2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11499

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:43:58.03 ID:zO7HhhKD.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11498
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1672052287/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:03:39.61 ID:OUGVTBOp.net
山神が足りない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:03:51.77 ID:94Spv5VR.net
>>235
なんで、

低視聴率番組を見てるの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:03:57.27 ID:M3ukKO6U.net
>>240
お前のいうことに尽きるけど
選挙に勝ったからって独裁を許していいとは思わん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:03:57.47 ID:geHw7Noo.net
じゃあ衆議院解散しろや
後出しジャンケンだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:00.12 ID:H33xWsq4.net
>>222
安倍がプライムばっかり出るから
岸田はこっちに重点おいたのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:02.60 ID:XzI9+eqn.net
こいつはこの半笑いが不快だって教えてくれる家族もいないんだろな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:06.95 ID:ZmpBcUad.net
TBSの脇の甘さが
わざとかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:09.62 ID:nQVvW8fs.net
このあたり空っぽ岸田首相に憑依した安倍さんの大勝利だったよなw
笑えんところだがw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:10.31 ID:M3ukKO6U.net
さっさと衆議院解散すべき!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:12.64 ID:0ZqfwdbK.net
いやそれは身内の話だろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:14.50 ID:qkvGVWR7.net
むしろプライムニュースは菅の時のほうが優しかったイメージ。
橋下はこの番組出禁になったとかプライムニュースでいってたなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:16.32 ID:23Td8xZD.net
>>224
BS12でトム・クルーズの「ミッション・インポッシブル」やってるよ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:22.82 ID:k8Z9qWij.net
>>229
数の横暴をされたくないのなら
自民党を圧勝させなければいい(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:27.96 ID:Htre6qMT.net
岸田苛立ってるな、報道1930は総理になる勢い作った番組だろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:28.92 ID:/cUmC0fk.net
であるならばその100を開示しなさい、って話なのでは?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:30.01 ID:1hj31l7g.net
敦賀半島は原発新設したほうがいいだろあそこ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:35.15 ID:hSvni5gL.net
>>238
そうなん?軽いなw…頭悪そうだなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:36.49 ID:t8J0Ooxe.net
>>245
煽りなさんなw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:37.00 ID:kf4EMfaa.net
国葬を決めたのは短絡的

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:39.87 ID:MdxaCSBk.net
珍しく食い下がるね岸田

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:43.56 ID:Cpc5UQg5.net
>>222
反りは突っ込み厳しいから

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:46.78 ID:ko6MQvCZ.net
マスゴミが悪い!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:47.23 ID:NHHVJ3mL.net
>>235
お前初めてかここは?
力抜けよ(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:48.02 ID:PJxG8AW4.net
そんな瑣末な部分だったら、きちんと利害関係者を省けよ
それすらできないのに、何を矮小化してんだか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:48.14 ID:M3ukKO6U.net
>>256
そうだよそこなんだよ
必要なのが野党共闘

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:48.41 ID:4qp0cjWu.net
国民に見えてないww
報道しない奴のせいだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:53.80 ID:4TroN6/a.net
また国民が勝手に誤解したと言い張るのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:04:58.05 ID:mCbb27p4.net
岸田以外の総理となると二階は死にぞこないだし、麻生は死にぞこないのアホだし、茂木は人望なしの人相悪すぎて総理は無理だし、河野さんしか選択肢ない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:02.63 ID:geHw7Noo.net
>>246
でも日本って半分くらいしか選挙行かないから
現状で満足してるんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:05.24 ID:94Spv5VR.net
>>262
それな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:05.42 ID:/e+ZXGGJ.net
安倍ちゃんみたいに反論するようになったな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:38.57 ID:M3ukKO6U.net
>>272
それおかしいよな
選挙に行かない香具師に罰則を設けるべき

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:44.89 ID:t8J0Ooxe.net
>>254
橋下氏はコロナ禍のバス会社社長とのバトル回が面白かった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:45.59 ID:1pAE21DY.net
松原は厳しいツッコミしてるように見えても台本通りのツッコミしかしないから
反論されても次の話に行くだけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:47.23 ID:qkvGVWR7.net
小池百合子がまた緊急事態宣言みたいなことするみたいだけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:47.72 ID:94Spv5VR.net
>>271
そいつも壺のエージェントじゃん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:49.36 ID:1hj31l7g.net
>>254
大阪の口達者素人に言いくるめられてから
出なくなった感じ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:51.19 ID:k8Z9qWij.net
>>268
必要なのは
野党再編やな(´・ω・`)

立憲の中で外交安保に理解のある議員が離党して
国民民主を中心にまとまればいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:05:57.94 ID:kf4EMfaa.net
説明をしない辞任した人たち

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:14.71 ID:JygvZtrX.net
岸田首相が言っているのは論点のすり替え
岸田首相はすり替え論法が得意だな
いつも使う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:14.94 ID:WraRM1mq.net
岸田は内心は麻生派がやられて喜んでいるんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:15.49 ID:/cUmC0fk.net
説明してないから突っ込んでんのに引き続き説明していきたいって…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:22.88 ID:94Spv5VR.net
>>276
涙目で逃げたよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:24.56 ID:M3ukKO6U.net
>>281
それじゃ野党分裂じゃん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:34.31 ID:RxNEdxp3.net
どんだけ説明しても説明不足って言うだろw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:36.70 ID:geHw7Noo.net
>>268
最寄りの駅前で共産のジジババがビラ配ってるな
共産と連合が犬猿だし終わってる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:39.12 ID:9xy1QRqm.net
SASUKEからザッピングしたら岸田出てて草

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:42.80 ID:VP6OCA3T.net
最後まで聞く余裕がないのね

292 : :2022/12/27(火) 20:06:44.39 ID:tpjBKZPe.net
>>254
出禁じゃなくてアウェイだから行きたくないって言ってたよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:47.11 ID:JPe4NPbQ.net
日本のリーダーは天皇陛下

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:49.43 ID:NHHVJ3mL.net
>>229
そういうのを民主主義の否定という。

民主主義の基本は多数決や

悔しかったら広く国民の支持を受けるんだな(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:56.21 ID:WsMAnYhj.net
維新と玉木以外は?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:06:58.14 ID:mCbb27p4.net
>>272
平均寿命超えた人が3割いて投票所まで行ける人はそのうちの1割もいないから。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:02.49 ID:geHw7Noo.net
意見だけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:03.06 ID:u4UUpQoI.net
ペーパーレスにしろw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:05.17 ID:XzI9+eqn.net
こんな短い時間でも信念とか何もない小物ってよくわかるね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:05.69 ID:PJxG8AW4.net
>>263
もう変えられない、変えたくない?からの言い張りでしかないな
最近の歴代総理に見られる言い張りでしかないな
岸田もそれに入ったというのなら「珍しく食い下がる」というのもわかるが、アレから岸田はとっくに入ったからもう珍しくもないな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:08.58 ID:94Spv5VR.net
>>288
ゴールの無い話だからねぇ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:08.73 ID:k6gs/Lzo.net
ここまで聞く力ゼロ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:08.96 ID:bqk2R5PO.net
苦しいだろー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:08.98 ID:/e+ZXGGJ.net
>>281
願望はいいが玉木がまとめられる訳無いじゃん。逆神前原もいるし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:14.36 ID:M3ukKO6U.net
萩生田キター

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:14.73 ID:hSvni5gL.net
>>245
もうメシ喰い終わったから風呂入って来るわ
晩飯を喰いながらプライムニュース観るのが習慣なのよ
やっぱり反町って上手いんだな
松原さんには失礼だが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:17.37 ID:XqexJpw/.net
増税に突っ込めない御用評論家いらねぇ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:19.80 ID:t8J0Ooxe.net
>>262
もう少し様子見るべきだったね
やらないのが1番だったけどせめて合同葬にしておけばよかったものを

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:20.41 ID:9xy1QRqm.net
生放送じゃねーのかよ!!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:21.45 ID:JPe4NPbQ.net
統一教会の萩豚いい加減にしろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:31.90 ID:qkvGVWR7.net
後藤謙次と小林麻耶で地上波で毎日ニュースやってたんだよな。しかもゴールデンで。小林麻耶は今何してんだか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:37.06 ID:6yTalewq.net
萩生田こそ議員辞職して国民に信を問えよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:38.94 ID:9GNMgBet.net
総理になる前に岸田生で見た事あるけど、総理になりたいオーラしかない男だった

総理になって満足したんじゃないか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:41.66 ID:ZmpBcUad.net
公約に挙げてたか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:43.59 ID:MjOWao+X.net
キター

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:48.60 ID:geHw7Noo.net
>>296
マイナンバーで投票できたらなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:07:51.61 ID:MdxaCSBk.net
>>292
玉川にケンカ売ってた時の情熱は無くなったか…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:00.46 ID:M3ukKO6U.net
それ今すぐ衆議院解散しろというのが国民の声

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:09.84 ID:kf4EMfaa.net
問ても
おまいらが立憲を嫌ってる限り
結果は見えてる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:10.98 ID:t8J0Ooxe.net
>>264
そう?逆に思える

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:31.30 ID:Cpc5UQg5.net
まぁ人柄だけじゃ総理大臣は務まらないよ
この人にいつまでも任せてたら本当にこの国終わるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:34.61 ID:ZmpBcUad.net
意外とやるな岸田という流れに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:36.70 ID:JPe4NPbQ.net
キッシーはブレないな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:38.87 ID:6yTalewq.net
ワロタ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:40.29 ID:RxNEdxp3.net
岸田のほうがタカ派でしたw

326 : :2022/12/27(火) 20:08:41.91 ID:tpjBKZPe.net
>>299
外相の頃からわかってたわ
まだ右寄りになってくれてるだけマシ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:44.40 ID:geHw7Noo.net
www

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:49.20 ID:k8Z9qWij.net
>>287
足腰の強い強靭な野党を作るためには

国民が政権担当能力があると思われる野党第一党の誕生が
不可欠(´・ω・`)

当然だけど
自民党離脱組+立憲離脱組+国民民主党
これで野党第一党が誕生するのが良い

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:50.66 ID:hSvni5gL.net
>>266
まあそうですね
普段フジの方観てるからこっちは来ない
もう風呂入るしばいばい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:08:57.74 ID:ko6MQvCZ.net
岸田(ん、初めてみるな…)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:03.30 ID:4TroN6/a.net
バリバリのタカ派

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:07.42 ID:/e+ZXGGJ.net
震災直後に総裁が原発再稼働賛成なんて言えるわけがない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:11.92 ID:94Spv5VR.net
偉大な



334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:16.90 ID:XqexJpw/.net
岸田を喜ばせてどうする
ぜんぜん違うだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:24.04 ID:M3ukKO6U.net
>>319
そうか?
俺の組合から推薦議員出てるし
地元には元代表もいるぜ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:27.69 ID:H33xWsq4.net
>>311
整体師の旦那に洗脳されておかしくなったな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:37.22 ID:/e+ZXGGJ.net
安倍ちゃん離れw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:37.53 ID:NHHVJ3mL.net
>>306
プライムと1930は性質の違う番組だからなあ

プライムは司会のソリがゲストコメンテーターを弄ったりコメンテーター同士の論戦を盛り上げたりするけど1930は基本ゲストコメンテーターの話を聞くだけだし
どちらにも良し悪しはある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:42.96 ID:0ZqfwdbK.net
岸田ってどっちの味方か分かんないよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:51.05 ID:geHw7Noo.net
>>318
でも自民勝つよ
もう野党は全て合体しないと
でもnkhのガー氏は死んでもらいたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:58.56 ID:lhx9oanQ.net
戦争回避のためにも防衛力を強化しないと駄目だろ
タカ派ハト派は関係ない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:10:01.00 ID:Ws2xFBFZ.net
報道 1930 放送しているがな 何でや!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:10:06.45 ID:Cpc5UQg5.net
>>312
誤魔化し通す気満々だからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:10:07.39 ID:hSvni5gL.net
そうなんだよ、緊張感が足りない、この番組には

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200