2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 37601

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:18:45.02 ID:isR9TJXW.net
公式HP http://www.bs11.jp/
番組表. http://www.bs11.jp/program/

※前スレ
BS11 37600
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1672413884/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:13:54.20 ID:EFKFXjPC.net
浣腸

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:14:17.11 ID:+aZtVhRO.net
ほうちゅう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:14:51.44 ID:uPG5QNp6.net
ムゲンたちはちゃんと巻き添えになった人フォローしてるな
フーシーやばいやつじゃん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:15:07.61 ID:+aZtVhRO.net
シェー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:15:12.49 ID:2Z28jFvk.net
この辺の対処法は中国的、とも思ったがリコリコでも似たようなことやってるなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:15:14.56 ID:M+IaVKFH.net
内田家

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:15:23.24 ID:AKrrJ9Ye.net
鶴見中尉は列車の上で○○だんだっけ、
そこだけ読み逃したのかよく分からない

アニサマに上様出演確定?!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:01.85 ID:LwZZB9nc.net
結局さっきのリスみたいなのは死んでしまうってこと?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:14.55 ID:M+IaVKFH.net
たっつんは帰って来なかった・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:29.71 ID:AKrrJ9Ye.net
新作落語・・・やっぱ江戸時代しかも後期が舞台だけなのかな、落語って

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:30.63 ID:uPG5QNp6.net
リスちゃんは能力戻るのね良かった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:35.09 ID:DSKOTgVj.net
達央声変わり(´・ω・`)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:47.96 ID:EFKFXjPC.net
毛が無い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:16:59.48 ID:+aZtVhRO.net
ざーさん柔らかそう(;´Д`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:17:20.64 ID:AKrrJ9Ye.net
長瀞さんは顔がムカつくけど
宇崎ちゃんよりはハナシが面白いのが困る

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:17:22.78 ID:M+IaVKFH.net
陽性の居場所だから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:17:27.29 ID:uPG5QNp6.net
>>753
リスちゃんは修行すればよい
しゃおちゃんは空間能力があるから奪われたらしんじゃうみたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:17:50.81 ID:M+IaVKFH.net
櫻井米穀店だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:17:57.40 ID:+aZtVhRO.net
櫻井の聞き納め(永遠に)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:18:01.28 ID:46lS6iY7.net
やっぱり櫻井は裏切るのか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:18:39.48 ID:LwZZB9nc.net
>>762
あ、そういうことか
なら良かった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:18:41.37 ID:+aZtVhRO.net
平成狸合戦

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:18:59.70 ID:M+IaVKFH.net
ビゾってきた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:20:44.79 ID:+aZtVhRO.net
いきなり触手プレイ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:20:56.12 ID:lbVDMBTq.net
いつもの櫻井

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:21:02.59 ID:AKrrJ9Ye.net
最後の六神体ラー「この地球上で人間ほどおそろしい動物はいないんだ」

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:21:04.73 ID:+aZtVhRO.net
レイプ目

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:21:19.78 ID:uPG5QNp6.net
フーシーひでぇ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:21:23.04 ID:9rpvnQ+u.net
力を奪われた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:21:49.09 ID:AKrrJ9Ye.net
>>762
なに言ってるのかまるで聞き取れてないけど
そんなことを言ってるのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:22:10.58 ID:+aZtVhRO.net
>>771
ノンマルト「全く人間は困ったもんですよね」

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:22:25.65 ID:uPG5QNp6.net
櫻井さんある意味降板しなくて良さげな役だな…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:23:14.07 ID:+aZtVhRO.net
>>777
櫻井「これからは拠点を中国に移します」

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:23:26.10 ID:M+IaVKFH.net
シャオヘイの霊圧が消えた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:23:50.07 ID:uPG5QNp6.net
>>775
電車事件のあとじーちゃんみたいなキャラが能力とられたらどーなる?みたいな会話した

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:24:19.75 ID:AKrrJ9Ye.net
最後の六神体ラー「地球人こそ宇宙で一番危険な動物なんだ」「マーズ はやくそれに気が付け 正常にもどれ」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:24:24.90 ID:2Z28jFvk.net
そういえば、ジャイアントロボって登場人物人間しかいないんだよな
この映画みたいに空飛んだり瞬間移動するキャラばっかりだったのにw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:24:49.66 ID:quCRcCY3.net
呪術廻戦と同じで妖怪的なもんの話なのに術の属性がどうとかゲーム的な表現するの今風の作りだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:25:12.31 ID:+aZtVhRO.net
いいわけしていいわけ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:25:24.18 ID:AKrrJ9Ye.net
ショタをとりあうホモの戦い?!
3Pという選択肢は無いのですか?!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:25:37.48 ID:IEisO9De.net
ブチギレ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:25:39.65 ID:CtXHImqK.net
強い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:25:42.57 ID:LkUqn20V.net
むげんさんつええ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:25:59.43 ID:AKrrJ9Ye.net
よわい?!宮野真守よわい?!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:26:03.61 ID:uPG5QNp6.net
>>778
あっちは日本より厳しいのでは
自分はファンでもないけど悲しくなったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:26:19.67 ID:46lS6iY7.net
えらい被害だ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:26:21.78 ID:IEisO9De.net
アキラ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:26:40.94 ID:DwY4QEWV.net
大惨事やんけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:26:55.40 ID:AKrrJ9Ye.net
作画はすごいなあとおもうんだけど
意味わからずに見てる分伝わってこないっていうかー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:26:57.35 ID:oKZpLoGu.net
>>783
五行思想は昔からあるわけでどっちかといえば昔からある思考法が現代のゲームにも出ているのでは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:27:03.26 ID:2Z28jFvk.net
唐突なチャイナボカンて実はこいつらのせいではw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:27:23.72 ID:DwY4QEWV.net
韓国なのかここ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:27:33.52 ID:uPG5QNp6.net
五行説的な技なんかな
vaundyだけ聞きたい…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:27:36.49 ID:M+IaVKFH.net
妖精が復讐してるってテイだけど、共産党に弾圧された少数民族がテロってるようにしか見えない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:27:49.37 ID:+aZtVhRO.net
>>790
シナとか韓国は戦争の話が出た時にどうやって切り抜けるかで風向き変わる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:27:58.45 ID:AKrrJ9Ye.net
>>790
オトコの本能ではあるから
オトコとしては悲しくはならんかなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:28:05.79 ID:LkUqn20V.net
なんかすご

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:28:11.46 ID:oKZpLoGu.net
>>799
実際その隠喩でしょ
結構きわどい題材ではある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:28:32.81 ID:AKrrJ9Ye.net
一人一人まめに救助してる?
急に変な作画しはじめた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:28:42.35 ID:8wD4LULT.net
トイレや入浴中に強制ワープさせられた人達居たら可哀想

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:28:57.21 ID:+aZtVhRO.net
Fateの特番ってまた川澄綾子がBS11のフィラー放送みたいにヨーロッパ旅行するのかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:29:11.83 ID:CtXHImqK.net
消滅させるんじゃなくて移し変えるの優しいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:29:20.52 ID:2Z28jFvk.net
>>803
この映画の後キツくなったものね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:29:38.45 ID:AKrrJ9Ye.net
>>795
五行思想よりは地水火風のほうが理解しやすいというか扱いやすいというか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:29:49.78 ID:LkUqn20V.net
固有結界とか領域展開みたいなやつ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:29:50.88 ID:+aZtVhRO.net
けっこうハードな戦闘

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:30:17.87 ID:M+IaVKFH.net
ラーゼフォン

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:30:21.12 ID:DwY4QEWV.net
なんだかアキラっぽくなってきた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:30:30.62 ID:oKZpLoGu.net
大友克洋とか劇場版NARUTOとか好きなんだなあというのがよくわかる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:30:39.64 ID:AKrrJ9Ye.net
>>800
反省してないとか食ってかかってくるのか、面倒だな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:30:41.52 ID:+aZtVhRO.net
>>801
不倫は文化  ( ・`ω・´)キリッ

フェミ「ムキー!」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:30:53.63 ID:IEisO9De.net
ナタクきたー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:01.07 ID:uPG5QNp6.net
>>799
えぇ…少数民族の人はテロなんかしてないよ
それはないんじゃない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:08.65 ID:+aZtVhRO.net
スヤァ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:18.30 ID:LkUqn20V.net
強い子きた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:20.11 ID:+aZtVhRO.net
ん?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:21.73 ID:CtXHImqK.net


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:26.15 ID:9rpvnQ+u.net
もう入れないw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:35.73 ID:2Z28jFvk.net
いのりんキタ(♂)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:55.90 ID:+aZtVhRO.net
【ナタ】水瀬いのり
ナタクなのにナタなのね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:31:56.70 ID:8wD4LULT.net
中国だと哪吒人気あるね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:32:12.13 ID:AKrrJ9Ye.net
>>806
今日を逃したら見る機会ないので
孤独のグルメよりこっちを選ぶんだけどさあ
ここ数年面白かったとはとてもおもえんのよ

この黒髪ショタ?新キャラのcvだれ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:32:23.70 ID:+aZtVhRO.net
>>814
あ 鉄腕バーディーじゃないんだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:32:24.34 ID:uPG5QNp6.net
ナタが最強キャラなん?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:32:48.80 ID:8wD4LULT.net
>>825
元々の読み方がナタだった気が
安能務訳の封神演義でナタク読みが広がった気がする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:33:11.99 ID:AKrrJ9Ye.net
>>814
うん、すごい作画ってやつを真似したいから真似してみましたって感じ

なんか背景真っ白アタマも白髪に

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:33:15.09 ID:2Z28jFvk.net
>>827
水瀬

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:33:23.55 ID:+aZtVhRO.net
>>827
そもそも特番やるほどのイベントも無いので いたしかたなし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:33:49.94 ID:+aZtVhRO.net
○んぽさんがきったぞー!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:33:50.17 ID:oKZpLoGu.net
>>828
ザックスナイダーのマンオブスティールが鉄腕バーディ(新しいほう)の影響受けてると言ってたな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:34:09.76 ID:8wD4LULT.net
ツイッターかピクシブで読んだ漫画映画化されたんだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:34:49.47 ID:AKrrJ9Ye.net
>>816
浮気はオトコの甲斐性だ!
そういったパタリロは身の危険を感じてシェルターに緊急避難したけど
怒り狂ったマライヒさんが襲来して折檻されましたw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:35:33.05 ID:AKrrJ9Ye.net
>>832
さんくす

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:35:40.55 ID:2Z28jFvk.net
>>835
松本憲生が10人くらいいるのか?とか言われてたなあ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:37:30.55 ID:AKrrJ9Ye.net
>>833
リヨのぐだぐだよくわかるFGO漫画をアニメ化すればいいのに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:37:31.50 ID:uPG5QNp6.net
なんか絵というかCGいまいち

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:37:59.51 ID:GgaOKwwc.net
AKIRAみたいなアニメみにきました!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:38:06.77 ID:+aZtVhRO.net
>>835
それを思い出して書いたんだけど
質問した記者はドラゴンボールの影響ですか?って聞いたら
鉄腕バーディーだって答えたんだよな
確かにビル群の中での戦闘はバーティーなんだけど
あんなメジャーでもない物をよく参考にしたと感心した

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:38:47.58 ID:uPG5QNp6.net
シャオヘイ起きた\(^o^)/
なんで?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:38:48.40 ID:LkUqn20V.net
それがありえるかも

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:38:52.42 ID:9rpvnQ+u.net
それがありえるかも

総レス数 1002
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200