2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11499

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:43:58.03 ID:zO7HhhKD.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11498
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1672052287/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:11.50 ID:0ZqfwdbK.net
おっ政局話もやるのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:19.94 ID:qkvGVWR7.net
篠原梨菜はこの番組降板しろよ
出水週3でいいやろ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:30.39 ID:JygvZtrX.net
石破派がないw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:31.59 ID:9JUoPBKo.net
スガじい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:35.45 ID:WraRM1mq.net
統一教会安倍派は消えて無くなくなれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:35.54 ID:6yTalewq.net
>>523
どっかの自治体が1億円まるまる使って買った金の延べ棒
今金の価格高騰でとんでもない価値になってるらしいね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:41.55 ID:8EPFaptu.net
少子化対策しないから外国人輸入して居座ってもらうのに舵斬るんだよね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:41.83 ID:t8J0Ooxe.net
えっ
失言の森氏?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:23:59.27 ID:Htre6qMT.net
安倍派から森派に名前変えろよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:24:01.21 ID:k8Z9qWij.net
派閥じゃない菅グループの人数が
多過ぎな件(´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:24:14.29 ID:u4UUpQoI.net
>>530
石破らの集団(´・ω・`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:24:17.48 ID:NHHVJ3mL.net
>>523
財務省はそれを二度と市井に出そうとはしないだろうけどな

企業の内部留保をとやかく言う前に国の内部留保を使えよ

だがそれをやったら増税できないからやりっこないのがザイム真理教(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:24:18.03 ID:qkvGVWR7.net
五輪中止しろと毎日いってた1930

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:24:28.24 ID:Ws2xFBFZ.net
旧民主党から自民党に入っている
議員を見ると腹が立つけど、細野は選挙区で勝ったしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:24:31.75 ID:WraRM1mq.net
>>536
森も透析で死にそう

543 : :2022/12/27(火) 20:24:50.37 ID:tpjBKZPe.net
>>533
ある意味賢い
中国人やインド人も金買うよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:02.73 ID:WraRM1mq.net
>>538
山田らの集団みたいだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:07.87 ID:u4UUpQoI.net
森元がまとめてるってのはホントなのかねえ 先長くねえぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:12.39 ID:bqk2R5PO.net
下村クビ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:17.66 ID:6yTalewq.net
>>541
無所属で出馬して勝ったら自民入りだろ
やることが卑怯なんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:20.70 ID:NHHVJ3mL.net
>>541
そういえば対立候補だった奴はどうなった(´・ω・`)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:20.79 ID:t8J0Ooxe.net
>>540
それが正解だったよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:26.70 ID:JPe4NPbQ.net
麻生派、茂木派、あべ派を利用してるな
政治力すごすぎてキッシー怖いわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:25:51.78 ID:/cUmC0fk.net
結局森元みたいな図太い人間がずーっとおいしい思いをするんだよな

552 : :2022/12/27(火) 20:25:55.05 ID:tpjBKZPe.net
茂木派って元は何だっけ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:26:05.38 ID:M3ukKO6U.net
長老かよwwwwwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:26:17.78 ID:8EPFaptu.net
>>533
数少ない先見の明があった自治体だよな。
大抵は市民がロクに利用しない箱物建てて維持費で破綻しそうにとか
あぶく銭ってそういうもんなんだろうけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:26:26.24 ID:9GNMgBet.net
未だに安倍派を名乗っているんだから情けねえ連中だよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:09.52 ID:Htre6qMT.net
もう元老院作った方が良いなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:13.75 ID:t8J0Ooxe.net
>>550
2階爺を静かにさせてるのもすごいかも

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:36.34 ID:WraRM1mq.net
>>556
上皇かよw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:42.06 ID:4TroN6/a.net
>>555
烏合の衆だね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:42.65 ID:M3ukKO6U.net
ある意味房総老人wwwwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:45.27 ID:u4UUpQoI.net
>>552
竹下派だっけ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:46.34 ID:0ZqfwdbK.net
なんか昭和より派閥政治強くなってるよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:27:46.84 ID:4qp0cjWu.net
世代交代は…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:28:13.62 ID:23Td8xZD.net
二階俊博の「オレが死んで喜ぶ奴がいるのか!」は、今年の隠れた名言だと思う。
https://gendai.media/articles/-/102201

565 : :2022/12/27(火) 20:28:32.07 ID:tpjBKZPe.net
>>561
二階派は違うのか
二階派は元どこだろう?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:28:45.81 ID:qkvGVWR7.net
二階はtbsの番組で暴言いったんだよなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:28:55.00 ID:9GNMgBet.net
>>559

甘利は正しかったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:28:55.66 ID:Ws2xFBFZ.net
>>535
口害ですわ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:29:10.35 ID:k8Z9qWij.net
レス番一桁で清和会の次の会長が決まる(´・ω・`)

1:萩生田光一
2:下村博文
3:衛藤晟一
4:松野博一
5:西村康稔
6:塩谷立
7:世耕弘成
8:岸信夫
9:末松信介
0:高木毅

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:29:29.07 ID:ZHYoMD0/.net
今のイギリスと比較してどうする
出羽守か

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:29:29.28 ID:M3ukKO6U.net
そうだよな
選挙で勝った政党の独裁になるのは党議拘束があるからだよな

選挙区の人が人柄の話聞くとそうだよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:29:58.27 ID:kf4EMfaa.net
次の選挙は最大のピンチ
国民にとって

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:30:07.19 ID:t8J0Ooxe.net
>>569
ちょっと!
それだけはやめて

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:30:25.26 ID:k8Z9qWij.net
>>572
今年の統一地方選(´・ω・`)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:30:36.05 ID:Htre6qMT.net
>>565
出身は経世会だけど、自民戻ってからは最終的には中曽根伊吹派とくっついた

576 : :2022/12/27(火) 20:30:57.31 ID:tpjBKZPe.net
イギリスも派閥あるだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:31:06.87 ID:d+gdk56X.net
派閥がない民主党政権も首相がコロコロ代わってたじゃん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:31:16.41 ID:qkvGVWR7.net
玉川年収2000万
モーニングショー降板でもこんなにもらってんだな。 やってたときは3000万はもらってそう。堤はモーニングショー辞めたんか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:31:31.49 ID:5j4UF0u2.net
単純な派閥批判だな
そんなんでいいのかw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:31:46.99 ID:WraRM1mq.net
>>577
民主党にもグループがあるぞ

581 : :2022/12/27(火) 20:32:33.70 ID:tpjBKZPe.net
>>579
もう55年体制の頃からずっとですわ

てか岸田とか派閥の数とかあんまり関係なくやれてる方じゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:32:38.67 ID:M3ukKO6U.net
>>577
民主党にもグループがあるんだぜ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:32:40.32 ID:0ZqfwdbK.net
アメリカは官僚が弱いからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:32:45.02 ID:23Td8xZD.net
>>572
一昨日の宮崎県知事選、自民・公明は冷や汗かいただろうな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:33:05.01 ID:M3ukKO6U.net
>>584
そうか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:33:53.17 ID:u4UUpQoI.net
古賀w

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:33:53.27 ID:0ZqfwdbK.net
健全財政派と積極財政派が同じ党なんだもんな

588 : :2022/12/27(火) 20:34:03.27 ID:tpjBKZPe.net
>>583
知識人層が厚いから総入れ替えみたいなことしてるよね
猟官制
ただ弁護士多すぎだとは思うけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:34:25.70 ID:9GNMgBet.net
派閥間で本気で喧嘩して擬似政権交代してた頃が日本は一番幸せだったよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:34:32.45 ID:WraRM1mq.net
>>584
東国原は日本維新の会支持。
東国原は参議院時に日本維新の会だったから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:34:35.43 ID:k8Z9qWij.net
>>577
ルーピー:母親との金銭問題が主な理由
菅直人:すでにねじれ国会、予算通すため再エネ法成立とのバーターで辞任
野田:総選挙で負けたから

以上、民主党党首交代の主な原因でした(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:34:40.85 ID:Ws2xFBFZ.net
そのまんま東、宮崎県知事の4年間しか
政界で活躍してしていない。
国会議員も勝手に辞めてるし。
そのまんま?何がしたいの東京都知事でっか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:34:54.63 ID:Htre6qMT.net
日本は不正に厳しいのは良いとこだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:35:01.74 ID:JygvZtrX.net
2Fも宏池会の傍流なのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:35:05.61 ID:M3ukKO6U.net
その前に供託金引き下げてください

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:35:45.90 ID:H33xWsq4.net
>>589
40日抗争とかな
ハマコー大暴れしてた頃w

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:35:46.16 ID:RxNEdxp3.net
共産党よりマシだろw
いつまで志位なんだよw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:36:09.19 ID:M3ukKO6U.net
今すぐ衆議院解散しろというのが国民の声

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:36:24.69 ID:WraRM1mq.net
>>595
アメリカには供託金が無いから誰でも立候補できる。
これが本当の民主主義

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:36:31.83 ID:k8Z9qWij.net
>>589
派閥を弱体化させたのが小選挙区制度導入と
政治資金規正法とそれに伴う政党助成制度

両方小沢一郎が強力に推進して実現させました(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:36:43.49 ID:0ZqfwdbK.net
もう一個踏み込むのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:36:46.34 ID:M3ukKO6U.net
>>599
そうだよそこなんだよ

603 : :2022/12/27(火) 20:36:49.29 ID:tpjBKZPe.net
>>599
そしてトランプ大統領誕生w

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:37:05.64 ID:WraRM1mq.net
首相に好きなテレビを聞いたのはTBSだけだろw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:37:20.80 ID:6yTalewq.net
岸田は親父の親分の池田勇人の孫娘の婿養子の寺田の名前間違えたよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:37:27.58 ID:M3ukKO6U.net
>>600
小沢一郎は今日も今の自民党政権を厳しく断罪している

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:37:44.42 ID:k8Z9qWij.net
>>592
自民党総裁選候補にしてくれとか

権力の頂点に立ちたいスタンドプレーハゲだってのは
隠しようがありません(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:37:53.77 ID:RxNEdxp3.net
TBSの愚痴を垂れ流す番組w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:38:19.92 ID:JygvZtrX.net
>>589
経済一流、政治三流と言われてた時代かな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:38:21.56 ID:M3ukKO6U.net
>>604
ここで
報道特集とかサンデーモーニングって答えたら笑ったのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:38:30.57 ID:WraRM1mq.net
>>606
小沢一郎は裏の首相で政界を牛耳っていた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:39:15.53 ID:6yTalewq.net
息子がフジテレビの女記者に情報漏洩した話は聞いたの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:39:20.93 ID:0ZqfwdbK.net
与党で決めた事を閣議決定して
事後的に記者会見と議会に説明する意思決定が常態化してるもんな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:39:36.04 ID:k8Z9qWij.net
>>609
政治が三流だから経済力が一流から三流にまで
落ちたんやで(´・ω・`)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:05.75 ID:Htre6qMT.net
小選挙区で政権交代起こらないなら、永久に政権交代起こらないだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:18.07 ID:9GNMgBet.net
>>600


まあ、二大政党性という理想を見てしまったんだろう

憲法改正とか対等な日米同盟とかと同じで「理想」だったって事なんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:18.09 ID:M3ukKO6U.net
だったら国民が国会議員と首相と閣僚をリコールできる制度を作るべき

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:25.65 ID:NHHVJ3mL.net
>>603
トランプなら供託金があってもそれぐらいはした金だろ(´・ω・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:49.70 ID:JygvZtrX.net
有識者会議や諮問機関は政治の言い訳のためだよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:50.44 ID:+98kHUgK.net
まるで中国共産党みたい。
国会も司法もノーチェック。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:40:54.57 ID:H33xWsq4.net
>>614
なら中国は政治が一流なのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:41:27.85 ID:k8Z9qWij.net
>>618
トランプ家の財政は実は借金で火の車(´・ω・`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:41:32.92 ID:M3ukKO6U.net
>>615
お前は2009年の政権交代を忘れたのか?

みぞうゆうの金融危機と新型インフルエンザで自民党政権に三擦り半突きつけたじゃんw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:42:15.45 ID:+98kHUgK.net
国葬を国会の審議抜きで強行した時点で岸田の正体みえたわ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:42:21.80 ID:Htre6qMT.net
>>623
あれが最後になりそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:42:34.98 ID:0ZqfwdbK.net
もうどうしようもないもんな国民には

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:42:46.52 ID:M3ukKO6U.net
無力感を政権ぶつけるにはリコール制度を作るべきだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:42:51.16 ID:k8Z9qWij.net
>>621
少なくとも日本の政治家よりは上
それは間違いない(´・ω・`)

だが現在のシナの政治体制最大の弱点は
国家主席が間違ってしまうと
そこから修正出来ずに突っ走ってしまう事

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200