2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 7356

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:30:16.75 ID:NdKeF9bz.net
公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. http://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

前スレ
BSテレ東 7355
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1670920796/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:30:55.14 ID:KHzj8pz+.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:32:38.82 ID:S6eldaNm.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:36:07.23 ID:S6eldaNm.net
ちょっと歳行ってるが稼ぎは良さそうだな
絵が本物だったら嫁に貰ってもええで

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:36:07.23 ID:KHzj8pz+.net
まあそこそこお金持ちだよね
ほんとに見合い話くるかも

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:38:38.67 ID:zfr4K/UM.net
お父さんちょっと鈴木宗男感ある

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:39:09.37 ID:KHzj8pz+.net
え、浮田和民の孫か

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:40:30.15 ID:0DOLOZsp.net
メトロン星人が出そうな絵だな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:42:29.76 ID:0DOLOZsp.net
これ最近じゃん、こんなに再放送近接してたのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:43:08.25 ID:bPyTT19m.net
内閣総理大臣賞って
誰が総理かによって価値が変わる気がする
宇野宗佑総理大臣とか
イヤかも

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:43:59.81 ID:fwUJMC02.net
いい絵だなぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:44:05.61 ID:KHzj8pz+.net
この人は通販製品まみれだな草笛さん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:46:58.70 ID:0DOLOZsp.net
高額だけど哀しい画だね、欲しくはない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:55:07.39 ID:0DOLOZsp.net
スマホとか全部保存できるのに、こんな高額で誰が買うんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:57:07.25 ID:0DOLOZsp.net
みずほが全銀連会長って、どのツラ下げて就任すんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:00:34.76 ID:Ys7FCRyg.net
東芝って組合強すぎてロクデモナイと思ってたけどやっぱりダメになっちゃったな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:00:51.11 ID:4n6uDOgt.net
清水桜庭ラインの言語能力

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:03:51.54 ID:x399PpSM.net
いちおつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:03:53.78 ID:Eewzp6Y+.net
佐々木さんめちゃくちゃお爺ちゃんになってるやん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:04:19.99 ID:P2vUtt/c.net
倉野麻里ちゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:07:21.67 ID:OkVJkpdc.net
市場もまた繰り返すのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:08:19.72 ID:Ys7FCRyg.net
>>19
とっちゃん坊やだったのにな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:10:04.26 ID:aD1U0Hme.net
サンフランシスコ連銀はQTがFF金利2.3%に相当しているとコメントしてるぞ
なので実質6%オーバーしてる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:10:49.14 ID:Ys7FCRyg.net
あんまりやるとジェットコースターになる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:12:25.07 ID:1eEOwPYW.net
なんかこの司会の男不快だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:13:34.34 ID:DfDY93kO.net
4%はキツイ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:19:56.56 ID:aD1U0Hme.net
世界恐慌コースじゃないかw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:23:56.76 ID:J16Dm/Vj.net
こええな
来年初いきなり暴落か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:29:17.84 ID:OkVJkpdc.net
おれはまだ年末30000予想してる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:33:43.22 ID:r5Aq9pn/0.net
135で向かい風?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:36:07.35 ID:J16Dm/Vj.net
CPIにしてもFOMC結果発表にしても
最終的に反応がイマイチだったのは気持ち悪いわ
特にCPIのあと米オープンしたら急に株価下がったところあたり

>>29
どっちの予想かによるぞ
日経平均かダウ平均か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:43:29.29 ID:39g1SCza.net
2年で300万超えとか高すぎやろ
補助金なしで自腹だとしたら無理すぎる

33 :うほ:2022/12/15(木) 21:44:48.41 ID:5dLm0X9t.net
おっぱいすごかったな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:46:14.62 ID:39g1SCza.net
秘書て
しかも美人やし何なんやこの世界

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:46:30.74 ID:J16Dm/Vj.net
経営者目線で下民から養分を吸い上げようとするなら愚劣だな

36 :うほ:2022/12/15(木) 21:53:25.55 ID:5dLm0X9t.net
2050年アフリカの人口、21億人に倍増
2100年には約38億人と世界の人口の3割強を占める見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46414670R20C19A6FF8000/

2100年の世界人口は112億人、その8割はアフリカで増加
https://drive.media/posts/14786

人口は嫌というほどふえてます

一部の人間に食料支援してまったく意味がありません

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:04:34.75 ID:Ys7FCRyg.net
ハゲだろうな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:05:14.11 ID:6xemA1m5.net
こんな面白くないやつ呼ぶなよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:05:31.18 ID:1nqxHA1L.net
おまえらも米国株に投資しているの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:06:17.61 ID:Ys7FCRyg.net
金の冠を被った雀になってやばいんじゃね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:07:39.65 ID:sMWWR7Mj.net
“たばぞう”ではないのか!!

初顔出しに選んだ一番の理由が“亨に会いたかった”だったらいいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:08:01.09 ID:TKRSvitT.net
>>39
デルタ株で含み益たんまり出てる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:08:55.31 ID:XAC1Mqjf.net
順張りで苦戦している(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:09:10.04 ID:TKRSvitT.net
村尾さんそんなことも知らんのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:09:26.05 ID:1nqxHA1L.net
>>42
おれはテスラ株で絶賛爆損中 損切りした方がいい?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:10:53.49 ID:hgv/xSYa.net
ふてぶてしいけど、この人有名なの?
投資の世界は知らんが、6億とかそこまで大物じゃない気もするのだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:11:46.66 ID:XAC1Mqjf.net
最近は厳しいのでは

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:12:35.23 ID:TKRSvitT.net
>>46
けっこう有名やで
てか6億持ってるだけでも凄いやん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:13:50.75 ID:XAC1Mqjf.net
投資信託ならまだいいが、外国個別株だとこけるかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:14:14.91 ID:hgv/xSYa.net
>>48
個人単体で凄いのは認める
ただ、投資の世界って何十億を動かしてる人がたくさんいるイメージだったから、6億クラスがテレビで能書語れるほどなのかと疑問だった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:14:28.16 ID:1nqxHA1L.net
帽子を脱ぐまでは素顔を晒したことにならないと思うの

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:17:22.26 ID:o7/AZvEN.net
笑みん緩まず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:17:44.37 ID:Ys7FCRyg.net
今日はBGMがすごいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:18:21.37 ID:Ys7FCRyg.net
エミンはこれから日本株って言ってたろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:18:40.08 ID:TKRSvitT.net
買う時期なんて分かるわけありません

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:18:59.15 ID:sbTp6Nri.net
日本はおいてきぼりw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:20:20.58 ID:1nqxHA1L.net
てゆうか、そんなことは皆織り込み済みだからね その通りに動くのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:21:38.10 ID:1nqxHA1L.net
姉さんの頭頂ヤバくね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:22:42.12 ID:TKRSvitT.net
今年のNASDAQは本当酷かった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:23:07.92 ID:Ys7FCRyg.net
じゃあダメじゃん 日本株だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:25:07.50 ID:sbTp6Nri.net
安く売って保証が短いと誰も買わんやろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:25:19.02 ID:XAC1Mqjf.net
半導体は

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:27:26.80 ID:XAC1Mqjf.net
花王か

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:27:33.96 ID:1nqxHA1L.net
NISA枠が拡大したら高配当株だよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:29:46.18 ID:sbTp6Nri.net
いや 裁判官知識無さすぎやろ
死んでくれ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:31:32.61 ID:1nqxHA1L.net
>>65
台本進行でしょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:33:09.05 ID:sbTp6Nri.net
さすがパンツメーカー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:34:47.30 ID:1HuT6RS7.net
アドビ、大昔買ったスキャナ付属のフォトショップがインストールできなくなって困ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:35:57.41 ID:o7/AZvEN.net
「面白い」って証券会社の営業の言い方
上がるとは言ってないっていう逃げ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:37:52.18 ID:1nqxHA1L.net
アドビはともかくセールスフォースは代替え製品は沢山あるだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:38:55.98 ID:OkVJkpdc.net
こいつが売り抜けたいだけだろと思ってしまう
実際ようつべやツイッタの奴らはみんなそうだし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:39:10.29 ID:o7/AZvEN.net
パロはエンドポイントに進出して失敗して撤退中

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:39:15.19 ID:1nqxHA1L.net
セキュリティソフトだとパロアルトはぶっちぎりだよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:41:45.11 ID:o7/AZvEN.net
パロはもうFWだけ
エンドポイントはクラウドストライクとマイクロソフトの2強

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:42:34.97 ID:TKRSvitT.net
バフェットもSP500買っとけばOKって言ってたな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:43:57.41 ID:1nqxHA1L.net
>>75
超長期前提だけどね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:45:37.90 ID:o7/AZvEN.net
今日もファンディーノで投資した会社から破産の連絡あったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:46:09.21 ID:1CAt+wLR.net
俺もう米国個別は3分の2売っちゃったよ、来年の秋頃米国etfに突っ込む予定

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:48:44.42 ID:TKRSvitT.net
村尾さんは全く株や資産運用やってないんだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:51:48.24 ID:SUYUK18b.net
帽子に突っ込みやがったwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:59:07.42 ID:OkVJkpdc.net
長瀞さんいるか・・?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:03:42.07 ID:r/1+aQts.net
だから、カツ上げ財務省の傀儡自民税調と財務省をぶっ潰せ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:05:48.07 ID:r/1+aQts.net
税金取るなら創価筆頭の宗教団体から割り増しでとれボゲ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:13:48.58 ID:tNPOWOo9.net
岸田「防衛費を上げろという声が多かったから上げよう
国民が防衛費を上げてほしいと望んでるんだから、当然税負担を許してるんだよね?
まさか、借金で国防しろって?中国から嘲笑われちゃうよw」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:15:57.70 ID:tNPOWOo9.net
ストライキばかりの社会になったら経済がおかしくなるんだが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:17:45.63 ID:4n6uDOgt.net
都内だとバイト時給確実に上がってるだろ
満足かどうかは別として

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:19:25.18 ID:tNPOWOo9.net
日本の物価はジワジワ上がるタイプだな、気づいたら欧米並みになってて政府は判断を誤りそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:21:12.31 ID:4n6uDOgt.net
ダミーパネル作って売るやつ出てくる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:21:18.67 ID:o7/AZvEN.net
かどやん美しすぎだろ
こんなん金持ちは狙うわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:21:50.64 ID:cgzvT8Ue.net
>>88
事業化しようぜ@(・●・)@

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:22:32.77 ID:gCvdIPl9.net
愚の骨頂(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:24:03.70 ID:tNPOWOo9.net
120万くらいなのか、10年くらい前は400万以上だったぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:24:24.13 ID:GnrCZMSW.net
どっかの外国企業と癒着してそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:24:25.73 ID:tNPOWOo9.net
ウソだw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:24:43.69 ID:cgzvT8Ue.net
新品の半分はちょっと微妙だな@(・●・)@

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:25:12.55 ID:tNPOWOo9.net
>>93
パネルはほぼ中国製

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:25:54.82 ID:288E4GZt.net
シリコンは抽出しないの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:27:13.97 ID:cgzvT8Ue.net
>>97
Siは地上にたくさんあるし@(・●・)@

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:28:11.88 ID:cgzvT8Ue.net
ジャパネットの豪華客船@(・●・)@

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:28:18.38 ID:OHIatiyD.net
ブルジョア暇人どもめ

総レス数 1001
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200