2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 6248

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:17:52.46 ID:9semj2md.net
公式HP https://www.bs4.jp/
番組表. https://bangumi.org/epg/bs

※前スレ
BS日テレ 6247
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1672575327/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:38:35.47 ID:uLGwkbPI.net
鶏冠てアータ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:49:08.93 ID:g3ad7QYI.net
test

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:00:08.58 ID:g3ad7QYI.net
始まった
今年も宜しく

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:00:52.95 ID:5ej82IIc.net
初っ端からアキラ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:01:42.39 ID:L3u5AFcx.net
やってるなら呼んでくれよー
今年もよろしく

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:03:57.49 ID:g3ad7QYI.net
昭和60年発表作で、なんと新しく感じる事かw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:04:54.74 ID:5ej82IIc.net
昭和1桁の流行歌や大正以前の童謡をやるのが当たり前だけにw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:05:13.46 ID:L3u5AFcx.net
>>7
>>8
生まれる前の歌と言う意味ではどの曲も同じなんだが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:06:05.40 ID:g3ad7QYI.net
ドミノ復活

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:08:59.41 ID:5ej82IIc.net
いつの映像だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:12:23.36 ID:5ej82IIc.net
男性ボーカルだとオリジナルのかぐや姫版では

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:14:50.78 ID:L3u5AFcx.net
西へ。は?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:16:17.81 ID:MRsBfux1.net
>>13
東海道・山陽新幹線(JR西日本所属車両)の車内メロディで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:17:39.32 ID:L3u5AFcx.net
すすきを読めない今日この頃
>>14
そうですよね。
さすがに唄ってはもらえませんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:21:03.61 ID:5ej82IIc.net
近年の武田鉄矢風で唄ってw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:28:03.81 ID:g3ad7QYI.net
さだの唄だったら、雨宿りか関白宣言もお願いw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:28:50.60 ID:L3u5AFcx.net
>>17
説教が好きな方ですね?そうですね?

19 : :2023/01/02(月) 19:29:17.72 ID:E//CO0Wt.net
がんばらんばとか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:31:07.65 ID:MRsBfux1.net
小学校の教科書に載っていた曲

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:08.96 ID:g3ad7QYI.net
>>18
ただ、一曲当たりの時間の長い歌を歌ってほしいと思っただけですw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:18.76 ID:L3u5AFcx.net
>>20
掃除の時間はこれだったな
完全に教員の趣味だ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:20.06 ID:5ej82IIc.net
段々キーが上がっていく銀色の道方式

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:32:34.67 ID:rlWSfAmQ.net
名曲が世代を超えても継がれていくのは良いなあ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:33:13.91 ID:L3u5AFcx.net
>>21
それってほぼさだ縛りなのでは、、、

26 : :2023/01/02(月) 19:33:30.71 ID:E//CO0Wt.net
>>22
ウチの母校は「恋はみずいろ」だった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:15.23 ID:rlWSfAmQ.net
出しまくりのしまくらちよこ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:15.61 ID:5ej82IIc.net
ちん毛しまおうなんて

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:37.34 ID:L3u5AFcx.net
>>26
風情があっていいですねえ〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:35:11.40 ID:MRsBfux1.net
>>26
お昼休みに同じ曲が流れていた。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:37:06.51 ID:g3ad7QYI.net
>>25
長いのが聞きたいからと例えばトイレの神様は勘弁と思いますから、そうかも知れない

32 : :2023/01/02(月) 19:37:14.86 ID:E//CO0Wt.net
>>29-30
ポール・モーリア最強説

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:38:24.09 ID:L3u5AFcx.net
>>31
ひたすらトイレを連呼する歌は勘弁願いたいですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:38:30.76 ID:5ej82IIc.net
裕ちゃん最後の曲

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200