQUo.net
立件の下駄履かせた支持率しんじてんじゃねーよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:35.12 ID:vAuPTiXZ.net
「俺たち悪くない」「俺たちを理解できないバカな国民が悪い」いっつもこれ
左翼もよく同じこと言うよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:42.77 ID:RS5wgeZR.net
>>924 定款?約款?なんだっけ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:51:47.15 ID:jXT/bN7B.net
ほんそれ 世襲は別に悪くないわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:03.16 ID:6vcO01LA.net
建前ばかりだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:09.52 ID:JQOPRJaq.net
自民の世襲は多すぎ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:13.66 ID:HkeCWE4T.net
2世以外は皆叩き上げでは?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:14.41 ID:INbA1C9Y.net
国民の問題だろ世襲に入れちゃうのは
世襲に勝てばいいだけだしな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:14.72 ID:1PV65g0O.net
野田さん叩き上げと言うけど松下政経塾からすぐ政界で
実社会の経験あんまないのよな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:17.06 ID:lj128qwL.net
政治家は能力だろアホメール(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:20.39 ID:ePA09B49.net
>>879
そして出たからな前なんとか
立憲と国民の合流にも参加せずに国民に残ったしな
前に出演した時も共産党と組むのはありえないと言ってた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:20.75 ID:VfUx1aDH.net
世襲より年代格差の方がひどいんちゃう?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:29.66 ID:q05v2AT/.net
それ!
世襲=悪では全くない!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:30.98 ID:HqqPfs+a.net
比率で日本は世襲が多すぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:34.97 ID:+8Ff4YE8.net
>>949
規制してる国もあるね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:40.91 ID:nUsEz+hY.net
森元さんの息子とかか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:41.35 ID:NeAKf3Zy.net
ヤル気ないもん
共産と組んでる時点でw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:42.82 ID:cPswK4if.net
世襲システムは
雑魚な代議士連中が
延命させてるんだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:48.74 ID:JQOPRJaq.net
うまい飯は食ってるだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:50.19 ID:u2NWjU5t.net
そんなの政治と関係ないわ何いってんだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:51.07 ID:GHNjw6jk.net
自民の世襲は字が上手い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:52.15 ID:BCzZyiii.net
>>953
それそれ
良い仕事さえしてくれりゃいいわけよ
無能なら投票しなきゃいいだけだわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:53.40 ID:qAzaN349.net
福井県男性(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:57.22 ID:ePA09B49.net
>>884
枝野は革マル派

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:52:59.28 ID:DnkAEZis.net
質問者、説教されたw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:01.06 ID:BDrvV/eG.net
とんでもない馬鹿が混ざってると悪く見えちゃうよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:01.99 ID:jXT/bN7B.net
世襲より良い候補者が居たら無くなる話

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:06.07 ID:BCzZyiii.net
>>964
だから?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:07.25 ID:6NBy12ga.net
立憲民主は世襲少ないけど人気ないしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:08.12 ID:gYTpjEmi.net
政治家は古典芸能じゃないしな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:13.91 ID:11CnQQUo.net
陳はあほだなぁ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:24.62 ID:JLfjp+u4.net
今日の結論
民主党政権、鳩山菅ではなく野田が最初なら長期政権に成っていた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:31.79 ID:tfOAPmu/.net
>>979
古典芸能だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:42.47 ID:xjNdUiev.net
考え方は出すけど案は出さねえだろ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:43.49 ID:nUsEz+hY.net
まぁ、野田さんは負けたんだけどなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:44.19 ID:3ULJBisy.net
野党はチェック監視しかしません

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:53.31 ID:cPswK4if.net
小物感丸出しだもんな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:03.52 ID:OJrLEdby.net
オワタ…またねノシ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:04.49 ID:vAuPTiXZ.net
世襲議員はちゃんとした人はちゃんとしてるよね
素地があるし

逆に世襲じゃなくたってガソリンをプールに溜めようなんて言い出す
立憲の安住みたいなのは支持できないわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:20.46 ID:IBP0YGZs.net
共産党の志位ですら、暗殺当初は安倍との思い出を語ってたもんな…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:22.25 ID:KOt14ws5.net
福山がんばれ
枝野以外とくっついて幹事長やれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:32.52 ID:VfUx1aDH.net
組合代表とか世襲と変わらんしなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:33.89 ID:twC29vHg.net
若干の語弊はあるけど、米国には医学部はない(・ω・)
例外を除いて二世に出る幕はない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:46.60 ID:nUsEz+hY.net
>>973
れいわは、中核? https://cdp-japan.jp/files/hNfi/s3Bi/zCji/BTQi/hNfis3BizCjiBTQintJAlkYa.jpg 社青同、代々木、革マル、中核と思うとなんかすごい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:50.23 ID:71pu9gZH.net
批判するメディアは世襲ゼロのNHK応援してやれよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:50.36 ID:RS5wgeZR.net
>>981 「政権交代。」を実現するには
神輿は軽くなくてはいけなかった。。。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:55.58 ID:+8Ff4YE8.net
>>977
問題がおこるから規制すんだろ
安倍みたいに地元優先とか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:56.57 ID:JQOPRJaq.net
まあ選挙制度をもっと開かれたものにすべきだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:04.55 ID:ePA09B49.net
陳は安住や蓮舫や辻元の負のイメージを払拭しようと我慢して耐えたのは認める
共産党の穀田さんなら殴り合いになってたw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:13.80 ID:OJrLEdby.net
>>988 それな…世襲は人脈があって知識や情報が集積されるんだわな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:55:33.05 ID:cPswK4if.net
まあ党議に縛られて
自分の意見が言えない様では本末転倒よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200