2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 6248

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:17:52.46 ID:9semj2md.net
公式HP https://www.bs4.jp/
番組表. https://bangumi.org/epg/bs

※前スレ
BS日テレ 6247
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1672575327/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:38:35.47 ID:uLGwkbPI.net
鶏冠てアータ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:49:08.93 ID:g3ad7QYI.net
test

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:00:08.58 ID:g3ad7QYI.net
始まった
今年も宜しく

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:00:52.95 ID:5ej82IIc.net
初っ端からアキラ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:01:42.39 ID:L3u5AFcx.net
やってるなら呼んでくれよー
今年もよろしく

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:03:57.49 ID:g3ad7QYI.net
昭和60年発表作で、なんと新しく感じる事かw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:04:54.74 ID:5ej82IIc.net
昭和1桁の流行歌や大正以前の童謡をやるのが当たり前だけにw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:05:13.46 ID:L3u5AFcx.net
>>7
>>8
生まれる前の歌と言う意味ではどの曲も同じなんだが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:06:05.40 ID:g3ad7QYI.net
ドミノ復活

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:08:59.41 ID:5ej82IIc.net
いつの映像だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:12:23.36 ID:5ej82IIc.net
男性ボーカルだとオリジナルのかぐや姫版では

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:14:50.78 ID:L3u5AFcx.net
西へ。は?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:16:17.81 ID:MRsBfux1.net
>>13
東海道・山陽新幹線(JR西日本所属車両)の車内メロディで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:17:39.32 ID:L3u5AFcx.net
すすきを読めない今日この頃
>>14
そうですよね。
さすがに唄ってはもらえませんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:21:03.61 ID:5ej82IIc.net
近年の武田鉄矢風で唄ってw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:28:03.81 ID:g3ad7QYI.net
さだの唄だったら、雨宿りか関白宣言もお願いw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:28:50.60 ID:L3u5AFcx.net
>>17
説教が好きな方ですね?そうですね?

19 : :2023/01/02(月) 19:29:17.72 ID:E//CO0Wt.net
がんばらんばとか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:31:07.65 ID:MRsBfux1.net
小学校の教科書に載っていた曲

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:08.96 ID:g3ad7QYI.net
>>18
ただ、一曲当たりの時間の長い歌を歌ってほしいと思っただけですw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:18.76 ID:L3u5AFcx.net
>>20
掃除の時間はこれだったな
完全に教員の趣味だ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:20.06 ID:5ej82IIc.net
段々キーが上がっていく銀色の道方式

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:34.67 ID:rlWSfAmQ.net
名曲が世代を超えても継がれていくのは良いなあ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:33:13.91 ID:L3u5AFcx.net
>>21
それってほぼさだ縛りなのでは、、、

26 : :2023/01/02(月) 19:33:30.71 ID:E//CO0Wt.net
>>22
ウチの母校は「恋はみずいろ」だった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:15.23 ID:rlWSfAmQ.net
出しまくりのしまくらちよこ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:15.61 ID:5ej82IIc.net
ちん毛しまおうなんて

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:37.34 ID:L3u5AFcx.net
>>26
風情があっていいですねえ〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:35:11.40 ID:MRsBfux1.net
>>26
お昼休みに同じ曲が流れていた。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:37:06.51 ID:g3ad7QYI.net
>>25
長いのが聞きたいからと例えばトイレの神様は勘弁と思いますから、そうかも知れない

32 : :2023/01/02(月) 19:37:14.86 ID:E//CO0Wt.net
>>29-30
ポール・モーリア最強説

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:38:24.09 ID:L3u5AFcx.net
>>31
ひたすらトイレを連呼する歌は勘弁願いたいですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:38:30.76 ID:5ej82IIc.net
裕ちゃん最後の曲

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:39:24.63 ID:rlWSfAmQ.net
>>32 オリーブの首飾りもお馴染みの曲ねw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:40:08.32 ID:5ej82IIc.net
礼さんとお登紀さんで「右だろうと左だろうと」は皮肉

37 : :2023/01/02(月) 19:41:08.85 ID:E//CO0Wt.net
>>35
手品のアレwとか言われて気の毒‥

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:42:17.89 ID:g3ad7QYI.net
>>36
何故かマジックのときに流れてる率が高いけど、なんでだろうね?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:42:44.71 ID:5ej82IIc.net
裕ちゃんとひばりさんの最晩年の歌で締めくくるって昭和の終わり感

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:43:05.17 ID:RnBSXzmF.net
人生悔いばかり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:44:08.85 ID:yqq6PpRL.net
今年もニッコニコで太ましいな
黒い衣装だと本当にドムに見える

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:44:36.15 ID:g3ad7QYI.net
>>39
その二人と手塚治虫の死で昭和は終わったと思いましたね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:44:43.85 ID:5ej82IIc.net
わが人生に悔いなしは原キーで余裕だけどこっちはオリジナルのままだとアルトの人でもAメロがしんどい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:46:19.50 ID:RnBSXzmF.net
>>39
俺が子供の時は分かんなかったけど
石原の棒読み、老けっぷりと、
二人ともチンチクリンなのが分かって幻滅した。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:46:26.69 ID:yqq6PpRL.net
男性陣に昇太と談春がいる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:46:35.86 ID:rlWSfAmQ.net
これ、大晦日の方が良かった感じもする…♪

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:48:14.18 ID:rlWSfAmQ.net
すごくしんみりして新春迎えるなあw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:48:41.88 ID:g3ad7QYI.net
>>46
ももクロに乗っ取られた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:48:50.52 ID:5ej82IIc.net
戦後日本の象徴的存在だった昭和のスター二人の曲で終わるってのもねw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:49:09.91 ID:L3u5AFcx.net
紅白ってなんだろうか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:49:14.10 ID:g3ad7QYI.net
平成もやるのかw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:51:27.55 ID:g3ad7QYI.net
引き続きフォレスタ名曲紀行

53 : :2023/01/02(月) 19:52:21.34 ID:E//CO0Wt.net
チェリッシュはバンド形態の頃も入れてやれよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:52:22.77 ID:g3ad7QYI.net
真夜中のギター、こころの歌でもやってほしいけどね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:55:20.76 ID:yqq6PpRL.net
>>51
どんなのやるのかね
ざわわとかやりそうだけど『銀の龍の背に乗って』とか『もらい泣き』とかやんないかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:55:30.73 ID:RnBSXzmF.net
城ヶ島が何やら知らんから聞いてもつまんなそう。

57 : :2023/01/02(月) 19:55:44.30 ID:E//CO0Wt.net
お楽しみコーナーキタ━(゚∀゚)━!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:55:51.53 ID:5ej82IIc.net
風の強いところに生え際危ない二人を派遣するとは

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:55:57.89 ID:yqq6PpRL.net
訪ねるだけ?歌はないの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:57:14.43 ID:RnBSXzmF.net
天気のいい日に撮ればいいのに

61 : :2023/01/02(月) 19:57:44.54 ID:E//CO0Wt.net
飛ばされそう…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:58:12.27 ID:RnBSXzmF.net
阿波(徳島)?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:58:24.68 ID:g3ad7QYI.net
川村さんといい、今井さんといい、普段の声と歌唱時の声との差が激し過ぎて、かえって好きになってしまうw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:59:40.30 ID:5ej82IIc.net
確かに喋り声は甲高いなw
バリトンという感じがしない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:00:06.33 ID:rlWSfAmQ.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノギャバン ダイナミック!!!

66 : :2023/01/02(月) 20:00:39.04 ID:E//CO0Wt.net
www

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:00:56.09 ID:yqq6PpRL.net
今日は2時間スペシャルだって教えたら喜んでた母が事態が飲み込めずあたまの

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:02:04.08 ID:5ej82IIc.net
磯の鵜の鳥ゃ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:02:05.13 ID:yqq6PpRL.net
頭の上にはてなマーク浮かべてるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:04:24.20 ID:RnBSXzmF.net
歌えよ

71 : :2023/01/02(月) 20:06:12.69 ID:E//CO0Wt.net
>>67
自分も初見の時はそんな感じだったw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:06:25.12 ID:AInoMXl2.net
ブラタモリ編から本業に戻った

73 : :2023/01/02(月) 20:07:06.33 ID:E//CO0Wt.net
後でうがい忘れずに…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:07:09.16 ID:usi9Nla+.net
こんなところで歌っても風の音入らないのすげえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:08:35.60 ID:RnBSXzmF.net
>>73
のどのおそうじガラガラジンジンジン

76 : :2023/01/02(月) 20:09:10.55 ID:E//CO0Wt.net
なんか普通のオジサンだなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:09:15.37 ID:RnBSXzmF.net
さざえ550円

78 : :2023/01/02(月) 20:09:49.58 ID:E//CO0Wt.net
>>75
もう明治ではないのね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:10:22.54 ID:AInoMXl2.net
髪型が普通なせいか、今日はマ・クベ大佐にあんまり似てない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:10:23.70 ID:RnBSXzmF.net
万歳ヒトラーユーゲント

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:14:24.39 ID:u99MiEhs.net
>>78
明治のうがい薬となり、“イソジン”のではなくなったんじゃなかったかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:14:38.75 ID:3FGj51re.net
イタリアのナポリもこんなブサイクな街並みなのか

83 : :2023/01/02(月) 20:15:15.93 ID:E//CO0Wt.net
>>81
そうだったっけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:15:42.35 ID:g3ad7QYI.net
わざわざ訪れなくても判ることなのではw

85 : :2023/01/02(月) 20:16:50.33 ID:E//CO0Wt.net
今井さんw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:23:16.27 ID:RnBSXzmF.net
スレが止まった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:24:22.67 ID:AInoMXl2.net
ババさんコーラスではな…

88 : :2023/01/02(月) 20:24:25.88 ID:E//CO0Wt.net
こういう場でスカジャンはどうだろうw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:24:47.02 ID:C2ByhQ3y.net
シンバ君 何気に厚底靴みたいだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:26:10.52 ID:g3ad7QYI.net
>>87
先日は私も書き込みが出来なかったけど、レス0でしたw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:27:13.32 ID:AInoMXl2.net
琵琶湖周遊の歌ほど有名ではないし、紀行先が首都圏だし、
今回は旅情が出ないな

92 : :2023/01/02(月) 20:28:30.59 ID:E//CO0Wt.net
へー…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:29:46.99 ID:RnBSXzmF.net
ほー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:30:55.01 ID:AInoMXl2.net
あれが海南の神だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:36:04.65 ID:5ej82IIc.net
3Pの名手?

96 : :2023/01/02(月) 20:36:07.12 ID:E//CO0Wt.net
榛葉さんのスニーカーはエアフォースかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:37:46.98 ID:RnBSXzmF.net
スタジオで歌っていればいいのに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:39:20.45 ID:RnBSXzmF.net
前置き長過ぎ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:52:35.55 ID:hOimmsgh.net
第99回箱根駅伝 往路ダイジェスト
1月2日(月祝) 21:00~22:54放送

第99回箱根駅伝 復路ダイジェスト
1月3日(火) 21:00~22:54放送

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 21:01:11.14 ID:W1zGg3Hg.net
皆様、一年ぶりのご無沙汰でございました

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200